X



[ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 48 [セキガハラ・笑う殺し屋 ] [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 10:23:35.68ID:E5MXPLfE0
ナポレオン〜獅子の時代〜に続く皇帝への道
ナポレオン 覇道進撃
YOUNG KING OURs(毎月30日発売)にて連載中

掲載誌公式
http://www.shonengahosha.co.jp/

前スレ
ナポレオン覇道進撃]長谷川哲也 47 [セキガハラ・笑う殺し屋 [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1487766669/

次スレは>>980か他が宣言して立ててください
0839名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/22(日) 19:08:55.21ID:Ow6PpGUI0
そら漫画板なんぞでイキってる半可通なんだから、普通に学問板では知識不足で
ボコボコにされる程度の半端もんなんだろ
0842名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 00:01:25.74ID:1zUjiQIy0
世界史版はID出ないからか変な人が荒らすのよね
ナポレオン関係だと白人がどうの、アングロサクソンがどうのって奴が定期的に荒らしに来てた印象
0844名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 17:23:51.47ID:c4HxK1gH0
最新号見た

セルゲイさん結局やさしかったんだな
バッドエンドだったけど
0845名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 18:15:34.84ID:mg73Zagi0
ビクトルのことおぼえてたんだな
0846名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 20:05:34.53ID:kdBvxFpN0
第一世界大戦前では最大の消耗戦だったというボロディノ
そうなるとライプツィッヒもワーテルローも及ばないというわけか
0847名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/29(日) 21:21:31.50ID:xo1YZISt0
バッドエンドちゃあそうだが、セルさんは生き残れたんだし、良かったなと思いました
よし、ルカ貴様はむごたらしく死ねい
0848名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 01:06:57.73ID:+qkqcF3K0
ルカみたいのがワーテルロー後まで生き残るんだろ。で、ブス嫁と結婚する。
師団長はロシア帰りに死ぬ。
0849名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 14:32:58.17ID:jdUGJnuU0
ビクトルはワーテルローでやっと死ぬか
0850名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 14:42:25.47ID:t4W6pHx70
>>845
ロディで旗持ってたりアウステルリッツで池に落とされたり小便かけたり盾にされたり
重傷のランヌに貸した金返せって殴られて土下座までしてた割にはむしろ印象薄い
0851名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 20:30:39.19ID:cZyR4et30
ヒトラーといいナポレオンといい現在の欧州諸国といい
何でかロシアを目の敵にして不毛な戦争起こしてしまうよね
冷静に考えれば毎度手を出すのは欧州側でロシアから攻め込んだ事なんて殆どないっていう
0853名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 21:32:25.62ID:XV/AO2SC0
1939年のポーランド侵攻は1919年にポーランドからソ連に攻め込んでウクライナとベラルーシを半分くらい占領してるのが原因だし
ポーランドの一方的な被害者視点は理解できない
0858名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 00:03:59.60ID:csN1S16C0
15巻4話目でボロディノ戦終了、モスクワ入城→放火まで。
やっぱ来月号までが15巻で大昔の読切が巻末に入りそうだな。
死屍累々の中で持ち場守ってたの師団長だよな?
0859名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 01:16:21.23ID:TR4poqBe0
全部元ロシア帝国領だな
0860名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 01:34:55.34ID:E3wzwhqa0
ヒトラーナポレオンと今の欧州というか西側諸国のロシアへの対応を同一視して「不毛な敵視してる!」とか言っちゃうほうが意味わからんというか
逆張り大好き高2病って感じ
0864名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 16:55:25.89ID:fq4nAz9X0
モスクワ大公国は律儀にジョチ・ウルスだかから支配権継承してるからロシア=モンゴル論はある意味間違いではない
0865名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 17:25:39.42ID:neQdk8pL0
ロマノフ家よりも金持ちだったユスポフ家もタタールの子孫だしな

ロシア貴族の15%がタタールの血統だったらしいよ
0866名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 18:12:34.61ID:WcwMyeL70
コサックもモンゴル系スラブ人なんだよね
シベリアを踏破してアリューシャンを越えてアラスカに至るとか
行けるとこまで行っちゃうモンゴル気質がロシア帝国をでかくした
0867名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 18:59:23.40ID:MEYQxcTF0
デュゴミエ将軍のいった「みんなを偉くする」は敵も含まれることになるな
クトゥーゾフもネルソンもウェルズリーもナポレオンがいなければ今ほどの知名度はなかっただろうし
0868名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 20:11:03.88ID:mOgACuLA0
まあ戦国大名なんて小国でも歴史好きには全国区だけど
天下泰平時の藩主なんて大藩でも地元民すら知らんし。
0869名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/01(火) 22:26:09.31ID:/3MtzW/b0
スペインというボーナスステージのおかげでザコだった英陸軍は経験値稼ぎまくったしな
0870名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 01:23:42.37ID:pNmVP+dY0
言うほどボーナスステージかねスルトは結構勝ってたしな
ジュールダンとジョゼフあたりはそうかもな
0873名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 12:23:20.47ID:yXzFIVTyO
モスクワ戦役の後、パリで何故か決闘イベントが起きるんだよな
どちらがナポレオンの命を助けたのかを巡って、グールゴーとマルボが決闘をやらかした
グールゴーがマルボをボッコボコにしたので、グールゴーがナポレオンの命を助けたとめでたく認められたとか
ナポレオンを女王陛下と呼んでたことといい、グールゴーの逝かれっプリはすさまじいな
0875名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 15:43:25.31ID:bMC0iyJp0
>>873
ナチスにもそんなのいたな
ヒトラーの事を俺(男性一人称)の総統
じゃなく
私(女性一人称)の総統って呼び続けた奴
0876名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 17:14:19.16ID:USf2kauy0
ランペルールのベストメンバー候補だからねグールゴ
とにかく砲撃の威力が高いので砲兵7部隊、砲兵の盾にする歩兵3部隊の編成で5倍のロシア軍も撃破できる
騎兵は序盤のイタリア遠征で馬の数が減ったら使い捨て
0879名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 21:13:53.76ID:0OML3ZAC0
>>878
そうなんだ 漫画のイメージだと意外だ
19世紀にもなって決闘なんて双方罰せられそうだけど
グールゴーが認められたということはまだ緩い時代だったんだな
0880名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 21:52:33.06ID:RKmfGA4Y0
ランヌもアウステルリッツの時に
スルト相手に決闘を申し込んでるし
割と当時は普通だったんだろう
0881名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/02(水) 22:03:29.19ID:QyRIkRPn0
ナポレオン戦争の少し後の時代のガロワやプーシキンも決闘で死んでるし
あの頃はかなりポピュラーな風潮だったんだろう
0885名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 00:31:05.15ID:9h6sH+J/0
シーボルト学生時代は決闘しまくり(勝ちまくり)だし。
だもんで顔傷だらけだったとか。
0886名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 00:39:19.67ID:Sn3ObUcK0
決闘の様子ってごく初期の映像記録にも残ってるくらいなんで割と近代までやってたんだよね
でも片手しか使っちゃダメで剣先でちょんと傷付けたら勝ちって事でまさにフェンシング
シーボルトの時代は胸をブスッとやるとこまでいったかな
0888名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 15:05:14.77ID:JXgMTrMV0
ジリジリと首が締まっていくモスクワの一ヶ月をじっくり描いてもらいたい
アレクサンドルはまだか!と
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 15:06:57.10ID:JXgMTrMV0
>>858
「覇道進撃」の執着点としてモスクワは格好なんだがな
後は下る一方なだけに
0891名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 17:53:33.88ID:TBuCv3o60
そのお椀をレイピアの速射と同じ速度でなおかつ軌道を完全に先読みさえできれば簡単なことだからな
その能力があればこっちがレイピアで無双できるのは置いといて
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 21:58:35.14ID:JXgMTrMV0
>>860
それ以外だけで解決できない限りロシアはいつでも呼び出される
0893名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/03(木) 22:13:02.09ID:ExR/G4yO0
モスクワには1812年以前の建築物は残っていないのかな
サンクトペテルブルクがあるとはいっても相当思い切った戦略だよな
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:23:15.22ID:lHyWpKGm0
>>888
そこんところは池田美代子のナポレオンのほうがちゃんと描かれてるな
0897名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 00:43:25.23ID:/GI9qSaE0
さすが将校さまだ
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 12:56:56.64ID:8+SNw5ba0
ナポレオンへ「シベリアまで逃げて髭生やしてイモ食べてでも戦ってやる」というようなこといっていたな
無精髭生やしてイモ食べてる姿で描かれたりしてな
0899名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/04(金) 16:55:47.85ID:HNJ7Pmpb0
この頃のロシア上流階級はまだイモなんて食わねえけどな。ピョートル大帝の「イモ食わなきゃ死刑!」が全く定着しなかったし。
デカブリストの乱でシベリア送りされた青年貴族が現地で食料調達のため栽培した頃から少しずつ普及し始めて、本格化したのはロシア革命後だぞ。
0900名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 10:03:26.15ID:cttslK5g0
最近はそうでもないが
女子は焼き芋大好きってイメージはいつ頃から作られたイメージなんだろか
0902名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 10:18:36.05ID:9kfyenEA0
そこらにコンビニができる以前は主婦が小腹がすいたときに手軽に買い食いできるものといったら焼きイモしかなかったとか
大の大人が駄菓子を買って食べてるわけにもいかないし向うから売りに来るんだから便利で人気だった
日中焼きイモを買い食いしてるなんて主婦くらいなので女性はイモ好きみたいになったかなあ
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 10:19:29.20ID:8QdpSW/V0
とりあえずセルゲイの話は一段落したな。
ルカはこれからが地獄か。しかし1ヶ月の駐留中も凄い人数減ってんのな。
0904名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 11:09:54.17ID:WgUAStX10
>>900
でもイメージじゃなくて実際そうだな
芋とかカボチャとかおかんは好きだけど親父はそうでもない
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 12:56:57.53ID:fzvjwGxc0
ヴァグラムとボロジノだけでどれだけ歴戦の戦士失っているんだよ
このペースなら3年後のワーテルローで人材不足になるのは当然だな
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 14:27:20.68ID:aewUVyLM0
ナポにとって兵士は使い捨てるもの扱いだからしゃーない
いくらでも補充できると思ってたみたいだしな、なお練度は下がる一方
其処ら辺突かれてベルナドットにしてやられるんだ
0909名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 14:44:47.42ID:9VMIISJuO
「一頭の狼に率いられた百頭の羊の群れは、一頭の羊に率いられた百頭の狼の群れに勝る」
なお狼がバカスカ倒れた模様
0910名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 15:36:20.52ID:6PPtL2lk0
「熊には勝てなかったよ〜」
0911名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 18:52:22.31ID:MV8kasVC0
>>908
カバーしきれてないから負けたんだろ
0912名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 21:24:31.71ID:GUOEuycy0
ある程度限定された局面ならば指揮官の采配で弱兵を勝たせる事もできるだろうが
広範囲かつ長期の戦争を勝ち続けることは出来んよな
0915名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/05(土) 22:37:57.52ID:MV8kasVC0
>>913
上り調子の時は戦略的な不利を覆せて侵略してたんだから、
ナポが死力を尽くして頑張ってもまったくカバーしきれてないでしょ
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 01:27:57.01ID:tfuNWrzc0
戦略的に優位に立ってさほど無理する必要のない相手に、無双した感もあるからなー
0919名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 13:59:31.21ID:tK0fS5av0
ライプツィヒでの連合軍増援のタイミングはフランス側から見ると絶望的だけど
連合軍もこのタイミングまで持っていくのに相当苦労してそうだな
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 20:40:53.48ID:G30O9Lgo0
拮抗した激闘だったからね
あの物量差でも激闘にもってけるナポレオンはやっぱ欧州諸侯に欧州の癌と見做されてもしょうがないわな
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 22:10:20.63ID:OxglEk9F0
1813-1814年の戦役では、連合側も可能な限り戦闘を回避しようと何度も講和を提案してたが、蹴ったのはナポレオンだし。
戦闘よりも適切なタイミングで講和を結べなかったのが、最終的な敗北の理由だろうな。

メッテルニヒ曰く、
「ナポレオンはマレンゴやアウステルリッツのように、奇跡的な逆転勝利に恵まれてきたせいで、どんなに追い込まれようとも形勢を覆せるという博打に耽溺していた。リーダーとして完全にヤキが回っていた。」
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 22:20:19.20ID:sO+fO7Jq0
あの連隊最後の生き残りはフランスまで帰れたんだろうか
0924名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/06(日) 23:17:33.84ID:3FT88lXC0
今更気付いたが昨日は皇帝陛下の命日だった。247周年。
3年後はやっぱ大々的にやるんかな?
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/07(月) 22:21:52.55ID:EHGbUXt30
アウステルリッツも大局的に見れば圧倒的な敵軍に包囲されつつある時だったからその事だろ
0928名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/09(水) 21:45:48.74ID:2eQ4b4qx0
>>924
5月5日は死ぬにはいい日だな。

誕生日としては酷い日なんだよ、自分は無理強いでそうなっちゃったんだ。縁起担ぐんならちゃんと勉強して
からにしてほしかったな。
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 22:31:26.91ID:pOLP/w150
>>913
一番の問題は政治的に決定的なパリが東過ぎる点だな
歴代の政権がラインまでの自然国境に固執した一因もおそらくはパリへの縦深確保の意味もあったろうが
0930名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 23:19:46.88ID:EuaI0Pl+0
アレクサンドルの情熱も今が頂点なんだろうけど
ウィーン会議が終わって帰国するころには冷めてそう
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/12(土) 23:55:45.87ID:7gRhi1bX0
首都の位置ってのは馬鹿にならない条件だからなー
かといって今の位置がまずいから移転しますと簡単に言えるものでもないし
0933名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 12:34:36.71ID:eLNe2ds20
独ソ戦も鉄道交通の起点になるモスクワがドイツ軍の能力的に41年中に絶対に落とせない距離にあるから最初っから詰んでるからな
ただそれだけ歴史とインフラの積立があるので簡単には動かせない
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 12:38:17.46ID:nYeLLmfq0
>>933
モスクワが陥落していてもナチスは勝てなかったと言われているよね

ウラルまでは補給の関係で兵力を展開出来なかっただろうし
国土がデカいということそれだけで防衛に有利なんだね
0936名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 13:00:03.84ID:4Z8UPOhf0
特にフランスの場合は政治的な権威も含めてパリに圧倒的に集中し過ぎてるからな
だからパリが陥落しても首都を移転して戦い続けるという選択肢は存在しない
それはナポレオンとて例外ではなかったわけで
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/05/13(日) 15:18:07.48ID:+y/59YxR0
ナポレオン戦争でマドリードもウィーンもベルリンも落ちても抵抗は続いたのに
パリだけは陥落した途端決着がついたのはそういう理由があったのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況