X



【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/05/26(金) 01:00:46.83ID:NvBynOVG0
少し前までfellows!という雑誌でした

公式
ttp://www.enterbrain.co.jp/pickup/2013/haruta/
ツイッター
ttp://twitter.com/hartamanga
fellows!公式
ttp://fellows-manga.com/

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume18
https://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1488002788/
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume17
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1478921184/
【年10回刊】 漫画誌 ハルタ - volume16
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1468834082/
0655名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/09(水) 22:33:35.78ID:jQKxJPxTO
雑誌によってカラーがあるからそれがにてるように感じることはあるだろうけど無個性なわけじゃない
ジャンプにもチャンピオンにもリボンにもなかよしもパッと見だとなんか皆似てる気がする時もあるけど作品一つ一つを知れば個性も見えてくる
0667名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 14:33:29.08ID:8ZZT+Sx20
カニメガ読んだ。
ダイミダラーと違ってきちんと畳まれた結末が大変良かった。
欲を言えば安里の活躍を今の画風でもっと見てみたかったけど
オッパイみれたしまあいいや。
0668660@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 15:03:56.04ID:Gxztj/GF0
>>661
ご丁寧にありがとうございました。早速注文しました。

キンドル版電子書籍には掲載誌リストが書いてなかったので書いて欲しい
もう本誌で読むからいいんだけども…
0670名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 17:58:49.04ID:4jyGvt1B0
>>669
>>その辺の萌え4コマと違ってて
むしろなんであの辺の萌え4駒達はオチもへったくれもない作りにするのかねえ?萌えれて、さらに笑えれば最高だと思うのだが
頑なにそれをやらない。
0682名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/10(木) 23:27:22.75ID:YG776vdx0
そりゃマイナー誌の謎マンガ(ほめ言葉)とは言え、勝手に描きまくるわけにはいかんでしょう。

ハクミコアニメ化の次はモテ考実写ドラマ化待ったなし。
なんなら鹿娘でも良いぞ!
0688名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/11(金) 09:56:44.23ID:Dd2vZXHe0
愛知県出身で7月誕生日の牛田くん、オレにそっくりだ。まさか本当は吉田か。だとしたら苗字まで同じだ。
束縛されることを嫌うからデートのお誘いは電話でなくメールが無難だぞ。物が少ないのは隠してる証拠。

本はスキャン途中でダンボールから出したのを床積みにしてから減らしてくんだよ
コンニャクはレトルトパックのソースでパスタの代わりにするんだよ。安いし長期保存ができる。タマネギとトマト缶も便利だ。
炭水化物をあんま減らすと倒れるから注意だ

耐熱ガラスと電子レンジで調理、コーヒーはラッセルホブスでペーパードリップ、
家具はダンボールと2x4とパイプイレクターだけど椅子は難しい。カーミットチェアをハイバックで自作したい。
0706名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 14:21:09.48ID:eZ5bk92Q0
応募者全員プレゼント今月豪華やな
普通こう言うの無料で配るって無いと思ってたわ
0712名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/12(土) 18:27:44.37ID:bDSZgyAi0
ヤングキングは本誌にヤンキーヤクザアウトローで、他にラブコメエロコメその他と完全に分けてるから
ハルタのヤンキー漫画というと2年ぐらい前?に単行本1巻分ぐらい載ったやつしか思い出せない
0724名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 05:57:25.38ID:XNqPU3lN0
>>721
ビームからテルマエ・ロマエとかいうビーム本誌が数年生き長らえられそうな超絶ヒット作(全6巻で900万部)出ましたやん
坂本(全4巻)と同様にいくらでも引き延ばそうと思えば引き伸ばせるのに全6巻で終わらせた商売っけのなさ
0727名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 08:13:58.19ID:ai5P0jzT0
>>724
あれは映画化やら、宣伝も他にだいぶしたやん
しかもいくらでもって、3巻くらいでけっこうネタ切れしてたやろ
その後、終わり見据えて、新キャラ投入して持ち直しはしたが
0732名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 10:36:29.35ID:gYRgw/Z60
ヤンキー漫画も良いのはあるよ
丸ごと避けるのは自分が損するんだよ
まあ自分もハルタ買いつつも読んでないのがあるから人の事言えないんだけど
そろそろ今月号の話しても良いのかな
0737名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 16:06:30.86ID:utQwLeyu0
今でこそ珍しくもなんともないけど
テルマエって日本スゴイ系作品の先駆けだよね
商売っ気なんて連載時は感じられるようなもんじゃなかったが
今となっては……
0738名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 16:41:49.48ID:EpOdrDuGO
テルマエロマエで凄いのはルシウス
現代日本がスゴイなんて大昔からみれば当たり前のことなんだし
その常識からかけ離れているはずの現代日本の風呂文明をただしく理解して古代ローマに応用するルシウススゴイな漫画だよ
0741名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/13(日) 18:35:31.03ID:VXeE/0c/O
>>736
仮面の漫画の人はいつも状況転換をセリフで説明するのが悪い癖
それでいつもなんかテンポ悪く感じる
絵は光るものあるんだから、絵で状況説明が上手いハルタ作家見習えば良さそう

仮面のアイディアはいいね
0747名無しんぼ@お腹いっぱい@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/14(月) 18:17:07.66ID:rHc4VSLV0
絵本に意外オチは不要だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況