>>498
即停止じゃなくて、最後はゆらーっと停まるんじゃなかった?

>>499
全く無関係な東京ドームの気圧差を例に出したのは福本だよ。

きっと福本は東京ドーム入口での風を体験して、

「この風なんで起こるの?」

「気圧差?」

「気圧差ってこんな風を起こすんだ・・・」

ピコーン!! 「これは使える!気圧差で突風を起こす話にしよう!」

「ビルでの気圧差が・・・」 

・ビルの上層階でも気圧は基本その高さの外気と同じ (気圧差自体がない)
※エレベーターで高層階に上がるとき耳がツーンとするのは、その高さの気圧になるから。
・たとえ気圧差があったとしても、東京ドームのような巨大な風船状でないビルの一室では風など起こりようがない

ダブルで墓穴