X



センゴク 宮下英樹 138番槍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/06(水) 20:44:33.38ID:wI0IEQo/0
戦国史上最も失敗し、挽回した男 その名は仙石権兵衛秀久 週刊ヤングマガジンで絶賛連載中

・センゴク 全15巻(週刊ヤングマガジン 2004年21号〜2007年45号)
・センゴク 天正記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2008年3号〜2012年26号)
・センゴク 一統記 全15巻(週刊ヤングマガジン 2012年31号〜2015年45号)
・センゴク 権兵衛 連載中(週刊ヤングマガジン 2015年50号〜 ) コミックスは1-8巻
・センゴク外伝 桶狭間戦記 全5巻(別冊ヤングマガジン→月刊ヤングマガジン→週刊ヤングマガジン 2007年〜2010年)

前スレ
センゴク 宮下英樹 137番槍
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1511764252/
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 11:20:31.64ID:bp+GHTnK0
最後ゴンベ笑顔で飯食っててワロタ
負け方も感覚でスサノオから脱出したゴンベすごいってノリだったし
卑怯で惨めなぼろ負け潰走ってよりゴンベの才覚で生き延びられましたって雰囲気だし
ヨタヨタになって帰ってきて数コマで笑顔で飯だし
そもそも男の浪漫で戦じゃあ的に十河も信親も不利な戦術の原因担っちゃってるし
戸次川はほんとがっかりした
これだったら桶狭間や長篠のほうがずっと盛り上がったな
宮下はさっさと引退しろ
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 11:53:54.00ID:v1EbYlCF0
ゴンベのせいで当主無事帰還どころか一族郎党全滅の家が
四国勢にはゴロゴロいたわけで、そういうのを今週のぬるい話と対比して描ければ
大失敗感を読者に提示できるけど、センセには多分無理だな
0431名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 12:35:23.91ID:9zTUCeJn0
>>427
信長の野望新作の上杉謙信公ちなみに弱小勢力が攻められると勝手に加勢し暇があれば北条と蘆名に喧嘩を売り
1万で数万の敵を倒すクソ迷惑な奴になってる
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 12:47:39.92ID:SkehOKkP0
>>426
雑兵集めるのにも四苦八苦してたのはもう忘れちまったのかなぁ
無様な負けっぷりは四国でボコられた時と同じだがあっさり見捨て過ぎだ
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 13:10:53.06ID:pjV8kagXO
来年、かかっても再来年で連載終了かね
桶峡間戦記が面白かったんで、外伝で関ヶ原戦記でもやって完全終了でいいか
最近の歴史群像だかに載っていた通説否定したやつベースでいいや
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 13:18:36.34ID:K8YM3exT0
えーと…、あのコマで笑ってるように見える奴がいるのか?完全に魂抜けて出された食事に反応して無意識に口に運んでるヤバイ表情なんだが
0438名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 13:41:57.39ID:hLO2I1fE0
九州での藤堂と尾藤の件はそのうちやってくれるのだろうか
神子田正治の末路もちゃんと描写してほしち
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 13:44:45.63ID:+c6tWsdAO
こういう時、今にも腹を切りそうな状態より腹に何か(メシ)入れなきゃってタフな奴だからこそ後の復活も有り得た、って捉え方も出来るな

メシも喉を通らない、となるといよいよ駄目かも知れないって雰囲気になるし
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 13:57:12.43ID:+wwdU9W+0
負けても次は挽回する!!って意気込む権兵衛が何も言わずに頭を下げた所で何時もの殿じゃないって察したんだろ
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 13:57:30.64ID:bp+GHTnK0
>>435
さっさと畳んで他の有能な新人に枠を明け渡してほしい

これ以上ヤンマガの名を汚さないでほしいわ
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 14:02:55.43ID:7W+yhdwk0
もう店じまいに掛かってるのが何とも
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 14:22:56.32ID:t+JYKRqd0
笑ってるか笑ってないかどうかより、ゴンさんがアスペみたいに飯食ってるのが笑える

愛息子失った元痴漢でさへ敗戦処理しとるんやで!なにマイホームドラマでリストラされたオヤジみたいな描写やねん!
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 14:26:03.80ID:+lgqKqND0
>>447
痴呆老人がああいう状態になる。
風呂に近づいたら大人しく背中出す(水を嫌がる人もいるが)し、目の前に食事出すと普通に食べてるように見える。ただ自分の意思ではなく、長年積み重ねた習慣の条件反射。目は虚ろで美味しいのかどうかも外見からは分からない
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 14:29:29.88ID:NG9qQwO40
ん?来週休載で年末年始の合併は年内に発売されるんじゃないんか??二週分休載ってこと??
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 15:38:40.49ID:TLxA/Tx/0
撤退時やこの辺りのことはライトに描写しておいて鬼より怖い秀吉とのやり取りの時にドカンと来るのかもしれない
0456名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 16:26:57.11ID:+lgqKqND0
大げさに泣きわめく、怒鳴り散らすだけが感情表現の仕方と思うのは幼稚だな。むしろ静かな時の方が怖い場合もある(嫁とか嫁とか嫁とか)
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 16:31:27.37ID:Ah1otGsKO
俺が笑顔って言ったのは先生のあのコマの描き方、表情が笑顔に見えるからもあって、
戸次川の不満が多かったんでそれを揶揄しながら言っただけなんだけど
むしろあのシーン見て「ゴンベが笑顔で飯食ってるとか本気で言ってる!」
とか言葉通り受け取ってたとしたらそれこそアスペに近いと思うんだけど
さすがにあのシーンで心底ゴンベが笑顔って思うやつは相当少数派だと思うし、
ろくに考えなくてもそのくらい分かると思うんだけど
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 16:35:28.77ID:Ah1otGsKO
>>456
うーん
世の中いろんな人間がいると思うけどさ
お前の思ってることは世の中のほとんどの人間が当たり前に分かってると思うよ
けどあえて、不満やいじりや叩きの一つとして言ってるだけなんじゃないかな
0459名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 16:37:21.51ID:GxEOb5YM0
最近濡れ場ないから次号は藤との濡れ場お願いします
思いの丈を後背位でぶつけて欲しい
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:02:59.61ID:m1/T7MR30
今までに無い、生気の抜けきったゴンベに見えたけどね。
だから、藤も何も言えなかった。
0464名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:05:44.03ID:doeYb63J0
>>457
>俺が笑顔って言ったのは先生のあのコマの描き方、表情が笑顔に見えるからもあって
だからそれが別に笑ってるようには見えなーよって言われたんだろうに・・・w
自分の問題を指摘されるとカーッとなってとにかく言い返さなきゃ取り繕わなきゃってなっちゃうんだろうけど
世の中のいろんな人間はいても残念ながら>>417の様な拙い文章から
あなたの深い深〜い心情を忖度して差し上げるのはほとんどの人間にとっての当たり前ではないんですよ
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:14:58.64ID:+lgqKqND0
>>464


458に、レスする気力もなくなるぐらいあぜんとしてたんだが、おまいさんが言いたいこと全部言ってくれた。ありがと
これまでどんな失敗して凹んでも、怒ったり励ましてくれたりしてた嫁さんがかける言葉もないほど、茫然自失してる。という文脈は今回の一話だけでも通読すれば自然に読み取れると思う。
しかも場面は静止して凍りついている。その状況で、あれが笑顔に見えるとか思いもしない発想だった。
0466名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:21:38.59ID:Ah1otGsKO
>>464
いや他にもあの描き方が笑顔に見えるって言ってるやついるし
何をもって取り繕ってるとかカーッとなってとか思ったのか知らんが
少なくともゴンベの口角は上がって、目つきも帰還直後のような疲労濃いものとは違うでしょ
つまり笑顔の表情なんだよね
つーか「言われたんでしょうに」って、俺に賛同する意見は無視して自分の同意見ばかりのような言い方といいさ
自分の拙さを必死でごまかしてるのはどちらか自明だよねw

>>465
自分の直感的に思ったもの以外まったく見えない、想像もできないってのは視野が狭すぎね?
0468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:29:19.48ID:abLdKE+I0
>>464
いや俺以外にもあの描き方が笑顔に見えるって言ってるやついるし
何をもって取り繕ってるとかカーッとなってとか思ったのか知らんが
少なくともゴンベの口角は上がって、目つきも帰還直後のような疲労濃いものとは違うでしょ
つまり笑顔の表情なんだよね
つーか「言われたんでしょうに」って、俺に賛同する意見は無視して自分の同意見ばかりのような言い方といいさ
自分の拙さを必死でごまかしてるのはどちらか自明だよねw
バカじゃねーの?w

>>465
自分の直感的に思ったもの以外まったく見えない、想像もできないってのは視野が狭すぎね?
カルシウム採った方がいいよ
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:30:43.34ID:4UJSLyuC0
凄惨すぎる負けで家の未来は暗いけど、何はともあれ生きて帰れてまともな飯を食えたっていう安堵と、それ見て心中察して何も言えない嫁の対比なんじゃない?
だから普通に感情入り混じりの笑顔かなと俺は読み取った
俺ってあまりに思いもしない発想とか読み取れて当たり前のものを読み取れない馬鹿だったの?
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:32:21.65ID:Ah1otGsKO
>>467
切れてないんだけどさ
何でそうやって他人の言葉を「切れてる」とか「カーッとなってる」とか決めつけるわけ?
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:36:26.95ID:6dHp8nN60
>>466
煽りだした時点であんたの負けだわ。


俺はゴンベのあの表情は元気取り戻したっていうより切腹の覚悟、取り返しはつかないっていうのを感じ取ったけどな。
腹くくって切腹きめても、いつものように塩で歯磨きしてた吉川経家とかぶる。
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:36:52.41ID:+lgqKqND0
>>423
>コピペすんな
>批判くらい自分の言葉で書けや

ふーん、この言葉遣いでキレてないんだ。面と向かって言ったら殴られてもおかしくない言い方だと思うけど
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:42:07.51ID:doeYb63J0
>>471
結局>>466で自分で言ってる通り笑ってると判断して>>417を書いたのか
笑っていないと判断して>>457のような事を書いたのか
ほんの少しでも冷静になって自分の矛盾に気付いてね
0477名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 17:44:49.49ID:dBwgcj3v0
静謐よの

センゴク謙信って、「人間は戦い続けたから存続し、進歩し続けたのだ。静謐とは、終わりなき争いのことなのだー(強引訳)」みたいなおっかない人だったね
天下とってたら、それこそ唐入りをやらかしたんだろうか
自分が陣頭に立って
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:09:12.36ID:+lgqKqND0
他領を荒らすだけ荒らしといて、気が済んだらほったらかしにして引き返す。
みたいなことくりかえしつづけるんやろかなあ。イナゴみたいや
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:16:05.58ID:Ah1otGsKO
>>470
??
俺へ向けてのものだろうけど、常識的に考えてこれは自演の可能性が高いかどうか分かるんじゃね?
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:19:42.99ID:Ah1otGsKO
>>472
勝ち負けの意味が分からんわ
煽ってるっていうなら、「えーと・・・読解力なくね」みたいなニュアンスの書き方も煽ってるじゃん
勝ち負けって言うなら論理的に話そうな
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:22:16.42ID:Ah1otGsKO
>>473
あのさ、ここは2chじゃなかった5chだし
その程度の言葉遣いに大して頓着しないのは昔からの慣習でしょ?
お前の>>456こそ面と向かって言ったら殴られてもおかしくないんじゃね?
で、お前は>>456で切れたの?
正直に答えてみ?
0488名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:23:06.87ID:7itDcRaX0
国元の孫やら大平やらにしても、今回の敗戦が改易まであるレベルの
シャレにならないほどの大失態だってほどに状況を把握してるんだったら、
部下やら指揮下の大名やらほったらかしてさっさと帰ってきたセンゴクに
まず真っ先に「いやあなた軍監なのに真っ先に帰ってきちゃダメでしょ」って
常識論言わないでどーすんの。
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:25:08.25ID:Ah1otGsKO
>>476

すまんがお前はもう一回じっくり俺のレスを読み返してほしい
ほんの少しでいいから冷静になって、相手を攻撃してやりこめるだけの対象として見ず、
バイアスにとらわれずきちんと文を文のまま読んでからレスしてくれ
他人に矛盾とか言うならなおのこと
0493名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:26:57.13ID:EEs/+e5v0
ゴンさんキチガイ入りかけてる感じがにじみ出てたな
お藤様もこれなんとなくヤベェわ思って声掛けれなかった感じがする
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:27:06.81ID:Ah1otGsKO
>>489
それは>>476に言ってほしいなw
俺はむしろ行間や、相手が少なくとも自分とあまり変わらないだろう程度に思考できる人間だってことを理解してほしいと言ってる立場
0495名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:29:06.86ID:Ah1otGsKO
>>493
お前みたいに受け取るやつもいるし、やっぱり十人十色だよね
他人の、ある表現への受け取り方を、徹底的に否定したり小馬鹿にしたり叩き潰そうとするってのは幼稚だしいかんわ
0497名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:31:15.74ID:+lgqKqND0
>>488
もう本人が嫌という程痛感してるのは雰囲気でわかるし、今更言っても仕方ないしで、みんな黙ってるんだと思うよ。死にかけの人の傷に塩塗り込んだって苦しめるだけでしょ。優しさってやつさ
0499名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:44:47.83ID:L++aKQQ30
本人達はハッスルして燃えてるんだろうけど
周りの奴らからすれば両方うざいという事に気付くべし
0500名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:44:55.43ID:7itDcRaX0
>>497
国元はもう帰国を止められるもんじゃないだろうし今更言ってもしょうがないだろうけどさ、
じゃあセンゴクと一緒に九州渡った次の字やらサジやらはせめてセンゴクを止めろよと。
「軍監のあなたが今勝手に讃岐に帰ったらマジに仙石家終わりますよ」ぐらい
言わなかったとしたらあまりにも無能すぎる。
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:47:03.20ID:v1EbYlCF0
>>488
ゴンベの戦いたい表明とそれに対する諸将の反応の薄さもそうだけど
史実の戸次川概略を漫画の登場人物が知ってて動いてるような妙なフォロー感がある
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:49:14.86ID:dBwgcj3v0
ゴンベのやらかしが酷すぎて、ゴンベ自身も含めて全員が半思考停止状態っぽいなぁ
0503名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 18:57:08.13ID:HpbVu5JP0
そもそも本人の前でなくとも軍艦の仕事を放り出して帰ってきたことについて誰も言及しないのが謎
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:05:53.14ID:wgvEmLNi0
何で逃げてきたのか知りたかったな。怖くなってというより茫然自失で戻ってきたという事なのか
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:06:55.44ID:VuXliUgL0
俺も笑顔には見えないな。仮に笑顔だったとしてもこの状況でそうなるようなら病んでるよ
0511名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:23:42.35ID:K8YM3exT0
後世で島津や大友、長宗我部の残した記録から照らし合わせたら、踏みとどまるという選択が正しかったと言えるかもしれないけど、情報が遮断されてて手勢はほとんど残ってない、大友長宗我部は信用ならない。
島津もどう動くか分からんし、そういう状況で敵地に踏み止まるのは相当リスクは高い。自分は討ち死にしても、子供たちを取り立ててもらおうという計算なら成り立つけど、命あってのものだねというのはゴンベらしいといえばらしい。
パニック状態で九州飛び出して、瀬戸内海で頭冷えても手遅れだしなあ。
戦いの外にいたクロカンとかが助言してやんないと、なかなか気づかないとは思う
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:29:12.96ID:HpbVu5JP0
さっさと秀吉に申し開きに行けよみたいになるな
のんびりしてても秀吉の怒りを余計に買うだけだし
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:40:44.88ID:QpsdTwWx0
>>507

すまんがお前はもう一回じっくり俺のレスを読み返してほしい
ほんの少しでいいから冷静になって、相手を攻撃してやりこめるだけの対象として見ず、
バイアスにとらわれずきちんと文を文のまま読んでからレスしてくれ
他人に矛盾とか言うならなおのこと
OK?
0514名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:42:33.03ID:VuXliUgL0
ヒートアップは作品への愛の証と考えとくか。
0515名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 19:45:23.58ID:WMWw3fTR0
>>512
持久戦の指示を守らず大敗、逃亡と完全に詰んでるからもはや言い訳無用、家で蟄居して追って沙汰(切腹)を待つべし状態と自分は思ったな
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 20:13:47.87ID:IkBm4+gs0
つーかよく言われる負けた事よりその後の事後処理放り出して逃げた事がヤバイって部分は描かないのかね
@負けて逃げる→A逃げまくる→B帰ってくるのAが抜けてるような
0520名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 20:16:58.19ID:7itDcRaX0
史実の仙石秀久ならスケベ根性と出世欲出してやらんでいい戦に手を出して、
そこから予想外の大敗北にパニック起こして讃岐に逃げ帰って全部ご破算、って流れが見えるけど、
漫画のセンゴクはサイヤ人みたいな理由で戦ふっかけてそれで大敗北して、
なのにそこから急に讃岐に逃亡されたって前後がつながらんでしょ。
その隙間を埋める作者オリジナルのシーンが必要なのにそこほっぽってどうすんだって話よ。
九州編は何から何まで不十分だよなあ。
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/11(月) 20:18:14.17ID:VnupkTA90
佐久間失脚の際にお藤さんが家臣に語りかけたシーンを思い出すな
そういや前の夫は山崎の戦いで死んだか処刑されたかと思いきや結構長生きしてるのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況