X



【YM】しげの秀一 総合 15【MFゴースト】【カマボコストレート】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/18(月) 17:34:22.95ID:inq92vGY0
・『MFゴースト』公式ページ
http://yanmaga.jp/contents/mfg
・新公道最速伝説『MFゴースト』公式 Twitter
https://twitter.com/mfg_ym

・過去作@週刊ヤングマガジン
『セーラーエース-Sailor Ace-』(2015.27号〜2017.18号)
http://yanmaga.jp/contents/sailor_ace/
http://i.imgur.com/cwq6iah.jpg
単行本1-5巻発売中!

『高嶺の花(たかねのはな)』(2014.15〜48号)
http://yanmaga.jp/contents/takanenohana/
単行本上下巻発売中

・代表作
『頭文字D(イニシャル・ディー)』『バリバリ伝説』

前スレ
【YM】しげの秀一 総合 14【MFゴースト】【オーバー】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1511712497/
関連スレ
バリバリ伝説
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1381483091/
0567名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 16:22:00.58ID:ATxvME9z0
主人公は性格的に乗ってる車の良さを完全に引き出せてない未熟さを反省するんだろな
0568名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 16:43:17.92ID:mZNiBvJs0
>>565
少なくてもホイールは変わってただろ
ボンネットもカーボンになったし
あの世界ではただのローリングの延長だったけど今回は一応ちゃんとしたレース

バーカ
0572名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 18:22:34.76ID:44vAUeaV0
>>540
ですよねー。
楠先生と違って大して車やバイクが好きでもないのに、
80年代の峠、レプリカブーム。
90年代のドリフトブームにちゃっかり乗っかってヒット作を出す嗅覚はすごいですよ。
0573名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 18:26:32.89ID:Wdz39jV/0
日本に来たのはお母さんを探すためってゆったじゃないの〜
とか
箱根は危ない〜
とかキレてたぞ
0574名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 18:28:23.77ID:9sYdktzp0
なんか予選落ち当然みたいにしたつもりか知らんが16位まで上がったこと自体不満だぜ
0579名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/10(水) 21:13:12.42ID:qqJG4TEe0
>>565
イニDはDQNが勝手にやってる公道レースで、レギュレーションがあって莫大な金が動くレースとは全然違う
0592名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 10:09:22.59ID:HdVMzaFz0
こんなのでクレームきてたら
彼岸島とかどうなる
0593名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 10:11:50.04ID:MkV5ol420
>>579
よく考えたら金もかかってねぇ峠のレースで
レースタイヤ豊富に持って、チューンしまくって
支援車までもってきて、道中にスタッフ配置して情報つたえて
出来ることはとことんやってたイニシャルDは卑怯すぎるだろ

それでドヤッてたのは気持ち悪すぎるわ
0595名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 10:54:54.64ID:ZJj9XveE0
>>593
でも、そんな事を言えるのは、特にチームにも所属してないのに
ノーマルかライトチェーンのMR-2でエンペラーの岩城(ランエボW)に勝った小柏ぐらいだろw
0596名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 11:16:24.39ID:KBZjt/fe0
のちの小柏と皆川はプロなのに峠エディションとかやってて素人おちょくってたという
0598名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 12:57:17.50ID:48um2rMF0
逆にそこまで潤沢な資金と設備と人材投入して女に金借りたり必死こいて働いた金つぎこんでなんとか貧乏チューンしてる相手とどっこいどっこいなんだからプロDがたいしたことないとも言える
エンジン載せ替え前の拓海に負けてる啓介と涼介なんだからお察しか
天才天才持ち上げられてるのにカプチーノすら予想できない奴だし
0599名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 13:42:03.92ID:/dzl/0dS0
>>578
拓海は英国でレーシングスクールの講師か。そんな身分だと尚更プロゴルファー美佳と結婚してそうだな。
援交ビッチ非処女なつきとの復縁は間違ってもありえんだろ。
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 16:11:21.27ID:KBZjt/fe0
だけどシゲノの描く女の中でも一番エロいのはナツキだよな。三木とオッサン、拓海三人とやったフェラのうまい体はエロくて顔は幼い女子高生で、
同級生の父親と援交しながら拓海に近づき、二股かけても罪悪感全く無しで、いつでもパンチラ上等な前向きビッチとかシゲノの真骨頂だな。
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 19:17:35.41ID:uYlvBwku0
セーラーエースのキャッチャーのあいりと似ている巨乳の恋タソは攻守とも隙がねえな、ヒロインの貫禄ですわ
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 19:41:51.17ID:W5chDy9i0
茂木は特別美人でもセクシーでもないが男にモテる術を知り尽くしてる
一方真子や花や花2号は顔や体のポテンシャルでモテるタイプ
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 20:43:46.22ID:/dzl/0dS0
>>602
拓海が主に日本で暮らしているというならまだしも海外での仕事がメインなら、なつきでは愛人枠すら厳しいと思うけどな。
その点、美佳なら拓海と一緒に海外生活している設定も似合う気がする。
いや、元々そこまで見越した上で美佳というキャラが考え出されたのでは?
0612名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 20:57:32.95ID:HdVMzaFz0
>>610
元人気AV嬢ナツキなら
日本を避けて海外暮らししてても自然
0614名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 22:00:45.73ID:LzY3FbtM0
弟子のジョージも年をまたいで2話連続「いい最終回だった」
みたいな原稿載せてるし講談社はどこに向かっているのか。
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 22:26:27.62ID:dBB4rV350
高卒で運送会社に務めてる青年を買いかぶりすぎだろ
だいたい英語できんのかよ拓海は
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/11(木) 23:49:31.12ID:W5chDy9i0
美佳については描いててつまらなかったっていってたな
同時にやっぱり茂木みたいなヨゴレがいいとも
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 07:38:34.34ID:38CHXDrx0
>>615
タイムが実力の世界やしスポンサーがすぐにつくやろ?
英語はスピードランニングで覚えられると思うし(絶対とはいってない)
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 17:41:20.00ID:BX+Od++K0
オレンジ色部分の、防水布のようなテカテカ素材は何だろうか
そっちが気になってしょうがない
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 19:34:31.57ID:keVu4f/N0
MFGを知らない人は、なんちゅー格好だと思うだろうなw
知っててもリアルで見たらドン引きするわ
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 23:32:24.80ID:b3qyhb4g0
あの世界はみんな顔が同じだから髪型変わったら一緒に住んでる奴でも分からなくなるんだろうな
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/12(金) 23:53:50.98ID:R1puDOcE0
今の絵柄で茂木ビッチを描いたら確実に普段の恋にしか見えなそう
てかツゲノ作品で黒髪でおかっぱのキャラってこれで何人目だってぐらい頻出してるな
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 00:17:18.99ID:LdJh/TXV0
MFゴースト1巻の尼のレビュー見たらめちゃめちゃ好評じゃん
やっぱ一部のアンチがここで粘着してるだけだったのかな?
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 00:42:31.81ID:GzNUNHX70
パンツやんけ!下着やんけ!
ぱんつまるだしで恥ずかしくないんか?
パンツやん!ぱんつ!
ぱんつを間近で見まくってもいいのか!原作者はすごい!
0642名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 03:50:15.86ID:BrdO/zp/0
1巻めちゃくちゃつまらなかった
イニD1巻が面白さ10だとしたらこれは1ぐらい
あれじゃ流行らないと思う
0644名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 05:50:34.31ID:6CY9GsT80
微妙なモデル
安っぽいコス
なんでこんな変なキャンギャルキャンペーンやったんだと疑問だったが、

もしかしてしげの大先生のための写真資料用なんじゃないかと思えてきた
これで資料写真集作っておけば有名なグラビア写真トレスしたのバレずに済むしなw
0645名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 06:06:49.62ID:T374tAvs0
イニDの時と違ってもう車レース自体下火だしね

それなのにこんな漫画じゃ流行らないよね
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 09:10:04.42ID:MvcnlO9q0
なんでイニDはWRC編やんなかったんだろうな
涼介コドラで最強だろ

当時のWRCならデルクールとかパニやんとか
ソルベルグとか面白い奴いっぱいいたのに。
コルスとかモンテカルロを拓海が走るってのを
期待してたんだが
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 10:20:13.02ID:us8Zl+Lo0
昔はWRCといえばヨーロッパじゃF1かそれ以上に人気があったらしいというのに
それに藤原はラリー向きってスタンドの店長か誰かが言ってたような・・・番外編でやればよかったのに
惜しいね
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 10:26:51.17ID:z6u1eZo60
バリ伝は世界行ってからつまんなかったし
峠走ってからの4耐が頂点だったな。

国内ラリーはマイナー過ぎるし
公道で非合法にしこしこやってるくらいのほうが盛り上がるって判断でしょ。

D1の黎明期は面白い逸話沢山あるから、その辺を漫画化したほうが良かったと思うな
0653名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 10:42:24.24ID:pnR9cgxd0
イニDの延長線上にWRCは想像できないな
逆に言うとイニDにWRCを目指す物語の少年編としての臭いがない
0654名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 11:10:06.64ID:4YA1O2bL0
>>651

世界編はライバルキャラが駄目だったよ
カルロスとかラルフとかさ
無理矢理天才キャラを出す必要なかった。

普通にフレディスペンサーをラスボスに
できなかったのかねえ
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 14:00:03.09ID:s7RxfNcP0
予想通り失格車が出て繰り上げで草も生えない
もう意外性ってもんがまったくない惰性だらけの内容
木彫りパンツ何回表紙にすれば気がすむんだよいい加減しつこいわ
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 14:13:51.52ID:qRNmZrND0
早売り乙
友人が勤めてる会社の売店は
月曜発売の雑誌が金曜夕方には並ぶとか言ってたな
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 14:17:03.86ID:zJq7Hhne0
箱根戦をTCS切っただけで挑ませるくらいなら今回は普通に予選落ちでも良かったのになぁ
どうせまた師匠譲りのカナタの技術>>機械制御で無理くり上位入賞させるんだろうけど…
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 14:59:20.92ID:wUK43r4U0
「俺はあのエンジェルちゃんにゾッコンなんだよ」
「ゾッコンってなんですか?」
「真剣に恋してるってことだよ」

ゾッコンなんて2018年でも使わないだろうにほんとに未来の話なんですかね
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/13(土) 15:52:46.32ID:6CY9GsT80
しげのはパンツ野球が描きたかったのに打ち切りになって
無理に車やらされてるんだから、やりたい木彫りパンツしか描かない。
木彫りパンツ以外は全部アシに丸投げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況