X



トップページBABYMETAL
1002コメント310KB

【BABYMETAL】 中元すず香 Par144【SU-METAL】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 1ef7-1noQ)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:38:33.80ID:DnK63FoV0
BABYMETAL紅の騎士SU-METAL
中元すず香ちゃんをみんなで応援しよう♪

テンプレまとめ
http://suzuka.wiki.fc2.com/

※次スレは>>980を踏んだ人が立てること
立てられない、もしくは立たない場合は、代行宣言した人が立ててください

■強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【BABYMETAL】 中元すず香 Par143【SU-METAL】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1512039991/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0301Anonymous (ワッチョイ 9f36-718e)
垢版 |
2017/12/08(金) 08:05:43.21ID:GKnE5qsy0
ヘタ・ウマを論じる以前に、キーが高すぎるんじゃね? 何曲かは。
歌い方が苦しそうだもん。
ヘドバンギャーぐらいの音域なら全然問題なく素晴らしい歌唱を続けてる。
0303Anonymous (ワッチョイ d738-LVSJ)
垢版 |
2017/12/08(金) 09:10:25.94ID:PHZUyx0d0
苦しそうなのはわかるけどキーの問題じゃなくて息継ぎじゃないかねぇ
メギツネなんかは人気曲だから外せないのは理解できるけど曲順考えてあげないとね
平気そうにやってるけど紅月の間奏で戦った直後にあれじゃ他の歌手なら唄うどころじゃないでしょ
0304Anonymous (スフッ Sdbf-N3DD)
垢版 |
2017/12/08(金) 10:35:15.87ID:7VRPRzwXd
流れぶった切るけど、メタ太郎のとき客が疲れてきてシンガロングが弱まってきたところをすぅさんの「もっと!」で復活したのは笑った
そのときのすぅさんの顔は忘れられん

去年の白ミサもそうだったけど、THEONE限定イベントだと一体感と熱狂感がたまらんわ メタ太郎最高〜
0305Anonymous (ワッチョイ 77a7-eDuq)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:20:54.37ID:RIJuNqDO0
SU-METALの声を音響的に検証
http://blog.livedoor.jp/symmetal/archives/17580845.html
http://livedoor.blogimg.jp/symmetal/imgs/6/4/6476d87f.jpg

@の囲いが人が声質を判断する部分(シンキングフォルマント)です。
倍音成分も綺麗に強く均等に出てます。
ここだけでもバンドサウンドに負けない通る声だということがわかります。
この辺りの倍音成分が豊かに出てると「前に出る」声になります。
また、声の「響き」も豊かに聞こえてくるわけです。

Aの囲いはさらに高い帯域です。
うっすらと均等に出てますね。
ここら辺の帯域ははっきりとした音としてはあまり認識しない帯域ですが
人の無意識下に働きかけると言われています。


夏川りみさんは世間ではかなり上手いと評判らしく
人気映画の主題歌まで任されるほどの女性シンガーです。
http://livedoor.blogimg.jp/symmetal/imgs/9/0/90d4d9fa-s.jpg

確かにピッチの安定感はありそうですが
高域は7.7Hzまで不均等な倍音成分です。
そして、それより高い帯域がバッサリとなくなっています。
マイクとか機械の関係で拾えてないわけではないんです。
丸で囲ってある部分はスタジオ内の雑音ですので
マイクは高い帯域まで音を拾えてます。

あまり、言うと可愛そうなので、この女性シンガーの話はここまで!
だって、比べる相手がすご過ぎるだけなんですから!


19. JIJI 2014年12月04日 16:59
私は元々メタルバンドのVo.やっててアイドルにはまったく興味ない、しかしZ公演のSUを初めて聴いた時に衝撃が走った。
まず15歳で華奢な女性で爆音の楽器に負けない声量、それと最初から全力で声をぶっ放していること!
通常メタルの楽器に負けない声はかなりのスタミナが必要で最初はややセーブ気味に入って
徐々にラストに向けて上げないと最後声がかすれてしまう。
Z公演は頭と最後がIDZだったがとにかく驚き、しかも以降も同じテンションで歌い続け
君とアニメでは今でもそうだが最後の「どうしても↓」と下がるところを強烈に1オクターブ上げてくる。
紅月は高音のオンパレードなのに中間で戦闘シーンのアクションを入れてくる、
そのまま常識をはずれた歌い方しながら最後まで余裕で行ってしまった。
(最後のIDZはかなりフラット気味だったが)
次の5月革命〜修行ツアーは更に全力だった。もう開いた口が塞がらない状態。
それに彼女は倍音持ちであるが、倍音は本来聞こえない音であり体で感じる音である。
つまりライブに現場に行かないと彼女の倍音を体に浴びないとその快感はわからない。
是非ライブに行って彼女の怖ろしいスタミナと声量、倍音を体で浴びて欲しい。


*「前に出る」声は通常高音域が注目されますが
SU-METALの場合は中音域や低音域でもしっかり声が前に出ています。
地声(胸声)発声のたまものだと考えられます。
0306Anonymous (ワッチョイ 372f-gcK6)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:43:45.64ID:QtdbUrVM0
すんすんすん
すんすんすん
0307Anonymous (スププ Sdbf-YVGo)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:12:50.68ID:mswCtrtcd
>>304
ほんとほんと
フェスのスタンドは、さぁ立つかと劣ったら、
周り誰もたたないからすわっままでスゲー消化不良だった
二度とフェスでスタンドは行かん
0311Anonymous (スプッッ Sd3f-xjYT)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:48:28.00ID:bDPc/d9od
>>307
フェスのアリーナは色んなTシャツ着た奴とモッシュ出来て楽しいぞ
去年なライジングではベビメタ終って放心状態の時横見たら
同じくふらふらになってるワンオクのシャツ着た姉ちゃんいたし
今年のサマソニではマンウィズ終わりで前行こうとしたら
マンウィズで熱狂してた奴等もほとんど居残りでモッシュしてた
0312Anonymous (ワッチョイ fff7-l/Xy)
垢版 |
2017/12/08(金) 18:55:56.72ID:QnrCzoZY0
>>301
それは自分も感じてた
1st曲の幾つかは子供の頃に作られたせいか既にキーが合ってない印象がある
彼女が豊かな表現力を発揮させるのはミドルトーンであって、その心地好さは上質なハチミツを味わうかのよう
しかし既存の高音が辛いとされる曲を封印するのもあまりにも勿体ない
ライブではそういうパートこそ被せを用いて使いこなしてほしい
0313Anonymous (ワッチョイ 9f36-718e)
垢版 |
2017/12/08(金) 20:13:28.03ID:GKnE5qsy0
紅月なんかは上も下もギリギリだから、キーを下げると「刃さしむーかい」が
出せなくなる。
0314Anonymous (ワッチョイ d79e-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 21:15:04.59ID:BsRnjwa00
すぅちゃんは紅月にノーレインもほぼ地声で完了させてる無敵の喉
才能というより人間の構造上出せる上下の限界を地声で発生出来る異常な声帯の持ち主
音感の才能もずば抜けてるけど、ミドルがほぼいらないのは凄いとしか言えん。滅多に
聴けないけど、ミドルやファルセットを応用すればまるで妖精のような幻想の世界を演出
してくれる。まあ、本人はミドル以上は興味無いのかメタルっぽく無いのであまり使わないけど、
使わなくっても十分対応しているのは圧巻だよな。。
0315Anonymous (スププ Sdbf-O60E)
垢版 |
2017/12/08(金) 22:47:42.12ID:Zix9CNz7d
>>314
そのミドルやファルセットを使った幻想的なシーンを聴いてみたいんだけど、いつやってたかわかりますか?
0317Anonymous (ワッチョイ d79e-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:43:07.67ID:BsRnjwa00
メタルでバラードを要求するのはタブーだけど、ソロ活動が始まる頃には、
ミドルやファルセットを駆使した新たなすぅちゃんが聴けるのではと期待。
すぅちゃんじゃなくて中元すず香って書いた方が良い気がする。何をしても
優秀なアーティストなんだよな〜
0319Anonymous (ワッチョイ d79e-F7Qh)
垢版 |
2017/12/08(金) 23:59:43.95ID:BsRnjwa00
メタルバラードじゃなくてクラシック調の曲だなw
ロックバラードも派手なの多いな。あんま聴かないけど!
0320Anonymous (ワッチョイ 77a2-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 00:08:04.14ID:/yihvW+q0
ジャンルによって多少の合う合わないはあったとしても、
声自体が好きだから、結局のところどんなジャンルでもいいんだよね
0323Anonymous (スプッッ Sd3f-xjYT)
垢版 |
2017/12/09(土) 03:42:35.25ID:wQhcNuz3d
聖誕祭でソロ解禁とか0.1%くらい期待したのになぁ
0324Anonymous (スプッッ Sd3f-OJ4v)
垢版 |
2017/12/09(土) 08:38:31.87ID:N4UX3e6ed
すうのボーカルが人々に衝撃を与えたのはそれがメタルだったからであって、普通のポップスだっら
その他諸々の中に埋没していたかも知れない(一流であることに変わりはないが)。
ちゃんと聴いてさえ貰えなかったかも知れない。
まあ、これからソロになった場合ば「あのbabymetalの中元すず香か!」となるので埋没することはないけど。
0326Anonymous (ワッチョイ d79e-F7Qh)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:06:23.05ID:sVlWrled0
すぅちゃん歌上手いうんぬんより、キャラが濃過ぎるのが一般のソロシンガーに向かない
色がはっきり出過ぎてるw それが、メタルの色と同調出来て良い結果になった。アイドルなら
きゃりーぱみゅぱみゅみたいな(笑) とりあえず、突出した才能の持ち主なのは間違いない
が、どう使うかはプロデューサー次第!!
0327Anonymous (スップ Sdbf-aFv6)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:18:44.04ID:Th5y56zld

0329Anonymous (ワッチョイ bf2b-Vwsi)
垢版 |
2017/12/09(土) 10:50:17.27ID:Dh9nmyDa0
結局、海外でも人気になったのはメタルを可愛くやるという強烈なインパクトがあったから。
歌や演奏が優れていても、余程の特徴がなければ埋もれてしまっただろう。
しかも肝腎なのは、只のインパクトだけでなく、それを継続出来る実力を備えていた事。
恐らく、メタルでは無く普通のPOPだったなら、今の人気は掴めて無かっただろうね。
0331Anonymous (ササクッテロレ Sp8b-heSN)
垢版 |
2017/12/09(土) 12:39:38.89ID:EDjght7vp
広島のNRNR聴いて思ったけど、バラードに深みが出てきたね
このあたりの年になるまで温存してきた意味が何となくわかったわ
俺自身はバラードってあんまり好きじゃないけどねw
0333Anonymous (ササクッテロラ Sp8b-vu0Q)
垢版 |
2017/12/09(土) 13:54:46.12ID:KntgHnYKp
oneの控えめなビブラートが美しすぎて。
0334Anonymous (ワッチョイ d79e-Dkv6)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:24:26.48ID:1tMgI5Zo0
ゆいちゃんの卒業がほぼ確定みたいだな。2人体制で進むか、新たなメンバー加入か!?
0335Anonymous (ワッチョイ 77a2-LVSJ)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:35:07.51ID:/yihvW+q0
>>324
まぁタラレバの話をしても仕方ないんだけど
自分はベビメタを知ったばかりの頃に、普通のポップスを歌ってた子供時代の動画を見て凄く感動した
音楽のジャンルどうこうではなく、純粋にその声の良さにしびれた
自分は逆に、普通のポップスを歌っていたら日本では今より一般認識も高くて有名になっていたのではないかと思うくらい
本当に素晴らしい才能であるなら、決して埋もれることは無いと思うよ
0336Anonymous (スプッッ Sd3f-0dOd)
垢版 |
2017/12/09(土) 14:52:10.71ID:Xq9+oE+ed
ビンが売れない時代だからね
グループか男が楽器弾いてるユニットのボーカルかギター持たせるか?wこれは無理ぽいなw
0349Anonymous (ワッチョイ 779e-jbsy)
垢版 |
2017/12/09(土) 16:39:07.42ID:Wc0SAoZh0
すうちゃんやっぱ男顔だな
0373Anonymous (アウアウウー Sa1b-mNjW)
垢版 |
2017/12/09(土) 18:05:14.52ID:NPJ9dBUpa
>>371
グミチョコでも食ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況