X



【金城宗幸】ジャガーン【スピリッツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/10(火) 22:21:32.14ID:xHsyQgWE0
(公式より)
主人公は交番勤めの警官・蛇ヶ崎晋太郎。彼女と同棲中の蛇ヶ崎は、このまま結婚して家庭を持って子供が生まれて――という未来をつまんなそうに思っている。
そんなある日、目前にカイジンが出現! と、その瞬間、右手に異変が…!?

http://spi-net.jp/weekly/comic075.html
0326名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/24(水) 16:55:38.59ID:04xtG0yc0
ジャガーン人気が凄いから俺は凄く嫉妬してるんだよなあ
だから粗探ししてしまう
やっぱジャガーンすごいよ
ジャガーンが人気になる理由がわかる
基本的にジャガーンは非の打ち所がない
0327名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/24(水) 20:43:30.11ID:04xtG0yc0
最近読み始めたんだけどやっぱ金城先生の作品だけあって面白いな
0328名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/24(水) 21:57:31.18ID:04xtG0yc0
やっぱジャガーン面白いよね
0329名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/24(水) 23:15:53.41ID:04xtG0yc0
ジャガーンが読める日本に生まれて幸せです
0330名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/24(水) 23:34:39.04ID:04xtG0yc0
ジャガーンは二本が誇る漫画
他の国の人には真似できない
0331名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 00:10:55.22ID:wlgo5WX80
ぶっちゃけジャガーンを越える漫画が無い
0333名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 00:48:51.62ID:wlgo5WX80
サザエさんには勝てないけどジャガーンは面白い
0334名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 14:12:44.88ID:5UrOxlx50
>>333
スポンジボブにも勝てんよな?
0335名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 14:13:11.68ID:wlgo5WX80
ジャガーンは読み直すとわかるけど伏線がすごいよね
じゃが先が変身したのも銃を撃ちたいっていう欲望が伏線になっていた
ベルちゃんが主人公に引かれるのも恋人が殺せるような覚悟の持ち主だから遺伝子を欲しがった
伏線張るのが巧いのが金城宗幸先生
そりゃヒットするわけだ
0336名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 14:43:55.76ID:wlgo5WX80
設定が良いよね
主人公の右手が銃に変身するのって斬新だった
怪物倒さないと自分が完全に怪物になるのもよく練られた設定
0337名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 15:19:29.80ID:wlgo5WX80
多分冷蔵庫に恋人の頭隠しておいたのも伏線だろうね
事件発覚を恐れて隠してるだけじゃただの小心者でしかないと思うのは素人
漫画の読みが浅い人
絶対に何かあるよ
冷蔵庫の中に隠すことが物語の重要な鍵になる
じゃなかったら主人公はただのバカの殺人犯でしかない
0339名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 16:55:36.29ID:wlgo5WX80
いや違う臭いしかしない

やっぱ金城先生の作品は凄い
俺はこれまでずっと筋違いの叩きをしてきたが、改めて読み直したら良い所がわかった
禊はおろか者でしかない
それに比べて秘密を隠し続けるだけで解決の為に努力しない主人公じゃが先は立派だよ
政府に半壊人を教えたところで解決するとは限らない以上、ひた隠しにしていないとおかしい
ひた隠しにしたおかげで禊の目論見の本性が見えたし散春の暴挙に対応ができた
もしじゃが先が安易に政府を頼って居たら今頃禊と散春のせいで凄惨な結果になっただろうな
結果的にじゃが先の判断が生きた
金城先生が敷いた伏線が回収されたのが先週の展開
バーンってなったのもすごかった
0341名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 18:59:57.54ID:5UrOxlx50
>>339
おかえりなさい
0342名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 19:13:28.74ID:wlgo5WX80
>>340
同一人物も何も最初から他人を装ったつもりはないんだが・・・?
0343名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/25(木) 19:15:14.39ID:5UrOxlx50
>>342
いや、長文が
0344名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 09:34:01.68ID:dn/Yw58U0
でも金城先生の作品って面白いよね
0345名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 09:46:07.57ID:dn/Yw58U0
今のところビッグコミックスピリッツで読める漫画ってジャガーンくらいじゃね?
ジャガーンの為に300円出してる奴居ると思うよ
0346名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/26(金) 18:32:01.43ID:dn/Yw58U0
ジャガーンはエロシーン人気だし快楽天とかでもやってけそう
話も面白いし絶対売れるだろうね
0347名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 01:03:04.41ID:7if6Hiy20
ジャガーン面白いって聞いて読んだけど面白いね
0349名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 01:46:24.30ID:7if6Hiy20
ジャガーンは何回も読むと面白さがわかる
一回二回じゃだめ
一回二回三回ジャガーン読むと面白い
0350名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 02:42:47.41ID:1ZYmTkZx0
邪眼
0351名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 02:44:45.36ID:7if6Hiy20
昔は俺も面白くないと思ってたけど最近読み直したら面白かった
面白くないと思ってたのは金城宗幸の漫画家としての才能への嫉妬だからだってわかった
それを認めてからはジャガーンの面白さがわかったんだよ
やっぱジャガーンは面白いなっておもった
マエサクさんが面白いっていってる理由もわかる気がする
あの人はすごいとかおもしろいとか抽象的でどんな漫画にも通用するような褒め方しかないから
一見、提灯記事的な金もらって宣伝してるだけだろうなって思うけど
本当はジャガーンの本質的な面白さに気付いているサイコーなユーチューバー
チャンネル登録したほうが良いと思うよ
0352名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 03:39:42.58ID:1ZYmTkZx0
動け! 動け! 動いてくれ! ジャガアァァァァァーーーーーン!!!
0353名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 04:12:47.20ID:7if6Hiy20
>>352
そうだよね
動いてほしいよね
動け動けジャガーン!
バーンバーン!
0354名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 06:18:56.36ID:7if6Hiy20
ジャガーンは完璧すぎて読者の想像の余地が無い
だから話題が無い
0355名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 15:56:11.53ID:7if6Hiy20
ジャガーンは面白いよね
0356名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 17:36:23.81ID:7if6Hiy20
そういえば最近読み直してわかったんだけどさ
0357名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 17:58:36.94ID:7if6Hiy20
前に出てた禊のセリフってやっぱり今回のことの伏線だったんだよね
ああいうところ見返すとわかるあたりジャガーンは設定とか話をしっかり練り込んでるってわかる
これまでの僕やりとか神さまと違って大人向けの物語描こうとしてるよね
0358名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 18:57:08.33ID:7if6Hiy20
やっぱ深いよね
さすが金城先生
精華大学で漫画を学んだだけある
0359名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 19:00:49.11ID:1ZYmTkZx0
幾時代かがありまして
茶色い戦争がありました

幾時代かがありまして
冬は疾風吹きました

幾時代かがありまして
今夜此処でのひと盛り
今夜此処でのひと盛り

サーカス小屋は高い梁
そこに一つのブランコだ
見えるともないブランコだ

頭倒さに手を垂れて
汚れ木綿の屋根のもと
ジャガーン ジャギョーン ジャガジャギョン

それの近くの白い灯が
安値やすいリボンと息を吐き

観客様はみな鰯
咽喉が鳴ります牡蠣殻と
ジャガーン ジャギョーン ジャガジャギョン

屋外は真っ闇 闇の闇
夜は劫々と更けまする
落下傘奴のノスタルヂアと
ジャガーン ジャギョーン ジャガジャギョン
0360名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 19:03:12.78ID:1ZYmTkZx0
ジャガーンは文学
0361名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/27(土) 19:11:35.55ID:1ZYmTkZx0
ジャガーン それはいのち
0362名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 00:50:48.25ID:5w8q935g0
最近
一押しの漫画
ジャガーン
凄くて面白い
0363名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 03:31:56.78ID:5w8q935g0
ジャガーンは面白いらそい
0364名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 04:20:04.99ID:5w8q935g0
ジャガーンはおもしろい
0365名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 05:36:42.17ID:5w8q935g0
ジャガーンってストーリーが深いよね
0366名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 20:56:10.55ID:5w8q935g0
ジャガーンって絵はモブばっかだけどキャラが立ってるおかげで成り立ってるよね
0367名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 22:14:40.48ID:5w8q935g0
ジャガーンは絵が苦手だけど物語が上手だから面白い
0368名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/28(日) 23:58:57.19ID:5w8q935g0
ジャガーンは面白いけど絵がだめ
0369名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 20:44:33.61ID:CHhAMTiV0
来週はジョジョでいうリゾット対ドッピオみたいな感じですかい?
楽しみ、うへへ
0371名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/29(月) 21:10:22.14ID:MYG/KXv60
そうか?あんなん予想通りの展開だろ、むしろテンプレ過ぎだわ
0372名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 00:47:31.25ID:IN6WaolD0
はい!
今週もやってきました月曜日!
ビッグコミックスピリッツ発売です!

さて、精華大学(日本の大学です。中国の大学ではありません)のエース、金城宗幸先生が原作を務める漫画ジャガーン!
今週も素晴らしい内容でしたね!
それではそんな漫画を読んだ読者の反応を見てみましょう!

なんと3レス!
これは素晴らしいことですよ。
これまでにない快挙です!

内容はジョジョがどうのだの、えぐいだのそうでもないだの・・・
ビッグコミックスピリッツの他の連載を考えたら理性が無い奴が単純暴力で妻殺した程度で驚く程でもないですが
愛する夫婦が殺し殺されるなんて、なんて悲しくも凄まじい展開なんだー!!
ってことにしておきましょう
というか、主人公がベルのところ行った時に自分の意思とは無関係の突発的な変態したことを考慮して
元仲間にそれを教えておけば少なくとも嫁さんは助かったんじゃないんですかねぇ・・・
そういう普通の人間がしそうな努力・事前の対策を講じないところが主人公の凡人たる魅力でしょう
なにかあっても対策しない、事件が起きるまで動かない!
なんつうかこう、ダメ人間ですよね。格好悪い主人公と言い切れます。
頼りにならない。当てにならない。何もできないけど主人公だから作者による強引な活躍でわーきゃーすげー!
まるで小説家になろうのチート主人公ですよ
だから魅力的なんですね、じゃがさきは!
0373名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 01:41:40.62ID:IN6WaolD0
今回の展開がばかばかしいのはさ
これまで俺もしつこく書いてきたけど、主人公ができることを一切しないで後悔してるところが根幹にあると思うんだよね
例えばさ、ドラゴンボールでベジータが地球に来る前に悟空でもぴっころでもだらだらしながら遊んでてさ
いざ到着ってところでぴっころがゴハン庇ったところで他にやることあったよね?としかならないわけだろ?
ライアーゲームとかで主人公がなんの対策もせずにヨコヤに負けたとして悔しがる権利なんてないわけだろ?
そういう「やるだけのことをやった。だが・・・」という部分が無いんだよ
警戒らしい警戒もせず、対策もせず、フクロウから知識を得ようともしない
自分に予期せぬ不調が起きたのに半壊人の危険性を考えるわけでもなくだらだら過ごす
そういうところが魅力無いんだよ
ぶっちゃけさ、人間らしいとすらいえないんだよね
だって、自分がいつ怪物になるかわからないんだよ?
それを止められると思っていたモノですら抑えられないわけだろ?
それなのに不安に苛まれるわけでもなく、ただ普通に過ごす・・
人間の感情が無いんだよ
俺は金城先生の漫画のキャラをよく作者のお人形さんごっこのお人形といってるけどさ、結局ジャガーンもお人形のままなんだよ
人間味が無いんだよ
ただのお人形
しかし気になるのはにしだなんとかって奴はこの展開どう思ってるんだろうな?ってこと
まあ、さくちゃん以上に才能無いっぽいし、こんな展開でもおもしぇーおもしぇー言ってそうだな
0374名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 09:29:09.63ID:CsYEJ4yA0
おお、本調子じゃん
0375名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 16:08:42.21ID:ZN9eEOLY0
今週のおっさんクソ強そうだったのにドウシテコウナッタ
0376名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 18:42:43.15ID:3h4GorKx0
おっさん強そうだったか?まぁ今週に限ってはそうかもしれんが
おっさんがあっさりやられたことで今週の引きのリーダーまで噛ませ感がでちゃうと惜しいな
0377名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 19:24:27.99ID:CsYEJ4yA0
妻子を守るみたいな美談がへし曲げられる感じナイスですね!
0378名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 19:58:20.02ID:IN6WaolD0
美談っていうほど美談じゃないから無理
というかモブキャラがわんさか殺されていることをこれまで描いているのにさ
なんで名前ありキャラの家族が殺された時だけショックを受けるんだ?って話になるんだよ

元仲間のおっさんに関しては主人公が半壊人も制御がきかなくなることを経験しているんだから
そのことを告げていたら防げた可能性があることを考えれば主人公がショックを受けるのもしょうがないんだよ
でもその為にはそのための行動を起こして居なければならない
でも主人公は今回の半壊人の暴走・壊人化についてなんの警戒もせずにいた
主人公の幼稚さが浮き彫りになった回だったよ
これで成熟している人間っていうんだからこの漫画の世界の成熟ってのはよっぽどレベルが低いんだろうな・・・

というかさ、今からでも主人公成熟説はひっこめた方がいいと思うよ?
今週見る限り、主人公絶対半端だから
幼稚・浅慮・拙速・安直・無能・無謀・無策
こういう言葉は似合っても成熟は似合わない
そもそも金城先生自体、主人公のことを成熟したキャラなんて描いてないからな?
0379名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 20:06:25.89ID:CsYEJ4yA0
成熟キャラついてたっけ?
最初から中途半端キャラで読んでたで
0380名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 22:59:12.13ID:IN6WaolD0
>>379
>>156の主張だと主人公は成熟してるんだそうだ
ダークヒーローという点に絞ったとしても君の感想を聞く限り、それも違うというのが大方だろう
だが、このスレでは主人公は成熟した人間ということになっているんだよ
毒者による擁誤の結果、作者や他読者が違和感を覚えるような意見がまかり通る例だ

一応言っとくが、俺は主人公が成熟していると思ってないぞ
話が進むうえでどう読んでも主人公が成熟しているようには見えないからな
だから俺は事あるごとに156に対して成熟してるっていう意見を撤回するようにお願いしてるんだよ

でも156は頑なに自分の意見を撤回しようとしない・・・
真に困ったことだよ
0381名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/30(火) 23:13:02.72ID:CsYEJ4yA0
>>380
もう俺と君しかここにいないんでね?
0382名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 09:56:39.49ID:pnYTlGBx0
よく考えたらやっぱりジャガーン面白かった
0383名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 12:38:10.57ID:pnYTlGBx0
読み直すとジャーガン面白いわ
流石金城先生だ
0384名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 18:47:43.54ID:jDXbG7XB0
宇銃刑事ジャガン
0385名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 19:21:21.23ID:pnYTlGBx0
金城先生の漫画はよくよくよむと面白い
作画が西田じゃなく、ジャンプで連載していたらもっと売れてた
0386名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 20:09:28.40ID:pnYTlGBx0
金城先生の漫画は面白いのに絵がダメだった
0387名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 20:54:46.65ID:7UETlMtY0
これは統合失調症という病気か。初めてみたわ。こんな感じなのか
0389名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/01/31(水) 22:00:48.54ID:jDXbG7XB0
ば、場所をか、かき回すけ、系なな、なんだな
ち、ちち散春ぶぶ、ぶってるんだな
0390名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 00:55:54.65ID:aOI5HI/K0
金城先生の漫画は素晴らしい
非の打ちどころがない
0391名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 01:17:02.94ID:aOI5HI/K0
ビッグコミックスピリッツはジャガーンのおかげで売り上げが低迷せずにすんでいる
0392名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 02:24:50.30ID:aOI5HI/K0
ビッグコミックスピリッツの看板漫画
ジャガーン
0393名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 02:46:19.64ID:aOI5HI/K0
にしだ先生は今後も作画のみを続けて勉強してもらいたい
金城先生は自分で話をつくれないにしだせんせいみたいな半人前に仕事を与えて食わせてあげられる
作画をやしなってあげる原作者として活躍してほしい
0394名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 08:14:26.60ID:aOI5HI/K0
ストーリーは面白いのに作画が足を引っ張る
0395名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 10:20:38.47ID:aOI5HI/K0
金城先生の漫画が面白いことを皆に知ってもらいたい
0396名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 12:37:57.92ID:aOI5HI/K0
月曜日が待ち遠しいな
0399名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/01(木) 21:44:06.21ID:aOI5HI/K0
ジャガーンは面白い
0401名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 08:34:19.93ID:yLp7pC+G0
じゃがーんはキャラがポンポン出てきて、ポンポン死ぬから面白い
新キャラ出して殺すだけで面白い
素晴らしい作品
0402名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 10:04:50.20ID:yLp7pC+G0
キャラに深みがあるから死ぬと盛り上がる
今週おっさんが死んだ時も盛り上がった
0404名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 20:04:03.70ID:yLp7pC+G0
ジャガーン見てると物語の構成が凄い
キャラが深くてかっこいー

でも絵はダメ
見る価値無し
0405名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 20:18:34.06ID:QAmccD8/0
俺達のロバちゃんがきっとキメてくれる
0406名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/02(金) 20:25:59.41ID:yLp7pC+G0
そう
ろばちゃんがきめてくれる
セックスで読者倍増できる

だけど作画の絵が大したことないから売り上げが伸びない
矢吹に作画を務めてもらうべきだった
精華大学(日本の大学です)のコネかなんか知らんがにしだなんとか先生は不要だった
0407名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 00:39:13.94ID:wNdwrvQi0
ろばちゃんはこの漫画に要らないキャラ
ろばちゃんが居ても面白くならない
じゃがーんはじゃがさきがつまらないことをうじうじ悩んだり
できることがいくらでもあるのにそういうの何もせず怠慢に過ごして
惨状を前にどうすれば〜とか勘違い甚だしい後悔をするところが成熟したダークヒーローっぽくて面白い
目的をもってそのための行動をして、トラブルに即対応している禊は幼稚
一般人の感覚とはずれた展開を描ける金城先生と
おかしい解釈をする156みたいな奴が面白いと思う漫画だから面白い
0408名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 01:02:00.60ID:wNdwrvQi0
ジャガーンに無いモノは緊迫感
いつ怪物が出てくるかわからず高頻度で出没するにも関わらず警察が特に警戒をする様子がないこと
これがリアリティが無くてとても面白い
普通の漫画家なら警察を主人公にした時点で怪物騒ぎへの特別な警戒がどうの、政府がどう動いているかなどを描写するだろう
けれど金城先生はそういうことをしない
あえてしないのだ
金城先生の構成力なら政府・警察などの描写も細かく描けるのだが、それを描いたところでビッグコミックスピリッツの読者ではついてこれない
読者の知能に合わせるために難しい展開・描写を省いてくれているのだ

セックスの多用
ビッグコミックスピリッツ程度の読者ならセックスしてればかってに喜んでくれることを知っている金城先生はセックス描写を定期的に入れる
事実、ロバちゃんみたいな出てもたいして面白くなく物語にとってプラスにならないキャラでもセックスのおかげで面白いと勘違いしてくれる毒者が居る
金城先生は毒も薬も清濁併せ呑む器量のある大作家なのだ

これらが金城先生の描くジャガーンの面白さの根幹にあるのだろうと私は思う
おしむらくはにしだなんとかさんの技術が金城先生に伴わないことだ
にしだなんとかさん、金城先生の足を引っ張るのを止めてもらえないだろうか?
君が職を辞することで金城先生とジャガーンはさらに上に進めるのだ
にしだなんとかさんの画力ではそれに伴わないのだ
漫画界隈の発展の為にもにしだなんとかさんには勇退を望んでやまない・・・
0409名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 01:38:18.53ID:wNdwrvQi0
正直な話、にしだなんとかさんには嫉妬している
なぜなら金城先生のプロットを読者に先んじて見ることができるからだ
にしだなんとかさんは大学で漫画を勉強したんだろうけれど半端なため
金城先生のところで勉強させてもらっているのだろうけれど
そろそろ恥じを知って欲しいな
金城先生は在学中に漫画を勉強し終えて漫画家になったことを・・・
にしだなんとかさんは在学中に漫画家としての技量を身に着けることができなかったから、金城先生の作画という仕事をもらえたんだよ
本来なら金城先生一人で作画も原作もできるのにあえてにしだなんとかさんを勉強させるために作画として使ってやっている
いわば金城先生の庇護の下で漫画修行を追加でさせてもらっているという立場なんだよ
嫉妬されてしかるべき立場だと理解してもらいたい
0411名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 03:06:49.27ID:wNdwrvQi0
ジャガーンは物語のおかげで売れた
0412名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 03:14:26.02ID:wNdwrvQi0
ジャガーンは面白いから人気
0413名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 08:23:11.35ID:wNdwrvQi0
ジャガーンは売れているから面白い
0414名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 09:51:18.66ID:wNdwrvQi0
売れているから凄い
0415名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 10:06:03.39ID:wNdwrvQi0
完璧で非の打ち所がない
0416名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 12:45:21.07ID:wNdwrvQi0
面白すぎてすごい
0417名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/03(土) 14:29:45.51ID:wNdwrvQi0
すごすぎておもしろい
0419名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 01:17:08.37ID:8a7WZhXr0
ジャガーンは面白い
0421名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 02:16:03.20ID:8a7WZhXr0
面白いジャガーン
0422名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 02:45:44.17ID:8a7WZhXr0
ジャガーンは面白いよ
0423名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 02:59:05.17ID:8a7WZhXr0
ジャガーンは面白いらしい
0424名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 03:06:21.97ID:8a7WZhXr0
にしだなんとかさんの絵は正直ダメだけど
内容は面白いからなんとか続いている
0425名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 03:58:39.67ID:8a7WZhXr0
作画をカバーしながら人気を保つ
それを両方しないといけないのが原作者の辛いところ
金城宗幸はそれができている
0426名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/02/04(日) 04:11:02.51ID:8a7WZhXr0
ジャガーンは面白い
グラシュロスもすごい
それを見ぬくマエサクもすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況