>>619
さらに言うなら。
弱気な白飯のおじさんの参加意義が不明確というか意識が低いのも問題かな。
骨董と大観の器に学ぶ会だよね、食にしても思惑を期待するのが筋だと思うのだが、
白飯がないというだけであれだけ贅沢な会でしょんぼりとか、お前は定食屋と勘違いしてるのかと。

骨董屋の娘にしても信楽の話で筋が通った人物に仕立てておいて、瑠璃一人に押し付けてしまっている。
反骨精神と若輩者の物わかりの良さの振れ幅がデカすぎて、読者が振り回されている感じかなぁ。

例の編集者のキャラも振れるんだよね、期待ゼロからもう言うことなしです!まで。