X



【宝石の国】市川春子総合スレッド 15 【アフタヌーン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/03(日) 16:20:20.03ID:a9cqHm2I0
四季賞出身、月刊アフタヌーンで連載している市川春子先生のスレです。

作者HP:AGAR
ttp://ptpt.x0.to/pp/

■前スレ
【宝石の国】市川春子総合スレッド 13 【アフタヌーン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509973254/
【宝石の国】市川春子総合スレッド 14 【アフタヌーン】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1511494638/

◆過去スレ
1:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1258616001/
2:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1311053354/
3:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1324361854/
4:http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1370666907/
5:http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1391797874/
6:http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1411317538/
7:http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1432054759/
8:http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1448117095/
9:http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1475155257/
10:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1488196245/
11:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1497865142/
12:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1504437244/
13:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1509973254/

★関連スレ
月刊アフタヌーン総合スレッド Part173
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1507633554/

※注意※
・ネタバレ解禁は公式発売日0時からです
・アフタヌーンは毎月25日発売です
・次スレは>>970 以降に宣言・確認をしてから立てましょう
・ワッチョイ・IPは必要ないのでつけません。欲しい方は別スレへどうぞ
0780名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:19:08.39ID:+txe6XoDO
ボルツがダイヤを助けるのは鬼の目にも涙って感じの情緒的場面だと思ってたが
いつも正しい正しい言われるボルツもにいちゃんの危機は見逃せないという
0781名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:19:35.34ID:RsN028pI0
>>777
バカ?
目的は「月人(仮)の誘導、先生を起こす」でダイヤ助けにいったわけではない
ボルツは外から探すて言って実際に実行してたし優先順位は何も変わってない
何で勝手に助けに行ってると思ったのん
0783名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:20:46.64ID:x/5p+0Sk0
>>777
・しろがダイヤを連れ去る可能性がある
・先生がすぐに起きない可能性がある

新型が来た以上、最悪を想定するのは当然だよ
0785名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:21:57.72ID:lre76ZBh0
最悪は勝てもしないボルツが逃げてきたくせにまた挑んでバラバラにされることだろ
0786名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:23:00.57ID:qVo/lL4V0
あ でも意味ないな
つかさっきからダイヤ助ける必要ないってしつこく言ってるやつ荒らしじゃないの
0788名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:23:19.89ID:ugcsGzJK0
しろを先生の所におびき寄せる事が目的だから
しろを見失ったら意味ないわな
先生普通に起こしても起きないしな

それにダイヤとボルツの「遠くにいる〜」のセリフから
互いに大事に思っているってことが分かるから
ダイヤを心配したってのも含まれる
0789名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:26:38.09ID:lre76ZBh0
すでに学校に着いてるんだから金剛を起こせばボルツと分かれて2人で探せるわけで
しろに勝てないボルツ一人で先に探す意味がない
0791名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:30:18.99ID:qVo/lL4V0
月人に逆さづりにされて最初身動きとれないボルツ見て月に連れてかれるのかと思って生きた心地がしなかった
0792名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:36:20.77ID:ugcsGzJK0
>>789
ボルツが勝てようが勝てまいが見失った敵を誘導するために探すってだけでしょ
普通の起こし方では起きない先生と対峙させようとしているんだから
0793名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:36:28.59ID:5XqzE2xE0
そっそ
「ダイヤのことになってボルツは冷静さを失った」って意見のほうがだいぶ良い
別にボルツが思考を誤ったってそれが作品の不出来ではないだろうに何故それを嫌がるのか
0794名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:37:27.39ID:5XqzE2xE0
見失った的を誘導するのは金剛を起こしてからでもいい
どうせボルツはすでに見失ってるんだからその後から探しても変わらん
0795名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:40:09.90ID:5XqzE2xE0
ボルツがジェードを足止めしといて
ジェードより硬いボルツが金剛を起こしに行かないとかチョンボも良いとこ
0797名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 01:42:35.96ID:ugcsGzJK0
>>794
どうやって先生を起こすのよ
最強のボルツが尻尾巻いて逃げる敵だから最終手段の先生を出すしか無い
でも普通の起こし方では先生は起きないから
今までにない強敵と対峙させたら起きるかもっていう淡い期待と先生への信頼からの行動でしょ
0802名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 02:14:04.25ID:mpRb7qIc0
ジェードはフォスが連れ去られるまで一度も先生を起こせなかったのだから作中ではあの時点ではジェードは先生を起こせない認識だよ
0803名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 02:16:44.43ID:IPaYq8Ot0
起こせたこと無いって言ってるしなあ
先生が外的要因で起きたのってしろが吠えた時ぐらいだろうか
0805名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 02:23:36.89ID:TSPwCj+n0
そもそもジェードが起こせないならジェードが何のためにそういう仕事をしてるのか破綻してるし
起こせないという根拠がユークの「起こせたことない」というセリフだけなのに対して
起こせるという前提での描写、セリフはたくさんある
0806名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 02:24:39.49ID:cJuwEn6m0
そもそもボルツが外的要因では起こせないという認識ならボルツの誘導作戦自体が矛盾する
0808名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 02:33:27.00ID:cJuwEn6m0
宝石たちの認識はあくまで「月人のターゲットは宝石」なんだから
「しろが眠ってる金剛を見たら襲いかかる」という考えに至るのはちょっと無理があるし
0813名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 02:39:29.25ID:IPaYq8Ot0
>>804
あそこは殴り起こしたと個人的には思うがしろ時点の話だろう
手が砕けた直後だから割れた所を触ってんのかなと感じた
まだ日中で誘拐からそんなに時間も経ってないだろうし
0815名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 02:45:24.77ID:YO20Puq30
アニメから入ったにわかだけど、アンタークって初期フォスより柔いのに何であんなに強いの?

低硬度でも剣振り回せるし、速く走れるの?というか硬度は身体能力の高さと関係あるの?
0816名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 02:48:00.00ID:mpRb7qIc0
先生を呼んで来いというセリフはあるが先生を起こして来いというセリフは無くね?
0820名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 02:51:41.10ID:3fOwBGz+0
引き際を知らないアホが、ID使い分けているね。
頭が悪いです、心根も弱いですってアピールをするためにそんなことしているのかな(笑)
0822名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:08:16.27ID:ugcsGzJK0
起こす起こせないの二元論ではなく
起こすのが困難って話をしているだけなんだけどな

ボルツでも敵わないのに
ボルツがしろの相手をしなきゃ勝てないにしても他の宝石たちがヤバイでしょ
そのヤバさが今回のボロボロのダイヤなんだからさ
0824名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:17:15.76ID:hAqNMZqw0
3話のときと同じ演出家だしダイヤ好きなんだろうね
でもダイヤ好きなら「別れてよかった」のコマでボルツの破けた足元がアップになることの
意味をちゃんと読み取って欲しかったなあ。あれは単に靴が脱げたせいじゃない

まあ自分も最初は気付いてなかったクチなんだけどさ
0825名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:22:08.17ID:ubAECzq60
ボルツの「僕もだ」は自分の持っていたイメージを超えてきたなあ
叙情的になりすぎず冷淡になりすぎず、丁度いい感じ
0826名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:22:23.52ID:HX9aErZ70
IDは変わってるけど別に使い分けてはいないよなあ
そんな日本語が不自由だから口論で負けて負け惜しみに逃げる
0827名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:24:22.98ID:ttDaRpnC0
>>822
学校にいるのはダイヤだけなんだから別に一人くらいボロボロになっても構わんだろ
むしろ金剛を起こす間の囮になってくれるんだから好都合
0829名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:26:23.75ID:lhRFqcoi0
自分は脚本家がダイヤのこと好きなんだろうなって思ったわ
僕の考えた最強に可愛いダイヤがチラつく所がなんか凄く嫌
0831名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:28:19.56ID:ugcsGzJK0
>>825
ちょっとクールに描きすぎているけど、いい感じだと思う
ダイヤとの関係はもう少し軽くても良かったかな

今まで佐倉綾音のシリアスな太い声っていかにも作りました感があったけど
ボルツは上手いこと演じているなあって印象
0833名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:31:06.52ID:lhRFqcoi0
>>832
かやのんもダイヤも凄く好きだから制作側の自慰に使われたら嫌だって話だぞ
日本語読めないなら黙ってろよ
0834名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:31:46.85ID:W7rAvfFj0
バカがまた読み違えに気付かず全力で突っ走ってるな
理解を司る脳の部位を病変が圧迫してるのかも
こうゆうマンガ失読症って外科手術で治るんかね
0835名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:35:40.74ID:ugcsGzJK0
>>827
アレキみたいなイレギュラーもいるのにボルツがそのことを知っているのか?
ダイヤはゴーストの援護が得られると思って4階に逃げたんだがな
客観的視点とキャラクター視点をごっちゃにしてない?
0836名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:36:38.19ID:3M/dc8nW0
アニメが酷いのは優遇よりも冷遇のほうだろ
冬明け1番の朝礼にメロン・ヘモミル・スフェン・ペリドットが出席してないとかありえない改悪だぞ
0840名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:52:29.53ID:3M/dc8nW0
ボルツが判断ミスをしたという意見が気に食わないやつがアニメスレにいけばいいんじゃない
0841名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 03:57:48.14ID:ba8RJWIH0
一期の内容の間に出番らしい出番らしいが無いキャラはCGモデルが無い
稀にアップが出る時はあれ手描きだからとマジレス
まともな出番が来るまで名前も無いモブっ子時代長かったし
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 04:00:12.98ID:HjA7gVAb0
>>815
宝石達の性能は、同種であれば画一的な
 ・それぞれの石としての性質
 ・硬度、靱性、劈開の有無
に加えて、フォスが足を取り替えて早くなったように、個体差が生じる
 ・内包されたインクルージョン
の3つで決まる。そして身体能力や頭脳に関してはインクルージョン由来

アンタークは硬度は低いけれど、インクルージョンの性能がよっぽど高いんでしょう
シンシャも硬度2で完全劈開と物凄く脆いけれど、石の性質の水銀と、インクルージョンによる頭脳で
耐久性に見合わない位戦闘力が高い


あとこちらは推測だけれど、低温で凝固する性質から、冬は常にヒールバフ状態で
衝撃かかってヒビが入っても割れ切りさえしなければなければ、即座にくっつくんじゃないかな?
 剣で殴る→反作用がかかる→脆く砕ける事で衝撃を処理→寒さで即座に再凝固
みたいな。壊れないんじゃなくて、壊れてもすぐ固まるのではないかと
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 04:40:50.91ID:LIS9KurA0
これだけよくできてるのに文句言う層っているんだね。アニメで原作部分カット無しだとどれだけ尺奪われてテンポ悪くなるのかわからんのかな
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 04:46:58.03ID:hAqNMZqw0
>>830
アニメだと靴脱げたあと学校まで走ってる間に普通に靴下部分が破けるんだけど
原作だとアレキが「ダイヤが追われてるのは〜」って言われた時でもまだ破けてない
そして「別れてよかった」のコマでボルツの破けた足元を描いたのは
それほどボルツがダイヤの為に懸命に駆け付けてきたって意味じゃないかな
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 04:48:08.86ID:yV1X62eG0
アニメにはアニメの見せ方があると思うしカットも仕方ないでCGアニメは極力モデル減らす必要があるわけだし二期やるとして新キャラ発表一切無しとかはつまらないのもある
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 04:49:21.65ID:HjA7gVAb0
>>815
ごめん>>842の続き。ちょっと抜けていたかも

硬度は身体能力に関係ある。正確には、身体能力自体はインクルージョンで決定するものの
『その能力を発揮できるかどうか』は硬度や靱性の影響を受ける

重たいモノを押そうとするとき、どんなに腕力があっても足場が泥だったら動かせないのと同じで
身体能力が高くとも脆ければ、発揮しきる前に自分が砕ける方に運動エネルギーが使われてしまうので当身にしかならない
ふわふわのパンで思いっきり殴られても痛くないようなもの。込められたエネルギーは衝撃より変形の方に使われて分散する


フォスはインクルージョンの潜在能力は高かったものの、3半の硬度と完全劈開で発揮できなかったけれど
硬度7で劈開なしのアゲートに取り替えられたことで潜在能力を発揮できるようになり
更に合金による網入りガラス化で更に発揮できるスペックが跳ね上がった
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 05:01:44.67ID:v7Frieok0
文句言うなっていう根拠が「これだけ良く出来てるのに」っていうんじゃな
ただのお前の主観に合わせて批判して良いか悪いかが決まるとか、お前は独裁者か
0854名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 06:29:41.02ID:nCOaggZk0
>>848
原作あるんだから、新キャラ出さないわけないでしょ
モデリングの都合でってのは、さすがにむり
2期は、月の話かかるから、王子や月人達
モデリング必須でしょ
というか、フォスが顔ちがうし
0856名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 06:55:08.82ID:HjA7gVAb0
9話で宝石達が集合した際、4話のカタツムリ騒動で机を直していたスフェンがハブられたのはなぜだろう…………
未登場ではないのに…………もしや忘れられたのか!?
0857名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 07:07:00.34ID:mpRb7qIc0
>>847
なるほど面白い
そう考えると「僕もだ」というのはボルツの真意ではなく、ダイヤの意思を尊重したように思えるな
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 07:28:38.14ID:YtoZHuqg0
>>846
アニメのスレで荒らす為に原作読んだって白状してたよ
あの気ちがい
だからファンじゃないんだよ アレ
0861名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 07:36:13.46ID:3pCoppau0
宝石の国のアニメが始まる前からBSでの枠を追われたと粘着して騒いでた某萌えアニメのキモヲタだろうなぁ
0863名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 07:43:16.98ID:3pCoppau0
>>862
改変が気になりすぎてアニメを楽しめないのならば原作が好きでも残念ながらアニメのファンではないのでは
個人的にはくまみこがそうだった
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 07:49:53.93ID:ff/7HVxO0
例えば東京グールのスレなんかは書き込みの9割は批判や文句ばかりだけど
あれはみんな荒らしなのか?
違うだろ

同じ意見なのに
スレに肯定意見が多ければ否定意見は荒らしになり
スレに否定意見が多ければ肯定意見は荒らしになる?
ちゃんちゃら可笑しいだろ
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 07:53:18.69ID:ff/7HVxO0
ファンだの荒らしだの
そんなのは多数派が少数派の意見を封殺するために言ってる詭弁でしかない
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 07:57:17.75ID:ff/7HVxO0
>>863
楽しめないなんて言ってない
楽しんだが不満点もある
そして不満を語るのを許さないなんて強制するのは誰にも許されないこと
0871名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 07:57:30.28ID:W7rAvfFj0
重度の2ちゃんねる中毒者の発狂を観察できる暗黒テーマパークへようこそ
ちょっといじってやるとそのたびに何時間も発作を起こすのを観察できるよ
発作のたびにどんどん狂っていくのも楽しいね
一年ぐらいで措置入院レベルになっちゃった
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 08:01:55.73ID:ff/7HVxO0
いつも疑問なんだけど
なぜ馬鹿は自分に跳ね返ってくる言葉を言ってしまうんだろう
0874名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 08:05:06.33ID:ff/7HVxO0
2chに時間を費やすのが無駄だと言うならその
時点で自分の存在を卑下してるってことに
なんで気づかないんだろうな
それは長い短いの問題じゃなく
何を見出してるかでしかないのに
「漫画を読むのに何十時間も費やす馬鹿」と言ってるのと本質的に変わらん
0878名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/12/10(日) 08:09:09.33ID:ff/7HVxO0
「乗っちゃ駄目」
これが無理というか
2chでそれをいうほうが間違ってるというか

長髪に乗りたいなら乗らずしてなにが2chか ってところでしょ
ツイッターじゃないんだから
おおっぴらに言えない事を遠慮なく言い放てる場所として存在してるわけで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況