X



【田島隆】カバチタレ!極悪がんぼ 39【東風孝広】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/03(土) 17:57:16.40ID:4+8nUA+E0
原作の田島隆、作画の東風孝広による
モーニング連載のカバチタレシリーズ及び
イブニング連載中のがんぼシリーズについて語るスレです

カバチタレシリーズ最新作「カバチ!!! KABACHITARE 3」
http://morning.moae.jp/lineup/155
がんぼシリーズ最新作「がんぼ ナニワ悪道編」
http://evening.moae.jp/lineup/319

■前スレ
【田島隆】カバチタレ!極悪がんぼ 38【東風孝広】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1485405569/

作者・関係者お断り
資格厨はスルー。相手するのも荒らし
>>980あたりで次スレを立てて、誘導する
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を一行目に入れること
0101名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 12:16:04.24ID:bqPgFgV60
>>99
気弱でコミュ障の医者とか営業マンに言われるまま機材とか買わされて破産しそうだな
0102名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 15:14:21.25ID:kC/3LHAS0
今回のカバチたれ、あれマジでokなの?
広島県のローカルルール?
0103名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 15:18:15.37ID:bqPgFgV60
>>102
どれの話だよ
0104名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 15:20:59.40ID:xIxMGUsa0
特定行政書士制度のこと?
ググったらでてきたからヒロシマローカルではない
0105名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 16:12:08.78ID:sPaIEsyb0
今回の話は妙な違和感がある
ダイに「君は法律家失格だよ」と言われた田村が気弱な行政書士に
この仕事に向いてないとか司法書士取ってもムリとか、正にお前が言うなと
田村だって周りのサポートがあってやっと勤まってるレベルだし
灰原みたいに冷静で頼れるキャラならいいけど、田村はいつもヘタ打ちばかり
してるイメージだからな
0106名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:16:43.99ID:tOZ4NcrN0
作者はもう原作書きで成功してるから行政書士も行政書士なんかに頼るようなクズな依頼者も
嘲り笑ってるんだろ。よっぽど士業時代にいじめっれたんだろうな。
0107名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 17:50:21.45ID:1IljBqWk0
>>98
まぁお前に人の上は務まらんけどな。
0111名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 19:53:44.30ID:GozyyRPT0
>>108
誰かが駄目だししないと話が成立しないからな
所長の田村さんが言ってあげるのが妥当だろう
士業というか事業主に向いていないと田村が忠告してくれたのに、司法書士を目指せば大丈夫って行動原理が意味不明
あの脇の甘さじゃ、司法書士取ってもヤクザに騙されて他人の土地に登記をして損害賠償で潰されそう
0115名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 20:27:41.00ID:GozyyRPT0
>>112
高見が田村に飛びかかるのを必死に止めて傷害事件を未遂に解決した
0119名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 21:43:22.35ID:sPaIEsyb0
前回に比べたらマシじゃないかな
新米の弁護士が屁理屈ばっか言っててほんと胸糞悪かった
あいつが詐欺師に騙されてドツボにはまる話が読みたいわ
0125名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/15(木) 23:38:56.60ID:T9wiKcvK0
>>123
まあ普通に考えたら士業の人間からしたらあり得ないね
役所とかで務めた経歴で資格得たならともかくねぇ
0132名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 08:20:40.59ID:J5lEmNfl0
>>130
そもそも、コネは営業とかで手に入るものじゃないぞ
しかも士業なんて言ったら営業なんかじゃ手に入らないよ
コミュ障でもやり方によってはコネを作ることができる


>>131
無理
高見が一番悪いから
0133名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 08:20:41.01ID:KfOMXIfj0
>>123
そういう問題だよ
ノウハウを学ぼうとするのも依頼を見極めたり悪い依頼をなんとかしようとするのも結局は本人の機転やコミュニケーション力
上手くいかなくても少しでもマシには出来た
例えば自分の実力を認識してもう少し田村達に学ぼうという姿勢を見せるとか
あんなやらされてる感丸出しの仕事振りじゃどんな依頼だって上手くいかん
0135名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 08:23:06.39ID:KfOMXIfj0
>>132
お前の言ってるコミュ障っての対人が苦手とか上手く付き合えないとかそういうのだろ
この場で言われてるのは対人に積極的かどうか
対人苦手でも仕事の為に積極的に関わろうとするのはこの場合のコミュ障とは言わない
0137名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 08:34:42.08ID:vVEcR2Pa0
>>136
ここはまず貶すことがベースなんでなw
人とあまり関わりたくないから行政書士で独立開業で喰って行こうとか
現役から見たら感じ悪い話ではあるだろうね。今回田村の対応は大人だと思う
0142名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 12:06:31.89ID:OEFLYmNp0
司法書士もダメでした
次は弁護士を受けます
0143名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 12:07:54.49ID:TBdZ0OFu0
そもそも本物のコミュ障ならサラリーマンになることも難しいんだから、圧倒的な経験不足なんだろうな。
前の会社でハブられてたのは、あの弱気で煮え切らない自信の無い態度のせいだと思う。
司法書士の資格とって経験つめば何とかなるでしょ。
別に独立開業しなくてもメシは食えるし。
0144名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 12:12:07.29ID:lFglajqu0
>>76
いや一番悪なのはこのおっさんだろ
建設業の内容はもちろん許認可関係もろくにわからん素人に
会社売り抜けるなんて極悪人にも程がある
おそらくこうなることは事前にだいたい想定できてたろ
0146名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 15:26:34.52ID:X3fdEP/O0
売り手が買い手の能力忖度する必要はない。というか社員が黒木以外全く出てこない異常な会社。
普通社員が押しかけてくるよ。話の都合で手抜きしたんだろうけど、代表者がいなくなったなんて連絡が来たら
給与だって銀行が支払いとめてしまうぞ。
0147名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 18:35:02.81ID:pINovNjV0
ナニ金は圧倒的なリアリティがウリだったがカバチは設定が適当すぎて残念
0149名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 19:54:36.58ID:lW8tZBt70
デザインセンスもなさそうだなw
前スレで誰かが言ってた刀鍛冶でいいよw
0155名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 21:41:46.68ID:YtVNReUS0
依頼者側からしたら結果がすべてだと思うよ
士業関係に関しては
ただ結果出してる士業でも無理筋なときは無理なんだよ
必死に依頼やったとこでも結果が伴わないと
大人の世界てそんなもんだろ
0158名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 21:55:30.77ID:lW8tZBt70
田村は所長になったんだから昔の大センセポジションで実務はやらない、
住吉さんと加葉のコンビで話を回せばいいのにな
0160名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 23:27:12.68ID:jlm3uOds0
>>159
今回の話で結果(貴方が言う結果とは何なのかわからないが)と言える物を出したのは田村だけなんだが
俺の思う成果といえる物は法律上の決着ね
0162名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/16(金) 23:53:24.30ID:jlm3uOds0
>>161
依頼者は高見で受任者は倉井
田村はメインで依頼された訳ではないのわかってます?
0164名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 09:38:27.70ID:wctjvG+S0
高見の最後
0165名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/17(土) 11:51:09.57ID:WYliFFQI0
倉井へ
社会保険資格士のほうが
0171名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 07:06:31.31ID:IndPurhF0
>>166
行政書士の資格持ってるのにライン工で働いてる奴思い出したわ。あのチビ偉そうに自慢してたけど、ボソボソ喋ってハッキリ聞き取れないし倉井以上にコミュ力無さそうと思ったわ。
あのチビ今も工場にいてそう。
0176名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 16:50:38.78ID:FDx3K6360
>>166
あれはあれでキツいんだよ
むしろ人と関わるの必要とされてないから人間関係の好き嫌いが直に出てくる
「合わないけど上手くやってこう」なんて気遣いがないから
そういう意味では実はサラリーマンが(正社員としては)一番人間関係安心出来る
必要だからこそ周りも気を遣ってくれるから
0177名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/18(日) 21:33:55.68ID:WJPV7EBB0
>>173
よく知られているのは1981年6月1日に新しい耐震基準が施行されたので、この日以前と以降で
建てられた建築物の規制が違いますよと問題で問うもの。建築関係の資格試験ではよく出題される。
0179名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/19(月) 09:27:35.26ID:zFCCi5vu0
消滅時効が統一されたから飲み屋のつけが今なら1年だが2020年から5年になる(はっきり決まっていませんが)。というのを悪用されないよう
すでにいろいろ始まってますね。
0181名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 10:47:20.10ID:/ZLbiDC+0
今回の話はあのおっさんが893に自動車を貸したらそれを犯罪に利用されたとか
いうのかな?
0182名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 13:15:47.81ID:/NJenyrl0
冤罪を晴らすために奔走する田村センセ他の話か?
特定行政書士じゃ法廷には立てないよなw
0186名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 17:25:28.65ID:0a37nEyv0
ちょっと聞きたいんだけど
仮に今回の人が天涯孤独の場合、拘置所にいながら弁護士費用払うことってできるの?
0187名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 17:28:30.29ID:0a37nEyv0
>>186に追加で
預貯金は充分にあるとします。銀行から金を引き出す様依頼する身寄りがいないとします
0189名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/22(木) 19:13:07.78ID:yPp/6zJu0
>>186
国選弁護人があるでしょ。なぜか私選を選んだようだが。どうせ喫茶店の店主か何かで
知らないうちに賭博の場所に使われたんだろ。お得意さんだからと見逃してたら手入れを受けたとかだろう。
0191名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 00:18:52.90ID:TD15T/3j0
今回の無実?の受刑者が拘置所に入っている時に弁護士が「警察に逮捕されてから48時間たったら送検されて起訴までに最大20日勾留される」
と言っていたが、警察の48時間の取り調べ期間の後、必要があれば10日間の勾留請求の前に検察官が最大24時間取り調べできることに
刑事訴訟法上はなっているのだが、実務ではその最大24時間の検察官の取り調べの制度はあまり使われていないのか?。
0196名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/23(金) 16:17:43.50ID:Xeen/bZB0
本当だなw
法テク漫画に乗ってる法律が間違っているのかw
架空都市ヒロシマでは勢いが法律を超えるんじゃね?
0198名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 05:09:45.06ID:ASXwx4Pv0
怖すぎてヒロシマ国には住みたくないな
0199名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 11:34:48.81ID:atH9X2HX0
陸運局ってもう存在しないんですけど
この作者さんは事前取材もできないんですか?
0200名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/24(土) 11:45:03.61ID:atH9X2HX0
あと
法務局にはもう申請書の受付箱は存在しませんから。

ブーメラン
「この作者間違ってるじゃんか
 今度・・・事務所にお便りしてやろっと」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況