X



【原案 ちばあきお】プレイボール2 四回裏【漫画 コージィ城倉】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 6f36-Y6Gp)
垢版 |
2017/10/09(月) 13:08:33.88ID:VBH3Yobf0

中学野球で墨谷二中のキャプテンとして全国大会優勝経験を持つ主人公・谷口タカオ
指の骨折を乗り越え墨谷高校でも野球部に入部したが、谷原高校との練習試合に惨敗し
キャプテンとしてイチからチームを立て直す必要性を痛感
物語は甲子園へのラストチャンス、谷口3年の夏へ──

■グラジャン公式  http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/playball2.html
■第一話試し読み http://grandjump.shueisha.co.jp/original/playball2/

次スレは>>980が立てること

関連スレ
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】14回表
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1493793565/

前スレ
【原案 ちばあきお】プレイボール2 四回表【漫画 コージィ城倉】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1505608999/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0194名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0936-B6a6)
垢版 |
2017/10/17(火) 14:22:58.55ID:t4qUSKPg0
>>188
だから近藤編は早く終わったとも言えるかw
でも近藤時代の墨二の方針はシゴキ時代からの脱却なので良い

>>189
キャプテンの続編というよりちばあきおの存命時代に描かれたキャラのその後の展開かな
近藤を墨高に入れて井口との左右2枚看板で強豪校へって流れを作るとかその辺が無難かと
0197名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0152-KkYd)
垢版 |
2017/10/17(火) 18:46:28.72ID:fIcifraj0
キャプテンはキャプテンが
主人公。
プレイボールは野球を再開した
谷口が主人公。
0202名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 0152-KkYd)
垢版 |
2017/10/17(火) 22:22:18.20ID:fIcifraj0
>>201
谷口のフォークで
驚く場面も見たい
0204名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 8b3b-BSx0)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:20:55.72ID:5pFbnbVV0
そういやフォークも魔球扱いだったなw

イガラシや井口、松川の速球も現代の球に合わせた特性なんかが付与されたりして。
今でいうツーシームとかフォーシームとか・・・
0205名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0936-B6a6)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:33:00.34ID:WGryAOKF0
>>202
谷原にはフォークまでもがと簡単に打たれちゃったけどなw
指曲がってた頃と治った後では同じ投げ方でもフォークの精度が違うのかもね

>>203
>>204
魔球っていうか連載当時の高校球児であれだけのフォークを投げる奴が皆無だから
東実もいきなりじゃ対処のしようがなかったんだろう。高校野球でフォークボールとか
今でもそんなにいないし変化球は負担かからないスライダーとかカーブの精度を磨くでしょ
0207名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0936-B6a6)
垢版 |
2017/10/18(水) 00:38:05.91ID:WGryAOKF0
>>201
とにかく谷口指揮のチーム色というのはどんな状況でもしつこくねちっこく喰い下がり
相手の体力のみならず最終的には気力まで削ぎ落としていくからなw
だから強豪校へ対して墨谷打線がつるべ打ちになるような状態ってのは
相手ピッチャーが体力的にも精神的にも疲労がピークになる終盤だろう
0211名無しんぼ@お腹いっぱい (スフッ Sd33-czdu)
垢版 |
2017/10/18(水) 05:26:43.10ID:tGewCcdZd
>>210
キャプテンでは和合中との試合がまさにその泥試合だったな
0214名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad5-d6ym)
垢版 |
2017/10/18(水) 07:53:47.65ID:tX9njhNLa
>>198
そうか?
チェイサー面白いぞ
0216名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0936-B6a6)
垢版 |
2017/10/18(水) 08:22:47.21ID:WGryAOKF0
絵の話だが今回の谷口とイガラシは谷口キャプテン時代っぽい絵柄だったね
連載開始時より随分変わった感じだがやっぱ他人の絵を模倣するのは大変なんだな
あと相手チームがイガラシが軟式で全国優勝したピッチャーという情報をちゃんと持ってたのは良い
0218名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad5-YtoS)
垢版 |
2017/10/18(水) 09:27:24.68ID:MA7nzUgha
イガラシだけでわかるってすごくね?
0221名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad5-YtoS)
垢版 |
2017/10/18(水) 11:18:12.21ID:MA7nzUgha
いまさら頭下げるって谷口カッコ悪い
0222名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad5-d6ym)
垢版 |
2017/10/18(水) 12:05:24.37ID:q/XoFMUja
子供のしでかした事だから
0224名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sad5-YtoS)
垢版 |
2017/10/18(水) 14:01:35.20ID:TrTLqsvta
丸井がセンターオーバーなら相手はホームランってことじゃん
余計差が出るだけ
0227名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ fbd7-n3sk)
垢版 |
2017/10/18(水) 16:17:17.24ID:ZVsoZtxr0
竹バットを折ろうとする不自然なバッティングが染みついてしまって相手はいきなり打線沈黙
こっちは竹バットで正確なミートを心がけていたので打線爆発で逆転
相手監督「してやられたわ。こっちも竹バットでの打撃練習採用するかな」
0229名無しんぼ@お腹いっぱい (スププ Sd33-KkYd)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:11:31.77ID:lw9hkCPVd
>>228
谷口のフォーク
イガラシのシンカー
井口のクロスファイア
で結構押さえるかも
0230漫画の神の使徒 (アウアウカー Sad5-jUNR)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:13:36.63ID:pW1a44Bba
谷口がジャイロボール投げるのいつ?
0237名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 41a7-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 18:40:20.53ID:RdFXhUGQ0
みんな何点ぐらい取る予想なの?
おれは、この回で一挙に逆転というところまでは
思っているけど。
相手が途中でエースを投入しても、なお打ち込んでね。

で、もちろん、次の回は金属バットに変えた
浪越にボコボコになるんだろうけど、どうやって
それを収束させるかがよくわからないんだよな。

やっぱフォーク開眼だと思うのだけど。

まあこの練習試合は当然負けるけど、打撃戦にもちこめたこと、
谷口のフォーク開眼ぐらいの収穫があったというオチにするのかなぁ?
0244名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 0ba7-C/uf)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:31:06.52ID:Hy2aVjl90
結局、試合としては11対9くらいで負けそうだけど収穫はあったみたいな感じで終わりそうだね。
最後は谷口が意地を見せてフォークで三者三振とか見せてくれると嬉しい。
0245名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 132f-89ZN)
垢版 |
2017/10/18(水) 19:45:38.95ID:siPG5OTG0
盛り上がってるじゃない〜
これがあきおワールドだったら谷原と良い勝負してその噂が広まり大会突入というパターンだったはず
毎度オフから夏大会まで2試合(練習試合)くらしか描かないからね(川北+城東 OB+谷原)
この程度の強化でほんとに強くなるのか?と疑ったもんだ
0246名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 5322-C/uf)
垢版 |
2017/10/18(水) 20:01:43.06ID:bSJIDoIp0
自分はキャプテンの最初の青葉戦で佐野がいきなりメッタ打ちにされてカントクが驚く所を連想したよ。
とりあえず打者一巡くらいやって欲しい。
0248名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 5936-VfAM)
垢版 |
2017/10/18(水) 22:42:23.18ID:0EeW8a+J0
肩治ってからほとんど、谷口の成長が止まってるから今回の大人に精神的に凹まされてて、試合では打ち込まれるイベントで奮起して成長してほしいわ

あと五十嵐。谷口と五十嵐は名門にも見劣りしないレベルであってほしい
0254名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-0GSP)
垢版 |
2017/10/19(木) 00:43:04.10ID:tOjn8Hfr0
コージィはきっと昔からまだまだ子供である部の主将が強権を持って将来も考えないような無茶な練習を強制させるのが我慢ならなかったんだろうな。
だからここの所のイガラシのセリフ回しも意識的に子供っぽくして対比を明確にしてるんじゃなかろうか。

と、最大限に擁護してみる。
本音は「そういうのは自分とこの漫画でやってくれ」
0255名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e536-YY2U)
垢版 |
2017/10/19(木) 01:16:50.88ID:0kkwGSus0
変わるにしても成長じゃなく幼くなってるからなぁ
あり得ないだろw

体型もどんどん子供化してるし、、、初期のキャプ翼体型より原作に近づいたと言えるかもしれんがプレイボール後期とはどんどん離れてる
つーか何がしたいのかよく分からん
まず目が付いていってない感じだったのにでも竹バット特訓のおかげで芯に当たるようになってた?
んーやっぱりなんか変
竹バットの修練って木のバットのミート練にはなっても金属バットじゃその効果の意義はあまりないんじゃ
0260名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e536-YY2U)
垢版 |
2017/10/19(木) 02:30:44.36ID:0kkwGSus0
つーか正直つまらん
色々中途半端
どこを面白いと思って欲しいのか分からない
愚直なひたむきさはない
かと言ってたいした知略的な面白さもない
失礼な子供は確かにその通りで敵監督に同情する
自分たちのチームの都合のことしか考えてなかったのが鼻に付く
で結局ここで謝るの?
何に面白さを求めればいいんだ
0267名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-imbl)
垢版 |
2017/10/19(木) 10:29:47.53ID:SqrQa0kga
相手してもらってるこの状況で、しつこく金属バットを拒否したのがそもそもあり得んよな
谷口の頑固さを表現したかったんだろうけど、あんな高校生絶対いない
0268名無しんぼ@お腹いっぱい (アウアウカー Sadd-gh9y)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:09:54.98ID:SZT7b6JLa
てゆうか普通は監督がいるもんだ
0269名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KKe9-l27/)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:29:45.26ID:66fquNYrK
コージィ得意の、伏線かと思いきや何もないパターン
ここまで竹にこだわってたんだからもう少し竹をやるかと思ってたが普通に折られて心も折れて谷口も折れて金属バット使っててわろた
0270名無しんぼ@お腹いっぱい (123456 MM71-h/8O)
垢版 |
2017/10/19(木) 12:34:56.49ID:+NThfV9rM123456
おそらく谷口に落ち込ませつつ、最終的にはナインを引きずり込んでいく展開を描きたいんでしょ。キャプテンプレイボールからの王道の流れだし
理由は谷原戦のトラウマで
0271名無しんぼ@お腹いっぱい (ガラプー KK5e-LB78)
垢版 |
2017/10/19(木) 13:49:34.70ID:BcNv0oiqK
イチローも原作読まずにアニメで知ったクチらしいが
この漫画の違和感からするとコージーもアニメしか見てなくて
小林繁みたいな佐野が出てきたりしてなw
0272名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW e536-YY2U)
垢版 |
2017/10/19(木) 14:13:55.04ID:0kkwGSus0
コージーは確固たる信念あって仕事するタイプじゃなくてフラフラと変わり身するタイプだから、スタンスを決めかねていて読者の反応でグラグラしまくってる感じ
散々言われているがタイプ的に向いてない
0277名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-U5aN)
垢版 |
2017/10/19(木) 19:54:08.93ID:ApJfCxIa0
今週号ってキャプテン谷口時代のコマの流れをトレスしたような作りにしてるけどこれは意図的なのかな?
良い意味で捉えると往年のファンを懐かしがらせる、悪い意味だ手抜きになるんだけど
あまりにもあからさまだから前者かなと思ってみる
0280名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-U5aN)
垢版 |
2017/10/19(木) 20:52:00.92ID:ApJfCxIa0
松川の部分も星稜戦のコマ使ってたりと少しでもコージィ自身がタッチしなくてもいいような制作にしてそうだ
プレボ2以外にも原作や作画も多く掛け持ちしてるから仕方ないかなとは思う
そもそもが大御所ちばてつや、本宮ひろ志から受けたような仕事だから粗末には扱えないしょ
0290名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 7a2f-U5aN)
垢版 |
2017/10/19(木) 22:22:28.54ID:ApJfCxIa0
もう仕方ないんだよな あきおのプレイボールはあそこで完結してるんだし
誰が続編描いてもあの続きにはならないんだし
ただ自分らの谷口を甲子園に連れていってくれその願いだけだ

ついでいうとアシ画による「その後の谷口」だけは認めたくないわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況