歌唱力ではMISIA>>>SU-METALかな?
紅白見たらエグいくらい上手かった
あれはさすがのSU-METALでも敵わんなと 歌唱力とか一定水準超えてたら良いわ。
後は歌声が心に響くかどうか。 アクセルもカートコバーンも技術的にはトップレベルではなかったしな
それでもあいつらはスターだし MISIAとスーパーフライの声が
あまり好きではない
浜田まり スーメタルの声質が
爽快感があって好き すーちゃんの歌で感動したことはないな
神バンドにならしょっちゅう感動してた >>421
アクセルの裏声の安定感は凄いよ。
カート・コバーンは素人だけど。
>>422
浜田麻里は日本で一二を争うくらい上手かったけど、「爽快感」というのだけはないな。 考えてみたらすーちゃんの良いところは歌うまいプラス
ダンスも顔も平均以上ってところ
そうなると比べるべきはMISIAとかじゃなくて
もあちゃんの憧れだった鈴木理あたりじゃね? そもそも比べる事自体間違っているよ
同じ歌唱法の歌手がいてその人と比べるのならまだしも、このスレで比較対象として出された歌手はすぅちゃんと歌唱法が違う人ばかり
ここですぅちゃんとまともに比較できるのはひめたん位しかいないのでは?
絶対にすぅちゃんが1番!って事は無いと思うな
食べ物と一緒
好みの問題
比べてどうこう言う問題じゃない すぅちゃんコロナの元気付けにアナ雪全力で熱唱した動画上げてくれないかなあ
やったらたぶん凄い反響あると思うんだ ミーシャの声には魅力が無い
改良版メイジェイみたいなもん MISIAは世界に通用してないということは何かが足りないんでしょ
SU-METALは世界に通用してるので何かを持ってるということ
それはおそらく歌唱力だけではない ミーシャは歌だけだけどすぅは歌に加えて“可愛い衣装を着てメタルに合わせて歌って踊る”ってのがある
それが面白くて海外で受けたんじゃないのかな
あとサイドにツインテールで踊る女の子がいるってのも驚かれたと思う
西洋では“ツインテールは子供のするもの”って扱いらしいから
多分すぅがミーシャのような活動スタイルだったら言っちゃ悪いけど日本ですらブレイクしないと思う…
第2の武藤彩未、とまでは行かないだろうけど… >>431
確かにベビメタなかったら、武藤彩未のマーク2で終わったかもね
ただ海外で受けたのは実力あってこそ
じゃなきゃ、こんなに続かない
MISIAは高速でイキってる高性能の軽だろ
サーキットは無理 曲がつまらんもん、ミーシャは。
どんなにうまくたって、曲が凡庸なら響かんよ。 >>391
あれはアクセント
それすらなければただの棒になるよ
すぅちゃんもしゃくってるからね?w MISIA?
これが上手いのかなぁ?
https://www.youtube.com/watch?v=B5077s3sIhY
上手いとしても欧米にはこれより10倍上手いアーティストがゴマンといる。
スウには世界中探しても無い、唯一無二といえる個性があるからこそ強いのでは? >>440
上手い下手以前に声が生理的に受け付けない
美空ひばりも個人的に無理 MISIAの声が嫌って奴はどうせアイドル声や声優声が好きなだけだろ 今日の紅白見た一般視聴者はMISIAとスーメタルどっちが歌唱力上だと思ったのか気になるところ MISIAじゃね
世間一般ではテクニックを使った歌唱=歌が上手いとされているから
個人的にはMISIAが上だとは思ってる
喉がしまって声が出ない、歌声が不安定、というのを見た事が無い
基礎的な部分はMISIAの方が上
まあMISIAは歌手一本での活動だし当たり前だけど テクニックを使った歌唱より生まれ持った地声のいい声が聞きたいんだよ
MISIAやSuperflyの「作った声」は聞き飽きる MISIAは上手いよ
デビュー曲の「つつみこむように」を聴いて鳥肌立ったもん
https://www.youtube.com/watch?list=PL33A47EC19B635818&v=JeYJnSuYgrs&ab_channel=MISIA SU-METALは・・・上手いというより、スゴイんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=hPVx7IazcEw&ab_channel=BABYMETAL それは、すぅちゃんがキャリア積んで、MISIAと同じ42歳になった時に比べればいい話 superflyですら海外じゃこれだもんな
https://www.youtube.com/watch?v=O8yMZ6W3AGg
歌も上手いし演奏陣も一流だけど海外フェスのハードルは高い 歌の上手さから言ったらSU-METALより彼女たちが断然上だけど、だからって本気で勝負しても世界レベルには歯が立たないからね。
向こうに無いものを集めてぶつけて突破したレアケースで、べビメタはアイデアを含めた総合勝利であって個人の能力評価は二の次。
2016年まではチームが一丸になって機能して頑張ってたよね。 たまたまyoutubeでMISIAが中国の歌番組に出てる動画が引っかかって
見てみたらマジで半端なかったわ
歌手・当打之年とかいう番組で「逢いたくていま」歌ってて
音圧というのか声圧というのかマジ凄いし
一番最後の歌い終わりのところとか
肺活量どうなってるの?っていうくらい延々と声出し続けてるし
会場で見てる中国人の観客が泣いたりしてるんだよな感動して
この番組に出るまではそこまで中国で知名度があった訳でもないらしくて
見てる観客もMISIAのファンという訳でもないのに
昨日から今日にかけて同じ番組で歌ってる他の曲とかも見まくってるわ
でも一番気合入ってて凄かったのはこの曲 >>457
聞いたがさっぱりわからん
歳とったせいかもしれんが MISIAはもう声ダメになってるよ
発声が酷い
いくらホイッスルだろうがロングトーンだろうがもう発声がダメ。
とても聴いていられないよ >>457
でも、もう飽きたろ?
MISIAの歌には中毒性が無いんだな
聴いてて心地良い歌声でも無いし、逆に聴いてなんか疲れる
ベビメタとの接点と言えば、青純(青神パパ)がサポートしてたことかな
つべ探せば動画ある >>444
アイドル声ていうか女性らしい繊細な声が好き
MISIAと同じR&B畑ならAaliyah、Kut Kloseのアシナ・ケイジとか >>467
数切れしか食べれないのと、腹いっぱい食べれる、霜降り牛肉と赤みの牛バーベキュー肉の違いみたいな。霜降りは高いけど数切れで食べれなくなる。赤ーバーベキューはすーちゃんタイプ。