X



【原作: 森高夕次】 グラゼニ 44球目【画:アダチケイジ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 11:15:25.96ID:cUGqOixO0
無印ラストでは定食屋の親父になるとか言ってたけど
生活レベルが何千万単位で小金持ちになってしまった今
マンション引き払って庶民レベルまで落として耐えられるかなあ
0471名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 20:25:29.71ID:Mphv6ao/0
コージィのセットメニューに対する並々ならぬ拘りは何だろう
既存作でも食堂でメシ食う時は必ず出て来たぞ
0472名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/12(日) 21:01:11.29ID:l4uck5HF0
最初は蕎麦の味は普通と言ってたけど、蕎麦の味だけで勝負出来る自信が出来たからじゃない?>カツ丼セット廃止
0474名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/13(月) 09:51:50.60ID:zxTqpw0n0
高いのか安いのかわからんな
200本で3000万分かな
まあ査定の一部にしても
もうちょい貰ってもいいようなという
勝手な印象
0479名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/14(火) 09:34:15.49ID:SQowhDTP0
>>468
あれは遺恨のあるカネヤンが名球会を仕切ってるから入らなかったんだよな・・・
0482名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/14(火) 11:16:09.06ID:v+9zXi2u0
180キロの漫画並の剛速球を投げた名投手さんやし多少の我儘もね…アトスウネンシタラホネヤシ
0484名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/14(火) 15:58:50.28ID:9xksVj2D0
大正生まれを入れると巨人時代に自分の監督してた川上さんが入っちゃうからだとかそうじゃないとか云々
0485名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/14(火) 21:36:53.17ID:kCsWdrTH0
>>473
DeNAの査定は一番酷いらしい。
先発投手が投げた翌日にイベントに駆り出されてそれが年俸に反映されないとか。
0487名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/15(水) 01:56:25.54ID:W0n3pVR90
樹とか瀬戸内番長がどうなってるか気になる
パリーグいくらなどうせ一旦リセットだし
過去の登場人物の近況をやって欲しい
0489名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/15(水) 07:29:16.25ID:EPgrileC0
てかさ連載当初からの違和感が守銭奴の凡打がなんで次の年の税金を次の年棒で払うつもりで心配してるの? 今年なんて税金考えても6000万もあるのに1億2000万使い切るつもりなのか? 税金対策くらい考えるキャラだと思うんだが
0490名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 00:28:12.96ID:7tpmHBW20
洗脳されてる選手じゃなければ恩人でもせいぜい影響あるのは嫁あたりまでだな
トクさん程度の繋がり山梨県人会程度ではムリある
経歴は重要だけどな大学、社会人卒なら
高卒の凡田にそこまで縛られるコネないよ
トクさんコーチなれてよかったな
0491名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 01:56:27.31ID:G0GlKVuU0
今回トクさんのコーチ就任話は上手く繋げてまとめたなと思った
なにはともあれトクさんコーチ正式就任オメ!
0492名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 02:33:42.85ID:4pvK586K0
これで凡田の仙台行きが濃厚か?
1月からパリーグ編かな
則川と同じチームって可能性もあるがパープルシャドウズは獲得に名乗りあげるのか
0494名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 09:55:22.23ID:KE3pjV6w0
裏切者扱いされるって逆にこの経歴で今までその扱いじゃなかった事に違和感がある
0496名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 10:32:00.27ID:ryr+TKTV0
まあポスティングは球団が許可出さないと出られないし
その後クビになった凡田に声かけなかったんだから
スパイダースから裏切り者扱いされるのも変な感じ

いやなら放出しなけりゃいいじゃんって話なわけで
0498名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 11:55:38.86ID:VpjnEPKdO
一之谷にたいし複数年契約しとけよって話だよなあ
断ってたんなら以前からメジャー挑戦の心ありってことだし
0501名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 13:52:26.83ID:Y02YhgtS0
そもそも裏切りだ何だと選手を叩く奴が
筋の通った思考するわけが無いのでは?
根拠も妥当性もなく何となく裏切りだと感じたら裏切りだと叩くだけ
0502名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 14:56:09.14ID:qiM2ISsy0
スパイダースの時はVIP5人以外は大量に保留連発してたんだから、むしろ球団がすごい叩かれ方してそうだが
絶対あの年FAで逃げてった主力もいるだろ
0504名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 15:59:33.66ID:xdg4q8mn0
事情とか関係なく、トレードや戦力外通告以外で出ていく選手を悪し様に
言う人は一定数いるさ。応援団とかのコアなチームファンでは特にね

代理店の人、移籍したら東北とも取引開始する絶好のチャンスにならないのかね
0505名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 18:12:21.48ID:AxnSyEx80
パリーグ行けば裏切りも関係なくなるが。
移籍先がセリーグだと5球団中2球団からブーイングの嵐ですが。
パリーグならオープン戦と交流戦ぐらいしか罵声浴びないよ。
0506名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 18:43:45.51ID:9UUjWai20
トクさん、現役時に後輩に教えたのはプーソー遊び。
解説は擬音語擬態語・・・。

一方で、解説を請け負った試合の先発投手を探って
(予告先発制度前、予告先発導入以降は探る必要も無し)、
事前に勉強して解説に臨む・・・、という熱心さも。

勉強の積み重ねが評価されたんだな。オメ!
0507名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 21:10:14.42ID:dSw3CSaT0
復讐といってもダーティの個人的な範疇で、凡田はまったく影響していないというのがw
0509名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 22:10:11.43ID:7tpmHBW20
たぶん現実ならモップスなら凡田に出ていかれたくないなら金+コーチ手形切ってる
外様だけどな
0512名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 23:16:10.95ID:lRKhLewc0
地方の背景書いたり取材するの面倒くさそうだからどうせ首都圏のチームだろ…
って思ってるから移籍しないと思う
0513名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/16(木) 23:23:02.74ID:V6xBD+rx0
時期的にも年齢的にもここが移籍の最後のチャンス
ココを逃したらもうモップスで引退するしかない
0516名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 00:33:44.97ID:C4qlV1k30
補強した選手が思ったほど活躍しないなんて普通にあるし
モップスで唯一、一年通してほぼローテ守った凡田を先発から外すべきじゃないと思うんだがなあ
0517名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 01:29:02.06ID:NHcQ3FREO
多分山梨県人会は凡田でなくユキオがFAで収まるんでないかな
当初の思惑とは外れるけど
0518名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 01:46:08.67ID:FbBWDv+u0
モップス残る方向かなとは思うけど、ここまで来たんだから
来季先発は見たいなあ。

才能はあるけど…
→その他の事情で断念

が、スパイダース時代の先発挑戦、メジャー挑戦などなど
さすがにウンザリ。。
0519名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 01:52:31.15ID:ZPi3tQ+v0
北王子「何でお前先発やらないの?絶対先発向きだよ」
                ↓
巡り合わせの悪さが連発し、投球内容は良いのに0勝5敗勝ち星付かず
                ↓
北王子「ごめん、お前やっぱ先発無理だったわ。リリーフに戻してもらえ」

ココはマジで未だに何がやりたかったのか
0521名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 08:44:31.21ID:20rpyTi30
基本的にこの漫画のフロント首脳陣は行き当たりバッタリだから安仁屋並みに皮算用をしまくる
0522名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 16:54:33.67ID:AEwjVt8X0
他の人を貶めることでしか凡田を持ち上げられない原作者だからな

トクさんが持ち上げられて良かったと思うわ
0524名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 17:53:24.29ID:3vg7SK8U0
他の人だったらともかくトクさんだったら当然だよ
トクさんとはもう十年以上にもわたる長い付き合いで、
現役時代から面倒見てみらってきて、引退後も様々な艱難辛苦があって
トクさんがどんだけ苦労してきたのかすぐ傍で観続けて来たんだよ
そりゃ我がごとのように嬉しいさ
0526名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 18:09:05.03ID:AEwjVt8X0
>>525
特に最近、グッズとかセカンドキャリアとか糞みたいな話が続いてたからなw

年内で東京ドーム編終わりで、年明けからグラゼニFA移籍編でいいわ
0527名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 18:27:39.12ID:NPqWaoNm0
>>525
といいつつ凡打みたいに笑いながら号泣か?w

>>526
シーズンオフだしこういう話も嫌いじゃない
トライアウトとかももっとクローズアップしてほしいね
0529名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 20:30:21.87ID:+XKwi/8k0
コミック巻数がかなり増えたから、リセットがてら移籍じゃない?
0531名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 20:36:59.86ID:7+4muSnK0
結局モップスに残るが、予言通り15勝以上してしまうという展開かな?
凡田が付いてくる予定だったのがダメになると立場的に厳しいな。
0533名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 20:59:38.56ID:3vg7SK8U0
正直、凡田が羨ましい
人間こんな風に、家族並みに泣き笑いを共にできる先輩や友達を
生きているうちに何人作れるだろうか
0534名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 21:08:07.54ID:FbBWDv+u0
>>533
一つは、一歩間違えば路頭に迷う世界に生きてきたというのがあると思う。
前半生そこで苦労してきたから幸せの価値がわかる。

もう一つは、自分が現在「上がり」に近いから、
今気になるのは同じ苦労をしてきた身近な友人たちのことであり、
その幸せを心底から祝える心持ちなんだと思った。
0536名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 21:56:41.17ID:CaTBiPl50
>>531
10勝した年にこんなことは最初で最後、って半ば作者の予言的に凡田が言ってたじゃん

それどうなるの?
15勝とか普通にやったらあの河内絡みの10連勝がすげー茶番編になる感じだけど
0540名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/17(金) 22:48:06.29ID:xBqZGeln0
凡田は何のかの言っても根は体育会気質だからな
卒業して十何年経とうとも、先輩として弱い顔や甘い顔は見せられんだろ
0546名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 03:19:58.63ID:i+ATsCB80
コーチなろうと思えば大学か社会人経由してるほうがいい
高校生ではかなり貢献した選手じゃないとなれないイメージ
高校でも有名なとこドラフト出るような高校は別
0547名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 10:27:39.24ID:0NnTM8HI0
プロ野球は派閥とかコネがわかりやすくて、ハタから見てて面白いんだよね。
トクさんは山梨県人会とかいうショボい派閥の領袖をやってるところをみると、
コネが絶望的に足りない感じかな。キャリアは十分すぎる。
0548名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 10:54:27.94ID:fdu5Zxta0
「コーチはある程度現役時代の実績はあった方がいい」と言った監督もいた
誰だったかははっきりとは覚えてないが

選手の中にはナメてくる奴もいるってことなのかな
0549名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 11:27:20.05ID:0GVXjnpv0
監督自身がワンポイント的な監督要請だと分かっているからな
重鎮のコーチなんかいない方が、既成概念にとらわれない大胆な采配が出来ていいんだろ
若手の育成にも力入れられるから、トクさんみたいな兄貴役になれる人材を希望していた

こういう監督が好成績を収めると名監督になれるんだろうな
0550名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 11:30:53.74ID:bEN6HwAM0
>>549
ワンポイント監督の政権のためにFAまでしても、
その政権が倒れたら整理対象になり易くはないかね。
凡田にとってリスクが大きすぎのような。
0551名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 12:41:17.10ID:rx6XU3q5O
俺は阪神しかしらなくてごめんだけど、
2003年の阪神の星野政権時は明大派閥の選手やコーチが優遇されてた気がする
これは単純にトップダウンの縦社会を作りやすいってのがあるんでないかな
でも県人会はないなw
0553名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 12:52:30.74ID:lSr83HkaO
>>548
最近は若い選手が指導者を値踏みする
「俺の言うことは全て正しい」みたいな根拠のない指導には聞く耳を持たず、指導者が選手時代からどんな実績を残しているかを重視する
と落合は本で書いてた
0554名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 13:07:51.64ID:2IhvVRyg0
そら単純に現役時代三振かホームランだったコーチとアヘ単のコーチだったら、自分がどっちタイプを目指すかで選びたいわな
ましてや一軍出場ほぼゼロみたいなコーチだったら、どっかでナメてかかっても不思議じゃないし
0555名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 13:08:56.77ID:cG3GJT650
>>551
中日なんかだと、高木守道監督時、
高校の後輩が背番号昇格したり、引退後は指導者で呼んだり露骨だった。
0556名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 14:34:04.14ID:7YyNBGxL0
星野仙一の政治力は野球界でも例外的なアレだと思う
いつだったか忘れたけどキャンプのホテルまで変えたりやりたい放題やってた時あった

逆にノリさんやキムショーや村田は世渡り下手だよなぁ
現役で居場所がなくなるって
0557名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 14:34:32.03ID:QMreunq80
>>553
なんだってそうじゃねえかなあ
普通の勉強だって大したことない奴には教わりたくないから
教える事が上手い人間よりも東大京大の大学生家庭教師が重宝された訳で
0558名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 16:10:50.22ID:50N9l8vh0
トクさん念願のコーチだけど余程結果残さないと監督任期が2〜3年っぽいからその後はポイだよね。
0559名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 18:49:30.86ID:nnMesc4e0
やらなければチャンスをつかめないと思ったんだろ
ステップを上がれば子供を板敷きに寝かせなくてもよくなるし
0560名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 19:05:22.30ID:/7qVI5Np0
しかし教え子を引っ張ってこれなかったために大御所コーチの線がポシャってしまったんだから、凡田が移籍しなかったから
トクさんどうなんの
0561名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 19:21:28.02ID:bEN6HwAM0
>>560
あの新監督は確かに今凡田への興味強いけど、
もともと単独でもトクさん入れたいと言ってたから多分致命的ではないよ。
大御所コーチ&教え子の方がフロントの横槍だっただけで。
フロントからは若干責められるかもだけど
0562名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 19:22:44.99ID:bEN6HwAM0
>>558
それでも実績になるし、結果出せば次にもその次にも繋がるんじゃね。
やるに越したことはない。
0563名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 19:38:32.75ID:7wp9b86m0
一度でもコーチ経験があれば他でも可能性が出るしな
なければ候補にすらならないコネがない限りは
0564名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/11/18(土) 19:46:40.17ID:xRP0ekGJ0
>>498
いや、一之谷は他球団でしょ?
で今年FAで取るつもりだったんでしょ
コーチで一本釣りするつもりで
それが本人はFAでメジャー挑戦と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています