X



【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part6【旨さ倍付け】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 12:41:43.26ID:xQXkGO8kO
福本伸行協力、萩原天晴原作、上原求・新井和也作画

「賭博黙示録カイジ」のスピンオフ作品
地下労働施設の班長・大槻が、 「1日外出券」を使い、
地上で贅の限りを尽くすある一日を描く
週刊ヤングマガジン(毎週月曜発売)で隔号連載中・・・・!

次スレは>>970が宣言してから立てる
踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てる
※スレの即死回避の為、スレがたった後は>>21まで埋めてください・・・!

関連
【福本伸行】 カイジ 45ライフ目
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1497271191/

【福本伸行協力】中間管理録トネガワ part6【板挟み】
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1492851791/

※前スレ
【福本伸行協力】1日外出録ハンチョウ part5【旨さ倍付け】 [無断転載禁止]・2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1496619854/
0059名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 08:02:29.40ID:D1JILGzU0
>>51
悪役スピンオフはギャップが面白いもんだからなぁ

班長は、原作だと好感度が高く描かれてはいないな
チンチロで班長が負けしてスッキリした人は多いと思う

利根川は、鉄骨の謝罪で焼き土下座を1人でやりきったり、一条は下積みから必死に店長に上り詰めた努力家だから善人化しなくても元々、好感度は高め
カイジの借金有りギャンブル狂いニートの方がヤバいとも取れる
0061名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 09:36:35.12ID:b3B248cN0
外出録の班長も好感度高めかというとそうでもないと思う
外面はいいけど内心で人を下に見てるのは本家と一緒だし、そば回やKPU回みたく定期的にゲスい所むき出してくるし
「いい人」と捉えて好感持ってる人たまにいるけど
0062名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:07:28.80ID:+LPU8bjW0
456賽で摂取した金で楽しんでると思えば善人に見えなくなってくるぞ
0063名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:08:59.48ID:v2+kwmyS0
ここの奴はヤクザがゴミ拾っただけでいい人とか言っちゃう奴多いからハンチョウを神格化するのも無理ない
0064名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:15:14.98ID:j0HfiROZ0
ハンチョウしか読んでないからしらねえんだろな
0065名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:22:50.48ID:aIsHP2++0
正直ここの「班長は良い奴」とか言ってる奴には違和感しか無いわ
0066名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:29:56.90ID:j0HfiROZ0
ハンチョウ「くく…わしが[いい奴]なわけないだろ…こらだから班長は食いっぱぐれがねぇ…」
0069名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 10:50:03.23ID:LH00u3zp0
班長は一応悪党として書いてるのになあ
宮本や小田切なんて飲みに誘われて気があった。ってだけで良い人認定して友達だと思ってるけど
班長自身は2人のこと都合の良いコマとしか思ってないだろうし(特に小田切のことは利用する為に近づいた描写)

利根川が良い人に見えるのはわかる。
キツイ事するのは多重債務者相手にする時だけで、
部下相手だと一銭の得にもならんマルチ商法やエビの人の面倒見てるから
0072名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:08:39.58ID:7X42riVo0
むしろ人間的にはカイジの方が嫌いだわ。怠け者で不平不満ばかりで普段努力しないしモロ偽善者だし
今本編でやってる奴だって、てめーで負かしておいて死ぬなも糞もねえだろと
0074名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:23:24.66ID:d9x8RPxM0
そんなん言い出したらカイジに出てきた人格者なんて
みこことやさしい黒服おじさんくらいだろ
0075名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:26:33.28ID:v2+kwmyS0
帝愛に勤めてるだけで人格者とは言えんぞ!
人格者は西尾だけだな
0076名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:31:36.86ID:rGcw6oGf0
帝愛に入る時点で人格者じゃねーだろ
利根川や大槻をいい奴とか言っちゃうのと変わんねーって
つーか、普通にチャンマリっていうガチの人格者がいるだろ
読んでねーから出てこないんだろうけど
0077名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 11:37:56.15ID:7X42riVo0
トネガワは仕事ぶりが面白い、ハンチョウはプライベート(特に食事)が面白い
カイジは無職で人間的に面白味がないから私生活もつまらない。せっぱつまったギャンブルをしてるときだけ面白い
0081名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 14:43:42.75ID:P+D+Xzb10
現実はカイジや三好・前田みたいな人間多いんやで
君の名の彼のような男でも自分が本意でなくても他人の悪意で
落とされるというのが世の中の仕組みやねん
0082名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 14:51:26.84ID:aIsHP2++0
君の名善人説も割と謎だけどな

作中の描写だと顔が良くて単に班長と趣味が合うだけの人やん
0083名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 15:17:44.54ID:OFdh0i7i0
大刻屋の大将忘れないでほしい
接客業の割に笑顔が少なめという以外褒めるところしかないぞあの人

>>82
酒煙草ギャンブルに一切無縁という福本漫画において何より貴重な青年だからな
過大評価気味になるのも仕方ない
0084名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 16:00:04.30ID:MLhJ1nnX0
酒煙草ギャンブルと無縁というのは大槻の想像でしかない
陰で大槻と同じような事をして荒稼ぎしているのかもしれん
結局どこまでいっても謎の人
0089名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 17:37:27.85ID:Wu4wtPrt0
悪役ネタは、悪い事したら「悪役だから、そりゃ悪い事するよな」と納得
ちょっと庶民的な事したら「この人にはこんな一面もあったのか!」ってなるから、そこんとこが有利で強みだろう

ハンチョウは特に良い事はしてないが、あるあるネタとか親近感が湧く行動はしまくってる
0090名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 18:25:17.31ID:f5nXYZ7z0
班長がカレー作ってる説きに、コンロの左端に乗っていた、丸いアルミホイルにくるまれたようなものは何?
0092名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 18:53:01.25ID:6C40aJekO
>>84
わかった
班長と同じで「仕入れ」で儲けているんだ
地下は地上の倍の値段だから
地上で仕入れて地下で転売している
大槻班長ほどは大々的にやってないから、目立たないだけで

もしかしたら、別の班の班長の右腕で、そういう地味な仕事を任される影の薄い副班長格なのかも
それなりにグルメで、安くてそれなりに旨い食品を購入する穴場を知っていて、持ち逃げや使い込みをしない人ということで、大役任されていたりして
0093名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 19:47:41.62ID:lPDU0Awg0
班長がいい奴に見えるって人は、人間は利己的でずるい生き物だって分かった上で、これぐらいならいい奴の範疇に入るって言ってるんだよ、多分
この作品内でもかなり打算的でずるい面が描かれてるけど、人間ならこれぐらいのずるさはあって当たり前だよなって思えるタイプ
逆に、いい奴何かじゃないと言ってる奴は、他人に対しては一つの染みすら許せないタイプ
0095名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:20:53.56ID:QxUdtznP0
>>92
原作でも本作でも一切描かれてない部分想像しても仕方なくね?
原作で登場してるとか、既に複数回出てるキャラならまだしもあのオチやりたくて出したであろう、恐らく一回こっきりのキャラを想像で語ってもね
0096名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:24:02.55ID:RF8D7n/n0
>>66
これ
0099名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:30:19.95ID:RF8D7n/n0
班長が悪人だろうがクズだろうがハンチョウは面白いからええやん君ら肩の力抜いた方がいいよ
0100名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:30:52.52ID:eQIi2vYI0
班長の場合一つの染み程度で済んでないんで個人的には許容範囲超えてるなぁ
人を食い物にするタイプなのはキツいよ
飲み屋でたまたま一緒になって談笑するくらいなら楽しそうだけど上司とか同僚にはいてほしくない
0101名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:32:20.31ID:RF8D7n/n0
みゆきで溶け込んでたしな!上の人の言う通り自分に被害ない立場の付き合いなら話も面白いだろうし楽しく飲めるが仕事で関わると搾り取られるのでノーカン
0103名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:34:57.90ID:j0HfiROZ0
娑婆で気付きたかったて言ってる台詞からして勝手に落ちぶれたに1万ペリカ
0105名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:38:31.33ID:z4Lbxy8X0
>>93
うむ
というか人の印象なんて角度かえればいくらでも変わるしね
ハンチョウやトネガワはその「ある一定の角度」から描いてるんだから、それ読んだ感想として「いい人」と表現するのは何も間違ってない
「いい人」って言葉が使いやすいから皆使ってるだけで、「いい人=清廉潔白で悪いこと一度もしてない」なんてニュアンスで使ってる人は誰もいない
他人がそういうニュアンスで使ってると勝手に勘違いしてやたら噛みつきまわってるアホが少数いるってだけの話
0106名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:38:35.84ID:QxUdtznP0
>>100
あんたの許容範囲ってのがよくわからんが、この漫画別に大槻を善人として描いてる漫画じゃないんだが
0107名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:41:34.00ID:j0HfiROZ0
みんな班長すきだな!
0108名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 20:43:19.86ID:7X42riVo0
ばかもーん……!カイジがエスポワールに乗ったのが1996年3月4日なのに……!
その頃にタブレットも…!ウィーフィーも…!プリズンブレイクもあるか……!通るかこんなもん……!

というのはつっこんじゃいけない所なのかな?
0112名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 22:09:15.45ID:2bCuTmxY0
鮭とば炙って焼酎の水割り飲んでるけど美味ェなァ
0114名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 22:13:08.45ID:sDvCvQT80
>>105
>「いい人=清廉潔白で悪いこと一度もしてない」なんてニュアンスで使ってる人は誰もいない

「この後カイジに負けるのがかわいそう」とか言ってる奴が居るんだが?
明らかに因果応報を受けるべき人間じゃないニュアンスだよな?
0115名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 23:06:33.23ID:oOpbLdht0
>>114
いや別に
0116名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 23:36:02.59ID:j0HfiROZ0
>>112
鮭とばの喉を突き刺すようなあの味がやばいよな
ついでに[鮭の酒浸し]てやつ今度食ってみろ酒とまんねえよ
0117名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/25(日) 23:58:21.81ID:wurnRhC50
良い人か悪い人でしか判断できないのか
ある程度距離ある人には良い顔して地下に落ちてるクズを見下すのって普通の人だろ
聖人君子以外はみんな悪人ってなら知らない
0118名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 01:59:00.73ID:iEjHWVzi0
1巻読んだこれは面白い
6話「前世」の完成度に思わず唸った
君の名は ネタをおっさんと青年で食い物の趣味が合うからまた話したいってだけで使うと
ここまでシュールで面白くなるとは
あと3話の25年振りの学割適用とかちょっと感動した
んー2巻が待ち遠しい
0120名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 02:45:21.01ID:8Y473Y4V0
自演してまで大槻をいい人にしたいとか何の病気なんだろう
絶対本編見たことないでしょ
0121名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 02:47:59.29ID:8Y473Y4V0
許容範囲も糞も普通に殺人未遂まで指示したり、度を超えた嫌がらせをする奴がいい奴……?
0124名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 07:20:43.32ID:w4KwdYdo0
原作でキャラとしては好かれにくい(あえて物語の立場上、そういう役割の悪役)の班長が、スピンオフで別視点で描かれて好かれだしたって事だろう
それはそれで良い事だ、元のキャラが立ってた故だし

でも元からアニメ班長の音MADは人気だったな
0126名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 08:10:31.37ID:B4h/FoqC0
このハンチョウでも特に大槻を善人には書いて無いのに
何故善人と捉える人が出てくるんだろうなぁ

作者がせっかくキャラを崩さず上手く描いてるのに意味が無くなってしまう
0127名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 08:17:48.36ID:3ckEm/Sf0
ククク…なんかさっきからわめいておるの…女の腐ったような奴が一匹…
0129名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 08:35:09.25ID:YfZ1Babw0
善人ではないがどこか憎めない奴としては描いてるからな
カイジ本編の時みたいに班長許せねーブッ飛ばしてやるって読んでる奴は
まあそういないだろ
0130名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:07:55.57ID:cPnYnnpJ0
一日個室って食事はどうなってるんだろ
有料ルームサービスだけで賄うってことはないだろうけど、だとしたらせっかくの個室にいつものパサパサ定食が運ばれてくるのかな
0131名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:27:48.88ID:YfZ1Babw0
班長も元々ミュージシャンを志していたのなら、
たまには一日個室のカラオケでその実力を披露してくれればいいのに
0133名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 10:51:21.15ID:3ckEm/Sf0
あがけばあがくほど〜(ボェー)
0134名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 13:43:14.31ID:ubnv17ar0
このマンガを読んでると班長がいい人に思えてくるって言ってる人は、カイジ本編とこのマンガを切り離して読めている人で、
そういった意見を必死に否定してる人は、切り離して読めてない人何だと思う
いわば、物語に過剰に入れ込み、現実にあった事の様に考えてしまうタイプ
だから、班長をいい人だと思ってはいけないと自分に言い聞かせ、
また、いい人に思えてくるって意見に心が揺らぐのを恐れ、噛みつく
0135名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 13:46:41.20ID:3ckEm/Sf0
話しなげえよ噛み付くまでよんだ
0140名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 18:40:02.47ID:IxLTtLmT0
>>134
切り離して読むべきだというのは
お前が勝手にそういう考えを押し付けているだけだけどな

正直このスピンオフ読んだ上でも
班長がいい人っていう感想は全然理解できないけど
0141名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 18:57:00.24ID:dmI4Uo2x0
>>134自身は切り離して読むべきとも班長がいい人とも言ってないがな
というか前スレ(前々スレがdat落ちしてて見れなかった)からここまで「いい人」「良い人」「善人」でレス検索したけど班長がいい人と書き込んでる人いなかったぞ
せいぜいこのスレの>>51がイメージが善人化してるって書き込んでるくらい
0142名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 19:10:35.99ID:5bY3zUlT0
悪役も感情移入できるキャラだと「悪い奴だし、最後やられるの分かってるけど見返すと悲しい」って気持ちにはなるからな
過去に何度もなったことある

原作の班長はやられてザマァだけど、ハンチョウは原作と同じ流れを行くなら、やられちゃうんだよな〜とは確かに思う
0144名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:28:29.28ID:8dRPDh2H0
本編のほとぼりが冷めた後やっぱり班長は大槻しかいないってなって当時のE班も石和沼川以外変わってる
とか
イカサマで稼いでるとは書かれてないからチンチロの場代をとるようにして稼いでる(班長らはディーラー)可能性もある
ってむりやりな解釈すれば本編後とも取れる
0145名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:56:53.11ID:XR1oaul40
>>144
クズどもから搾り取るかってほくそ笑みながら賭場開帳願ってるとこみるとまあイカサマやってるだろな
0146名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 20:58:43.04ID:w6+0OO980
>>143
外出できるほど金持ってるし周りから信頼失ってないし、本編前だと思うのが普通だと思ってた

>>144の言う解釈なら、本編後もありえる

そもそも本編とは違うパラレル世界でカイジがやってこない別世界として見えるし、解釈としてはコレが1番見るには設定が楽かも
0148名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:25:29.53ID:3ckEm/Sf0
あの日あの時あの場所でカイジに出会わなかったら 僕らはいつまでもイカサマチンチロの まま
0150名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:47:02.86ID:XR1oaul40
小田和正いるぞ
0151名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 21:53:22.45ID:w6+0OO980
>>147
福本作品て時系列を結構無視する時あるから(アカギの鷲巣編とか)、そこはネタとして気にして無かったや

パラレルだろうが原作と絵柄が同じスピンオフは原作と設定がごっちゃになるってのはトネガワやハンチョウでは思ったなw
ワシズやHEROは絵柄が違うから初めから完全別世界と分かってるけど
0153名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:38:27.13ID:XR1oaul40
金額の高は他の奴らと段違いだが班長特権恐らく失って大好きな外出も出来ずこれから何年も地下確定と考えるとそれも恐ろしいで
0154名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/26(月) 23:39:50.61ID:w4KwdYdo0
まあ他の敵よりは傷は浅いな、沼川たち側近は負けた後もついてきてくれてたし

約1800万ペリカと信用を失っただけ…としても外出券36回分を失ったから班長ヘコみまくりやん
0156名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/27(火) 02:48:39.09ID:Dc+TgKhS0
まあでも、ビールとか焼き鳥とか色々あるから買うよな
他に売ってるとこないだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況