X



【HONDA】3代目フリード★2【FREED】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdda-1+uo [49.97.102.194 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:27:01.78ID:aQWFCPQcd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
公式サイト https://www.honda.co.jp/FREED/new/

フルモデルチェンジとなる3代目フリードのスレです
2代目以前のフリードは別にスレがあるのでそちらへどうぞ

前スレ https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714553661/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86c3-s5QI [2001:268:98e3:b208:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 11:58:04.26ID:XVrfGvrU0
なびは10インチ?
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f5-c5DX [2400:2200:50a:6e3a:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:04:38.26ID:rJhZrrIp0
メーター流用か
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f5-c5DX [2400:2200:50a:6e3a:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:05:43.34ID:rJhZrrIp0
5ナンバーはえらい
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ec7-c5DX [2400:2200:961:de7f:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:09:39.64ID:LmRWerQx0
インパネが、関取みたいになってるんだけど
何が詰まってんの?これ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddb8-c5DX [202.229.151.152])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:10:34.96ID:EfYlXAwg0
シエンタの理解に苦しむリアをなぜホンダも似せる必要がある?
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:11:50.77ID:aS5G4r81M
インパネデザインの源流はトゥデイからの流れだよな

https://i.imgur.com/MTISbB5.jpeg
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-zMrO [221.190.184.53])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:12:53.90ID:QUV5L4p30
これが欲しいって思うようなデザインにしたらいいのにな
フィット
エヌボ
ステップワゴン
フリード
全部微妙
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ec7-c5DX [2400:2200:961:de7f:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:12:55.06ID:LmRWerQx0
>>20
よく見つけてきたな、これだな
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddb8-c5DX [202.229.151.152])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:13:27.90ID:EfYlXAwg0
インパネって普通はこれなの?
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d94-c5DX [2400:2200:914:816b:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:14:49.67ID:7MpKJV1M0
>>26
汚れた手を拭くとか、、、
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d94-c5DX [2400:2200:914:816b:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:15:47.97ID:7MpKJV1M0
助手席前の主張の激しいモッコリのインパネ
収納のフタか、、、でかすぎだろ
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee3f-zHj2 [153.208.43.113])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:16:03.80ID:dm7OZIcL0
スーペリア スタイルって案外良いじゃん
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86c3-s5QI [2001:268:98e3:b208:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:16:20.41ID:XVrfGvrU0
センターテーブルは1列目用?
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d94-c5DX [2400:2200:914:816b:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:17:13.81ID:7MpKJV1M0
シエンタより良い所が、
5人乗り選んだ時の2列目アームレストがある所とか
6人乗りでキャプテンシートの設定ある所だけじゃね?これ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 823c-c5DX [61.206.253.117])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:19:33.65ID:YwZuXExV0
テールランプのデザイン、昭和か
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 029d-zDmU [240a:61:1018:f767:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:22:29.12ID:qu5jUz910
6人乗りしかマルチビューやアダプティブドライビングビーム、後退出庫サポート選べないのね。

5名乗りや7人乗りはメーカーオプション設定がない
0055 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 6522-WFpi [2400:2200:423:1759:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:23:40.97ID:rULEM4g20
SUVっぽい顔面
これはクロスロードでやるべき復活はよ
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d138-auFI [2400:2200:6c9:fe2f:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:23:41.40ID:6V0cKf8m0
イオン浜◯市に聞いたら
やるか未定だって ホームページは取り下げましたってさ ホンダ激おこなんかなw
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFa2-1ydp [49.106.186.66])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:24:10.42ID:klvwO1kqF
シエンタより優れている点、劣っている点のまとめはよ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d94-c5DX [2400:2200:914:816b:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:25:56.42ID:7MpKJV1M0
インパネもっこり。ほんと意味不明だわ
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d94-c5DX [2400:2200:914:816b:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:27:57.35ID:7MpKJV1M0
>>60
シエンタのパクリなら、ドリンクのキャップ置き
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 857c-KwiX [114.178.15.111])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:32:13.48ID:XLLO8MC40
これインパネ周り柔いんだよね?
なんでや…
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:33:25.39ID:9ijiHLaIr
ヴェゼルが発売当初比32万円の値上げ(マイナーチェンジ)
ならフルモデルチェンジのフリードは?
価格が発表されたら荒れるんだろうな、鬱陶しいな
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d03-nXl5 [240b:252:35c0:b300:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:33:50.05ID:O2lDzYsf0
真横から見てリアが内側に傾斜した感じになってイマイチ
田んぼテールライトがバカっぽい
内装がワンランク下がったデザインと品質感
ガッカリもいいとこ
ホンダの3代目モデルはダメダメなのが立証してるわ

噂のノートベースのミニバンがデビューするのを期待するしかないか
早よ出さんかい日産
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddb8-c5DX [202.229.151.152])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:33:50.77ID:EfYlXAwg0
インパネの生地は剥がせるんだよな?
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-c5DX [1.75.2.112])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:34:42.86ID:CzN80M8Hd
皮脂とかの汚れが蓄積されそうだな
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86c3-s5QI [2001:268:98e3:b208:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:37:21.70ID:XVrfGvrU0
また牛乳パック置けないのかよ
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0191-c5DX [220.218.122.62])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:38:36.00ID:xNQctDIS0
うな丼
汗だく過ぎで草
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddb8-c5DX [202.229.151.152])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:39:29.38ID:EfYlXAwg0
ガソリン車は後部座席への移動はできないわけね?
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:39:57.35ID:9ijiHLaIr
https://i.imgur.com/8yYqKzf.png
クロスターいいじゃん
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65c1-1ydp [240a:61:32d3:6c08:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:42:18.25ID:i3+dD1T60
クロスター荷室の段差は改善されなかったのか
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:49:18.27ID:2mw4n97P0
>>75
手を拭いて汚れたら洗濯機にかけるため?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86c3-s5QI [2001:268:98e3:b208:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:49:48.88ID:XVrfGvrU0
ナビ高そうだな
0106 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 6522-WFpi [2400:2200:423:1759:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:50:05.92ID:rULEM4g20
>>87
デリカジュニアかな
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddb8-c5DX [202.229.151.152])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:52:33.21ID:EfYlXAwg0
可愛さとかいらねーんだよ!

でも、五味ちゃんの動画をみたけど、エアーの外観は好き。顔は厚めかな?
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6596-Np3+ [2001:ce8:131:114c:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:53:36.59ID:Ut+C30xg0
クロスター、、、初見で笑ってしまったw

なんか角刈りのヒゲオッサンみたいな感じw
土建屋の鉢巻き巻いたおっさんみたいなビジュアルで好みはわかれそうw
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-1ydp [49.97.102.194])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:54:08.68ID:aQWFCPQcd
>>110
スライドドア化したキューブですねわかります
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-1ydp [49.97.102.194])
垢版 |
2024/05/09(木) 12:54:55.28ID:aQWFCPQcd
ソリオ「オレ比較対象にすら挙げられない…」
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65aa-Np3+ [2402:6b00:e820:7a00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:00:27.85ID:gD//bk6A0
タオルがいらないね。ただし、中古で買ったら前オーナーの・・・・がいっぱいついていそう。
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86a6-c5DX [2400:4051:ab01:6700:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:00:29.37ID:OlDqfAiS0
先代の気に入らなかったポイント克服してるから良いじゃん

夏に後席エアコン届かない
アラウンドビュー無い
変速ショックがきらい
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6596-Np3+ [2001:ce8:131:114c:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:02:04.45ID:Ut+C30xg0
デザインはシエンタには遠く及ばないってみんなが言ってるね

デザインはイマイチだけど走りに期待したい
早く試乗動画見たいな
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:04:09.44ID:9ijiHLaIr
トヨタのごちゃごちゃしたデザインが好きな人は好まないかもね
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-zMrO [221.190.184.53])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:11:17.84ID:QUV5L4p30
>>93
そのままっぽい
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69b2-Np3+ [180.145.205.152])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:16:57.19ID:pntL9LiT0
結局3年も前に登場したシエンタに歯が立たず、といった印象だな
せめて収納力では!?と期待してたんだけど・・・跳ね上げ式って・・・・
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d87-7XnF [240f:80:fc51:1:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:21:33.30ID:xjKxjRa+0
3列目シート低くなった?
せっかくシンプル車なのにテールランプはオモチャ風、でかいグローブboxは何なんだ、インパネ色はエアーでもクロスター写真の黒を選べるよなぁ
メーターは使い廻しでも何でもいいんじゃないかな、今どきタコなんて不要だし止めたれ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:22:07.73ID:aS5G4r81M
リヤコンビは多分急遽デザイン変更だと思うんだが
変更前のデザインが見たいわ
AIRは多分変更前の方が良いと思う
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 867e-cj7P [240d:1c:2b:e800:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:22:07.96ID:kPDHPLxS0
結局ステアリングヒーターってあるのか?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:22:47.34ID:9ijiHLaIr
メンテパックなしでコミコミ380万くらいかな?
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d138-auFI [2400:2200:6c9:fe2f:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:23:43.45ID:6V0cKf8m0
>>69
発想を転換しよう
アレは枕だ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39ad-auFI [2001:240:2412:9ae5:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:33:28.83ID:lateV/1d0
>>144
シエンタ意識したんだろ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:34:45.40ID:9ijiHLaIr
枕みたいなところは可愛くて女性受けいいと思うけどね。
内装担当は女性だと思う。
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86c3-s5QI [2001:268:98e3:b208:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:39:28.36ID:XVrfGvrU0
ブレーキランプは米みたいに光るのかね
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-oO4L [133.201.141.128])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:43:55.58ID:DPG4I5Pa0
>>85
どう見ても商用バンだな!
コレは売れる!!

https://i.imgur.com/94RqRXF.jpeg
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2ce-auFI [2001:3b0:30b:135:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:44:51.83ID:Ya94cAO70
ドアノブやスライドレールに繋がるキャクターラインはポルテやん
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b954-c5DX [126.92.46.87])
垢版 |
2024/05/09(木) 13:47:23.00ID:JJ5Y18V20
クロスターの正面の写真見ると髭面のおっさんみたいだな
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:14:41.09ID:wPaNOI7o0
>>176
重要なところなのに忖度評論家はそこを指摘しないからな
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:24:36.65ID:wPaNOI7o0
>>183
たいして良いとも思わんしシエンタと被ってるわ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f5-c5DX [2400:2200:50a:6e3a:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:25:12.55ID:rJhZrrIp0
カッコえええやん
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0191-c5DX [220.218.122.62])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:27:17.14ID:xNQctDIS0
五味ちゃんもクロスターのアクティブタフスタイル推しやな
これイケてるわ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-zMrO [106.146.62.142])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:27:20.38ID:FROS0LhZa
>>153
俺もクロスター興味ないわ
AIR5人乗りが良かった
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:28:42.75ID:sGKpjTHv0
まだお値段発表ないのね
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ee1-w0ma [2001:268:9a39:a247:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:31:12.80ID:mVrdlgZp0
この出っ張りダサインパネなら冷蔵庫くらい内蔵されてないと割に合わない
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-zMrO [106.146.62.142])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:35:48.04ID:FROS0LhZa
説明会のグラフ?から20万くらい上がるみたいに言われてなかったっけ
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e148-1TE5 [2400:2200:3f3:a96a:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:37:17.98ID:VKnUw2np0
オートブレーキホールド付いたな
シエンタこれ無いからアカン
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:40:17.61ID:wPaNOI7o0
>>196
Zグレードなら指でブレーキホールドできるぞ
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:43:56.43ID:wPaNOI7o0
>>198
オートではないけど
停車中にクルコンボタン押せばブレーキホールドがかかる
アクセル踏めばそのまま走り出せる
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:50:18.25ID:sGKpjTHv0
ほんとにちっこいステップワゴンみたくなったな
シンプル路線は飽きなくていいわ
あとは車買い買い替えたいことをどう伝えるかが問題だ
娘に俺のフリードほしいって母さんの前で言えって頼んだら断られた
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:51:28.21ID:wPaNOI7o0
>>204
ホンダの先行展示会に呼んでもらってる人が悪く言うわけがない
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:52:12.53ID:9ijiHLaIr
168センチの川口学が2列目のシート狭いってマジかよ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e148-1TE5 [2400:2200:3f3:a96a:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:53:47.09ID:VKnUw2np0
>>202
され面倒くさいよ
シエンタ試乗で試しがあかんぜ
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edba-Rq3b [218.231.52.130])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:54:52.15ID:ZySSH72u0
フリードイ~ヘヴに360が付くか
シエンタに後席用エアコン吹き出し口と電Pが付くか
そのどっちかで、パーフェクトマイクロミニバンが完成するのに
双方で敢えてハズして来るのはなんなんだろうね
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-oO4L [133.201.141.128])
垢版 |
2024/05/09(木) 14:58:54.30ID:DPG4I5Pa0
諦めて!
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1209-oO4L [133.201.141.128])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:00:07.48ID:DPG4I5Pa0
誤爆スマン
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:03:25.40ID:wPaNOI7o0
>>214
タイムズカーのアクアで同じ機能付いてるから
ちょっと借りて試して見ればすぐ使いこなせてるけどな
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edba-Rq3b [218.231.52.130])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:04:15.44ID:ZySSH72u0
>>215
自動で人やチャリを避けたりは、高速で必要ないからね
その代わりに、カーブで勝手に減速するし
ACC作動中に不要な急加速もしない
そして、全体の完成度がかなり高い
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:15:22.45ID:2mw4n97P0
>>219
シエンタの高速のACCは本当に優秀
阪神高速神戸線で渋滞気味でも気持ちよく加減速してくれるし
若宮のカーブも適切な速度に勝手に減速してくれる。
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c638-iaAP [119.229.113.35])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:20:04.83ID:22YXMkjC0
AIRなにこれ
口元もにょっとしてて呆れ溜息でる
真ん中のバーいらん
クロスターのがスッキリしてる
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:20:20.47ID:2mw4n97P0
シエンタで致命的に足りない所

最上位グレード以外は運転席アームレスト無し
助手席は全グレードでアームレスト無し
2列目のセンターアームレスト無し
リアのエアコン設定なし
リアゲートが下まで鉄板剥き出し
エンジンが3気筒
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:22:18.49ID:wPaNOI7o0
>>229
サイドブレーキ踏めば良いじゃない
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:25:49.37ID:sGKpjTHv0
田んぼテールダサい言うけど
バッファローテールより全然マシだわ
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0292-V1XI [240b:12:2f02:c600:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:28:08.80ID:Dgn8V4M80
フリードのおっさんくさい木目調ダッシュボードがくそださかったんで
それなくなって良かったわ
よくあんな木目調にみんな乗ってるわ 昭和かよ
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65b7-auFI [240d:1e:1fd:b000:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:33:50.05ID:VGPmsgD00
>>49
全く同じ感想です。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:47:31.02ID:wPaNOI7o0
>>239
Pになんか入れる必要ないだろ
Dのままで十分
ずっと踏み続けるよりは楽なモンだ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:49:56.69ID:wPaNOI7o0
>>243
じゃあ使えるのもわかるだろ
推奨しなくても使えるんだから使いこなせよ
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:53:27.36ID:NlQqZgBz0
でおいくら万円?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-c5DX [27.253.251.237])
垢版 |
2024/05/09(木) 15:56:35.26ID:OyPUTMZZM
オプション設定がない車でもホンダアクセスでつけることができるの?
ホンダアクセスってメーカーオプションのこと?
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:08:23.95ID:sGKpjTHv0
AIRのハイブリッドに11.4インチナビとハイグレードスピーカーとマットとシートカバーで乗り出し380くらいにしてくれんかな
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 697c-T7LG [180.31.238.38])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:14:01.65ID:yVOpbEMI0
シートアレンジが車中泊に向いて無いね
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-JXCL [1.75.209.231])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:17:22.63ID:ho7Ux+lcd
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd02-JXCL [1.75.209.231])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:18:09.06ID:ho7Ux+lcd
三菱みたいな車になったな
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:18:15.06ID:wPaNOI7o0
>>264
自動ブレーキテスト見たらほぼ一緒だろ
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd6-c5DX [2400:4052:8a3:9300:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:18:34.88ID:+hb0t5DK0
なんかいまいち
シエンタに流れそう
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:22:53.12ID:wPaNOI7o0
>>270
安全面じゃなくてクルコン制御の話か
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:32:33.09ID:NlQqZgBz0
ステップワゴンより高くなったら面白いな
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b954-T7LG [126.10.173.252])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:33:16.69ID:FYxPw6+j0
>>244
停車中もACC機能をONにすると言う事は、左折や右折の発進時でも勝手に直進レベルの加速してしまうような気がするが。
それとも、発進時にACCのキャンセル操作も同時にやるとか??
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:38:17.08ID:wPaNOI7o0
>>277
クルコン付けなくても作動するの?
勝手に動かれたら良い迷惑だな
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-pbhS [1.75.152.178])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:45:00.18ID:cr0YIitjd
エアーは5ナンバー(車幅1695mm)
クロスターは3ナンバー(車幅1720mm)
黒いフェンダー幅だけ1700オーバーであとは同じなのに税金が高くなるw
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 16:47:30.44ID:sGKpjTHv0
いまさら聞くの恥ずかしいんだけど
信号停止のときにD入れたままサイドブレーキ踏み込んでおくのと機械的には違うの?
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:14:55.04ID:NlQqZgBz0
>>283
それ昭和の情報じゃん
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-c5DX [27.253.251.237])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:18:14.92ID:OyPUTMZZM
ガソリン車の最低モデルの扱いは事故してもかまわんというくらいなの?w
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 392e-1TE5 [2400:2200:472:c9ad:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:22:21.17ID:3jLmpFd+0
クロスターHV
6人乗り 3557400円だって高いなぁ
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-zMrO [221.190.184.53])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:35:45.96ID:QUV5L4p30
>>293
どこに書いてあるの?
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 392e-1TE5 [2400:2200:472:c9ad:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:40:53.34ID:3jLmpFd+0
Dで聞いたよ
オプション価格はまだ情報無いとのこと
AIR6人は339万
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697c-T7LG [180.31.238.38])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:45:29.43ID:yVOpbEMI0
ステップワゴンと変わらん値段や
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:46:44.09ID:9ijiHLaIr
マイナーチェンジヴェゼルがZRVと価格が近いのと同じ現象だね
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-1ydp [49.97.102.194])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:49:08.57ID:aQWFCPQcd
>>292
6人乗る事ない限りヴェゼル
あるならステップワゴン買うね
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 392e-1TE5 [2400:2200:472:c9ad:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:51:18.53ID:3jLmpFd+0
>>306
6人乗りはBSM.アダプティブビーム、後退出庫サポート、マルチビューカメラ付いてる
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697c-T7LG [180.31.238.38])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:56:35.59ID:yVOpbEMI0
物価高でおかしなことになってるな
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:59:32.63ID:wPaNOI7o0
>>317
先代のステップワゴンにはオプション設定があったんだよ
それを新型からは外して時代に逆行する意味がわからないな
0319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c638-iaAP [119.229.113.35])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:59:47.11ID:22YXMkjC0
だめだフロントのIIIIってデザインが生理的に無理
やっぱ口のバーいらねえ
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-zMrO [221.190.184.53])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:01:57.35ID:QUV5L4p30
高いな
この物価高の時に強気だな
シエンタのがかなり安いんじゃね
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:09:18.40ID:wPaNOI7o0
>>322
そもそも制限速度通りで走ってればコーナーで減速する必要なんてないだろ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ef7-T7LG [2001:318:6203:960:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:15:56.02ID:q5z3/feQ0
フィットに続いてシートベルトの高さ調整がコストカットでかれてしまったね。
初代であれが無い事を指摘されてMCで追加されたけもうどうでもいいのか。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:21:10.10ID:2mw4n97P0
>>327
スズキの軽自動車でも高速道路のカーブで自動で減速するんやけど
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697c-T7LG [180.31.238.38])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:25:15.71ID:yVOpbEMI0
インフレで逆転現象起きてるのか ステップワゴンも値上げされるだろう
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:25:16.24ID:aS5G4r81M
>>330
トヨタが積極的に非採用だからな
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-SOc6 [126.156.199.213])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:27:02.88ID:MLeTJvxPr
リアエアコンとか言ってるけど、ただの送風機だろ?
オンオフと風量コントロールしかないじゃん。
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-zMrO [221.190.184.53])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:27:08.06ID:QUV5L4p30
>>335
たっか
ちょうどいい車じゃなくなってきたな
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:28:33.39ID:2mw4n97P0
スズキの軽自動車のADAS

カーブ速度抑制機能 (カーブ手前で自動減速)
車線維持(左右の区間線が見えない時は、先行車を追尾)
車線変更時の補助機能(指示器出して自動で加減速して追越)
交差点衝突回避 (右左折時の歩行者や右直にも対応)
発進お知らせ機能(青/赤信号に加えて、←↑→矢印信号にも対応)

ttps://www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-SOc6 [126.255.99.205])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:29:26.35ID:00dxnZfyr
リヤを見ると商用車?て感じだな。
現行はリヤのルーフの形でスポイラー付いてるみたいに纏まってるのにな。
色々と残念だ。
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f21c-g/PP [2001:268:9bd5:266a:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:35:22.12ID:qVEW0lhJ0
これは売れないな
最近ホンダはダサすぎる
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:39:12.81ID:2mw4n97P0
>>352
定価150万円のスズキの軽自動車で、こんだけ機能付いてくるのは凄いと思った。 正直ソリオがマイチェンしてこのADAS積んできたら強敵だろう
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2ef7-T7LG [2001:318:6203:960:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:39:49.10ID:q5z3/feQ0
>>343
サーキュレーターじゃなくてちゃんとしたエアコンだよ。
フロントのダクトと同じ風が出てくるようになってる。
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:40:17.82ID:9ijiHLaIr
ホンダの気持ちになってみると国内でしか売れないニッチな車に予算掛けられないのかもね。
グローバルで勝負できない車はキツい
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697c-T7LG [180.31.238.38])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:40:34.24ID:yVOpbEMI0
マツダが運転支援系は全てトヨタから買うってのが正しいかもな
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:41:41.42ID:2mw4n97P0
>>357
トヨタやスズキの最新のDENSO製ADAS積んでる車種のACC制御は超優秀

スズキ スペーシア
トヨタ シエンタ、ノアヴォク、アルヴェル、クラウンスポーツ
LEXUS RX、NX、LM
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 392e-1TE5 [2400:2200:472:c9ad:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:41:49.16ID:3jLmpFd+0
>>321クロスターe:HEV 6人 3557400円 AIR 6人339万
これ四駆仕様で2駆の場合20万程度下がる
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-SOc6 [126.158.163.177])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:44:18.30ID:IYFKlCz7r
社外2dinナビとか付かなそうだな。
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:44:29.14ID:9ijiHLaIr
>>365
カローラは違うのか
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e55-JAQx [121.112.119.210])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:46:01.59ID:NS+TYIQC0
>>355
例えばモータージャーナリスト五味やすたかは
あまりトヨタ車について両手を上げて褒めたりしない
そうするとトヨタの新車のお披露目や試乗会にあまり呼ばれないそうだ
メーカーは提灯記事を書いてもらいたいからね

レクサスLSかなんかの試乗動画で言ってたわ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.33.87.80])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:46:18.66ID:9ijiHLaIr
>>366
安いな、380あれば買えるじゃん
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:47:14.56ID:2mw4n97P0
>>368
カローラは2022年のマイナーチェンジで多分コレに変わってる
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:47:21.05ID:wPaNOI7o0
>>333
ホンダに発売日前に配信用に見せてもらってるんだよ
普通の神経があれば忖度する
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:49:02.09ID:2mw4n97P0
>>369
センシング360にならないと、スズキの軽自動車以下のADASなのはキツいわ。 センシングだと先代のフリードとほとんど変わらん
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:52:44.42ID:wPaNOI7o0
>>377
トラフィックジャムアシストが付いてるし一緒ではないだろう
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:53:48.75ID:2mw4n97P0
せめて、スズキの軽自動車のADAS機能くらいは最低限付いて欲しかった。

カーブ速度抑制機能 (カーブ手前で自動減速)
車線維持(左右の区間線が見えない時は、先行車を追尾)
車線変更時の補助機能(指示器出して自動で加減速して追越)
交差点衝突回避 (右左折時の歩行者や右直にも対応)
発進お知らせ機能(青/赤信号に加えて、←↑→矢印信号にも対応)

ttps://www.suzuki.co.jp/car/spacia/safety/
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-1ydp [49.97.102.194])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:54:29.75ID:aQWFCPQcd
クルコンは全車速追従じゃないのか…
0382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:56:27.67ID:wPaNOI7o0
>>380
機能としてあるのは良いけど精度がわからんからな
ソリオの夜の標識の認識が弱かったから
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 863e-cj7P [240d:1c:2b:e800:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 18:58:00.09ID:kPDHPLxS0
>>381
渋滞追従機能付アダプティブクルーズコントロール(ACC)
と書いてあるが?
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-SOc6 [126.158.163.177])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:01:49.19ID:IYFKlCz7r
>>388
サンクス。
付きそうだけど、取ってつけた感が凄いな。
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0191-c5DX [220.218.122.62])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:01:58.76ID:xNQctDIS0
>>377
こいつ必死やなw
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e16-auFI [2400:2410:adc0:8900:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:02:10.00ID:847l3w0b0
シートはプライススムースてかないんかな
airに黒系シートが欲しいかないんかな?
外装はairがいいかも
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:16:34.34ID:aS5G4r81M
>>370
プリウソとRXは最新も最新鋭で、ミリ波レーダーを360級の5個付いてるからな
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12bd-3IGH [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:19:51.34ID:JxEFBccS0
思ったより安いね
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:23:51.33ID:sGKpjTHv0
エアコンの吹き出し口がきっとハニカムメッシュ
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c638-iaAP [119.229.113.35])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:24:57.96ID:22YXMkjC0
ブラックパールで見たらちょび髭なくて良い感じ
やっぱいらんだろあれ
あれつけた無能クビにしてほしい
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:28:28.63ID:2mw4n97P0
>>399
ナビというかDA標準で付いたノアHVのGグレードの方が安くね?
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2ed-s5QI [2001:268:9bc5:84d6:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:31:17.87ID:SxyR+L1o0
クロスター 無骨でかっこいい
男心をくすぐるなぁ
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 39bb-j6Sc [240b:11:4622:fd10:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:35:16.51ID:rLnpS2Fn0
ベラルンゴ乗り出し400ジャストだったけど、あまり変わらんくなるんか
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-c5DX [27.253.251.188])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:37:32.88ID:bwZEbNF2M
安全装置をやたら求めるのってなんかあるわけ?アホみたいに比較してダメ出しするけど。免許持ってないやつは運転しちゃいけないんだぜ?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-c5DX [27.253.251.188])
垢版 |
2024/05/09(木) 19:38:49.34ID:bwZEbNF2M
>>409
シエンタの、盗人顔あるいはナマズ顔が嫌い。犬と絡ませて妙ない可愛さとかキャラクター性なんか全くいらないんよ。
0424 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイW 0545-Jj8H [240a:61:2062:fd3c:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:07:36.22ID:c90+FJbc0
これでシエンタに勝てるんだろうか………
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228c-c5DX [211.5.115.41])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:11:03.26ID:5atxQmbM0
インパネの布は剥がせるオプションにして欲しい
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-Np3+ [60.109.86.181])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:13:18.76ID:S9K7lSKc0
燃費はどうなの?
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e60-tYJW [240b:253:5321:6500:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:15:02.11ID:gcIksvk40
>>415
俺もそう。年間2万キロくらい走ってるけど事故起こしたことなくて等級MAX。バックモニターはあった方が便利だけどあとはとくにいらないな
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f227-s5QI [240a:6b:771:448f:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:26:19.39ID:TCWaFj7z0
何でホンダのデザインってこうもダサいんだろうな…(´・ω・`)
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c6a9-T7LG [2400:2413:543:4600:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:28:58.16ID:PPyk09Jj0
FIT4以後、ホンダのデザインは、どうなっているんだ。
わからん。何を目指しているのか。わからん。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0263-s5QI [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:31:55.23ID:nQogACY30
デザイナー連中は最近のHONDAデザイン絶賛してるらしいよ
オッさんには受けが悪いけどしょうがない
カーデザインYouTuberが配信してるよ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0263-s5QI [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:34:47.96ID:nQogACY30
>>442
高いと思う人にはWRVとかBOXが待ち構えてる
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1a9-auFI [2001:240:2462:eff3:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:40:29.22ID:FJj4BFsh0
これ多分実車みたらかっこよさそうだな
どっかで見れるのかね
0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6598-Np3+ [2402:6b00:e820:7a00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:41:19.36ID:gD//bk6A0
予防安全装備がシエンタに負けたから、そんなものイランとか、俺は運転の腕がいいから必要ない(涙)
とか負け惜しみのコメントが多くて、くそ笑える。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b232-RDYW [213.18.34.74])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:42:05.77ID:wPaNOI7o0
>>447
自動車会社の利益が変わらないのならそうなんだろうけど
増えてたら便乗値上げも入ってるだろう
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e98-j/ry [2001:268:9ab5:4ba7:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:44:09.64ID:0e0/Jr8n0
電パがつけば逆転ホームランだよ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0263-s5QI [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:49:18.37ID:nQogACY30
予算オーバーなら無理して買わなくていいよ
スペーシアとかでいいじゃない
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12bd-3IGH [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:52:09.06ID:JxEFBccS0
シエンタ乗りと現行乗りが必死すぎて草
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6598-Np3+ [2402:6b00:e820:7a00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:53:09.18ID:gD//bk6A0
>>461
どこが???????
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f226-c5DX [2400:4151:2860:9500:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:54:34.58ID:95vcpcrx0
クロスターのデザート良い色だよな
でも価格がなぁ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0263-s5QI [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 20:59:37.17ID:nQogACY30
シエンタがオモチャみたいに見えてきた
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f226-c5DX [2400:4151:2860:9500:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:02:01.65ID:95vcpcrx0
そもそも現行シエンタがパクリじゃねーか
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd2-1ydp [153.140.44.48])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:02:11.58ID:ufRHTCWwM
デザインはAIRの圧勝だな
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6598-Np3+ [2402:6b00:e820:7a00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:02:24.79ID:gD//bk6A0
そのオモチャに負けているフリード。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0263-s5QI [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:06:45.31ID:nQogACY30
シエンタより末期フリードの方がリセール率良いから新型は期待できるな!
0479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee1b-Blc3 [153.164.5.226])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:08:50.88ID:29n5eo8i0
シエンタは電動パーキングがなぁ
一台しか持たない電動パーキング童貞は平気でも
オートブレーキホールド童貞を卒業しちゃった人はその度毎にため息つくことになるんだよな
マイチェンで付いたら買い換えるって割り切ってて、実行に移せる人は平気だろうけど
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228c-c5DX [211.5.115.41])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:11:45.00ID:5atxQmbM0
車体の横の凹みが汚れそうとか手洗いのおれは感じてしまったが、無難に黒は負けだと思ってる。

ちなみに見通しが悪いところに頭から出る時に、前方カメラが欲しいんだが、これってある?むしろそれだけでもつけたいくらい欲しいんだが。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228c-c5DX [211.5.115.41])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:14:56.66ID:5atxQmbM0
>>481
おれはガソリンのノーマルにしようと思ったけど、あまりにオプション設定がひどいので、おれもいっそのことハイブリッドの高い方にしようと思ってる。
値段が怖くてたまらないが。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f226-c5DX [2400:4151:2860:9500:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:19:42.24ID:95vcpcrx0
四駆が20万アップ本当なら四駆のがいいな
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228c-c5DX [211.5.115.41])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:21:41.72ID:5atxQmbM0
>>483
どのメーカーもハイブリッドにしか面白いオプション設定がないのがムカつくが、13年ぶりの新車だし、もうそういう時代なんだと前向きに考えている
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02c4-Rn5X [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:25:04.45ID:P1ixGZAG0
価格やっぱり高くてワロタ

AIR 340 クロスター360
これやっぱ当初予想通り
乗り出しAIR400 クロスター450ぐらいじゃね

ステップワゴンとほぼ一緒の値段w
0488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82be-NM64 [61.200.117.53 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:25:57.64ID:TwozrdWT0
こりゃ現行安く買っといて良かったわ
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05c8-Oyde [2400:4051:8903:6900:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:34:16.70ID:ugrFV9mZ0
>>437
ガルちゃんでもデザインについてはボロクソだったぞ
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0297-s5QI [2001:348:5000:9800:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:36:42.34ID:nQogACY30
>>494
お金あるのか?
まずはそこからだ!
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228c-c5DX [211.5.115.41])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:38:39.96ID:5atxQmbM0
>>496
そこで着脱式で洗濯ですよ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 228c-c5DX [211.5.115.41])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:47:15.57ID:5atxQmbM0
リアクーラーであって、温風は出ないのね!!!
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02c4-Rn5X [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:48:22.99ID:P1ixGZAG0
クロスターよりAIRの方がデザインがいいっていうのが何ともいえない
クロスター一周回ってシエンタみたいなデザインだわ
AIRは近未来感する
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dac-c5DX [2409:253:89c0:200:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:54:09.12ID:9D6vK1pq0
このクラスは女性が乗る物っていうホンダの思想が垣間見えるな
オラつきたい人はカネ出してステップワゴン買えってことか
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2ed-s5QI [2001:268:9bc5:84d6:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:55:53.34ID:SxyR+L1o0
シエンタ買うの踏み止まって良かった!
早く実車みて契約したい!
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02c4-Rn5X [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 21:58:34.70ID:P1ixGZAG0
アダプティブビーム、後退出庫サポート、360度マルチビューカメラは

AIRでも
AIR EX(7人)でも
クロスター(5人・7人)でさえ付かないってヤバいな

これじゃ後退出庫サポートに期待してた人馬鹿じゃん
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-zMrO [221.190.184.53])
垢版 |
2024/05/09(木) 22:05:58.64ID:QUV5L4p30
フリードなのに高すぎる
割高感があるな
これN-BOXみたいにコケるパターンかもな
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65d9-JAQx [2001:268:9883:c89a:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 22:09:17.54ID:ZUWWdT2v0
>>514
大丈夫だろ
即納レベル
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1bb-187J [2001:268:988f:a873:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 22:13:37.95ID:HHwWWvRv0
なんだろ、この既視感。
と思ったら都内のタクシーだった
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02c4-Rn5X [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 22:22:45.43ID:P1ixGZAG0
アウトドア志向モデルでフルフラットにならないの何とかならなかったのかねぇ
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1a9-auFI [2001:240:2462:eff3:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 22:24:12.73ID:FJj4BFsh0
価格に言えば最近のハイブリッド車ならどれもこんなもんだぞ
300〜350万は普通だから
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0275-1ydp [2400:4051:3e01:fb00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 22:28:22.45ID:lz6KG+d10
IRカットフロントガラスは流石やね
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a26a-6R3N [2001:268:9961:4a65:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 22:49:26.25ID:+qC5ZX9n0
>>534
わかる
点検とか他のやつが乗る用にハンドルカバーとシートカバー用意してるわ
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02c4-Rn5X [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 22:52:57.96ID:P1ixGZAG0
シエンタ
商用車状態で現行200万
オプション6割程度Gグレ230万
ハイブリッド限定装備以外全装備Zグレ250万

ホンダ
AIR
AIR EX
クロスター


さて、どうなるんでしょうか
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-zMrO [221.190.184.53])
垢版 |
2024/05/09(木) 22:59:13.96ID:QUV5L4p30
枕はジュースとかで汚れそう
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0520-s5QI [240b:250:8600:4100:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:00:24.95ID:TJ+3RByO0
>>541
君ケチるつもりないだろ?社外で待ってれば7000円くらいで取り付けキットが出る ディスプレイオーディオも5万である バイザーマットもセットで1万 ドラレコも1万ETCは7000円 
まぁこれだけ自分で揃える気がないならディーラーのいい値で買うしかない
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 69b2-auFI [180.145.83.119])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:02:28.97ID:aAt04n7r0
>>127
シエンタより洗練されている
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e2a-7Wo3 [2400:4151:9003:7800:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:03:55.83ID:QWDSgwYR0
うち新型スペーシア買ったけどレーンキープのハンドリングの滑らかさは今フリードに乗換検討中の9年目車検が近いオデッセイの方が上だと感じる
0552 警備員[Lv.9][新苗] (ワッチョイ 0565-s5QI [240b:11:bec0:5b00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:05:32.85ID:yJUwlwQm0
クロスターの5人乗りとスロープのリアゲートはバンパーのシルバー部分と一体で開くんだな
現行のプラスみたいにバンパーを不自然に分割しなくて済む意匠にしたってことだね
うまいことやったもんだ
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6590-XbOt [2404:7a87:c0a0:fc00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:06:31.50ID:gNnuAeNf0
内容的にはフリードに勝ってるけど値段がノア寄りになってしまうのが残念な所やな
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d54-auFI [2400:4052:67e0:3cf0:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:10:41.78ID:exEap+7x0
スズキと比べるのはかわいそうだろ
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6590-XbOt [2404:7a87:c0a0:fc00:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:17:37.41ID:gNnuAeNf0
シエンタよりいい所
キャプテンシート 3列目の移動 2列目の座席スライド
電動パーキング 後席のエアコン

悪い所

値段 シート倒した時の謎のカバー 燃費

こんな感じ? 
車中泊の仕様としては互角な感じはする
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3de8-VX5N [128.53.71.122])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:18:44.78ID:wiRnJjKk0
クロスターの外装オプションで
フロントを黒系に統一したやつなら
結構いけてる感じだわ

外装オプションいろいろ出そうだし
待てばオプションパーツも増えて
良さげな外観にできそうだわ

一応安心
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dac-c5DX [2409:253:89c0:200:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:21:44.78ID:9D6vK1pq0
サイトみまくってたら不満な内装が気にならなくなってきたわ
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dac-c5DX [2409:253:89c0:200:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:24:53.67ID:9D6vK1pq0
>>534
車中泊したら臭いやら湿気がすごいからな。。
喫煙車ほどではないにせよ
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 020b-auFI [2001:268:9a0a:d492:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:41:37.81ID:5KXm8DAD0
>>549
もしかして10年ぶりに車買うの?
ステップワゴンと同じで2DIN装着のためにモニターのフード部交換が必要なカタチしてるから交7000円の交換キットなんて一生出てこないよw
あっステアリングリモコンはCANになってるから変換アダプタで1万追加ねw
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857c-KwiX [114.178.15.111])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:56:42.61ID:XLLO8MC40
これなら普通にステップワゴン買うやろ
どこに需要があるの?
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6590-XbOt [2404:7a87:c0a0:fc00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:02:34.85ID:3IB9zdQm0
電動パーキング 最新の安全装置 リアエアコン インチの大きいエアコン

こんだけ変わって値上げ10万位内に収まると思う?
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW f2d1-KwiX [240a:61:5193:65be:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:06:37.42ID:lVVWosRN0
>>577
シエンタが売れるのはまあわかるけど
見た目小ぶりなステップワゴンで値段も高いなら普通にステップワゴン選ぶだろ
0583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a232-c5DX [2409:10:8520:2700:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:09:21.38ID:VQzkwhWF0
シエンタはノアヴォクとは雰囲気とか全然違うしな
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02c4-Rn5X [2400:4051:ed41:7000:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:18:05.30ID:7kmSN0aW0
>>567
クロスターは後退出庫サポート、マルチビューカメラもないよ

>>571
俺もそう思った
AIRは近未来感あるしステップを小さくした感じで高級感あるのにクロスター安っぽさオモチャ感が凄い

AIRで5人乗り出てたらな
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857c-KwiX [114.178.15.111])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:19:32.89ID:CBxBNRD80
>>584
わかってる風痛いよ
0588 警備員[Lv.10][新苗] (ワッチョイ f255-s5QI [2001:268:9850:4880:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:20:15.78ID:0GcHLSxl0
>>586
全然似てないしクソダサいシトロエン出してくんな
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-Np3+ [60.109.86.181])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:23:22.46ID:m7eUS7Pt0
たしかに高いよね。
ただ、出費を抑えたくて小さな車を選ぶ訳じゃない
んだなぁ。高くてもそれに見合う質感、デザイン
装備があればフリードサイズでも満足感が大きい
のでは?
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-1ydp [49.97.102.194])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:26:48.01ID:PB/fZyxid
2列目のスライド量って5/6/7人乗りでどれくらい違うの?
0591名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2d1-KwiX [240a:61:5193:65be:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:33:17.21ID:lVVWosRN0
>>589
質感やらだったらそれこそステップじゃないの
それくらいふっくらインパネが残念すぎるわ
まあ好みなんだろうけど
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0de2-H8G4 [2400:2200:391:6892:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:34:57.33ID:2cyuLlCi0
クロスター5人乗りで考えてたけど、パーキングセンサー周りやマルビューカメラのオプションつけられなくてシートUSBチャージャーないし外観がアレだから、なら現行の程度の良い中古探した方が幸せになれるかな
せめて純正アクセサリーページのAIRみたいな顔してたら良かったんだけど
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-Np3+ [60.109.86.181])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:35:50.92ID:m7eUS7Pt0
そうそう、質感ならそうだよね。
ただ取り回し性能を気にしているんだよね。
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 39b9-s5QI [2001:268:98b6:cb1c:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:36:13.29ID:mLdxk6zO0
これ完全にシエンタより勝ってるな
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6536-vLbZ [2001:268:9883:c89a:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:55:36.11ID:4cY3aXp+0
>>595
なんかむなしい
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 697c-T7LG [180.31.238.38])
垢版 |
2024/05/10(金) 00:55:53.19ID:a1GlJy5G0
Nボ一強になるような車作った浅木さんが悪い
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7e11-7Wo3 [2400:4151:9003:7800:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 01:41:31.30ID:msrkiHsO0
>>576
2023年から自動車アセスメントの評価加点項目になったから採用されまくりよ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ae-c5DX [2001:240:2472:1783:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 03:05:48.61ID:GNt+tlqd0
外装はなかなかカッコいいのに内装ダサすぎやろ
所有して目にするのが一番長いのがインパネやぞ
樹脂パーツもチープに見えないよう努力を放棄してるし
満を持して発表したのがコレかよ
フィット、N-BOXに続いてドル箱失うつもりか
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1a0-JXCL [240a:61:5277:8dd8:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 03:34:41.92ID:/AIDfwJy0
新型N-BOXはシャシー、エンジン先代流用なのにライバルスペーシアの10万円高で販売苦戦。はたしてフリードは
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0He6-AzGB [133.106.138.150])
垢版 |
2024/05/10(金) 04:31:27.22ID:LPUO5emZH
クロスターに後退時サポート付けられないのか…

それとうな丼の動画だと180センチ位のフルフラット環境作れるけど
SientaはBOXで補完すれば2メートル超える。床面は160センチだが

新型フリード クロスターだと2メートル近いコールマンのインフレーターマットが使えない。

車中泊用途だと後退時出庫、前進出庫、自動駐車付けられフルフラットになるSienta 5人乗り HVZが良いぞ。
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 06:12:30.13ID:B2BGq7YH0
三菱のナビだったらやだな
ステップも三菱だったし不可避なんだろうな
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1d7-s5QI [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 06:22:35.98ID:pVAD08c10
たしかに!
5ちゃんのオッさんにトレンドなんか理解出来るわけないよね
だらしない体型の休日服とか見たらドン引きするし
0630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7d-cGVK [121.80.213.108])
垢版 |
2024/05/10(金) 06:42:19.26ID:RobQKOs/0
ボディサイズ抑えて道具感が増したエクステリアでママ層受け良いんじゃない?ママ車として売れそうな気がする
0632名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/10(金) 06:47:56.64ID:222zYhORM
車椅子ダイレクトインの、スロープがクロスターベースになるのは
ちょっとどうかと思う
0636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-zMrO [221.190.191.234])
垢版 |
2024/05/10(金) 06:56:32.27ID:1rLC+9BM0
ホント売り方下手くそだな
福祉車両も仕事用も割高アウトドアスタイルのクロスターか?
買わねーだろ
高いの売ろう売ろうというのが滲み出てる
ちょうどよくなさすぎる
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 05ae-w0ma [2001:268:9a88:7732:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 07:01:05.79ID:YPu0wLKG0
外観がエアとクロで違いすぎる
エアで五人乗り出せ
0641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d06-c5DX [2400:4052:8a3:9300:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 07:12:17.16ID:YDV+XRfc0
モビリオスパイク復活させろや
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ee3f-RV3+ [153.207.88.47])
垢版 |
2024/05/10(金) 07:17:10.47ID:z8yLQ0+K0
シエンタシエンタうるさいやつも
5人乗りおじさんもみんなこっちに移ってきてはやくもクソスレの様相
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-zMrO [221.190.191.234])
垢版 |
2024/05/10(金) 07:21:57.00ID:1rLC+9BM0
今日から予約受け付け開始だっけ
正確な価格も出そうだな
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-zMrO [221.190.191.234])
垢版 |
2024/05/10(金) 07:37:40.99ID:1rLC+9BM0
スレの雰囲気はN-BOXの時より酷いな
0652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0280-T7LG [2400:4050:dcc1:5300:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 07:47:40.70ID:nvHdgxA90
>>647
60万キロ乗り続けてきた自分でも、今度のフィットのステアリグは車庫入れの途中で回転位置を一瞬間違えそうになることはあるな。
昔の2本スポークはハの字だったから逆転していても間違えなかったが、今回のはほぼ水平だもんな。
使い辛いから下半分に白いステッチが入ったホームのステアリングに交換して今では問題なくなったが、黒一色ステアリングだとやはり使い辛い人は多いかも知れない。
フリードはさすがにRSタイプのステアリングにすると思っていたが、ホンダには妙な頑固者が居るのかも。
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ f227-s5QI [240a:6b:771:448f:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 07:49:07.07ID:AglazFQl0
>>648
知るほど手抜き感半端ないのが分かるからな
何で売れ筋ミニバンで手を抜くのか…
もう日本なんてどうでも良いって事だろうか
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dea-auFI [2400:4052:67e0:3cf0:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 07:54:52.61ID:EfkloFlm0
動画でしか見てないのにすごいね
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1a0-JXCL [240a:61:5277:8dd8:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 07:55:32.25ID:/AIDfwJy0
昨今の値上げでオデッセイに乗ってた人がステップワゴンに乗り換え、ステップワゴンに乗ってた人がフリードに乗り換え、フリードに乗ってた人がN-BOXに乗り換え。馬鹿だね
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/10(金) 07:56:24.18ID:222zYhORM
>>646
いや、トゥデイだし
https://i.imgur.com/MTISbB5.jpeg
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea4-0twc [217.178.134.78])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:01:54.29ID:/IfM2Vx+0
6人乗りしかマルチビュー付かないのか
最近のホンダ車の傾向としてOPによるバリエーション増やしたくないんだろうな

クロスターの5人乗りなんて街乗り以外にも使いたい人多いだろうから付けられた方が良いのに
(むしろマルチビュー付きを標準にしたほうが良い気すらする)
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d73-xVER [2400:2200:475:b16:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:02:27.35ID:sJY1C7BC0
シエンタ
オートブレーキホールド付かないのか?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2927-JAQx [2001:268:9866:e5a:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:04:12.58ID:fBZIKCg70
筒がたくさんあればいいのなら旧型のアルファードでも乗ってればいいだろw
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:07:26.65ID:fYBQoYn10
シエンタよりいい所
運転席、助手席、2列目のアームレスト
キャプテンシート 3列目の移動 2列目の座席スライド
電動パーキング 後席のエアコン バックドアの内張りパネル
IRカットガラス標準装備 4気筒

悪い所
値段
ADASが古くてカーブ手前自動減速 不可
車線見失った時の先行車追従レーンキープ不可
信号、矢印などの発進指示機能無し
シート倒した時の謎のカバー 燃費
2列目座面のフラット時の跳ね上げ
助手席前のインパネのモッコリ
100V1500Wコンセント無し
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.194.1.166])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:09:03.18ID:pKmU7Yu/r
フリード頑張っても北米で売れないもんな。
そりゃ昔みたいに力入れることは出来ないよ。
ホンダの気持ちになってあげてくれ。
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 69b2-xk7l [180.145.205.152])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:12:28.75ID:LfXbPRfr0
>>669
シエンタな

アームレストはあってもなくてもいい
キャプテンシートより左右に移動でき広々使えるベンチの方がいいかな
電パは間もなく迎えるマイチェンで標準装備予定
IRカットガラスは売れ筋のXグレードに標準装備


後部二台はフルフラット、座席はダイブ式で荷台空間を確保できる
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:15:19.37ID:fYBQoYn10
>>675
シエンタはIRカットは上位グレードのみオプション扱いで可能
標準は、全グレードで単なるUVカットのみ。
赤外線バンバン通ってお肌ジリジリやで
0679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7d-JAQx [121.81.19.26])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:28:54.69ID:kJr3/VLy0
>>647
ミニクーパーがマイチェン前はステアリング2本スポークでフロントマスクが泥棒ヒゲで
コンパクトカーのデザイントレンドに合わせようとしてるのかもね
マイチェン後は3本目にスポークモドキの布が追加になってるw

スポークなんて無くてもステアリングのセンターマーク付けとけばいいやん
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0208-xVER [2400:2200:4f9:6b63:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:30:18.37ID:N2axrCXN0
>>675
シエンタはオートブレーキホールド着くまで待たないと駄目なんやね
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:31:34.70ID:B2BGq7YH0
だからいつまでシエンタの話してんだよ頭イカれてんのか
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2927-JAQx [2001:268:9866:e5a:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:34:03.08ID:fBZIKCg70
レクサスLMの話してたら変だけど競合の話はするだろ
0684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e187-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:34:49.91ID:fYBQoYn10
>>619
三菱はナビ撤退したから、最近はクラリオンになったんじゃ?
昔のアゼスト
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d96-7XnF [240f:80:fc51:1:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:40:19.96ID:aZc14ok+0
>>638 ディーゼルと同じコストの問題かな、新型車では。
既存車フィットのエンジンでは付いていないな(日本仕様にはGPFは未装備。仕向地によっては検討を進めている)

ガソリン直噴車2024年末 環境省関連記事
...DPFを装着済みだ。一方でガソリン直噴車については、車種によってはガソリン微粒子フィルター(GPF)を新たに装着することやエンジンの燃焼技術の改善などに
取り組む。
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e78-RV3+ [2001:268:9a72:31cb:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 08:51:05.70ID:B2BGq7YH0
>>684
そうなんだ
会社の同僚が先週ステップ納車してカーステの音がヘンって言うから設定見に行ったら自分と同じだったから同じダイアトーンのやつかと思ったよ
ありがとう
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/10(金) 09:19:08.44ID:222zYhORM
>>697
負け確だからな、善戦はすると思うけど
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ae-c5DX [2001:240:2472:1783:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 09:24:29.83ID:GNt+tlqd0
シャークアンテナ、後席エアコン、端正な外装
事前情報は期待大だったのに内装が全てをぶち壊しやがった
どうせアーバンスタイル出すだろうからそれまで待つか
でもベースがコレではどうしようもないか。。
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.194.1.166])
垢版 |
2024/05/10(金) 09:31:19.72ID:pKmU7Yu/r
現行乗りが粗探しに必死
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-c5DX [27.253.251.197])
垢版 |
2024/05/10(金) 09:38:13.37ID:GeyZAibwM
それぞれ目的や求めるものが違うから全員を満足させるのは無理。シエンタは顔が嫌いだから買わない。それだけ。
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee1b-Blc3 [153.164.5.226])
垢版 |
2024/05/10(金) 09:42:06.74ID:IRfTWxFy0
>>665
娘3人とかの家庭だと塾や駅に迎えに行ってママチャリ乗せて帰ってくるってシチュエーションが多いから
リアゲートが極端に低いクロスターで5人乗りって組み合わせはベストなのにね

というか、ママさん用途でクロスターデザインってのも酷いとは思う
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/10(金) 09:45:15.56ID:222zYhORM
トヨタが4発にするのは、ターボと相性がいいからなんだろうな
ツインすクロールターボが使い易いから
レクサスなんかで使い倒すんだろう
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/10(金) 09:48:28.14ID:XT7gm/gu0
なんかつまらんデザインだな
NBOXの普通車版ってただの噂だったの?
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/10(金) 09:48:50.32ID:222zYhORM
シエンタが現行ボディのまま電Pは絶対に付かないと
何度も言ってるのに理解出来ないバカが居るんだよね
本当にバカじゃないかと思う
シエンタクロスオーバーみたいな、ほんの少し幅の広い3ナンバーシエンタが登場すれば
それには電Pが付くのかも知れないけど
トヨタは謎の規定で5ナンバーに電Pは絶対に付かないから
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/10(金) 09:52:35.26ID:222zYhORM
>>720
それな、シエンタの3rdなんか人が座るものじゃ無い
あんな補助席なら無い方が良いと思うレベルで
だから、シエンタは5人乗りが本命だと思ってる
フリードは椅子が低くて、見た目以上に足元が窮屈でなければ、より完璧なんだけどな
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a154-Np3+ [60.109.88.211])
垢版 |
2024/05/10(金) 10:14:21.89ID:gPI/c5cz0
たしかに不思議な商品企画をしているなぁ〜
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 3d88-VX5N [42.147.47.120])
垢版 |
2024/05/10(金) 10:24:28.52ID:qOaNZuFN0
>>731
現行も悪くないと思うけどな。
渡り板のところから物の出し入れできるし、185の俺が足伸ばせる車中泊性能は国産乗用車唯一だからね。
完全フラット化に拘って、寸法が犠牲になるんじゃないかと心配だった。
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f0-gAKr [119.63.172.135])
垢版 |
2024/05/10(金) 10:28:47.90ID:G9HTGWZ30
大人の事情で6人乗りイチオシなんだろな
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/10(金) 10:31:58.11ID:XT7gm/gu0
斜め後ろから見たらCAPAみたいだな
0745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d88-VX5N [42.147.47.120])
垢版 |
2024/05/10(金) 10:39:12.26ID:qOaNZuFN0
そもそもクロスターみたいな、見た目だけアウトドア風が要らないんだよな。
道荒れたら簡単に腹擦る車なのに。
0746 警備員[Lv.13][初] (ワッチョイW 2e5a-Jj8H [2405:6584:5280:1b00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 10:40:09.37ID:aHbSwAa50
車メーカーはクレジットの金利で儲けるビジネスに変わってきてる

残価設定で月々の金額を安くし、5年で乗り換えてもらう
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/10(金) 10:40:55.08ID:222zYhORM
しかしこれ、STEPWGNミニとか言うけど
モトを辿れば、that'sだよな?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea4-0twc [217.178.134.78])
垢版 |
2024/05/10(金) 10:54:25.81ID:/IfM2Vx+0
>>742
自動車はグローバル商品だからどうしても海外の物価水準に引っ張られる
フリードみたいな国内専用モデルでも影響は避けられない
それに初代の頃に比べ安全基準・環境基準・運転支援が格段に要求されるようになって対策費が高騰

またブランドのクラスが世代が代わるごとにインフレしている
シビック然りアコード然り。日本車じゃなくてもゴルフなんかどんだけ立派になったのって感じ

いまだこういう批判しても仕方ないと思うが
海外は給料上がってるからある程度吸収できてるけど給料が上がらない日本じゃね
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 862d-GIqC [240b:c020:4a0:7e1c:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 11:03:11.99ID:A0RSarbx0
>>738
俺は不満でフリードプラス売っぱらっちゃたからなぁー
185もあるとハイエースでもハイルーフじゃないと不満出そうって思っちゃうけど
まあどこまで車に居住性求めるかっていうのもあるもんね
でも現行全くそのまんまは悲しいわ
ちょっと期待してただけに
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6ea4-0twc [217.178.134.78])
垢版 |
2024/05/10(金) 11:07:18.33ID:/IfM2Vx+0
>>753
鉄は海外も国内もない
自動車用汎用電装部品だって海外も国内もない
塗料はガラスは……みんなそう
専用部品でも海外向けの価格合わせなきゃ海外向けを作ろうってなる

海外が高ければ国内価格もそれに引っ張られる
それらによって作られる国内専用モデルも高くなる

至極当たり前の話
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-V1XI [133.106.142.158 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/10(金) 11:12:05.27ID:sheLsjBMH
air ex e:hev 7人乗りで ほぼ300万円ぐらい+オプションだな
モデルと色は決めたんでとりあえず順番待ちの列にならびますわ
その間に細かいオプションを詰める
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82be-NM64 [61.200.117.53 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/10(金) 11:13:10.83ID:WVS9WEgO0
お前ら不満タラタラじゃねぇか
おとなしく現行末期を安く買っときゃ良かったんだよ
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-V1XI [133.106.142.158 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/10(金) 11:13:12.71ID:sheLsjBMH
>>742
貧乏人なら中古買えばいいじゃん
貧乏人が新車なんて買っちゃだめだよ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82be-NM64 [61.200.117.53 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/10(金) 11:17:38.34ID:WVS9WEgO0
>>758
貧乏人じゃなかったら他の車買うっての
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/10(金) 11:22:11.70ID:XT7gm/gu0
貧乏とかそういうことじゃないでしょ
金持ちだからおっさんのゲロ400万で買うのか?
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6168-c5DX [124.246.219.116])
垢版 |
2024/05/10(金) 11:22:50.77ID:D7HZJi3q0
5人乗りに後ろのエアコン無いんか?
ワンコ2匹いるから致命的や…買うのやめるか
0766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fe-JXCL [125.196.146.30])
垢版 |
2024/05/10(金) 11:26:56.27ID:tqZrBm7V0
もう丁度良いHONDAの時代は終わったな…

割に合わないHONDA!
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 391e-c5DX [240a:61:1090:1d51:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:22:26.42ID:jlCB5RrP0
NWGN FITステップNBOXとこのシンプル顔で全部セールスイマイチなのに何故続けるのか?
なんだかんだ世の中の人はオラオラ系の方が好んでるんだよ実際
0782 ころころ (ワッチョイW e584-kt91 [210.150.90.183])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:30:51.85ID:4+qGD6oA0
>>755,769
自動車の直接材料費の比率って、そんな大きいですのん

例えば今回出たフリードはプラットフォームは絶賛キャリーオーバー中だから開発費の回収も終わってそうだし、同じくキャリーオーバーされたパーツ達も量産効果で単価が下がってるじゃないかと思う
原材料費の値上がり分は吸収できないんだろか
>>774
国内人件費の上昇分はこれからの話っすよね
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0212-c5DX [240a:61:4221:b0a:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:39:46.68ID:W5pkhFOH0
トヨタの工作員が焦ってネガキャンしまくってるなwww
0787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d11d-c5DX [2001:240:2463:5cf4:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:40:38.74ID:v2Nk4t6I0
最高にちょうどいいホンダから
無くはないホンダに格下げだな
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-zMrO [221.190.191.234])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:41:38.67ID:1rLC+9BM0
>>731
シエンタやヴェゼルみたいに倒すだけになってると思ったらプラスと一緒っぽいな
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2d1-KwiX [240a:61:5193:65be:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:43:02.34ID:lVVWosRN0
ナビは埋め込んで欲しかったな
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d08-RV3+ [2001:268:9a77:175f:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:51:00.66ID:7+QQDdOb0
>>780
わりと冗談抜きで大きさはすごく好きだわ
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-auFI [60.106.123.51])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:56:11.52ID:Vfdz5+rl0
>>775
乗り潰す気なら現行でも良いけど、年間走行距離が少なめで、五年以内に乗り換える可能性があるなら、新型の方が良いと思う
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d91-c5DX [122.212.185.1])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:56:40.20ID:uOQ3g+MU0
ノアヴォクに対するステップ
ヤリスアクアに対するフィット
これら実績を踏まえた上で
シエンタに対してよくこのデザインand価格で出したな
市場より自社ポリシーを重視するホンダらしいっちゃあらしいが
電パと3列目を重要視する取り回し最優先の人向けとはずいぶんターゲット絞ったな
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d08-RV3+ [2001:268:9a77:175f:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 12:59:23.59ID:7+QQDdOb0
2年乗って走行17000のブラックスタイル200くらいでとってくれたらなあ
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:00:52.02ID:XT7gm/gu0
3列目跳ね上げなの?トヨタみたいなダサいことすんなよ
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 221a-XbOt [211.125.151.72])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:00:58.21ID:V1PIBj+p0
>>794
たしかにミラーとドアノブはボディ同色か黒で良かったんじゃねと思うな。先代クロスターからの伝統かな。
クロスター買うなら、いつもなら選ばない、デザートベージュ、ソニックグレーがきになるけど、
youtube動画のスタジオ撮影のは照明が強いから、薄い目の自分好みの色に見えているだけかもしれないので、
実物見ないと判断できないなぁ〜。定番のホワイトにしようかとおもったけど、今回のクロスターに白は、
なんか微妙に合わない気がする。それもホンダのページで見ただけだからなんともいえないけど。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee1b-Blc3 [153.164.5.226])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:03:42.97ID:IRfTWxFy0
>>782
キャリーオーバーの利益は凄いらしいな
中途半端に大ヒットすると無理な増産やパイの食い合いで利益率が落ちるけど
キャリーオーバーは開発費やラインの立ち上げのコスト回収が終わってるから
不人気車でも細々と売れてくれると利益だけが詰み上がるとか
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86a1-cj7P [240d:1c:2b:e800:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:05:18.34ID:iz0TLUkd0
スーペリア スタイルかっこいいやん
0806 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW f2e3-c5DX [2001:268:9ae5:ef41:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:06:14.29ID:gvErIM+u0
AirEXの色が決まらない。
プラチナホワイトパール
トワイライトミストブラックパール
メテオロイドグレーパール
どれが良いかな
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sda2-5x92 [49.97.102.194 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:18:53.53ID:PB/fZyxid
AIREX6人乗りFF
CROSSTAR6人乗りFF
どちらにしようかな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d77-srfS [240b:c010:473:8902:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:26:49.98ID:IFbzPlV60
>>814
AIREX7人
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:36:49.82ID:XT7gm/gu0
>>818
無理無理
ステップワゴンでもフル乗車したら荷物の置き場所に困るのにフリードなんてただの苦行よ
0827 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr91-BK24 [126.34.111.1])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:45:16.23ID:e1faPZ3Vr
⊿□
ださい。フリードと言えばこの形
0830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86d4-s5QI [240d:1c:2b:e800:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 13:52:17.82ID:iz0TLUkd0
>>759

>>829
燃費も良くなるし、満タン走行距離伸びるね
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d1d7-s5QI [2001:348:5006:d300:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:04:47.46ID:pVAD08c10
不思議なもので先代が
とたんにダサく見えるようになった
特にクロスター
0844 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 0d8c-s5QI [2001:268:98f9:cde9:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:12:40.72ID:bEQ4k2j60
>>833
3列目跳ね上げの件はさんざん既出
シエンタ方式にするには2列目キャプテンシートを捨てて3列目をペラペラの補助席にすることになる
今あるフリードのアドバンテージを捨ててホンダ製シエンタを作る必要はない
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:15:42.59ID:222zYhORM
グレーも良いけど、なんでNボのプレミアムアイボリーを使わないのか
あれ割といい感じにハマると思うけど
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 824d-RDYW [61.115.208.107])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:33:58.07ID:q5tSgPqW0
全高高くなってるのに椅子高くしないのは意味わかんねえ
低く座らされて頭上にはさらに広大な空間が
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:35:13.28ID:222zYhORM
床面の高さは先代と変わらずだけど、電動ステップがOPにあるんだろ
ただ電動ステップのお値段、20万するんだよね
ノアみたいな安く済むアイディアが欲しいところ
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6113-PYUr [124.47.79.26])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:54:16.05ID:f5TVuKJy0
メーターダサすぎだろ
0860名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/10(金) 14:54:41.69ID:222zYhORM
話は違うけど、グレージュカラーの椅子
80年代風のレースのハーフカバーっぽいんだけど
汚れやすい肩から上を白くするのって、逆じゃない?
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df5-XbOt [2400:2411:cf02:e800:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:01:21.96ID:CjfDNGpT0
フロントとリアのデザインが悪い
最悪なのはデジタルメーター
まあホンダはディーラーの対応が最悪なので買わんがな
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0df5-XbOt [2400:2411:cf02:e800:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:03:45.04ID:CjfDNGpT0
>>828
デザインも使い勝手もモビリオスパイクが最高だった
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dc7-IWIS [122.255.226.3])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:04:37.42ID:uR+3LegQ0
>>850
床面高いまま座面だけ高くしようとすると、乗る時頭ぶつけそうになるし、降りる時も
足を高い所から地面に降ろすことになるから勢いついてちと怖い。
床面、ステップ高を低くしないと座面は高くはできない。
全高が40mmも上がっているのに座面高が変わらない理由はそんな所にあるのかも。
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.194.1.166])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:04:51.41ID:pKmU7Yu/r
価格が分かるのは明日ですか?
0871 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 827b-s5QI [27.83.73.23])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:23:12.23ID:7vlEKrcR0
>>864
全高が高くなったのはアンテナ分
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c291-auFI [221.241.65.33])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:26:08.82ID:oqwulMQ00
なんで7人乗りだとマルチビューモニターつけられないんだよ。違うグレードなら理解できるよ。同一グレードで差をつけるなよ。
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-3IGH [126.194.1.166])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:29:57.34ID:pKmU7Yu/r
5ナンバーの車でマルチビューが必要ってどういうこと?
0875 警備員[Lv.4][新苗] (ワッチョイW 2e8f-c5DX [2001:268:9ae5:c5b5:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:36:05.17ID:trR4CVG90
色の件でレスしてくれた人ありがとう
何も決めれないまま時間になったので、プラチナホワイトパールで契約してきます
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c291-auFI [221.241.65.33])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:37:44.39ID:oqwulMQ00
>>874
あんたと同じくらい運転下手だから必要なのよ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0He6-AzGB [133.106.138.98])
垢版 |
2024/05/10(金) 15:56:14.56ID:/f5J/2+WH
>>876
運転下手ならシエンタがいいぞ。
コンパクトなマルシカクデザインで軽自動車感覚で運転できる。
もちろんマルチカメラ付けられるし、グレードのいいオプションなら前進時、後退時出庫サポート、自動駐車サポート、透過式ビューモニターが付く。

ホンダは特定のグレードは付けられないとか、わけがわからない
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 0201-T7LG [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/10(金) 16:03:39.33ID:XT7gm/gu0
トヨタの車はしょうもないからいらない
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-V1XI [133.106.142.158 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/10(金) 16:06:04.80ID:sheLsjBMH
Dの話では、リア安心4をつければ7人乗りでも マルチビューカメラとか後方確認つけられるかもしれんらしい
アダプティブドライブビームは無理だが
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8555-T7LG [114.181.132.223])
垢版 |
2024/05/10(金) 16:29:12.18ID:oAe+Odfc0
これで暫くホンダの新型車は打ち止めかな?
N-VAN eとかN-BOXのSUV版みたいな小物の噂はあるけど。
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8555-T7LG [114.181.132.223])
垢版 |
2024/05/10(金) 16:49:27.08ID:oAe+Odfc0
>>893
うーん、どれもぱっとしないね。
がらっと変わるのはFITのフルモデルチェンジからかな。
センシングも360になるだろうし。
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-V1XI [133.106.142.158 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:01:00.61ID:sheLsjBMH
>>897
5人7人にMOPが無い以上、
DOPで360度カメラいけるなら問題ない
12日にもDに行くんでまた詳しい話を聞いてくるぜ

>>894
クロスターは知らんけど相談してみて

リアアンシン4 35200円
RCアンシン4ATT 22550円
ナビDRCアンシン 394130円
ナビATT 9900円
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-V1XI [133.106.142.158 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:02:55.66ID:sheLsjBMH
>>895
いったねえw
スーペリアいれて440だったわ
こっから絞り込むけど

ナビが高すぎる
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ f227-s5QI [240a:6b:771:448f:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:05:02.34ID:AglazFQl0
>>895
フリード如きで450万だと?
ステップワゴンとか他買った方が幸せになれるだろ(´・ω・`)
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-V1XI [133.106.142.158 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:09:26.01ID:sheLsjBMH
>>904
11インチが39万円として 9インチはいくらぐらいかご存じですか?
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-V1XI [133.106.142.158 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:22:10.12ID:sheLsjBMH
>>906
うちはフロントはそのままで、リアスポイラーだけにしようかな?
450って点検パックと延長保証で33万円も入ってるんでしょ?

>>908
ふーん リアルタイム性がどの程度かも含めて聞いてみるわ
あくまでなんもついてないのが比較対象なんで
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-V1XI [133.106.142.158 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:31:26.95ID:sheLsjBMH
>>908
https://car.watch.impress.co.jp/docs/topic/special/1523041.html
>具体的にはこれまでトップダウンビューとはいえ、表示できる範囲はあくまでリアの超広角カメラの映像をもとにした後方だけだったが、「リアカメラ de あんしんプラス4」では画像生成技術によってカメラが直前に写した映像の一部をコンピュータ処理により瞬時に合成し、車両の側面まで表示できるようになった。

瞬時に合成って書いてるからリアルタイム性はありそうだけどね
9インチナビでこれも付けられならいいけど
11インチナビだけだったら高いからやめるかも
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eef7-xn2o [153.195.242.155])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:32:24.27ID:1GGfODAP0
>>905
11インチ39万はナビDRCアンシンなのでナビとドラレコのセットで工賃込みかと
自分はまだディーラーで商談してないので正確ではないけどWebの情報から、
11インチはLXM-247VFLi相当で単体で29.3万、
9インチはLXM-242ZFNi相当で20.3万、
8インチDAはホンダアクセサリーのページで対応情報が出ててVX-240FEで9.4万かと
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-V1XI [133.106.142.158 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:41:56.39ID:sheLsjBMH
>>914
ありがとうございます
アンシン付けたせいで工賃だけ高くなってるのかな?

メーカーナビだけの場合と見積作ってもらって比較してみます
9インチで10万円ぐらいは安くなりそうですね

>>916
1秒ぐらいの誤差なら、子供が歩いてくるぐらいの速度なら対応できそうですけどね
細かい数字は分かりませんけど
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0229-s5QI [2400:4052:1cc0:9100:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 17:57:03.26ID:TKHmqOjc0
AIR EX買うけど白が正解か?黒は黒すぎるか
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8671-xVER [2400:2200:617:f0a4:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 18:00:57.46ID:b+1BkKPx0
アイシン製新型フリードで純正みたいに使えるんかな
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 824d-RDYW [61.115.208.107])
垢版 |
2024/05/10(金) 18:09:09.05ID:q5tSgPqW0
>>924
それで十分じゃない
シエンタは寒冷地仕様じゃないとそれすらないよ
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr91-SOc6 [126.166.251.63])
垢版 |
2024/05/10(金) 18:13:06.18ID:g1NksELOr
リアエアコンじゃ無くてリアクーラーな。
ただの送風機。
ちゃんと冷風は届けてくれるけど、ツインクーラーじゃ無いのでリヤだけ温度設定などは出来ない。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d18-srfS [240b:c010:473:8902:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 18:15:01.32ID:IFbzPlV60
>>895
マジ高いw
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f2f9-D4wP [117.53.8.198])
垢版 |
2024/05/10(金) 18:17:15.80ID:Ou2yAr270
雪国の人にはテールゲートスポイラーはおすすめしない
まして クロスターのルーフレールがついている状態だとマジで雪下ろしが大変

中途半端な雪下ろしでは
スポイラーで走行中に雪が後ろに落ちることが出来ず
ブレーキ時に前に一気に雪が落ちてきて
前方が見えなくなる
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81ca-KGWO [92.203.100.50])
垢版 |
2024/05/10(金) 18:17:40.83ID:p5oku/N30
>>924
暖房は暖かい空気が上に行くので、足下から温風が出れば済む
冷房は冷たい空気が下に溜まるので、足下から風を出しても頭が涼しくなるのに時間が掛かる
だからクーラーだけ上から風を出す構造にする、
合理的な話だよ

手抜きでサーキュレーターだけ上に付けて、
下に溜まる冷たい空気をかき混ぜる手もあるけど効きが弱い
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Rq3b [150.66.81.228])
垢版 |
2024/05/10(金) 18:25:27.20ID:222zYhORM
リアカメラde安心ナントカっての
データシステムがジムニー用で売ってたヤツじゃない?
部品が入らなくなって、データシステム製は廃盤になってしまったけど
車両通過後に、画像を残しながら画を繋げていくから
これから進む部分に関してはドリアル画像だろ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-auFI [60.106.123.51])
垢版 |
2024/05/10(金) 19:02:39.99ID:Vfdz5+rl0
>>935
初代なら20万そこそこで買えるから君にオススメ
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0292-T7LG [2400:4050:dcc1:5300:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 19:09:36.91ID:nvHdgxA90
>>907
フィット4で付いているのだから、フリードにも付いていると思うよ。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02fe-JXCL [125.196.146.30])
垢版 |
2024/05/10(金) 19:17:29.45ID:tqZrBm7V0
ぶっちゃけシエンタには勝ったと思ってる
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0262-GK0Y [125.198.226.33])
垢版 |
2024/05/10(金) 19:24:44.90ID:fy6x87cS0
インパネ?周りの安っぽさがやばいなあ…ここは明確に現行から退化していると思う
ドライバーが一番目にする場所なのにそこケチっちゃうかなあってガッカリ
収納も減ってるし最初は扱いづらさを感じそう
あとルームランプ下の湾曲ミラーも廃止されてるのが個人的に残念
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM96-c5DX [27.253.251.157])
垢版 |
2024/05/10(金) 19:33:11.45ID:+8KcRismM
メテオグレーがかっこいいと思うんだが、、、
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65e6-Np3+ [2402:6b00:e820:7a00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 19:36:56.89ID:cytyroh70
>>945
いや、どうみてもシエンタに負けているだろう。
この程度の車にしては、価格がぼったくりになっているぞ。
冷静になって考え直せよ。(笑)
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edba-Rq3b [218.231.52.130])
垢版 |
2024/05/10(金) 19:40:16.63ID:TSWKLFlD0
>>948
ソニックの方が薄めで良いんじゃないかと
0957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1fe-c5DX [2400:2200:934:802d:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 19:44:42.95ID:fYBQoYn10
クソ高いナビ買っても、地図更新が最大5年で終わるのが辛い
0961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65e6-Np3+ [2402:6b00:e820:7a00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 19:47:17.23ID:cytyroh70
トヨタはT-コネクトやナビ更新が5年間無料だぞ。
ホンダも5年間無料?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edba-Rq3b [218.231.52.130])
垢版 |
2024/05/10(金) 19:52:45.77ID:TSWKLFlD0
フリードの中身がトヨタなら史上最強になるのにな
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-auFI [60.106.123.51])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:08:06.04ID:Vfdz5+rl0
>>949
ぼったくりの意味をちゃんと調べてから使え、文盲
0971名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0He6-V1XI [133.106.142.158 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:08:32.27ID:sheLsjBMH
>>947
え?もともと昭和の木目調だったじゃん
0976sage (ワッチョイW e12a-PYUr [2405:6580:a900:1c00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:23:07.07ID:1hzlC14z0
予想CGにあった黒とオレンジのツートンとかもっとコテコテでも良かったのにクロスター
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0292-T7LG [2400:4050:dcc1:5300:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:25:16.38ID:nvHdgxA90
>>968
フィットと同じなら、最上級グレードが全席オートで、それ以外は運転席だけじゃないのかな。
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-auFI [60.106.123.51])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:26:11.89ID:Vfdz5+rl0
>>978
まともなウッドパネル知ってたら、昭和の木目調は耐え難いけどね
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0263-sPM7 [2404:7a82:4540:be00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:29:29.73ID:/4hcBk1n0
ホンダコネクトは申し込みませんw
0985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0263-sPM7 [2404:7a82:4540:be00:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:30:17.20ID:/4hcBk1n0
オートリトラミラー標準?
0992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-auFI [60.106.123.51])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:39:23.37ID:Vfdz5+rl0
>>987
「まともな」とは言ったが「本物の」とは言ってないんだがね
0993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 82a9-T7LG [219.103.67.209])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:40:08.50ID:gIKGDiiy0
CROSSTAR
MVCS.ADB.コウタイサポート.6ニン.リアクーラー
デザ-トベ-ジユP
3,364,900 でした
0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW edba-Rq3b [218.231.52.130])
垢版 |
2024/05/10(金) 20:49:14.17ID:TSWKLFlD0
OP盛って400万超えるのは、流石に高いなと思うわ
シエンタで350万くらいだろ?
ホンダは割高とはいえ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 9時間 24分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況