X



【ゴールデンゴールド】堀尾省太 第7刻【刻刻】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 714b-VIcl)
垢版 |
2017/09/20(水) 20:00:23.08ID:o4QqJt0+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑上記を3行に渡って貼る

堀尾省太(ほりおせいた)
広島県生まれ。高橋のぼる氏と能條純一氏に師事。
連載デビュー作『刻刻』で一躍注目を集め、同作はマンガ大賞2011にもノミネートされた。
著書に『刻刻』全8巻。
単行本未収録の『刻刻 番外編 ―300日後―』は各電子書店にて無料配信中。

月刊モーニング・ツーにて『ゴールデンゴールド』連載中。
第1話試し読み
http://www.moae.jp/comic/goldengold

前スレ
【ゴールデンゴールド】堀尾省太 第6刻【刻刻】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1458643736/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0797名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sae6-RNTS)
垢版 |
2018/01/29(月) 12:24:43.38ID:V6Iwh1dvaNIKU
>>794>>795
これは犯罪ではないのかなどうなんだろ?でももうちょいズルしないでスマートに稼ぎたい
やっぱりマジシャンとか超能力者になってテレビで金稼ぐぐらいしかないのかなぁ
0808名無しんぼ@お腹いっぱい (ニククエ Sae6-RNTS)
垢版 |
2018/01/29(月) 21:11:19.39ID:V6Iwh1dvaNIKU
>>803
これ読んだらアニメはアニメで頑張ってるし原作者とも折り合いついてて良い作品だと思った。でも話が適当すぎなとこもあってワロタw

>大橋:物語では、喧嘩になったり殺し合いになったりするんですけど、こういう時、アニメだとどうしてもかっこよく描いちゃうんですね。ポーズが決まってスパンスパンとやっちゃうんだけど。
それだと普通の人じゃなくなるから。(中略)かなり頑張って普通の人の戦いになっていると思います(笑)。

>梅津:だから樹里ちゃん以外は基本的に原作を踏襲して、あの世界を壊さずにデザインしたいと思いました。
0815名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ db78-nuI9)
垢版 |
2018/01/30(火) 00:04:20.53ID:GJWOWM5f0
カヌリニにそっくりな木がうちの近所にある(都内)
初めて見たときにはゾワッとした
空き家にはりつくみたいにして生えてるので
取り壊されないうちに写真に撮っておきたいんだが
ここにうpするやり方がわからない
0835名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー Sdbf-HXux)
垢版 |
2018/02/02(金) 11:53:19.28ID:5RQahBfQd0202
そういえばマンガボックスでゴールデンゴールドの連載始まってるな
0838名無しんぼ@お腹いっぱい (アタマイタイー 9f42-iuY2)
垢版 |
2018/02/02(金) 13:25:27.72ID:0WEqIEiq00202
はい
0847名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-J2G4)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:07:59.99ID:Fyb+qMVcd
>>821
じゃりン子チエでヒラメちゃんが描いた絵の樹木にそっくり
0848名無しんぼ@お腹いっぱい (スッップ Sdbf-J2G4)
垢版 |
2018/02/06(火) 00:19:44.64ID:Fyb+qMVcd
>>764
マリヤさんの連れ合い
0852名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9936-48E1)
垢版 |
2018/02/12(月) 13:50:23.24ID:5GxmNs8G0
今刻刻読み返したけど佐川ベイビィは止界で生まれた存在であるため
生まれつき身体にタマワニを宿している存在であるため
あのデウスエクスマキナ姉ちゃんと同じ存在ということになる

つまり成長した佐川が恩返しとばかりに樹里を助けにいった方が
インターステラーっぽく話がつながってよいんじゃないかと思ったが

よく考えたら佐川や姉ちゃんは時間を促進させることはできても
自分の成長を促進させることはできないし
ましてや成長した後時間を戻って樹里の止界に入ることもできないので
やっぱあのラストしかなかったと思いましたまる
0855名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ dd4b-yCfJ)
垢版 |
2018/02/12(月) 16:48:39.56ID:enK2wYde0
佐河がじいさんと樹里の体液欲しいって言ってて、じいさんの血を石に吸わせてじいさんを止界から追い出そうとしたじゃん?
術者であるじいさんだけ先に追い出して、その後に残った人は帰れなくならないの?
0860名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9936-48E1)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:23:06.96ID:5GxmNs8G0
>>855
アニメ板で勘違いしてる人がいたが
別に祐川家の血筋でなくても本石に血を入れれば誰でも帰れるぞたぶん
そういう認識のもとみんな行動してる

まあじーさんが外に出たことによって本石が外に止界の外の存在になっちゃう可能性もあるのだけど
(最終巻で属石で帰れないか試したときにそういうことを言ってる)
0861名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 9936-48E1)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:28:35.05ID:5GxmNs8G0
>>856
コミックスでも普通に特殊能力だと思ってる人いたよ
俺も可能性としてあるとは思ってた
祐川家の能力はタマワニの操作によって起こるという点で共通してて
カヌリニ呼び出しもある意味タマワニの操作に起因してるから

まあ目が白くならなかったり佐川をあっさり殺せる気質があったり
能力でない可能性ももちろんあるけど
わざとどちらか断言できないように作ってると思う
0862名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 4581-IGFW)
垢版 |
2018/02/12(月) 17:45:32.32ID:S6Z/tXlq0
カヌリニ呼び出しは能力がなくてもできるからなあ
十分な殺意さえ抱けば誰でもできる
親父がカヌリニを呼び出すだけなら特殊能力だけど
カヌリニは他の殺られたチンピラと同じく親父を害虫とみなして殺そうとしたから
単に殺意を上げるのが人より得意なだけだろう
0870名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3722-bZlo)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:18:19.46ID:KWWQYIET0
>>864
じいさんと佐河は、他人を止界に入れたことがあるから、
理解だけでなく体験済み。
貴文・樹里(たぶん翼・早苗も)と間島の体液を本石や属石に入れたはず。

止界の出方を説明する場面、
間島は佐河の止界から出るときに体験しているから知っているんだよな
0874名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1781-1VRC)
垢版 |
2018/02/16(金) 16:10:05.65ID:GIB+fVYd0
>>870
>貴文・樹里(たぶん翼・早苗も)と間島の体液を本石や属石に入れたはず。

ええ…そんな描写ないよ
血は1人分で十分でしょそれで発生する小さな球形のフィールド内にいる人間
全員が止界に入るれる(または出られる)仕組みでしょ
0878名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3722-bZlo)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:43:20.91ID:KWWQYIET0
>>877もそうだし、
何度も「敵を残して自分達だけ出ると何されるか分からない」と佑河も佐河も言っている
0880名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 1781-1VRC)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:58:01.60ID:GIB+fVYd0
>>877
6巻で爺さんを強制的に止界から追い出す算段をしている会話で
爺さんと次女の体液が欲しいと言ってるね
でもこの言葉だけじゃ
止界から出る儀式に出ていく人間全員の体液が必要かどうかは分からないよね
普通に考えると入った時の逆をやればいいんでは、と考えるから
術者の体液のみ必要で
残りの人間は術の発動範囲内に居るだけでいいんじゃないのか?
追い出したい人を特定したい場合のみ
その人間の体液を個別に必要とするんじゃないかと思う
実際に爺さんだけを追い出そうとしたシーンでは石が発動した後
佐河は「この幕の中にいると巻き添えを食う」って言って球体の外側に逃げてる
0884名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 3722-bZlo)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:41:55.71ID:KWWQYIET0
>>880
6巻p.191で佐河の言う「幕」に樹里が入っても、
樹里には霊回忍が抜けかけて苦しむ様子がないから、
本石に体液が入った人だけが追い出される、と思ったけど、
確かに佐河の「巻き添えを食う」と矛盾するね

>>881
>>882の言う通り、半径2mの止界に間島を入れた
0885名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイWW 7fef-tDdj)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:58:20.55ID:wJe3zLIe0
>>884
>半径2mの止界に間島を入れた

そういうことかサンクス!
でももし属石に間島を入れた事が本当だとすると間島から世界はどう見えるんだろう?
佐河からみたら蝶々は止まってたのでおそらく間島も止まって見えるだろう
でも間島から見て止界の中は止まってたとしても止界の外側(佐河)は動いてるのか止まってるのか?
0889名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイW 5705-e80f)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:11:09.38ID:2wKMMu5/0
2話から多分最終前話までアニメ内時間が一秒も進まないアニメも珍しいんじゃないかなw
翼がカヌリニ化しかけて樹里が追い出した後、何人か人死んでた気がするんだけど、何故翼の所にタマワニ入らなかったんだろう
なんか耐性的なのが付いたのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況