X



【MAZDA】CX-60 Vol.49

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 365a-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:12:27.60ID:PKu43Pwl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1

テンプレは>>2から
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0e5a-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:15:55.64ID:PKu43Pwl0
【てんぷれ】
!extend:checked:vvvvvv:100:512
!extend:checked:vvvvvv:100:512
新世代ラージ商品群第一弾であるCX-60は、現代のクルマに求められる高い安全性能と環境性能を兼ね備えながら、
どんな道でも心昂ることができる走行性能に、マツダデザインとクラフツマンシップの上質さをまとわせた、
これからのマツダを牽引するSUVです。

現在マツダ車をお乗りのお客さまへの魅力的な選択肢をご提供するとともに、より「上質さ」を求められる
お客さまの選択肢にもなるよう、4種類のパワートレインと4種類のデザイン表現を組み合わせた、
幅広いグレード展開としています。
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0e5a-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:16:17.49ID:PKu43Pwl0
公式サイト
https://www.mazda.co.jp/cars/cx-60/
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17] (ワッチョイW f63e-ohbH)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:20:38.16ID:u3lUQdnF0
>>1
乙!
納車から1ヶ月
エクステリアもインテリアも気に入ってる。
気になるのは変速のショックくらいだわ。
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][初] (ワッチョイ 3efe-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 23:31:01.85ID:zCo+X8Xf0
完成度の高いSUV、CX-60
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13][新初] (ワッチョイ 0e99-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 06:52:53.33ID:MKZdOh260
>>6
オイル冷えてる時はどうやってもショック出るな
20分くらい走るとだいぶ良くなる
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffdd-n+gs)
垢版 |
2024/05/20(月) 07:44:16.91ID:zbgFoV2Z0
>>6
新車いいっすねえ
1つ質問いいですか?

いつもはMAZDA3に乗ってるんですがこの前CX-60MHV初期型(脚は未交換)を
数日間乗る機会があって200km程度乗ったんですけど
良く言われてる脚の硬さとかは全然気にならなかったんですが一点だけ、
路面の凹凸を踏んだ時にボディが揺さぶられて体がユサユサ揺れる感じが気になりました
あまりSUVを運転する機会がないもので、こうした挙動はSUV(特に大型のCX-60)
ではありふれたものでこういうものと捉えても良いでしょうか

外装デザインもドシッとしててかっこいいし内装も素晴らしく
3.3Dは加速も燃費も文句なしで良い車だなと思いました
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14][新初] (スッップ Sdba-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 08:19:31.18ID:EBvdSitUd
SUVの揺れはそんなモンだよ
特にセダンやコンパクトカーからの乗り換えだと最初は気になるだろうけど慣れるよ
慣れないならSUVは向いてないかもしれない
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイW aaf6-V3wm)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:04:39.74ID:n2t1L5nj0
>>11
ボヨンボヨンの事?
リアのショック換えるとおさまるよ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14] (ワッチョイ ffdd-n+gs)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:12:25.83ID:zbgFoV2Z0
>>12
やっぱ(いい意味で)こんなもんなんだね
今がMAZDA3のセダンなんで吸い付くように安定しているんで
最初は車体の揺れが凄く気になったんだけど200km乗ってるうちにだんだん慣れてきて
これならイケるかなと感じました

>>13
いや、リアのボヨンボヨンではないと思う
低速から高速までどの速度帯でもフロントでもリアでも
凹凸をいなす時サスどうこうじゃなくて車体全体が揺れる感じ

車高が高いSUVの乗り味ってことで理解できました、ありがとう
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 1742-IFz/)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:16:09.15ID:G1LNf/XQ0
>>11
他メーカーのSUVも試乗してみる事をお勧めする。
それならセダン →SUVの違いかcx60特有の乗り味なのか判断できるから。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17] (JPW 0H12-ohbH)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:22:17.42ID:JOdRu/HdH
>>10
ありがとう
>>11
俺、ほぼ通勤のみだけど、そんなに気になるほど揺すられないけど。
鈍いだけかも。
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ffdd-n+gs)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:54:12.24ID:zbgFoV2Z0
>>15
確かにそうだね
けど今回CX-60借りれたのも購入検討前提でのことじゃなくて
車検の代車として借りれただけだったんだよね
購入検討じゃないのに他社の大型SUV試乗しにいくの気が引けるなあ…

>>16
多分俺が敏感に感じすぎてただけなんだと思う
あなたが俺が言うところの揺れを体感したら
こんなの普通のことだよって言いそう

CX-60でいつものカーブをMAZDA3と同じ感じで曲がってみたけど
この車体でほとんどロールせずグイグイ曲がってくのは感動した
0020 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW ba28-oqV4)
垢版 |
2024/05/20(月) 17:50:10.02ID:dgaGoJqy0
>>11
MAZDA3からCX-60に乗り換えた者だけど、MHVの60はリアサスのハブ側が全てピロボール化されているのが関係してるのかも。

サスペンションとしてはMAZDA3のTBAも60のマルチリンクも後輪のトー変化を嫌った設計という点では共通コンセプトなんだけど、60はハブ側を更にガチガチに固めてて、サブフレーム側で吸収する設計なので、横揺れに対してMAZDA3以上に逃げ道を絞ってるのよね。
0022 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 7f43-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 12:03:06.38ID:v0E3MXCh0
XD FRにリアスタビつけてる人いないかな。今でも悪くはないけど、ロール減らしてみたくて
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14] (スッップ Sdba-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:02:09.51ID:mivx0Ixdd
みんカラでも見てきた方が早いよ
だが他人に意見求めるレベルならやらない方が良いと思う
どうせ違いが分からないか、すぐに感じなくなる
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 1adc-V3wm)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:37:30.01ID:vIluKMTK0
90が車両火災起こしてる動画がアップされてるね
60煮詰め不足だったし
マツダの品質は大丈夫なんか?
0034 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW ba28-oqV4)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:51:07.68ID:xVtJxOED0
>>33
プリウスだってクラウンだってPHEVはバッテリー優先でアクセル大きく開けなきゃEV走行で走るだろ。60と似たようなものよ。

化石燃料はバッテリーの残量や出力が足りない時だけ燃やす。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd5a-vtFu)
垢版 |
2024/05/24(金) 01:04:56.15ID:dbDGRk3zd
対策品ロアアームに交換してから約三千キロくらい走ったけど段差でのギシギシ音が復活した。
やっぱり対策になって無かったわ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 0e7c-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 06:53:12.95ID:5skV/zlU0
正式にサービスキャンペーン始まったからもう1回やって貰えば?
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 23fb-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 08:08:57.96ID:bO9qltYX0
ホント低品質だな
ミゼッタ?だっけ?ユーチューバーの動画で
エクストレイルは1年乗って50万の値落ち
かたや60は買うんじゃなかった評価
一般的に200万弱の値落ち?
これマツダの品質が招いている事なんだよね
信者は認めたく無いだろうけど
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 23fb-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 10:46:33.51ID:bO9qltYX0
失礼w
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3e8f-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:34:53.46ID:nVpvQQgV0
リセール良いと思って買ったのか
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 5fd4-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:06:49.88ID:yZ7VHvn30
>>41
✕ リセール良いと思って買ったのか
◯ ここまで熟成不足で販売して来ると思わなかった
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd5a-LSaA)
垢版 |
2024/05/24(金) 15:18:33.07ID:kUP6aO3dd
マツダの初物がどうなるか調べなかった己の未熟さを反省しろ
リセールも然り、そんな突然良くなるわけねーだろ
中古相場舐めんじゃねぇ
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5fd4-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 17:44:56.93ID:yZ7VHvn30
>>43
KE,KF初物CX-5はそんな事無かった
しかし60は品質もリセールもまるでダメ
どうしようも無いポンコツ
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7f81-dWDI)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:01:02.23ID:FeRvlGm80
リセールとか気にしてないわ。
気にするならそもそもトヨタ乗るし。
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 5fd4-V3wm)
垢版 |
2024/05/24(金) 20:04:47.99ID:yZ7VHvn30
>>47
リコール思い当たるのはオイルフィルター位だな
ドアミラーとバックモニターのレンズは白く濁って交換してもらったけどここまで不満無かった
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18] (ワッチョイW db3e-GiQg)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:44:45.04ID:FCRTRT2L0
納車1ヶ月
タイヤがトーヨータイヤなんだよ。
そのせいか低速でのロードノイズが気になる。高い音で耳鳴りしてるみたい。

今日1ヶ月点検だから聞いてみる。
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17] (スップ Sdf3-oYaH)
垢版 |
2024/05/26(日) 17:37:28.71ID:4f2w+9LQd
ホイールバランス直して終わり
005853 警備員[Lv.18] (ワッチョイW db3e-GiQg)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:12:46.66ID:FCRTRT2L0
>>57
こんなものなのかな
30kmほどで横断歩道とかの白線踏んだらよく出る。

今日、担当者に同乗してもらって走らせたけど、認識してもらえず。
耳悪いんかい!

他にマツコネを入れてるスマホに誤通知が来る。「ドアがロックされていません」、
「ハッチが開いています」、とか。
調べてみるだと。
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4bb7-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 10:13:31.97ID:FhupJlVT0
タイプAがオワコンだから
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.19] (ニククエ Sdf3-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 17:13:07.65ID:Cgn1SQ62dNIKU
タイプC→Aの変換はできても
タイプA→Cの変換はできない
ならタイプC積んどけって事だろうな

中華製でタイプA→Cの変換アダプタあるけど
、あれタイプCの規格外製品だから。
もし大容量電流流れたらタイプA端子が壊れる。車でこれやったら高額修理不可避だよ。
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][芽] (ニククエ 1391-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 19:21:54.60ID:GfYz4bsV0NIKU
タイプAを使いたい場面が無い
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.20] (ニククエ ab05-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:12:49.41ID:z5v0mMoK0NIKU
>>78
Ankerって中華製の代表格やん
まぁ自己責任でどうぞ
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.19] (ニククエW db16-GiQg)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:15:05.18ID:yNOnmBx+0NIKU
もうモバイルバッテリー積んどけ。
破裂しても知らないけど。
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d9e0-rszh)
垢版 |
2024/05/31(金) 08:49:27.03ID:FUtYfRfh0
話題がないねぇ
今日からリコールとサービスキャンペーンが正式に始まるから盛り上がるかな
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 0981-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:43:21.89ID:7fB/5ssR0
サービスキャンペーン受けた人、その後の乗り心地変わった?
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW db21-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:44:46.59ID:Tlp0GBTR0
>>86
違うよ。
ロアアームの調整は今回新たに専用のグリスと治具を用意したらしい。
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.19] (ワッチョイ ab7c-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:17:20.92ID:IZMQU+eX0
一回バラして組み立て直すのか
これまでの暫定対策とは明らかに違うね
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 0981-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 10:35:44.21ID:5OMLo5510
>>89
以前に対策してもらってる車も今回対象らしいから違うでしょ。
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 93f1-oeLu)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:51:05.43ID:GsfIZeJ60
俺8日
まだ受けてきた人いない?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ bef1-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 00:07:41.84ID:ObaGonDU0
今月末に予約した
0099@donguri 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d691-ZLHH)
垢版 |
2024/06/02(日) 01:00:46.57ID:aKDsSCFN0
>>97
受けてきたけど家から数分のディーラーから帰ってくるだけしか乗ってないから違い分からず
代車のガソリン5の乗り心地は良かったけど悪く言えば優等生的な感じでつまらなく感じたな
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW a181-xpns)
垢版 |
2024/06/02(日) 01:25:06.02ID:mioyh/he0
サービスキャンペーンしてきたけど、ギクシャクはまた少し減ったと思う。
AT再学習してるせいなのか、ソフト更新したからなのかはまだ分からんけど。
0102 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW be2d-pZ8J)
垢版 |
2024/06/02(日) 07:29:35.12ID:Lyxy4Jf30
今回のロアアームのキャンペーンは枯れた整備士のなんちゃらカーペットやった人も受けられんの?
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.19] (スップ Sdca-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:10:27.70ID:DQxL/dYOd
規約上は無理だろうな
まぁ実際はやってくれるんじゃないか
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c194-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 07:32:59.53ID:nWJv/7Ds0
ニヤー😸
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 6a7b-bLN1)
垢版 |
2024/06/03(月) 19:19:52.46ID:hlcUceN80
なんで60が入って無いんだよw
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 4a78-bLN1)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:19:29.20ID:y6m5t4Kv0
>>119
笑う所?
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 4a78-bLN1)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:52:38.31ID:y6m5t4Kv0
>>122
いや笑う所だってw
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 891a-Nly0)
垢版 |
2024/06/04(火) 00:22:02.27ID:uIsX95tE0
cx60君は真面目に勉強(不正してない)したのに、山を外しまくって赤点取って補習を受けている(リコール・サービスキャンペーン)んだよなぁ…
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dd2f-GQRL)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:25:45.88ID:QzO5LiZc0
まあ仕方がない。どんどん不正しよう。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 891a-Nly0)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:26:10.84ID:uIsX95tE0
>>129
プロトタイプの社内向け試乗会で問題を指摘されたけど、走安担当が骨盤だの歩行だのそれっぽい言葉を並び立てて説き伏せて販売にこぎつけた、謹製のシャシだからね。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4acc-bLN1)
垢版 |
2024/06/04(火) 20:46:15.21ID:M9vDFcRL0
良いとこ無いじゃんw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.7][新芽] (ブーイモ MMea-+OBw)
垢版 |
2024/06/04(火) 21:31:11.29ID:0y2DnRTAM
新世代になって色々おかしいよ
mazda3発売当初のスレでは乗り心地の悪さを指摘したユーザーに対して骨盤を立てられない障害者とか肥満だとか老人だとか散々叩いて排斥したからな。で、最初の商品改良で足回りが変更された。
不具合の指摘に対しても指摘したオーナーのの精神障害だとか言って当初は叩いてたけど対策プログラムや部品が出たこと、60の体たらくもあって今では大人しくなってる
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.22] (ワッチョイW 29de-Nly0)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:57:10.85ID:glRjyq4H0
>>134
車のシートで骨盤を立てるのは意味わからんな。
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14] (ワッチョイW 4abb-bLN1)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:22:53.66ID:QWKK7heH0
>>134
マツダ信者は
こうやってマツダを批判すればまた湧いて来るよw
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][芽] (スップ Sdca-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 07:56:54.76ID:ij8cFhUBd
ピッチングセンターだの御託並べる素人おるが、結局バネが硬すぎなだけなんだよな
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15] (ワッチョイW 411b-bLN1)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:22:09.02ID:VWYb8y2Z0
>>146
マツダ信者が批判してたひでポンが結局正しかったって事やんw
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.23] (ワッチョイW 29de-Nly0)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:31:29.45ID:glRjyq4H0
初期型ダンパーの個体差が大きいのでは?
エクゼのサス入れて改善するのは作動のフリクションが少ない(精度が良い)のが貢献してる。
0152 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW bee6-xpns)
垢版 |
2024/06/05(水) 15:34:01.24ID:BAh7ZniK0
何の初心者だよwww
0156 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2a28-iyd1)
垢版 |
2024/06/05(水) 23:14:19.09ID:ujwt9vbz0
>>137
https://car.motor-fan.jp/tech/10016873
この

もうひとつ、ライントレース性も気になる。旋回姿勢が落ち着くまでのロールイン時に、リヤのトーが働いてヨーが減少傾向となり、ラインアウトやヘッドアウトを起こさないよう、微量の切り増しが必要になる。逆にロールが戻る過程ではリヤのトーが緩み、リヤのせり出しを意識させられる一瞬がある。気にしなければ見過ごせるレベルだが、日常領域の要となるところだけに、もう少し欲張ってしつけたい。

ってのがCX-5に乗ると結構気持ち悪い。

CX-60とかCX-30、MAZDA3はこれが無いのよ。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9d00-bLN1)
垢版 |
2024/06/05(水) 23:29:10.63ID:79aGTZIJ0
>>142
ミッションは普通のオートマから乗り換えても違和感ないくらいになったかな?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.25] (テトリス d954-3Nls)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:15:59.82ID:c1s3jlGs00606
アホだな
4WDなら滑らないとか思って飛ばすアホいるしね
自業自得
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3][新芽] (テトリスW ad09-Camn)
垢版 |
2024/06/06(木) 10:32:52.41ID:st+ry+0f00606
>>156
その文章は理解できんがKE KFと乗り続けていて60に乗ると思うところはある
60はライントレース時に鼻先がスッと入って無駄がない
5は外に膨れる感覚がある
そこが60のグッドなところのひとつと感じてる
おまえの言ってることと同じかはわからんがな
てかそれをフワフワと表現するのか
俺は60の縦のバウンスをフワフワと捉えていたよ
他にもNXハリアーエクストレイルと試乗してみたが5はカッチリと感じたね
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.19] (テトリス 4a38-+k9U)
垢版 |
2024/06/06(木) 14:05:34.30ID:/fR+Z+W000606
まともな教育受けてない奴って露骨にシートベルト嫌うよなぁ
自分が死ぬだけなのに
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (テトリス Sa11-bLN1)
垢版 |
2024/06/06(木) 16:43:20.79ID:b8UoZY/Va0606
>>167
右足じゃなくて左足なのも怖いな
外側じゃなく車体中央が潰されてる?

縦置きエンジンと変速機が室内に食い込んでるせいかな?
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13] (テトリス Sdca-GQRL)
垢版 |
2024/06/06(木) 17:45:22.13ID:teBby+tMd0606
生きてるだけマシなレベル
CX60乗ってた事に感謝しとけ
RX7なら間違いなく天国行ってる
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.24] (テトリスW 891a-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:15:52.14ID:7sr6QRak00606
TCSもDSCも付いてるのになぁ
左にスピンする直前に大きな水飛沫が上がってるから、飛ばしすぎて前方の車に追突しそうになって慌てて左へ切ってコントロール不能になった感じかね。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.24] (テトリスW 891a-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:24:19.35ID:7sr6QRak00606
ハイドロが発生してたら真っ直ぐ前方の車に追突してるだろうね。
あれだけ左に急旋回したのは舵は効いたけどリアの重さに押されてスピンした感じ。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.24] (テトリスW 891a-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:04:51.31ID:7sr6QRak00606
差し込むバックルだけ売ってるよ。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.24] (テトリスW 891a-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:29:04.62ID:7sr6QRak00606
あれは横転じゃないな。
スリップして正面からガードレールに衝突してハネ上がってる。
SUVだろうがスポーツカーだろうが飛ぶよ。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.24] (テトリスW 891a-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:10:03.06ID:7sr6QRak00606
雨の日のスポーツカーは怖いけどなぁ
軽い車体に太いタイヤ。
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (テトリスW 4a81-bLN1)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:24:24.84ID:NMmjrdF900606
5月の販売台数473台
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.24] (テトリスW 891a-Nly0)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:30:14.27ID:7sr6QRak00606
>>187
今で言うとGR86くらいがバランスが良いと思う。
ハイパーカーはパワーありすぎ重すぎタイヤに依存しすぎだからね。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (テトリスW 4a81-bLN1)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:33:49.82ID:NMmjrdF900606
477台に訂正
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10] (テトリスW bec5-5j/e)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:08:31.01ID:xUvYsfAM00606
目くそ鼻くそ
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 7ac3-4CLV)
垢版 |
2024/06/07(金) 00:49:08.74ID:qsTaYFJH0
シートベルトしない俺カッコイイ〜w
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ c194-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 09:09:31.47ID:+UAYidtA0
86?
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW a593-nE+A)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:37:53.18ID:HtCgRB5x0
大きめのSUVがほしくて試乗したんですが、発進時に前後、走行中の段差で上下に揺れて車酔いしました
サービスキャンペーンは既に受けていると言っていたんですが、cx60はこれが普通なんでしょうか
揺れ以外は気に入ったので悩んでます
静粛性やインテリア、エクステリアは特に気に入りました
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 6abb-bLN1)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:08:51.41ID:BSYk3FzZ0
>>195
車酔いしてながら運転してもツマランでしょ
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 5588-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:59:09.48ID:2n+V6iOK0
感想からして、今乗ってる車はCVTだろ?
車酔いするレベルならそもそも体質に合ってないと思われるからやめとけ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][芽] (オッペケ Sred-logM)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:37:05.99ID:tBkSan8Tr
>>195
発進時とか低速時の前後揺れは個人的に唯一かつ
かなり大きなネガティブポイント

今度のサービスキャンペーンかリコールで改善する
ことを願ってるけど、どうなんだろう
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10] (ブーイモ MMde-+OBw)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:47:55.46ID:uWuigdJyM
骨盤を立ててれば縦揺れを感じないという生理学的な前提に基づいて作られた車である。
つまりこの車で縦揺れを気にするということは、骨盤を正しく立てられない奇形があるか、シートに適合しない体型の異常であるか、脊柱に異常を有する老人であるか、精神に障害があるかのいずれかであろう。
したがって、このセッティングに不満を感じるということは、今後同様の考え方に基づき開発される新世代マツダ車のオーナーになるべきではないし、そもそもこのスレに書き込みをすべきではない。
0210 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW d624-logM)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:18:06.64ID:JsBP3oLR0
>>195
XD FRだけど、前後揺れはある。スポーツモードに切り替えると無くなるからそのうち改善されるかもと期待せずに待ってる。ノーマルモードでも出だしでしっかり踏むと感じない。

MHVならモーターアシスト入って揺られないかもよ。知らんけど。
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 6ade-6Hk5)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:49:00.67ID:rQDyxxVx0
マツダの資料にあるようにCX-60は揺れの最大値を分割して長く揺らすことを選んだから車酔いに違和感を持つ方がわからん
路面によってはダラダラと揺れっぱなしなのは体感できるでしょ
車酔いは個人差が大きいけど
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW bec9-hf2b)
垢版 |
2024/06/07(金) 22:08:02.49ID:DzdcBu2w0
>>213
ます自分で運転して車酔いは起きにくいこと
まして短時間ではなおさらのこと
それでも酔う人も少数いるだろうけどそういう人はこの車だけでなくどんな車を運転しても酔いやすいのでないかと思うこと

今回の件は車酔いに関するパーソナル情報(個人差の部分)がないため一般論として短時間の試乗運転で大部分の人は自分の運転で酔わないよねということで批判を承知で違和感という言葉を選んだ
勿論揺れを否定したりこの車を擁護する意図はない
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 2977-NJbM)
垢版 |
2024/06/07(金) 22:29:42.40ID:0xyp65Xf0
CX-8初期型からCX-30に乗り換えようと試乗車数日借りたんだけど、走りには満足したもののシートが腰痛出まくった。

その後CX-60を薦められて同じように数日乗ったら、かなりシートの具合良かったので契約したわ。

MHV、変速ショックはリプロで随分良くなったけど、低速域はまだまだガックンガックンやね。CX-8より全然楽しいけどw
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4a64-bLN1)
垢版 |
2024/06/08(土) 06:22:08.30ID:07bH37A90
>>215
60の問題は足廻りだけじゃ無いのになw
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 891a-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 07:57:17.11ID:qC2AB7zD0
骨盤を立てる姿勢は車のシートに向いていない。
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 21a6-mGE2)
垢版 |
2024/06/08(土) 09:03:00.72ID:TdE0t0gT0
>>216
俺はあなたの言いたい事わかるよ
俺はCX-60数日間乗ってセダンと比べて揺さぶられを感じたと書いたものだけど
運転している自分は酔わないもの

あくまでも「俺は」という前提にはなるけど
一人で運転して一人で酔って車から降りてきた人を今まで一度も見聞きしたことがない
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 891a-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 09:53:19.49ID:qC2AB7zD0
ERGOMEDとか骨盤を立てるより包まれる感覚だったけどな。
mazdaの純正シートと全然違う。
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 891a-EqIU)
垢版 |
2024/06/08(土) 10:14:56.32ID:qC2AB7zD0
因みにクロストレックに乗った時にシートが良かったんで確認したら、骨盤を「支える」シートになったそうだ。
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 4a34-bLN1)
垢版 |
2024/06/08(土) 15:04:20.77ID:07bH37A90
キャンペーン受けて来た
短い帰り道に気が付いた改善点として
アイドルストップからの復帰がマイルドになった
停止直前のミッションからのノイズが低減された
発進時、1速から2速の変速時ショックを和らげるためにアクセルワークに気を使っていたが
気を使わなくても良くなった
の三点かな
足廻りは変化無いが元々マツダ車はこんな硬さだと思っているからいいかな
ちなみに初期のMHV
0242 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 135f-0jsg)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:43:44.60ID:bovsNO+H0
>>239
そう?
ウチのMHVは春先のリプロでミッションのゴロゴロ音は全く聞こえなくなった。

プロペラシャフト周りが原因で異音がするケースもあるみたいだから、プログラム制御周りが原因じゃない可能性もあるのでは?
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ff6b-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:45:38.10ID:fQ+3VFby0
>>238
1回目の車検で買い換える人からしたら苦行
最初から今回のキャンペーン並の品質で出してくれよと
1年半って言う時間はもうそろそろ次の車を考える時期
マツダはもう無いな
国産なら安心かと思って買ったが
これなら最初から覚悟して外車でも良かった位
日本製が良かったなんてもう昔話
海外でもマツダの品質問題で集団訴訟仲間を募っているみたいだけど大丈夫か?
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 0388-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 10:37:27.32ID:SXVLYx8A0
>>244
一部のあたおかは気にすんな。
ワン速筆頭にあの界隈は物欲満たすのが目的で愛着とかそんなのねぇから。
だからリセールを最優先してるし、そんな奴がマツダ選んだ時点でアホ。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.17] (ワッチョイW ff6b-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 15:16:08.47ID:fQ+3VFby0
>>246
愛着持てる出来栄えか?
お前みたいなのはただのマツダ信者
マツダ信者が未成熟車を年改と称し有り難がってるから
マツダがそれに甘え完全に勘違いして今回の60だったんだと思うわ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.10] (ワッチョイW 731a-owHh)
垢版 |
2024/06/09(日) 15:42:14.48ID:leQrdMhO0
>>250
>開発の人はモトクロスやってたから

それで縦揺れなら人間が吸収できると思ったらしいけど、モトクロスって尻浮かして足で揺れを吸収するんだよね。
シートに固定された人間に縦揺れは吸収できんよ。
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.19] (スプッッ Sd1f-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:29:12.30ID:NVjqT3rHd
>>254
お前のような奴は何買っても失敗する。

メーカーが悪い
信者が悪い
評論家が悪い

自分で判断するの知恵も能力もないから他人のせいにする。そうやっていつまで失敗して乗り換え続ければいい。
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18] (ワッチョイW ff20-0NsG)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:14:29.32ID:fQ+3VFby0
>>256
品質問題をマツダ自信が認めたんですが?
何言ってんの?
メーカー悪くなくて何が悪いんだよw
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1394-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:59:16.35ID:MCSRQmkp0
さすがにかわねーよニャー
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3f12-1lNx)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:28:51.82ID:R3bkQu+y0
XDだけど今回のサービスキャンペーンとドライバーズパーソナライズは別なのか。
認識どころかドライバー登録も失敗しやがる。
これが5万円のオプションですか?
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11] (ワッチョイW 731a-owHh)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:01:40.33ID:leQrdMhO0
>>263
元は300万円〜で利益が出る車体なので…
上位グレードで内外装やエンジンが変わっても電制サスがついている訳でもないし。
0269 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 7f28-0jsg)
垢版 |
2024/06/09(日) 23:16:22.43ID:BgZ3bX120
>>265
春先にドラパソのリプロ出てるよ。
運転席ドア開閉とブレーキペダル踏み込みの2回、マツダロゴがセンターディスプレイに出てきて顔認識走る。

リプロ以来、百発百中だわ。
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 731a-owHh)
垢版 |
2024/06/10(月) 00:50:55.52ID:fKj4I1uO0
V6なら結構残ってるよ。
コスト的にはモジュール化された直6が有利だね。
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 03f9-0NsG)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:10:39.68ID:wtPxxSD20
>>258
時系列考えろよ?
バカなの?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW ff4a-o3ya)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:11:14.45ID:N1Aajs4L0
>>150

155:名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 29c7-8BAx):[sage]:2024/06/05(水) 19:32:43.91 ID:eLYLFOiy0
0317 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3760-wJC1 [180.50.75.217]) 2024/05/12(日) 18:32:51.21

「オートエグゼ」
「オートエ・ク・ゼな」
貴島孝雄「オートエグゼ」
「・・・」
0290名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 731a-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:53:37.90ID:ShzHGsX80
>>288
ガソリンV6じゃダメなの?
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1394-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 08:27:58.26ID:h3bu7FRL0
25sで十分にゃ〜😸
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.14] (ワッチョイW c3a1-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:15:44.26ID:AoU9UBKk0
>>291
6気筒の比較ならガソリンV6も入るでしょ
MAZDAには国内でもガソリン直6売って欲しい。
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.26] (ワッチョイ cf9c-xov0)
垢版 |
2024/06/11(火) 17:03:24.52ID:11QnD/Sv0
https://www.autoexe.co.jp/
株式会社 オートエクゼ
〒135-0051 東京都江東区枝川2-15-8
TEL:03-6458-7251 FAX:03-6458-7261
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.5][新芽] (スプッッ Sd1f-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:28:27.77ID:jw3h1gD/d
>>297
ふん、こねーよ(´・ω・`)
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ff91-9687)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:46:49.33ID:zfNV3hXo0
オートエグゼ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう 警備員[Lv.15] (ワッチョイW c3a1-owHh)
垢版 |
2024/06/11(火) 19:47:27.34ID:AoU9UBKk0
3.0G、直6、NA、300PS、40kgf・m
これで良いんだけどな。
レスを投稿する