X



なぜわたモテはつまらなくなったのか……

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2017/10/06(金) 00:23:43.64ID:97tuD4z90
初期の面白さは異常
0601名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 10:27:48.01ID:49Fwo7lg0
>>600
まさにこれですわ
話の路線を12巻以前に戻した方が金になるのか、それとも萌え豚に媚び売った方が金なるのか

全ては13巻次第…
0602名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 11:03:16.41ID:qxuZ0Du10
俺もそう思う
別にぼっち路線が終わっても
修学旅行〜バレンタインくらいまでは
もこっちが動いたり、周りを観察したり
主人公らしくしていたし
そこに色んなキャラが絡むから面白かった
今はもこっちの物語感が薄れすぎてる
0603名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 11:54:28.30ID:vjqqh5sN0
本スレの真子ガイジ絵に対する反応で住民がどんな連中かよく分かるな
あんな酷いグロ絵を何も考えず面白がれるのが本スレのメイン層とか悲しくなる
0604名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 12:14:27.31ID:c5XIFTBa0
本スレはもこっちのクズ行為は擁護されて荻野や南はボロクソに叩かれてるんだよな
今残ってるのはリアルもこっちな青春をおくった方々なんかなと
0605名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 12:16:59.06ID:GeEEaVoa0
相変わらず皆さん意識高いっすねw
0606名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 12:48:25.48ID:OgeRn0pW0
ぼっちネタが尽きたのは間違いないと思う
作者の言うとおりぼっちネタが実体験だったからこそ
リアルで共感できる読者が多かった
でも今のハーレムやラブコメなんかは実体験ではなく作者の妄想なのではなかろうか
だからよくある日常ラブコメみたいになってしまった
0607名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 13:44:53.21ID:c5XIFTBa0
実体験いうなら作者が経験したという地獄の三年生編を見たかった
今のご都合ハーレムよか万倍マシだったろうに
0608名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 14:06:27.50ID:49Fwo7lg0
どうしよう
前までは更新が近づくたびにまだかなと興奮してたけど今は更新日が近づいても全く気にならなくなった
というか更新まであと二日なんだなwと今更気づいたくらい
0610名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 14:20:37.84ID:KezVq1Qj0
もこっちが一人で担ってた仕事の引き継ぎ先一覧
コミュ障→ゆりちゃん
ヲタク、腹黒→ネモ
奇行癖、癇癪→こみさん
ぼっち、クズ→キバ子
バイセクシャル→うっちー
嘔吐→まこっち
0611名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 14:28:26.17ID:vjqqh5sN0
全く楽しみじゃないと言えば嘘になるけど、喪134より酷い出来である可能性もある訳だから怖い、てのが正直なところ
クズメガ終了でわたモテに専念するとしても、その効果が表れるのはもう少し先だろうし…
0613名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 15:18:01.90ID:0bOOUwlu0
吉田さんが普通の萌えヤンキーになってしまった
悪く言うと気に入った男には馴れ馴れしくなる嫌な女
0615名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 16:33:29.70ID:YKXhCUgN0
>>604
どちらかと言ったらもこっちも非難されてる部類じゃないか?
ギャグ描写が薄い初期荻野やキバコは叩かれやすいのも事実だけど
0616名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 16:53:10.87ID:c5XIFTBa0
願書回は確認しない周りが悪い、小宮山さんへの嫌がらせは弟を変態から守る正当行為みたいな擁護論調
願書回の何が酷いって大人の対応見せた智貴に対したあの逆ギレっぷりにあるんだけど
0617名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 17:45:20.72ID:YKXhCUgN0
むしろそういう意見こそ本スレじゃ多数派で擁護するの一部だけだった印象だけど
それらは逆ギレ含めて擁護のしようがあったけど荻野キバコもそういう部分なら擁護はあったじゃん
0618名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 17:53:31.35ID:kI5wimRu0
>>614
百合豚どころか萌え豚にも媚び始めたからな正直ニコの画力でラッキースケベとか全く嬉しくないんだよなぁ…
持ち味のある漫画だったのにそれらを捨てて平凡でつまらん萌え漫画になった
0619名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/22(火) 21:39:01.37ID:uyBykVum0
今回の話無かったことにならないかなぁ
0620名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 00:03:55.07ID:Jutf1QQY0
修学旅行以降つるむようになっても「田村」「田中」呼びなのが、ぶっきらぼうな吉田さんらしくてかえって好印象だったのにな
卒業式(3月)、3-5回(4月)に今回と月1ペースで3回しか会ってないのに「じゃあともだな」はねーだろ…
0621名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 00:24:23.94ID:XisGZUAf0
終わるんでクズメガ最初から読み直したけどテコ入れの図書委員長のキャラを失敗したような気がする
学年が上で立場も上なのに下の人間に対してマウントとるのって言動すべてがギャグという前提で読まないと
ただの横暴なキャラになっちゃうんだよな
特におーりが復帰したの皮肉はさじ加減を間違えているように見えた
そして今のわたモテもキャラのさじ加減を間違えていると思う
0622名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 00:34:54.29ID:Q0wLPlGA0
いよいよ明日だな
次回は…
1、もっと酷くなる
2、現状維持
3、面白くなる
さぁどれだ?どうなるんだ?
0623名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 01:15:32.79ID:AMsD+f6v0
>>621
自分は委員長はそれほど不愉快に感じなかったので
わたモテのように不快さを笑いに変えようとして作った漫画ではないかなぁと思う
わたモテはみんなでマウント取り合うような漫画に変わってしまったけど
なんでクラスメートのほうがもこっちの位置に落ちてきてるんですかね
作者はハーレムを描くようになっても友達や人付き合いが依然嫌いなんだろうなぁと思った
いざこざで空気悪くなろうが駆け引きで立ち回ろうとするところが本当に作者の妄想っぽくてつれぇわ
0624名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 02:01:21.58ID:2KYNhO080
>>620
もこっちの弟と知らず知らずのうちに関わりを持つってネタをやりたいけど苗字聞いたらそこで終わるからね
ヤンキーも作者による犠牲者なんだ…
0627名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 04:08:14.67ID:AMsD+f6v0
>>624
作者お得意の勘違い展開に持っていってるつもりなんだろうけど引っ張りすぎるから白々しいよな
ネモも目的を見失ってないか?と思う
うっちーなんかも変態通り越して何がしたいのかわからない
作画ミスでワープしてるし
0629名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 04:25:13.47ID:+dEwsa520
本スレが全肯定しか許されなくなってアンチスレの方がまったり語れるようになってるのはよくある
0630名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 04:43:54.55ID:WJ4zD41g0
>>627
得意なのにクソみたいな展開だな…本来のイッコならもっと丁寧に描写するはずなのに吉田さんのキャラを変えてでもラブコメがやりたかったのだろうか?
0631名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 05:49:24.76ID:do17MNEa0
今を楽しんでる奴には悪いが
意味ありげな今江先輩卒業回で成長促進かと思いきや周りが暴れだしてまさか置物になるとは思ってなかったから困惑してる
0632名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 05:51:09.61ID:5LtOaQpB0
と言っても担当とか当然居るだろうしイッコがやりたい事そのまま描けるって訳でも無いんだろ?
0633名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 09:56:33.89ID:XQ2vvhke0
>>607
それはお前だけだろ 流石にアホか
0634名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 10:14:52.12ID:Jutf1QQY0
今江先輩の無償の優しさに触れて曲がりなりにも与えられてばかりではいけないと思った先が、このもこっちがクズのまま祭り上げられらる展開で良い訳が無いことくらい作者も分かってるよな?
今江先輩の行動も偶然や勘違い、下心からでもあるまいに(今の作者なら言い出しかねんが…)
0636名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 10:58:48.20ID:nCGqHCGs0
あしたもゆりねもがマウントでごちゃごちゃやって
ウッチーがストーカーして後輩がもこを勘違いで持ち上げて最後に加藤ママが締めのパターンなのかな
0637名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 12:36:00.65ID:zWbjI0jg0
明日更新なのに全然ワクワクしない…少し前までは本当に楽しみにしてたのに現実は非情だ…
0638名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 12:59:15.79ID:cpO0mgMp0
>>1
今となっては「初期が面白い」じゃなくて「初期のほうがまだマシ」になってるのが笑える
イッチとしてもこれは想定外の事態だったやろうなぁ…
0640名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 14:34:33.97ID:XwZEjecQ0
>>638
それって単なる「主観の押し付け」にすぎないよね
俺も初期ワタモテが一番面白い派だが、実際今のワタモテが初期とは別のベクトルで面白い漫画なのは間違いないと思っている
じゃなきゃ本スレがあんなに盛り上がらないだろうし、作者は面白いと思って描いてるだろう
俺も今のワタモテの路線には不満いっぱいだがその意見にはまったく賛同できない
0641名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 14:45:32.61ID:70p8N6EO0
今は正直気持ち悪い
異様なもこっちハーレムと主役の代わりに汚れ役をやらされる脇キャラたち・・・
0643名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 15:02:28.75ID:BRM+P4Qp0
今のわたモテと8-12巻路線を分けて考えれば分かる
8-12巻路線>初期路線>>>>>今のハーレム路線
ってな感じで
まぁ最近の話が叩かれまくってることで相対的に初期路線を再評価してるケースもあるかもしれんが
0646名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 15:33:12.04ID:70p8N6EO0
>>643
イッチじゃないけどやはり初期が1番面白く感じるな、やっぱ売り上げは正直だなと思う
後半も邂逅する回とか神回はあるけど三年になってからは全部ダメダメ
0647名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 15:38:32.38ID:hghwRTOW0
>>645
この辺の安定感好きだわ
今はもこっちの望まないハーレムに見せ掛けた地獄
自分なら同性にこんな風に好かれるのは嫌だわ
これならぼっちのほうが幸せ
0648名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 16:10:15.28ID:3ZWJ+49I0
同じ友達いないでもサンデーでやってる方の漫画は丁寧に人間関係絡み合っててよくできてるなぁ
根本的に漫画家としてのレベルがちがうんだろうな
わたモテの全盛期も、あっちと同じくらい好きだったけどメッキ剥がれるの早すぎ
0650名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 16:57:57.72ID:70p8N6EO0
>>648
根本問題としてこっちのボッチは性格クズ過ぎて応援する気になれん
だからこそ初期みたいな奇行→自滅なギャグ路線を継続して欲しかった
0651名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 17:26:05.86ID:8HEXUk4p0
喪134話は本スレでも批判的な声が結構あったけど
本スレを無断転載したアフィサイトでは悉くそういった意見を弾いてて草生えた
これが印象操作ってやつか…編集から賄賂でも貰ってるのかな?w
0652名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 17:39:04.48ID:MGQL4COb0
イッコが同人誌みたいな展開が受けるんだと勘違いしたんじゃないかね 

https://i.imgur.com/kBcfGWt.jpg

まさかこれを本気でやり始めたのか
0656名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 18:10:18.28ID:TzUVVPU80
今江退場で期待させておいて今更もこっちがやらかしてもつまらんからなあ
もこっち成長ルートは途中破棄
焼き肉以降は主役は脇役達に交代して今のもこっちは中央に置いてあるだけの抜け殻
0657名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 18:17:32.36ID:MGQL4COb0
>>656
俺は12巻最後のエピソードである3年最初の自己紹介が好きでな
わざわざ恥ずかしい自爆をしてネモにカミングアウトへの道を開く(しかも自分ではそういう意識をしていない)
これこそが今江先輩のやり方じゃない、もこっちなりの人への「与え方」のスタイルなんだと、随分感心したものだよ
キャラを無理に変えずに貰う側から与える側への転換
イッコは本当に才能あるなとあの時は思ってた
あれはマグレだったのか、それとも俺が過剰評価してるだけなのだろうか
0658名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 18:36:36.51ID:0dfvTu6M0
今までのようにもこっちが馬鹿なことをやらかしながら与える側に成長してくのを期待してたのよ
そしてそのもこっちをゆりちゃん達が馬鹿だなぁ…と思いながらも側にいてくれるそんな展開を予想してたのに…出てきたのはつまらない置物とガイジと化した仲間たちどうしてこうなった…
0659名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 18:50:17.11ID:70p8N6EO0
>>657
クズ行為が逆に働いてもこっちの手柄になるラッキーマン展開はもうたくさん
(自己紹介の件はクズ行為ではないが構図は同じ)

主役の意図せず場が好転は昔マガジンでやってたカメレオンとかでもあるし真新しいもんではないしな
0660名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 18:57:25.82ID:Jutf1QQY0
喪106の成人式@は一つの頂点だったと思う
笑顔でもこっちに挨拶するゆりちゃん、割とろくでもないことをゆりちゃんには躊躇わず話せるもこっち
二人に距離感が正に絶妙だった
またああいうのが読みたい
0661名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 19:24:21.33ID:IgUNOSSk0
作者にやる気も自信も削られやりたいこともなく諦めた日々を過ごす主人公
目標の無い主人公に魅力は無い
初期から売り上げが落ちていった理由にも大きく影響してそう
今は他のキャラが理由は兎も角やりたいことを持ってるから読者を惹き付けてるけどそのうち落ちるだろ
ギャグとしてやらかすことの結果よりもバカだけど何かやりたいという気概が魅力のマンガだった
0663名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 21:47:12.04ID:bYS+BlqD0
黒木ゆり吉田のクズ三連星は出てきた時にクズの片鱗見せてたからクズなのは良いけど
吉田さんなんで智貴にフレンドリーなの近すぎ
0665名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 22:02:11.40ID:q0ktFOWs0
まさかとは思うが前回からの続きで今度は後輩がどこで座るのかとかで揉めて話を終わらすんじゃねーだろうな
0667名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 22:15:19.10ID:Hf/msBXZ0
人間関係を真正面から描けない作者だから、どうしても限界があるんだよな
せっかく修学旅行以降、初期とはまた違う青春マンガとして好きな毛色のまた違うファンを獲得したのに
ゆりドンからの展開で自らそれを逃し始めている
0669名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 22:23:58.85ID:KjvqfKwK0
>>668
百合軍団騒ぎを継続してたら出しようがないからな
もこっちも家にいる場面が皆無になった
0670名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 22:35:47.79ID:o7XRq5Zd0
ゆりドンやうっちーのストーキングも最初はまあ、そんな嫌ではなかった
だがちょっと受けたから(かどうかは分からんが)っていつまでも引っ張ったのが良くない
0671名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 22:39:57.38ID:AMsD+f6v0
うっちーネタはくどすぎた
もうツンデレやサイコレズさせるのやめて普通に好きでいいだろ、と思う
0672名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 23:06:33.71ID:o7XRq5Zd0
明日いきなり手のひら返す流れになるのは難しいだろうが
その次の回ぐらいまではまだ望みは捨てない
0673名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/23(水) 23:08:20.97ID:J/Mx8f/Q0
13巻 遠足
14巻 学食→調子に乗ってしょうもないやらかしをして友人をすべて失う
15巻 地獄編→文化祭までで一人ずつ関係修復

でいいよ。最近のもこっちは達観しすぎててつまらん
0675名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 00:12:14.63ID:OvfuQ/250
もう半年近くつまらないんだが何時になったら面白くなるんですかね
昔からの習慣でまだ読んでるけどタイトルがわたモテでなければ2秒でそっ閉じするレベルのクオリティにまで落ちてるのが悲しい
0678名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 02:10:44.84ID:kcJWF3bn0
不安もあるけどやっぱりもこっちとゆりちゃんとネモ大好きだから更新楽しみだ
今度こそ8巻から12巻のようなのかむばっく
0680名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 02:56:13.86ID:Sk1pOp2O0
最近のも面白いには面白いけど誰しも頭の片隅に予想はしてたような無難な展開で新鮮味は無いな
0681名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 05:16:51.33ID:BzXVYD0s0
前より減ってるモノローグだせよ
涎でやらかしたーってビビってるやつかやらかしても冷めるから早よ成長しろ
0682名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 06:04:37.80ID:rosRi9Kh0
ハーレム展開だと好意に気付いちゃうと話が成り立たないから鈍感系主人公にならざるをえない
その結果受動的になりモコがまったく動かなくなる
ウッチーの奇行なんて気づかないはずがないし序盤のもこなら容赦なく突っ込んだだろう
遠足はみんなで歌う回だけ面白かった
余分でつまらない嫉妬描写がなくモコが積極的に動いていたからだろう
0683名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 06:11:41.43ID:cmauGKhY0
>>648
湯神くんか?
あっちは月1連載で30ページ強
連載掛け持ちしてないとはいえソロで書いてるし、画力に至っては比べるべくもないし
長期連載でわたモテより登場人物も全然多いのに破綻してないし、まぁプロとしてはそれが普通なんだろうけど
そう考えるとやっぱメッキが剥がれればニコって二流なんだな…と
0684名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 06:20:49.18ID:Z6SjXADu0
もともと金儲けのために漫画描いてたし漫画に対するこだわりも何もないんだろうな…所詮二流か漫画の内容はもう三流だけど
0685名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 07:46:13.10ID:BDhR0aXY0
>そう考えるとやっぱメッキが剥がれればニコって二流なんだな…と

わたモテ以外の漫画が大体打ち切りばっかな時点で察するべきだったな
わたモテがホント奇跡レベルなんだよ特に8〜12巻辺りが
0687名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 08:28:42.66ID:BDhR0aXY0
>>682
むしろ好意に気付いててあえてからかって最終的にやらかすというわたモテならではの展開にしてほしかったなぁ
0690名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 09:22:24.28ID:Z6sj4qKw0
本スレは相変わらず「自分は面白かった」みたいな内容の無いふんわりした擁護と批判レスに対するレッテル貼りばかり
どこかで盛りかえしてここがまた過疎スレに戻ることが望ましい反面、ああいう連中に占拠された本スレでまたまともにわたモテ談義出来る気がしないね…
0691名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 09:32:19.72ID:uHzofWM80
なろうdisった作品は爆死で連載終了
そして現在連載中の作品はなろう、ラノベもどきの陳腐な漫画に
身を張ってギャグを披露する谷川ニコ先生はギャグ漫画家の鑑
0693名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 10:08:59.91ID:Sk1pOp2O0
>>690
本スレはガイジにかまって居付かせちゃうし各キャラのファンがゆりそう吉たいみたいな事ばっか言うスレになっちゃったしなぁ
全部が全部じゃないが感想や予想に対してやたら攻撃的なのやマウント取りたがる人も増えた気がするわ
0695名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 10:55:30.79ID:Z6sj4qKw0
後30分ちょいで更新な訳だが…
この2週間批判的なレス書いてきたけど、結局楽しみな自分がいる
奇跡起こらんかね…
0697名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 11:07:17.09ID:IPZNG6HA0
お前らあんまりなろう系を馬鹿にするなよ?
なろう作者だって大変なんだぞ?
彼らは毎日のように更新し続けないと客が付かない厳しい環境故に
話を破綻させてでもとにかく書き続けないといけない苦労があるんだ
隔週でのほほんと陳腐な話を数ページ書いて終わりの今のニコ先生じゃ馬鹿に出来る代物じゃないぞ
0699名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 11:43:13.79ID:YO9C156G0
とりあえず最悪のパターン(昼食の続き)は避けられたし、主要キャラ数も前回より減らしてきたね
話の内容はともかく、このまま徐々に軌道修正していってほしいね
0700名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/24(木) 12:01:10.69ID:Akeh9Vc80
クッソ腹抱えて笑った

あと加藤さんつまらなくて嫌いになりかけてだけどちょっと好きになったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況