X



時代劇漫画総合[乱 etc]-16 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0889名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 19:17:20.02ID:IDASszcS0
60年代とかまだ生まれてないのでよく知らないけど
その辺のエピソードはまんが道で読んだ記憶があるな
0892名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/16(金) 23:27:44.11ID:e+R07Rmu0
70年代にコピー機きてから赤塚不二夫があくまでギャグの一貫として
コピー機使いまくり実験漫画を連発したな。
0895名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 20:43:14.35ID:uMimmMxa0
半右衛門の女房の足音、ズシンズシンて
顔も完全に化け物だし、大島やすいちの方は大女もちゃんと女性として描いてるのと対照的だな
0896名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 20:52:56.91ID:cFwW3dlH0
小人元締め
いい加減にせいや
都合よく凄み出したり(全然出てないけど)

やたらすごんだりするヤンキーみたいな絵じゃもう嫌だ

もっと正統派の人に代えてくれ
0898名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/17(土) 22:15:51.32ID:Y6V2oYJA0
たまゆら童子とか夢源氏剣祭文とか画力が有ってまったりした平安モノを読みたいけど
描き手がいないのかそういう企画が通らないのか殺し合いかお笑いかどっちかだからなあ
差配さんはその点貴重
0903名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 00:33:22.33ID:DK7U/jNAO
植木先生の刀剣乱舞コラボは是非見たいな
平田先生のコラボも同様
他にはケン月影先生、叶精作先生、池上遼一先生にもコラボで乱に御登場願いたい
0904南海キャンディーズ
垢版 |
2018/03/19(月) 16:13:52.04ID:Qr8ZUu/xO
陣に載っているキャンディーズだけど、前号でミキのせいでランが亡くなったのは覚えているけど、どうしてスーだけが狙われ江戸を追われなければいけないのだろうか?
0906名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 21:42:19.59ID:yW5B91yd0
コミック陣って発売元のぶんか社のサイトにもまったく情報載ってないし魂や斬以上に
どんな作品が載ってるのかどんな作家が描いてるのかまったく分からないんだが
売る気あるのかと思う
0907名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/19(月) 21:48:08.99ID:626E6YJB0
>>906
ネットを使わない年齢層をターゲットにしてるんだとしてもさすがにそれはちょっと…。
そんなに手間暇経費かけたくないのか。
0917名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 02:07:53.76ID:2NqtVOiu0
>>916
買ったが
今一だなあ
塚原卜伝期待しているんだが
0918名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 13:40:47.02ID:dAP5wdCI0
今月は女性キャラが全体的に可愛かったゾ
のぞみ殿の安定の可愛さ
女忍者さん(金髪)今月もいい子すぎ惚れる
そして小坊主ちんねん妙春尼の変なノリがなんか好き
0920名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 17:55:14.77ID:Nhtxmqht0
>>918
いや下刻嬢、この3ヶ月ほど気合い入ってないわ

そういや海賊のやつ、いまの連載の中ではまあまあかと思ってたが
今月なかったな
いちげきも2ヶ月休んだし、どーも乱全体的にパッとせんなあ・・・
0921名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 18:18:04.39ID:uzZM++9B0
>>920
下剋嬢はずっと上がりもせず下がりもせず一定のクオリティだと思うが
俺の中では女忍者さんが登場してから評価は上がっている
倉島圭の漫画で初めて萌えを感じたキャラだわ

逆に海賊ものはまるで面白く感じらない、まあ人それぞれだな
0922名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 18:29:40.45ID:Nhtxmqht0
>>921
半年ほど前か、少年時代以来久々に絵で抜こうかと思うぐらいの絵があったが
ここんとこ無くなった。
0923名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/27(火) 21:11:05.83ID:1qalXdDo0
俺は下克嬢は読む気も起こらないので本当にその辺は人それぞれだな。
どうせ箸休めなら昔やってた伊平さんの女房みたいなののほうが良かったよ。
0926名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 16:11:55.65ID:1b331RmY0
卜伝と義輝の最初の方に出てきた大名のセリフはチンギスハンからの引用かな
ある意味タイムリーだ
小坊主ちんねんの尼さんが妙に色気がある
0927名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/28(水) 21:31:10.16ID:w3pqI+Vw0
>>926
森本サンゴの絵は単純だけど色気がある
ジュゲムとか噺家の女房とか女性キャラが凄く魅力的に描かれてる
0929名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 00:05:30.28ID:K6P4i671O
乱に広告出してる日本刀の受注製作、依頼主の名を中心に刻むとあるが、注目する人がいるのかね?
刀匠の銘だろ普通
持ち主の名前なんて信長が手に入れた後の義元左文字じゃあるまいし、一般人の名を入れたら刀の価値を無くすに等しい蛮行だと思うのだが
0931名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 00:37:48.88ID:xlUdF5NA0
いわゆる骨董ではない現代刀のコレクターの中には自分のために作らせた証として名を入れたがる人もいるんじゃないでしょうか
0932名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 01:28:22.50ID:gSGr/K4E0
なんか自分で考えた銘を入れさせる人もいるしそれぞれだねえ
刃紋だって酸で処理して自在に模様を付けることもできるんだそうだし
日本刀とは思えないような竜の彫刻を刀身に入れちゃう人もいる
0934名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 13:21:52.46ID:7AvQbxLo0
>>932
え、刀身に彫刻するって昔から普通にあったよね
不動明王とか観世音菩薩とか梵字とか

あ、和龍じゃなくて西洋のドラゴンぽい竜ってこと?
0935名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/29(木) 22:54:11.18ID:gSGr/K4E0
>>934
浅草の店なんだけど中国センスの竜が線画が彫り込まれ赤で色が入ってるのがあった
柄にパラシュートコードを巻いた無反りの忍者刀なんてのもあって20万円くらい
刀身は伝統的手法で作られているから登録証はもらえて合法的に所持できるけどこりゃ無いわって感じ
0937名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 00:57:18.54ID:CKJYk4AdO
今号の鬼平の悪役、小村某は切腹では済まないだろうな
陥れた相手が死罪なんだから小村も死罪獄門が妥当な線だろう
市中引き回しがついてもおかしくない
0938名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 08:05:53.78ID:raUtSXKa0
>>936
だけど広島弁が変すぎる。西に大内、北に尼子に山鹿、東に赤松に囲まれて
何をバカなこと言っとるのかと。
0939名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/30(金) 17:23:27.32ID:IbVowAZz0
粗暴で野心家でイメージ道理じゃない、元就がいなかったらもっと活躍したんじゃないか
0942名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/03/31(土) 21:13:32.44ID:dtCmDnsm0
たまたま見かけて立ち読みした真田太平記の竜侍って漫画がなんか面白かった。女忍者がエロくていい
味っ子の坂本竜馬はかなり腹黒い人物として描かれてんのな
0943名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/07(土) 15:46:51.63ID:rkyoaMX+O
コミック斬の表紙から叶精作が消えて久しいけど、やはり寂しい
0944名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/10(火) 15:02:20.65ID:Xae93umS0
>>904-905
陣たまにしか読めてないからよく分からないんだけど、
今月号の読者コーナーの投稿にあった仕留屋あさみのDVDってなんのこと?
付録で映像化でもされたん?
0946名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/11(水) 17:38:15.61ID:m9aP1O0p0
>>945
え?発売日?
0948名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/13(金) 17:09:51.80ID:RONSsd8/0
最近鉄道黎明期関連の番組がいくつもあったんで掘り下げるかと思ったら最終回って…
C53は三気筒のメカニズムへの理解が浅くて欠陥を抱えちゃったとか
D51もいろんな設計上の配慮不足が多くて現場の評価は散々とか
島秀雄批判まで行ったらもう時代劇じゃないけど
0949名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/14(土) 18:07:41.27ID:N3hbM6thO
用心棒、幼女の刺客の最後の台詞がちょっと気になった
子供にも刺客としての意識が刷り込まれてるって演出なんだろうけどそれまでの交流がなかったかのようで…
0951名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 09:54:33.99ID:fTv2p+WZ0
家継は3年の余命だから吉宗登場するのかな?でも主人公白石と一緒に失脚だよね?
0952名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 14:38:39.59ID:nRNyilwy0
時代劇劇画見てるって言ってもテレビ番組の時代劇みたいな
単純な勧善懲悪じゃない深いものがあるんだよ
と言えていたが.....

最近のはどうも昔のテレビの時代劇化して来てしまったな
特に本号の「小平太の刃」とか....

これ何とかノドンとかいう人の良さそうな人が実は怖い人
の絵の人?
ググったら新田たつお「静かなるドン」だから違ったが
なんか画風が似てるわ
0955名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/15(日) 16:52:34.93ID:PU/SC2it0
山口正人の代表作なら漫画ゴラクに連載された「修羅がゆく」だな。
全41巻でVシネマ化され全13巻。
他にゴラクで爆風三国志 我王の乱や別冊ゴラクで任侠沈没など。
0956名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/17(火) 19:44:48.21ID:Ez5R/IE90
用心棒、たみちゃんがガチで可愛過ぎて反則だろこんなんよー!
ロリコンの俺は憤死するかと思ったよ、やめてくれよほんと……
0960名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 12:02:30.98ID:/1TFqpMtO
>>803
> 編集のツイート見た感じニュクスの連載終了と高浜さんの新連載の発表がじきにありそう

ニュクス終わんの?んな馬鹿な
せめて十巻くらいまで

確かに美代自体は時代に名を刻む人間ではないんだが
慶さん死ぬまでしか考えてなかったのか
しかし、ここから作るのが本当の「漫画」だろ
0961名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/21(土) 14:06:54.30ID:HZgw7oft0
用心棒、抜け隠密だったのかよ。まあ本職の隠密ならのんびり流浪人やってるわけないか
0964名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/23(月) 16:01:04.17ID:XLvNs3jI0
>>960
ここで終わればかなり強引だし
しばらく続きそうな気はするが
高浜さんは次回作の取材に入ってるのが気になる
0971名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 16:39:42.42ID:pdWfQwqP0
いちげきはハードな話だった
植木先生は気づけば毎号載ってる
海賊の奴と孔雀王はしばらく載ってないが打ち切られたか?
小坊主ちんねんが載ってなかったのが残念
0972名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 19:56:20.13ID:mzeJDdsH0
かりそめにも毒殺しようとした嫁と仲直りは無理じゃね?
0973名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 19:58:33.03ID:cGX4tpI20
植木の代原だけど、もう黒田・三十六計の連載終了を宣言した方が良いと思うよ
この代わりにほぼ毎回載せてるのがこいつなんで
あたかも連載諦めてない、ってな感じで2頁広告載せ続けてるけど
平田の体調不良からの回復が見込めないからひたすらこの流れ続けてるだけだし
0974名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 20:33:33.10ID:mzeJDdsH0
>>973
????
0975名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 22:43:11.69ID:3LzYtD6E0
卜伝・・・矢傷六カ所以外には傷一つないとか・・・
 おい、細川藤孝、言ってることが変やぞ
0977名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/27(金) 23:08:11.72ID:3LzYtD6E0
鬼平と剣客がネタかぶり・・・と思ったら原作が同じ。示し合わせたか。
久々に草野雄。「特別ゲスト読切!!」だと。
0982名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 10:44:59.89ID:7p5spI5u0
調べたら、1巻が2014年、2巻が2015年だった。
主人公の名前が、東京物語と一緒だったな、鼻に傷があるのも同じ。
0984名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/28(土) 18:26:00.68ID:ESFAb6N90
草野雄「特別ゲスト読切」に引っかかってるのも古参読者ということか。
不定期でも連載持ってたのに。
0987名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 00:41:09.54ID:Pj59Ud4i0
ニュクスが次号から新章か
下痢した事のぞけばこれ以上ない希望に満ちた旅立ちだったな。接吻もしたしw
巴里に着いた美世がモモさんとジュディットの関係を見てどう反応するのか・・・
0989名無しんぼ@お腹いっぱい
垢版 |
2018/04/30(月) 02:07:12.28ID:qwcPqqVb0
乱今月号、卜伝と義輝の師弟関係がなんかいいなあ
考えてみたらほとんどのとみ作品で師匠と弟子の関係が大きな軸になってるね
そしていちげきはめちゃくちゃハードだった
>>984
寡作だけど掲載される時は確実に面白い作品描くよね草野雄
今号の読み切りの亡霊の見える侍とか、シリーズで読んでみたいぐらい面白い設定だと思った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況