☆FSS★ファイブスター物語☆437★永野護☆GTM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 256c-CTXj)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:08:57.07ID:4WecHfV20
ここは月刊Newtype(角川書店)で連載の永野護『ファイブスター物語(FSS)』を語り合うスレです。

【インフォメーション】
★2016年3月号(2月10日発売)から連載再開中
★The Five Star Stories DESIGNS 6 ”Xross Jammer” 発売日価格未定 NT誌サイズの予定 ツラック隊のエピソードに登場するGTMがメイン
★”花の詩女”全記録 絵コンテ・レイアウト集 発売日未定(サイトから発売予定の表記が消滅)
★14巻にはツラック隊エピソードの2話〜17話(最終話)+エピローグ2話を収録予定 発売日未定
★第6話は単行本にして6巻分とのこと
★次スレは原則的に >>950 が立てます。代理の場合も重複を避ける為に立てる前には必ず宣言を。
 >>950 を過ぎたら次スレが立ったと報告があるまでスロー進行でお願いします。
 ※フライングや重複スレには書き込みをせず、削除依頼を出してそのまま放置してください。
★スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい

前スレ
☆FSS★ファイブスター物語☆436★永野護☆GTM
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1507898399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d16c-CTXj)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:09:25.26ID:4WecHfV20
★ファイブスター物語 13巻 A5判変形 1,404円(税込) 発売中
  ※映画「花の詩女」の星団歴451年のエピソードがダイジェストで加筆されています。
★『DESIGNS』1〜5発売中。
★FSS TRACER Ex1 、FSS TRACER Ex2 発売中。Ex2は巻頭12ページに渡って『DESIGNS4』の内容を先行発表。
★TOYSより第1巻から第12巻までの名場面やMH・キャラクター等諸々をジャンルごとに編集した『ベストオブFSS』『モアベストオブFSS』発売中。
★NT連載時を再現(用語なんかは最新のものに修正されている)エピソードごとに収録された単行本リブート1〜7巻発売中。
 特典として未公開や連載以前からのMH等の設定画像や、現時点での大幅な設定変更の追記など有り。

<初心者はわからない事は>>3の質問スレに。その際は速やかに>
1.NT発売日前後のネタバレは名前欄に 「バレ」 と入れ、互いに気分良く読めるようにご協力をお願いします。
2.最強論争は公式見解(DESIGNS4)により殆ど決着したので他の話題で盛り上がりましょう。
  (できればループ無しの方向で、関連サイトやスレも大いに活用しましょう)
3.エルガイムとの比較論も結構ですが、盛り上がり過ぎないよう程々にしましょう。(作者が関わったシェルやブレン等の他の作品に関しても同様です)
4.荒らしは徹底放置、構うあなたも荒らし(※ここ注目、最近特に酷い)です。ここにもワンパターンで粘着質な方が訪れます。
  アホ、バカ、カス、低脳、メンヘラ妄想狂松井信者、初心者は初心者スレ行け等の見下した言葉を多用する粘着質な人、あるいは
  ガンダマーを自称する永野と永野信者は敵だという日本語のおかしな人に絡まれたらIDをNG指定するなどした上で無視してください
  sage推奨ですが、ageてる人をむやみに煽らないように。※最重要(・з・)キニスルナ
0003名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d16c-CTXj)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:11:40.56ID:4WecHfV20
【関連スレ】
【漫画サロン板】
☆FSS★ファイブスター☆永野護★初心者☆質問★26
http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1364307723/
【模型・プラモ板」
【FSS】ファイブスター物語107★永野護【MH】【GTM】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1505699347/
【アニメ映画板】
GOTHICMADE ゴティックメード-花の詩女-14
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1428418000/
※dat落ち、次スレなし

【SF・FT・ホラー板】
【FSS】 ファイブスター物語 【永野護】 13
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sf/1447374695/
※dat落ち

アンチは以下のスレへ
FSS 永野護アンチの館
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/comic/1446653658/l50
※dat落ち
0004名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d16c-CTXj)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:11:59.99ID:4WecHfV20
【関連サイト】
★オートマチック・フラワーズ(作者)
ttp://automaticflowers.ne.jp/
★WebNewtype 公式サイト(出版元)
ttp://webnewtype.com/
永野護作品公式アカウント
ttps://twitter.com/naganomamoru

以下は有志の個人サイト
ファイブスター物語:GTM/MH名称対応表 ※単行本派の人向け
ttps://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Ah9OfqzrmlrFdGpsbU53VmlPTVJ6Ri1hM1BGQm1OZVE#gid=0
ファイブスター物語:新年表
ttps://docs.google.com/document/d/1gX8XTFO23oHa4tFyhxZ7QmGKl4SMzIepUYb5TN9AxDE/edit
★データベース SAKURA BOXY'S F.S.S. FANPAGE
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kakekomi/fss/index.html
★11巻Q&A/TOJとは?/魔導大戦予定表
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/6403/
0013名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d16c-CTXj)
垢版 |
2017/10/26(木) 22:33:34.55ID:Csv5Obwt0
>>8
改訂版2巻巻末では、ナインが居た頃には騎士とロボットを相互リンクする技術が存在してたので
騎士の動きをロボットでほぼ完全に再現できたが、その技術はナインが星団を去る時に封印されて
後の時代に一切の情報が残ってないとされている

改変後もの設定が有効であれば、GTMシュッツィエンにはこの技術が搭載されているはずので騎士
だけで制御が可能だろう
0020名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 118e-xXVv)
垢版 |
2017/10/26(木) 23:00:25.40ID:2lM460/R0
2020
デルタ・ベルン星グリース王国にて天照・ディス・グランド・グリース・エイダスIV(以下天照)誕生。
天照家内宮にてある事件が発生。全てのセントリーやカレン等の神々も現れる大きな戦いが行われる。
カラミティ・ログナー最後の一人がサタンのジェネリックオーバーロード・タンツミンレに敗北して死亡し、ドウターによって再生が開始。
0023名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 11a7-0QAE)
垢版 |
2017/10/27(金) 00:36:49.62ID:Dh7ihJ8G0
GTMに乗って、パルゲの後ブライドとかを使う事になって
騎士の能力や判断をフルサポートし上回り
機体の性能を跳ね上げる超級ファティマがどういうものなのか
その才能ゆえにわかってしまう展開なんだろうな
0024名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sd33-N+ga)
垢版 |
2017/10/27(金) 02:33:10.95ID:ialBo+5bd
>>21
時間を越えて みどりのこの星をその手で守れ

>>17
ベリンはアトロポスのような長寿ではなく年齢を重ねて死んでいっただろうから、
ラブはベリンの臨終のときセントリーの姿になって、天に上る彼女の魂を守ったのかな、と夢想
0028名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ a1a7-nu9H)
垢版 |
2017/10/27(金) 07:16:57.26ID:RJnfHqe70
詩女ラーン=ベリン=ユニオ5=アーチャリーマグダル
ベリンとマグダル二人が融合リストアされて人類を7777まで見守るユニオ最新ヴァージョンになるんじゃね
ジークの夢の少女はベリンの声で喋るマグダルを二人だと勘違いしたというミスリードw
0035名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 912f-RwWD)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:23:29.30ID:m1NWXr2n0
なにげなしに一巻を読み返してたら天照(アイシャ)登場の場面でヴュラードが
「今年で900ウン歳だというがどうみても100歳前後だ」みたいに言ってるんだけど
これはアイシャの若作り技術が天位の域にあるということなのかヴュラードの
女を見る目が節穴ということを言いたいのか

バランシェにしなだれかかるアイシャとか2巻の「知りません(プイッ)」のあたり
とか、昔は実際に20代くらいのイメージで読んでいた気がする
3巻ラストの「デルタベルンのいかず後家」で全てが瓦解したわけだが

でも20代にしか見えない40代ってご褒美過ぎる
0036名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 11a7-0QAE)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:50:47.54ID:BBiiJJc90
ビュラードは男のシャワー中を見ちゃって素でビックリし
ドギマギを静めるのに煙草スパスパ
ヤーボの太もも舐めは余裕の突撃
っていうピュアベクトルがおかしな人なので女を見る目はかなり節穴かもしれない説
0037名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1373-r+7j)
垢版 |
2017/10/28(土) 00:52:42.84ID:EJo3SOez0
ミラージュ騎士団
1 ワルツ・エンデ (ファルク ''ログナー'')
2 マドラ・モイライ (''アマンダ・アルゴン ''プロミネンス'')
3 恋ダウド・バーナー (ミキータ・恋・パルトラバーナー ''オージェ'')
4 マキシ・カイエン (''マキシマム''・ハルトフォラス)
5 アイシャ・ルーマー (メル・アイシャ・サイサ・コーダンテ・天照 ''行かず後家'')
6 エルディアイ・ツバンツヒ (LDI-20 ストーイ・ワーナー ''スペック'')
7 斑鳩・エミーテ・天照親王 (天照・ディス・グリース・大兄・斑鳩 "L.E.D.")

さらにソープ、ラキシス、スペクター、ポーター、リンス、東、命、リトラ…
最強のバーゲンセールや
0043名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ e14b-O+EC)
垢版 |
2017/10/28(土) 13:12:09.80ID:cmWEnNAG0
アイシャってこんだけ吸い取りだの行かず後家だの男とアレコレしつつも
「知りませんっ」のプイっのとことかボォスでアマの所に駆け付けた時
涙目で笑いながら「えへっ」の後泣きだしたりとか
アマの前だと初々しい乙女に戻るのがおかしくも可愛い
0048名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0b22-Eec1)
垢版 |
2017/10/28(土) 14:56:11.87ID:G32WDYtc0
>>35
アイシャが天照に化けてたんだから、900ウン歳は天照の年齢ということで
アイシャがそうは見えないのは、当たり前では

まあ40代が20代位ってのは普通にすごいので
若づくりレベルが天位ではないにせよ
大国の騎士指南役ぐらいではあるかもしれんけど
0056名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1b8c-HeXt)
垢版 |
2017/10/28(土) 19:42:44.24ID:mRKSxVMY0
>>23
そのへんどうなんだろうね
パルは多分、超級GTMというかソープ謹製のややこしいGTMを単独でコントロールするほどの力はない
だけどそれは、普通程度に高性能なGTMをマスターの能力を120%活かせるようコントロールできるかどうか、
つまりファティマの本能としての相性とは別の次元の問題な気がする
0057名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 13ab-OmYg)
垢版 |
2017/10/28(土) 20:12:29.31ID:q6KJBIrB0
騎士とファティマのパートナーシップっていうのは、「総体としてより高い戦闘力を発揮するため」のものであって、それ以上でも以下でもない。
パルゲーは並みよりちょっと優れたファティマかもしれんが、ヨーン君の能力を最大限に発揮させてくれるなら、それが最高のパートナー。
というような話が、超級ファティマを引き合いに出しながら展開されるのかもね。
0062名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 132f-52Zp)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:16:37.83ID:yVvHyKKi0
クラッパ
スペック…戦闘B1・MH制御B2・演算B2・耐久B1・精神B1・クリアランスVVS2・タイプS

二ナリス
スペック…戦闘A・MH制御B1・演算B1・耐久B2・精神B2・クリアランスVVS1・タイプL

パルスェット
スペック…戦闘B1・MH制御B2・演算B1・耐久B1・精神B1・クリアランスVS1・タイプS
0069名無しんぼ@お腹いっぱい (オイコラミネオ MMab-t4Ij)
垢版 |
2017/10/28(土) 21:52:48.50ID:QedY7FmqM
MH制御B1のニナリスでも
いちおうはかなり強い騎士のはずのジイッドくんに気づかれないようにフォローしながら
最強マシンを動かせるくらいのスペックなんだよね
そうするとMH制御Aの京をMHの操縦でビビらせたブラフォードってやっぱめちゃくちゃ凄いやつなんだな…
0071名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d16c-CTXj)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:33:54.35ID:19rGg6o20
>>69
デザインズ4でニナリスはクープファティマの中でも1、2を争う超級ファティマで彼女だからデムザンバラを制御できてるとか
GTM調整能力すら持つスーパーファティマって設定が加わっている

ツラック隊の話で、ニナリスが本来ならジィッドはおろかデコースにも扱えないデムザンバラをジィッドにも扱えるように調整
したと言ってる場面があったが、あれが彼女の持つGTM調整能力で通常GTMスライダーがやるような事をファティマであり
ながらやっているのかもしれない
0075名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d16c-CTXj)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:45:50.65ID:19rGg6o20
ニナリス A-B1-B1-B2-B2

クラトーマ B1-A-A-B1-A
テンドロス B1-A-A-B1-A
ベルクト A-2A-A-A-B2

パワーゲージがニナリスよりずっと高いクープファティマは何体か存在してるので、ニナリスのGTM調整能力
はクロスジャマー戦で目視以外の索敵を不可にするマドリガルの能力のようにパワーゲージには現れない力
なのかもしれない
0076名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-S1jC)
垢版 |
2017/10/28(土) 22:50:10.10ID:P2i+pZ3+d
>>72
作者のコンテンツの捉え方がちょっと違うので無理
普通アニメ化というと原作マンガのこの巻からここまでをアニメ化とか、
ゲーム化ならこのエピソードをベースにみたいになると思うが
映画ゴチックメードを見れば分かるように漫画で描かれないエピソードを映像化している
もっと言えば一枚絵のイラストや小説あるいは音楽まで含めて原作の一部という解釈
最初の映画ファイブスター物語はそういう意味で唯一のメディアミックス展開と言えるかも
0077名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb3b-nu9H)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:02:33.53ID:gioEGdGQ0
>>76
そうだな。下手に他者介入などつまらんくなりそうだしな。
それにまだ全てを消化してるわけではないので、むしろ中断してたので、
「無料でTVなどで視れるコンテンツ」って考えがあったのに今気づいたわ。
久しぶりに未消化のやつ購入してみるわノシ
0079名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 538b-O+EC)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:32:48.87ID:ti+/x9bG0
大侵攻のZABはファティマ並列操縦だから
ぶっちゃけエトラムルでも出来るし
逆に魔邪とかの高スペックファティマの能力も必要ないというか
エスト以下全部均一化されているイメージ
0081名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 492f-eVnP)
垢版 |
2017/10/28(土) 23:52:12.56ID:/OAXEEHZ0
>>77
そういうお前みたいな奴には今度のTOHOシネマズ上野での上映会観るのをお勧めする
嘗てTOHOシネマズ新宿のこけら落としの上映会は異次元レベルと伝説となってるからな
0082名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ d16c-CTXj)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:10:28.66ID:Y2ZiqwuR0
>>80
本編でも副読本でも外見未公開のバランシェファティマは
No.20 ハスノホルテ 2A-A-A-B2-B2:VVS2:M型
No.24 ドアランデアスティルーテ B1-2A-A-A-A:VVS2:M型
No.25 蘭丸 A-A-2A-A-2A:VVS1:S型
の3体
0083名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb3b-nu9H)
垢版 |
2017/10/29(日) 00:12:24.40ID:dQR51m+F0
>>81
スマン道民なんだ(T_T)。今回はその参加者のレポで我慢するよ。

恥ずかしい話、漫画13冊+アウトライン所持だけのファンなんで、まずはコンテンツ追うことを再開してみるよ。
0087名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ eb65-4NXI)
垢版 |
2017/10/29(日) 07:11:41.34ID:iyUAHPS30
>>84
クロトの戦闘拒否はダムゲート無しのおかげなんだが(ダムゲートありだと戦闘拒否は有り得ない)
ジュノーンに求められるまで我を通して
「絶対に戦いたくないでござる」を貫き通した図太さは精神Aに値するかもw
0089名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a1bb-4ONa)
垢版 |
2017/10/29(日) 07:33:09.18ID:d3/XNUCG0
>>86
そうかもしれないな。

(クローム)バランシェファティマ、(アルセニック)バランスファティマは
他のファティマと比べて性格が悪そうに思えるな。
(リチウム)バランスファティマは性格悪そうに思えないので、
バランシェ母子が性格悪いって事なのかな。

オーハイネもいい性格しているから、アーカス・マーキュリーさんも
微妙な性格なのかな。

GTM(MH)もガーランド(マイト)の性格が出てそうだな。
0093名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 912f-B55O)
垢版 |
2017/10/29(日) 08:06:33.46ID:z8vc56iA0
自分で書いといて思い出したがそのソープの話になったときにファティマの
性格は受精卵デザインの段階でほぼ決まっちゃうから養育過程は無意味って
書いてあった気がしてきたわ……
単にバランシェがブッ飛び過ぎてただけか
0095名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW a1bb-4ONa)
垢版 |
2017/10/29(日) 08:31:13.13ID:d3/XNUCG0
>>92
ヴィッターシャッセはツラック隊のエピローグで一言だけ喋っているけど、
見た感じ性格は普通だと思われるし、天照の所で成人まで育った
アウクソーも比較的まともな性格かなって思われる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況