X



【原案 ちばあきお】プレイボール2 三回裏【漫画 コージィ城倉】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 ©2ch.net (ワッチョイ 1207-oL0b)
垢版 |
2017/08/19(土) 14:31:37.17ID:sMdz/v7u0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
一行目に上記コマンドを記載

中学野球で墨谷二中のキャプテンとして全国大会優勝経験を持つ主人公・谷口タカオ
指の骨折を乗り越え墨谷高校でも野球部に入部したが、谷原高校との練習試合に惨敗し
キャプテンとしてイチからチームを立て直す必要性を痛感
物語は甲子園へのラストチャンス、谷口3年の夏へ──

■グラジャン公式  http://grandjump.shueisha.co.jp/manga/playball2.html
■第一話試し読み http://grandjump.shueisha.co.jp/original/playball2/

次スレは>>980が立てること

関連スレ
【キャプテン】ちばあきお【プレイボール】14回表
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1493793565/

前スレ
【原案 ちばあきお】プレイボール2 三回表【漫画 コージィ城倉】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1500794193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0447名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 5918-Wg7k)
垢版 |
2017/08/28(月) 06:42:28.94ID:cAPnRg4O0
>>436
和合中のエースが一番ポテンシャルありそうだな。
0448名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW 0a7e-eSiI)
垢版 |
2017/08/28(月) 07:32:05.99ID:J8Z+/aOT0
実際、昭和の小・中学生には、佐野みたいに、あのちっこい体で…。みたいな、小柄な体からとんでもない速球投げる奴っていたよなぁ。
今は学童野球も大型化の時代。親が栄養学に基づいた食育。コーチは科学的な野球理論に基づいた指導。
早実の清宮なんかその典型って感じで、感情移入出来ないんだよなぁ。
昭和の高校生に比べると、技術的には格段に進歩してるんだろうし、実際に会ってみれば、イイ奴なんだろうけどね。
0451名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0a36-3VxD)
垢版 |
2017/08/28(月) 11:36:55.91ID:pBxugiNQ0
>>447
ホップする速球投げてたからね
千葉作品では彼とアンダースローの川北の小野田だけ
小野田のカーブのほうがホップするってのがよくわからんがw

スピードはあのくらいってイガラシいってたからそうでもないが
でも春の選抜の決勝の青葉戦の最後に投げてた投手はサイドスローで違う人だったな
0454名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スププ Sdea-JKeK)
垢版 |
2017/08/28(月) 12:20:20.10ID:TsmBx5k8d
オリックスの金子とか
小さいのに切れの有る
速球投げるね
0459名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (JP 0Hf1-xdGk)
垢版 |
2017/08/28(月) 17:29:42.78ID:IY+1a2S3H
谷口は,チームの皆が手打ちにならないように気を付けているんだねw

>サンケイスポーツ専属評論家の野村克也氏(82)が、27日深夜放送のTBS系「S☆1」にVTR出演。
>第99回全国高校野球選手権大会で大会新記録の6本塁打を放った広陵・中村奨成捕手(3年)につ
>いて、「手打ちだね。金属バットの典型的なバッティング。足腰の力がバットに伝わる打ち方じゃない。
>その辺が気になる。金属だから飛ぶだろうけど、木製だとどうかね」とぼやいた。
0465名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 0a36-3VxD)
垢版 |
2017/08/28(月) 19:39:04.78ID:pBxugiNQ0
聖陵戦の先発オーダーってこれであってるのかな
中山って松川が投げてるときはレフトだったのかな

1一塁山本
2中堅太田
3捕手倉橋
4三塁谷口
5遊撃山口
6左翼中山
7二塁横井
8投手松川
9右翼島田

で谷口が投げる時は三塁は松川で左翼は中山
それとも三塁中山で左翼は松川か戸室だったかな?
中山は捕手のマスク蹴飛ばしてたから先発だったのは間違いないよね
0483名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ワッチョイW ed36-CMSN)
垢版 |
2017/08/28(月) 23:53:57.12ID:V0LUAs6W0
にしてもだからこそ谷口のキャラには違和感を覚えるんじゃないかな
ただうろ覚えファンくらいなら逆に谷口策士キャラに魅力を、、、購買継続まで感じられるかな?
と言うかそもそもうろ覚えファンレベルが買ってくれるのかも怪しいと思う
0497名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (スッップ Sdea-Ztnz)
垢版 |
2017/08/29(火) 08:36:28.95ID:e97QteTgd
ドカベンなんか合宿所や旅館でも練習着みたいの着てたし、外出するときは必ずしも制服だぅたから、あの頃ほそういうものだと思っていた
0520名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ ca2f-oKtA)
垢版 |
2017/08/29(火) 17:06:55.93ID:HzQZY7440NIKU
学級文庫にJCキャプテン2巻(カバーなし)
毎日毎日昼休みは読み込んでたもんだ
今思うと弱者が強者を喰う姿に痛快さを覚えてたのかもしれんな〜
んで、初めて買ったのがキャプテン5巻
丸井編(6−8巻)は買わなかった気がするw
0522名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ Sdea-Ztnz)
垢版 |
2017/08/29(火) 17:30:47.98ID:e97QteTgdNIKU
あだち充どころか70年代の水島作品でも長髪キャラがたくさんいる
0527名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ ed2f-YqqK)
垢版 |
2017/08/29(火) 19:27:11.41ID:7UF1M2jR0NIKU
>>511
合宿所で石毛が渚に対し
「もっと厚いシャツを着ろ 夜は冷えるぜ」
と諫めても受け流されるシーンがなぜか印象的
0536名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ Sdea-Ztnz)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:15:10.16ID:e97QteTgdNIKU
>>533
イチローは原作読んでなくてアニメしか見ていない
0538名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ KKf1-ia81)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:29:16.21ID:ahd8iEPvKNIKU
私は50代、息子は20代と19、どちらも愛読者だよ 大人買いしてた文庫版を息子達がよんでファンになった
プレイボールのアニメは親子で見てたな 嫁さんから夜更かしさせるなと怒られたが
ちなみにリアルではキャプテンの丸井偏から別冊ジャンプを買ってた けっこう仮面も読んでたよ(´∇`)
0540名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエW 2152-JKeK)
垢版 |
2017/08/29(火) 21:55:40.74ID:na437bgh0NIKU
けっこう仮面では
良くぶっこいてた。

今見てもエロさは
感じ無いな。
0541名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ Sdea-Ztnz)
垢版 |
2017/08/29(火) 22:18:42.41ID:e97QteTgdNIKU
バイクは高校生でも免許取れるからオッケーだろ
Kジローに出て来た相手チームのやつは高級車乗り回してた
ただ、谷口や丸井は自転車がお似合い
0543名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止 (ニククエ KKd5-1NqI)
垢版 |
2017/08/29(火) 23:00:36.80ID:n19sGi8aKNIKU
>>500
福島は80年後半迄坊主強制
俺の地元が茨城との県境で当時は茨城が髪型自由だったし、越境の進学も普通に有ったから
そっちとの兼ね合いで県内で一番早く髪型が自由になった気がする
まあ学生服=正装で正装に相応しい髪型を常にってなると坊主なんだろうね
当時の考え方としては
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況