X



【バミュウ】原泰久 キングダム 413【オギコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 22:35:50.07ID:YpMMQ/Xh0
>>371
黒羊を取ったことはもちろん意味があると思うんだけど
それ以上に長年黒羊を放置してきた趙の無能っぷりがやばいんだよな・・・

黒羊の後方にかけた金を使って列尾の大改修と周辺の小城群を作ることができれば秦は攻め手がなくなる
あの黒羊を秦が抑えてそこから攻めるのに10年かかるんだから
黒羊と同様の補強を列尾で行えばリミットの15年かけても列尾を抜けるか危ういわけで
そうなったらその時点で中華統一を諦めさせることすらできたかもしれん
0386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 22:45:33.62ID:IdQS7MQH0
>>342
状況にもよるけど本陣を戦場を俯瞰できる高所に置くのはセオリー
防御的な戦術的優位点も含めてね
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 22:50:36.46ID:IdQS7MQH0
>>365
ガンダムのホワイトベースは初期は難民船みたいなもんでほとんど放置モード
ジャブロー以降はおとり部隊で
独立云々以前の問題だろ
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 23:13:30.71ID:IdQS7MQH0
>>388
独立部隊ってだけで独立して行動の自由があったわけじゃない
コンスコンに囲まれてるのにサイド6から出港するよう命令を受けてるし
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 23:16:00.77ID:zE1VVpBh0
>>389
独立部隊に独自の判断は許されるが自由に動けるわけではないと
言ってるのは俺なんだが(´・ω・`)
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 23:35:20.15ID:zE1VVpBh0
>>391
いいよ
兎に角、独立遊軍を履き違えた原の責任
独立遊軍でも全体の戦局があり、一小隊が勝手に動き回ることはありえないんだよね
一小隊が全体の動きを把握できるわけないし
勝手な動きしたら他の部隊に迷惑かかるよな
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/11(土) 23:40:11.83ID:O60fbuox0
原にはストーリーを繋げるという概念はない、その場の思いつきで普通なら恥ずかしくてボツにする内容でも本人はノリノリで描く
周りはイエスマンばかりだから、どんな内容でも絶賛する、それでさらに増長する悪循環、まさに裸の王様だ
それと描いて設定もすぐ忘れたりなかったことにするから考察するのも全く無意味なんだよ
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:02:26.02ID:FgUc7O4i0
実際売れてるし文句言う編集いないだろうなヤンジャンの今看板貼れるのキングダムだけだし
そもそも多数の読者は勢い重視だろう
いちいち理屈や整合性やキャラの合理性を重視するならワンピが一番売れるわけがない
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:05:24.24ID:j5CpNZt20
この漫画ゲームだと武力90以上な武将だらけやな
加えてヘバってるはずなのに異常なスタミナ持ちだらけやし
0397名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:05:34.27ID:xILyZcG70
細かい事気にしすぎ
面白ければいいじゃん
0398名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:08:30.97ID:xILyZcG70
>>396
パラメータの武力知力指揮力の他に体力加えてほしい

王賁
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:08:59.48ID:x7rbINZ30
背後取られたらマズイので背後に予備隊置いてますよと図で説明してるのに別の図でバナンジ軍右端の予備隊を薄くしてるのを見てるとこの漫画は何歳を対象としてるのか疑問に思う
0400名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:09:29.16ID:xILyZcG70
信と王賁は一騎打ち互角でも体力は信の方があると思う
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:11:13.70ID:xILyZcG70
>>395
それな
細かい事気にしてたら勢いでない
0403名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:17:05.50ID:ctE8t4pG0
ワンピースとキングダムを一緒にするなキングダムなんてジャンプじゃ打ち切りよ読み切り大爆死したじゃない
面白けりゃいいっていう意見には賛成だなだがこのアホ漫画すごいつまらないぜマジで面白いとか言ってんのはキチガイ信者だけよ
その他大勢は惰性で読んでる派か集英社のメディア工作に騙されてるミーハーのバカ
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:20:09.32ID:pUgYxQx50
週刊だと余計に勢いか綿密とるか両立は難しい
そういうところじゃ嘘喰いは信じられないくらいすげえけど
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:20:13.42ID:8L6/ZefQ0
キングダムは本家ジャンプに載せるには絵柄が濃すぎて受け入れられにくいしクセが強すぎる
しかしヤンジャン掲載だとワンピースすぎるんだ、信の池沼化も止めてくれ
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:27:05.51ID:xILyZcG70
>>406
なんで?
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:27:39.14ID:lVqLNRWx0
ここでよく文句は言ってるけど
ヤンジャンは毎週買ってるし、単行本も全巻揃えてる
なんだかんだで楽しく読ませてもらってるよ

戦術的な部分は監修でも入れないと難しいかなって思うしまだいいけど
最近の信がリアクション芸人に成り下がっている点と
どうすんだ、テン!待って、今考えてる!はホントなんとかしてほしいお願いします
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:27:51.45ID:FgUc7O4i0
ヒストリエだって進撃だってハンターハンターだって週刊じゃあのクオリティはとても出せないだようしなぁ
信の池沼化と糞テン起用は作者がクソだからだけど
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:31:48.01ID:ESBcFbr80
>>392
は?オウホンも信もモウテンも本営の支持には基本従ってるぞ
現場判断でこっちのがいいと判断したら持ち場離れるだけで基本は命令聞いてるんだが
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:33:47.45ID:ESBcFbr80
>>399
苦しい擁護になるけど本来バナンジの後ろにはチョウガリュウがいて守ってたけど、
チョウガリュウが動いたから手薄になりましたで説明つく…ってことにしときませんか
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 00:52:28.07ID:kclnoRUY0
この戦いでの李牧、右も左も読み切れなくて秦軍に反攻を喰らって
中央ではオウセンに負けるだろうし
マコウを討ったくらいしか見せ場がないまま終わりそう
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 01:04:17.49ID:x7rbINZ30
>>413
いや〜説明がつかんのよ、何故なら右端がピンポイントど薄いから
趙我龍軍が居たから予備隊が薄いというなら全体的に薄くないと説明がつかないよ
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 01:06:06.77ID:KCQ1aV630
原てんてーはリボクがお気に入りの一人なんだよね
なんで、負け戦にわざわざ出すのか小一時間問い詰めたい
史実じゃ敗北一度もないんだしジョーカー的なキャラにしたほうが格も人気も上がるぞ
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 01:13:18.66ID:CzXtqkAi0
>>414
たぶんかなりあっさり負ける
秦の若手の力を見謝ってたのが敗因って展開にもっていくだろうね
特にキョウカイが想像を絶する傑物だったのが致命的だったという感じになると思う
0420名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 02:45:04.75ID:t/ZX724l0
>>415
オウホンに対してある程度脅威に感じてたから2日目開始そうそう潰しにいったし、対角線である右端が一番戦力的に薄くなってた
それを大将軍の景色()で見抜いたオウホンが逆手に取った
作者がやりたいこと自体は分かるんだけどね
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 05:58:44.38ID:94xsctjj0
>>420
対角線に位置していたから薄くなっていた、文字だけみたら納得しそうだけど実はおかしいんだよね
何故なら予備隊はもしも背後から攻められた時の備えだから、要は王賁隊から遠いから薄くて良い理由にはならない
更に右端は隣に味方の軍が居なくて対面の敵に迂回されやすいからむしろ厳重に固めても良い場所なのに図を見たら薄くなってる、もうこれはその方が作者にとって都合が良かったからじゃね?となる

上で誰かが言ってる様に元々後方には趙我龍軍が居たから予備隊は全体的に薄くなっていた、の方が辻褄は合うのに作者は何故そうしなかったのだろうか
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 06:32:33.22ID:TpNS7oul0
やっぱ酔ってたらいかねえわおやすみ
0424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 07:26:36.85ID:ctE8t4pG0
週刊なのに書き込みがすごいってそんなの原がアシスタントコキ使ってるだけだろ、実にくだらねえ
アシスタント、コキ使ってドヤ顔すんなら少しは画力上達させるなり顔のかき分けやワンパターンの鎧のデザイン何とかしてよ巨匠気取りの原てんてー
下手くそ過ぎですよ原てんてー
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 07:37:53.60ID:hd6QhZhV0
ハンターは下書き以下の事あるけど
女性アシスタントは言われた仕事を黙々とこなすのは上手
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 07:52:49.54ID:tCxn0Shg0
しかし関常は良いキャラだな
王賁のことをアンタ、アンタと(笑)
0429名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 08:43:25.81ID:IBXV6Guj0
マコウ討ち死にの時には、作者の頭の中に
予備隊の存在はなかった。
しかし余りの不評ぶりに焦った作者が、
それらしくするように予備隊を持ち出してきたが
御都合主義丸出しで矛盾点が多いから
挽回になっておらず、失敗したという顛末。
0430名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 08:43:27.58ID:PcHMCycO0
こってりしすぎていて、見ていて疲れてしまうとジャンプ読者諸君には不評なキングダムも
師匠の背景真っ白オサレ技術を取り入れれば、食いついてくれるかもしれんで
0432名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 09:31:34.07ID:3QwEgFAG0
ワープと散々揶揄されたから俯瞰図を多用し初めた感がある
しかしやってる事が敵陣大移動で奇襲() で変わらない

その敵陣移動方法に説得力が無いのがどうにも
0433名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 09:38:32.23ID:ctE8t4pG0
今のキングダムって単細胞で雑なだけの糞漫画だね、松原がいた頃の独特なダークファンタジームードが消えた
原って右翼っていうか脳筋ぽいんだよな飛信隊の新兵選抜での昔の帝国陸軍みたいな根性試しも原の好きな世界なんだろ
実際あんなバカ丸出しなことしたのは旧日本軍だけ精神主義は頭の悪い奴の逃げ口上に使われる便利な方便だ
0435名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 09:44:53.84ID:hd6QhZhV0
ワンピースも毎週のようにワープしてるし
約束のネバランもご都合主義ひどいけど

原はヤンキー
0436名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 09:49:58.77ID:IBXV6Guj0
集団戦の描写が稚拙な原の場合、
進軍コース・兵の移動パターンでの奇策しか
案がない。
しかもそのアイディアも枯渇しているから
無茶を通せば道理が引っ込む状態の惨状。
これから先の長期連載を考えると、
根本的な発想の転換が必要。
0439名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 10:27:23.72ID:xILyZcG70
不評か?
ここで20人くらいが文句言ってるだけじゃん
0440名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 10:33:03.98ID:6ECXgKOc0
原って漫画家としてここが凄いって点が全く無いよな
絵は下手、ストーリーは無茶苦茶、描けば描くほどボロが出る、強いて挙げるなら運だけは一流
0441名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 10:37:49.18ID:xILyZcG70
運だけでONE PIECE進撃の次に売れるのか
0443名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 10:40:42.27ID:6ECXgKOc0
細かいこと気にすんなってそれは兵站がどうとか突然言い出した原に言えw
都合が悪くなると細かいこというなとかダブスタ過ぎんだよ
キングダムオタクってバカだから反論できないよね唯一反論するのが長文君w
0445名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 10:43:19.52ID:xILyZcG70
気にするなとは言わないけど気にしすぎは良くないんじゃないかな?
0446名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 10:43:33.94ID:OGP/rxbu0
本陣に奇襲とか無理w
素人集団ならともかく精鋭のマコウ軍の本陣警備がおろそかになるとか
0447名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 10:45:05.36ID:+3Ozbl16O
冨樫並みに休まれたら困るが
合従軍編並のクオリティ出せるなら月二回連載でもいいわ
0448名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 10:45:50.87ID:xILyZcG70
>>444
そのヤンジャンで連載してるすごい松原くんのリクドウはなんで売れないの?
ケンコバがいないから?
0449名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 10:49:41.16ID:6ECXgKOc0
>>448
リクドウがキングダムより売れたら面子潰された原が怒るからなあ
ヤンジャンもいまいちリクドウ推しに積極的に成れないんじゃないのw
0450名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 10:53:19.26ID:xILyZcG70
>>449
怒るから売れないってそれはないでしょ
0451名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 11:01:52.33ID:6ECXgKOc0
>>450
面白くてもイマイチ売れない作品は沢山あるぞお前みたいに売り上げが全てみたいなバカには理解できんだろうがな
逆にくだらねえのにやたら過大評価されるのもあるキングダムなんてヤンジャンの中で一番つまらないカス漫画だぜ
0453名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 11:08:57.58ID:6ECXgKOc0
春秋戦国ものならキングダムより達人伝の方が面白い
蒼天航路の武将達の凛々しさ壮大なスケールと絵のクオリティも素晴らしいキングダムなんてゴミだな
0455名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 11:22:29.05ID:xILyZcG70
>>451
いっぱいって例えば?
リクドウは妥当な売れ方だと思うけどなあ
面白ければ売れるよね?
0457名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 11:40:40.94ID:6ECXgKOc0
>>455
キングダムより売れてないってのが基準ならほとんどの漫画が当てはまる、キングダムよりつまらない漫画なんてないよ
それとオレは昔の松原がいた頃のキングダムは面白かったと思うぜ、だが原が福岡に行ってから描いてる魏火龍編からのキングダムは最悪よ
それとキングダムが面白いから売れるとか強弁するなら今の劣化したキングダムのどこが面白いか言えよ、さっきから揚げ足取りしかしてないじゃないの
0458名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 11:42:34.24ID:xILyZcG70
>>457
まずリクドウよりは面白いよ
揚げ足取りっていうことは間違ってる自覚あるのか
0461名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 11:47:21.48ID:xILyZcG70
>>459
俺だけじゃなくて殆どの人はそうだと思うよ
0462名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 11:47:59.24ID:6ECXgKOc0
松原のこと出すとすぐにムキになるアホは原の関係者か?
痛いところ突いてごめんなさいw
言われて怒るなら面白い話描いてね無理だと思うけど
0463名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 11:52:32.66ID:xILyZcG70
>>462
ムキになってるのは君じゃないかな
0465名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 11:56:55.58ID:xILyZcG70
0467名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 12:04:37.97ID:pjZilAAG0
ゴミは良いすぎ、彼岸島みたいに読者がツッコミながら読む頭の悪い漫画だよキングダムは、これはこれで面白い
0468名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 12:16:43.84ID:jXl1c3/Y0
なんか最近スレの雰囲気がアンチっぽくなってきたな
ワープや何やらで突っ込みどころはあるけど、
それなりに楽しんでるぞ

つまんないとかゴミとか言う人は
普通に見切ったらいいじゃん
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 12:22:41.47ID:RfqaPMnP0
みんないろいろ考えて見てるんだな。個人的には檄ひとつとで熱くなれるし面白い。
バカでよかったー!
0470名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 12:24:13.14ID:aEo4zcTO0
アンチスレ立ててそっちでやってほしいけど、まあこの手のアンチは本スレを荒らすのが目的だからなぁ
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 12:24:40.83ID:kclnoRUY0
スレの雰囲気が変わったのって最近かなぁ
だいぶ前から内容へのツッコミだらけだったし
アンチっぽい人も以前から紛れていたと思うけど
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 12:27:28.81ID:So04EfE40
ポジティブな意見いうやつが減っただけで中身は変わってないからなよくこういうこというやついるけど
0473名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 12:34:38.86ID:ohLMGzfX0
延々と居座って執念深く叩き続けた結果、楽しんで語ろうって雰囲気じゃなくなったしなあ
まあ病気の人間に正常なスレが潰されるもっと酷いパターンも何度も見たしまあそういう場所なんだろうね
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 12:40:15.30ID:pjZilAAG0
真面目に読んでたらおかしいだろこれって指摘できる箇所が多々ある作品なのに一部の信者(荒らしもいる)がどこもおかしくない!って反論しちゃうからな
上でも言われてるがそんな細かいとこつっこまないでよ〜って姿勢で良いのに
0476名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 12:51:09.93ID:jXl1c3/Y0
>>474
これ
突っ込みどころあったら、突っ込んじゃいたいのはしょうがない
でも矛盾がないマンガが面白いって訳でもないし、
勢いってものがあるから矛盾を無くすると面白さも無くなる場合もある。


でその突っ込みどころはしょうがないとして、
正当化しちゃうからそれに対しての突っ込みがでて、
話題がそればっかりになってる感じがする。



自演ならしょうがないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況