【TOYOTA】カローラクロス Part19【Corolla Cross】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 Sd62-tkww [49.97.14.65])2022/02/14(月) 20:15:59.12ID:Z35yrtL5dSt.V
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2021年9月14日発売のカローラクロスのスレです

【重複を避けるため次スレは必ず宣言してから立てる】
立てる人→>>950
いない場合→>>970

定期的に荒らしが暴れているので荒らしをNG推奨
触ると喜んでしまうので無視すること

前スレ
【TOYOTA】カローラクロス Part18【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1642155016/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-K1KX [49.104.11.215])2022/03/20(日) 14:15:06.93ID:hl/V0/Jrd
>>951
イラン(ヾノ・∀・`)イラン 

>>949
純正HUDは数m先の道路上に浮かんで見える
レーダー探知機のオマケ機能と一緒にしちゃ駄目だよ

>>950
ですよね
車速とACCの設定速度が正面にあるのは便利すぎ

0955名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッT Sdf2-Sa1E [49.106.215.191])2022/03/20(日) 20:16:54.25ID:DWutjhnud
しつけえわ
そんなに必要なら付いてる車さっさと買え

ハイブリッドZ
契約してきたぁ!
値引きも満足出来たので、即決でした!
1年後が楽しみ!

値引きいくらだった?

0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdf2-oOI1 [49.96.27.249])2022/03/20(日) 20:58:37.55ID:OZqjDqWyd
HUDのOP設定はあってもいいとは思う
実用性で言えばパノラマルーフより高いわけで

0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdf2-K1KX [49.104.11.215])2022/03/20(日) 21:11:33.11ID:hl/V0/Jrd
>>956
気が変わってキャンセルオナシャス

町中で見かけるようになったが、白HVZばっかだなw

今日ホームセンターの催事場で見積もり取ったらかなり値引きして貰えそうなので急遽買う気になりました
HYBRID ZのFFか4WDで悩んでいます
YouTubeの車評論家の意見だと四駆の後輪ダブルウィッシュボーン化の恩恵はあまりないみたいな感じだったんですが、実際のところはどうなんでしょうか?

>>957
車両から28万、オプションから10万でした。

四駆性能はわからないけど、E-fourだとガソリンタンク容量がFFより大きいのはメリットじゃないかな
7リットルくらい変わるはず

積雪する所で通勤距離が片道40kオーバーならメリットかもね

0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37b-R8Bg [106.73.23.160])2022/03/20(日) 23:13:36.46ID:DkDGB/Mc0
今日、駅伝の審判車がカロクロだったな

>>929
ナビタイムをディスプレイオーディオで使ってるけど快適だ。
スマホの画面をナビタイム以外にしても使えるのに最近気づいた。
ただ到着時刻予測はgooglemapのほうが正確。

0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f3b-FWly [124.155.48.242])2022/03/21(月) 01:30:17.66ID:hd7bBu9k0
Googleのナビって高速で速度20-30kmくらいオーバーしながら走っても最初の予測時間とほぼ同じに着くんだけどあれ凄いよな

トヨタさん今年の改良版からはHUD付けてくださいね!
今の時代HUD付いてないなんてありえませんよね?
どうせ付けるんだから出し惜しみはやめてさっさと付けなさい!

今購入検討中なんだけど、パーキングアシストブレーキとブラインドスポットモニターは付けた方が良いかな?
あとパノラマルーフも悩んでるけど、洗車あんまりしなかったりすると汚れ目立つ?

0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ecb-whB1 [183.91.104.126])2022/03/21(月) 06:26:01.41ID:pMQ3W8r00
カロクロの納期エグいな。
ほぼ一年待ち。
オーダー止めたくても、他の車種がかなりの数マイナーでオーダー止まってるから売るしか無いんだろうな。
待てるなら今値引きもいい感じだし買うならチャンスかもね。

0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f3b-FWly [124.155.48.242])2022/03/21(月) 06:46:28.14ID:hd7bBu9k0
>>969
ルーフの汚れはめっちゃ目立つよ
黄砂とかだいぶ萎える

0972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-vwCK [153.170.88.16])2022/03/21(月) 07:32:50.01ID:w13CxS200
>>971
ものぐさしてるとルーフの隅に黄砂と花粉がこびり着くよね

黒にするか白にするかで一生な悩んでる

0974名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae3-FWly [106.146.104.227])2022/03/21(月) 09:20:52.44ID:22dXXZwLa
色は絞ったらあとは何を重視するかでパパッと決めちゃうのがいいよ
一生結論出ないしどっち選んでも納車されるまで逆の方にしとけば良かったかなぁって後悔する
黒なら無料色で女性受けが一番いいけど汚れが目立って若干暑くて小さく見える
白なら有料だけど一番人気で汚れも黒ほどは目立たなくて大きく見える

次スレ立ってた

【TOYOTA】カローラクロス Part20【Corolla Cross】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647822667/

0976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9243-noLJ [203.152.201.32])2022/03/21(月) 10:28:27.92ID:67hFoa2S0
今朝、埼玉から都内まで移動する間にZ白3台見たよ。おれも白な。w
前からなのだが埼玉ではよく見かけるけど都内は少ないんだよねぇ。TMTが車検でやらかしたから枠減らされてるのかねえと思うぐらい見ない。

白は本当にそこら中で見そうなのがネックなんだよな

0978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-vwCK [153.170.88.16])2022/03/21(月) 10:54:05.39ID:w13CxS200
白買う奴等ばっかりなんだから仕方無いw

白最強なんだから仕方ない

大衆車でかぶりはしょーがない

>>963
四駆性能っていうよりサスがトーションビームじゃなくてダブルウィッシュボーンになって路面追従性が良くなったり凹凸のいなし方が良くなったりするのかなと思いまして

>>981
懸架方式しか知らないならどっちでも違いわからないと思うよ

次の車検まで丁度一年だしそろそろ契約するかなんて軽く考えてたら結構納期ヤバそうで焦ってるわ

1番売れてない色が実はイメージカラーの青である説

今日白と黒の実車見たけど個人的には黒の方がカッコいいと思った。
ずっと白ばっかり乗ってたけど今回は黒にしてみようかな。

不安要素が多すぎて今後の納期はマジで分からない

>>982
逆に独立懸架式しか知らないんですがそれなら違いますかね
HYBRIDZのFFとe-four両方とも乗って検討した人の意見を聞きたいですが、FFの方が車重がかなり軽いのも気になっています

五味によるとFFの方が乗り心地良さげだった
車重重くなるとかあるからかも

白ならパノラマルーフ付けてツートンぽくすれば良い。

>>987
試乗車探して乗ってみたら?

0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 827e-Azic [133.114.189.98])2022/03/21(月) 15:41:28.76ID:8KyJvJ6Y0
>>37
こんなんに4万もするの?なぜ?

黒の高級感に惚れて黒にしようと思ってたけど、洗車はたまに洗車機にぶちこむだけだから細かい傷とか汚れが目立たそうなんだよな
綺麗に保てる人には黒は良いと思うけど俺みたいにずぼらな人が黒を買うと汚れが目立って一気に貧乏くさくなる気がする

>>956
1年で納車されるといいね

五味のいんぷれは
Zとsの比較でサスは違えどタイヤとインチも違うから
比較としてはほとんど意味なさないと思うぞ

俺はZe-four乗ってるが来週くらいに1ヶ月点検受けるから
待ち時間にzのffの試乗頼んで比べるつもり
契約時に一回乗ってるが覚えてねーわ

洗車機で済ます人はいっそ毎週500円洗車やればいい
細かい洗車傷なんて遠目じゃそんな分からんし
洗車しないのが一番ダメやで

ピアノブラックなんて誰も触らなくても勝手に傷付いて目立っちまうんだ気にしたら何も楽しめない

この季節濃色車は花粉と黄砂にやられて切なくなるな 洗車してもすぐ汚れるのでいっそのことこのままでいいか となる

0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5628-vwCK [153.170.88.16])2022/03/21(月) 20:40:39.08ID:w13CxS200
>>997
マメに洗い流した方が良いよ
こびりつくから

0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb9c-hOKk [216.153.92.204])2022/03/21(月) 20:46:37.93ID:OjC2X8cG0
あの、質問いいですか?

おう二度と質問するな!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 0時間 35分 54秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。