X



【60系】プリウス part29【Prius】
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 3a57-CpRI [240b:c010:401:fd88:*])
垢版 |
2024/05/05(日) 09:51:03.14ID:AkvUpGLf00505
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

★ スレッドを立てる際は、以下のルールを守ってください
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる
・次スレは立てられる人が立てる
・次スレが既に立っていないか、事前にスレッド一覧で必ず確認してください
・重複スレが立つ原因となるので、確認方法が分からない方はスレを立てないでください

★ 荒らし、煽り、駄レスは徹底放置!!!
・他車種、他車ユーザーへの誹謗中傷、他スレでの荒し行為は厳禁!
・放置できない人も荒らしと同類です。気にせず話を続けましょう

前スレ
【60系】プリウス part26【Prius】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705548198/
【60系】プリウス part27【Prius】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709884538/
【60系】プリウス part28【Prius】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1713333566/

プリウスオフィシャル
https://toyota.jp/prius/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/2: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sda2-Vlxl [49.109.0.210])
垢版 |
2024/05/09(木) 05:33:21.01ID:QINPYPN1d
リコールの続報はまだか
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65f0-c5DX [2400:2412:83a3:1100:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 06:33:14.31ID:SkV9yzhj0
まだまだ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6530-c5DX [2400:2412:83a3:1100:*])
垢版 |
2024/05/09(木) 17:59:53.34ID:SkV9yzhj0
まあリコールなんてそんなもんだよ
通常使用であんなんなってたら発売後すぐに問題になってる
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6530-c5DX [2400:2412:83a3:1100:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 07:05:40.26ID:tnmDQWDK0
円安で生産再開と同時に値上げとかさすがにないよね?
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d06-qAUQ [240b:250:70c1:7200:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 10:14:13.03ID:7s6Beyau0
為替予約とかいろいろやってるから短期的な円安で値上げはない
長期的な円安は知らんけど
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02f8-c5DX [2400:2200:539:3d9e:*])
垢版 |
2024/05/10(金) 10:22:37.25ID:iHOBfBEP0
まあトヨタはただ値上げするとか今まであんまりないよな
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85e7-187J [114.145.152.103])
垢版 |
2024/05/11(土) 06:10:50.40ID:4Mw7FJxf0
洗車機にぶっ込んだけど意外と傷がつかんなと思ってました。
夜にイオンの野外駐車場のオレンジ色っぽい照明の下で見てみたら、、、、
めっちゃ線キズ入っとるやんけ笑
あと水アカも。
色は白。黒やったらと思うと、、
これって研磨しないとだめ?
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d133-c5DX [240b:11:5360:ed00:*])
垢版 |
2024/05/11(土) 20:21:43.02ID:Pv2DH4fJ0
>>15
車検は取ってください、車検の費用分は下取り価格調整しますって言われたよ
ただ下取り時期が遅くなる分の下取価格の低下はあるだろうな
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e688-RZ35 [240f:113:3482:1:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 09:50:21.26ID:qsWXQaie0
フリードの価格見てたら、発売当初は高いなぁと感じたプリウスの値付けも今となったら良心的に思えてきた。ジャンルも広さも違うけけどね。こういうこと書くとエグゼクティブ君が騒ぐかな?おーい!元気か?
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe06-ufGk [240b:250:70c1:7200:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 10:54:35.25ID:z+f5GiSx0
生産再開の見通しはネットにも情報が上がらんね
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c733-2p88 [240b:11:5360:ed00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 16:32:21.01ID:WubwY+Wm0
>>27
その問題は今の俺には関係ない!(キリ
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a4e6-8ajA [2400:2650:3860:6100:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 17:12:25.10ID:sq17SpYF0
>>28
ハゲストーリーは突然に
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aebf-e7L/ [58.183.129.230])
垢版 |
2024/05/12(日) 17:22:26.92ID:MGCYnFK40
>>25
生産再開しなくても納車が待てないなら、別の車を買えばいいじゃんw
俺なんて、アルファードエグゼグティブを注文して納期が半年くらいになりそうって言われたから中古のベンツのVクラスを買ったよ 合わないから格安で売ったけどね。 俺が言いたいのは不満ばかり言ってないで自分で行動しろってこと。 
受け身の人間なんて社会的に成功しないよ。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe06-ufGk [240b:250:70c1:7200:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 18:12:04.11ID:z+f5GiSx0
>>30
お疲れ様
明日は月曜、仕事頑張ってな
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 36eb-RZ35 [2001:268:98e4:357b:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 18:46:08.24ID:ES6W+M7J0
>>30
エグゼクティブ君!おかえり!新スレでも君のフェイクが聞きたかったんだよ。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f374-lgp4 [240b:12:941:c00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 20:00:46.14ID:O2NBLddo0
Gは売れてないね。トヨタの決算見るに利益率の良いZが売れてるよ。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeba-Ejy5 [218.231.52.130])
垢版 |
2024/05/12(日) 21:04:41.18ID:jqc/tHNm0
性能考えるとトヨタは基本的に激安だと思う
けど、内装のショボさだけは1クラス下なんだよな
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f320-lgp4 [240b:12:941:c00:*])
垢版 |
2024/05/12(日) 23:23:41.06ID:O2NBLddo0
ACCについて各社試したけど新型プリウスはこのクラスで別格
内装に重きを置くのであればマツダとかいうけど、ちょっと言ってることがわからない
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e50-c8Fw [240b:11:b20:7510:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 00:11:38.84ID:X+Nz7rsK0
>>37
なので今の価格設定は割高
あの内装と窮屈空間にしてプリウスの名前で400オーバーは無いわ
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-c8Fw [1.72.0.158])
垢版 |
2024/05/13(月) 08:27:22.84ID:7xzofh5bd
>>41
60スレなんですけど
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe06-ufGk [240b:250:70c1:7200:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 09:50:27.65ID:rcm/ouAc0
>>44
見通しは立っているが社員が漏らしていないだけなのか、それとも見通しが立ってないから社員が漏らせないのか
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeba-Ejy5 [218.231.52.130])
垢版 |
2024/05/13(月) 19:03:17.15ID:cRakpZV50
19インチの195とか変なサイズやなぁと思ったけど
それなりにタイヤの選択肢出て来たな
そんなに高くないのも売ってるし
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aebf-e7L/ [58.183.129.230])
垢版 |
2024/05/13(月) 20:24:17.25ID:nNq5SmGT0
>>51
そんなの当たり前じゃん。ミニバンだって、ミニバンのよさがあるし、セダンにはセダンのよさがあるし、SUVにはSUVの良さがある。どれかひとつだと当然不満は出てくる。だったらどうすればいいか?複数の車を所有すること。俺はRX500h、アルファードエグゼクティブ、プリウスと持ってる。俺とプリウスしか持ってないやつの満足度を比べたら当然俺の満足度の方が高くなるわけ。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aebf-e7L/ [58.183.129.230])
垢版 |
2024/05/13(月) 20:29:45.42ID:nNq5SmGT0
1台の車で全てのユーザーが満足できるものを作るなんて不可能なんだよね。
値段、広さ、内装、性能、燃費、静粛性、人それぞれ車に求めるものが違う。君らには不満を言うんじゃなく、不満をなくせるように自ら行動をしてみて欲しい。
そうすることで未来は少しづつ明るくなってくると思うよ
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeba-Ejy5 [218.231.52.130])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:58:14.35ID:cRakpZV50
メッシュカーテンという手もある、アマゾンとかアリエクで売ってる
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e1a-c8Fw [240b:11:b20:7510:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 00:16:14.50ID:5egkbvRI0
社外と車外どっちが本物w
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f3d6-lgp4 [240b:12:941:c00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 23:53:30.63ID:gOTO8B7V0
ヒューズを抜いてもらいにディーラーに行ってきなさい
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7212-SGlM [2400:4152:740:a100:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 02:22:25.83ID:wmCvwl0s0
昼間は法人用のXも多いしどこに行っても見掛けるようになったね
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMf6-Ejy5 [61.205.100.172])
垢版 |
2024/05/16(木) 08:04:09.70ID:fE1O6/ngM
最近よく見る様になったけど、実際に走ってるプリウスって
思ったよりタイヤとフェンダーの隙間がスカスカだな
流石地上高150mmって感じ?
あと2cm低くても良い様に思える
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e30-2p88 [2400:2412:83a3:1100:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 08:23:25.32ID:g02pkqgx0
下げたきゃ下げればいい
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd44-O1xs [1.72.8.72])
垢版 |
2024/05/16(木) 08:44:10.49ID:GVbH2eq9d
スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。

トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて do
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 862f-6hpl [118.3.157.192])
垢版 |
2024/05/18(土) 04:40:25.13ID:AI7wsJC10
書き込めない
0076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ead-2p88 [2400:2412:83a3:1100:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 07:00:44.87ID:7/dbnJGp0
書き込めてるじゃん
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f410-txKt [2400:4052:1240:1700:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 09:55:44.69ID:kZmuMBa20
高速運転中フロントカラスに何か当たったような音が
見ても割れているようには見えなかったが
後で拭いてみると1mm位の傷があった
😢
0083 警備員[Lv.3][新芽初] (オッペケ Sr88-ILVB [126.233.173.169])
垢版 |
2024/05/18(土) 20:47:58.76ID:f/FKhfqIr
荷室アツアツ対策でトノカバーつけたいんですけど、社外品のロール式と純正の吊り下げ式どっちがいいすか?
ロードノイズ対策も兼ねたいんで幕が分厚い社外品が良いのかと思ったが、テールゲートと一緒に開いてくれる純正も便利で良さそう。
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ed1-2p88 [2400:2412:83a3:1100:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 21:20:21.23ID:7/dbnJGp0
>>84
だいじょぶじゃね?
0093 警備員[Lv.3][新初] (オッペケ Sr4f-qT0E [126.211.19.62])
垢版 |
2024/05/19(日) 20:45:21.13ID:TTrMVs/or
>>89
デジタルインナーミラーだと夜とか見えますか?
MOPの車外タイプじゃなくて車内にカメラあるからモロに影響出そうで。

>>91
あった方がいいのはスモーク?トノカバー?

>>92
スモークの下に銀マットって、後ろ全く見えてないって事ですか?
ラゲッジに銀マット敷いたって事?
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33a8-uwtu [2001:ce8:177:a5b2:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 23:32:40.81ID:0vJ8N+Xa0
>>93
>>91だけどトノカバー付けると単純に冷却空間が狭くなってエアコンの効きが良くなる
もちろんスモークにして熱線カット率上げたらその分エアコンの効きが良くなるから両方できるならやった方がいい
ただ、デジタルミラーのカメラが車内カメラならスモークよりもトノカバーが無難だと思う
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3381-dWDI [2400:2412:83a3:1100:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 06:50:19.72ID:t6N/kZS70
オレは変というかカッコ悪いと思うけど変だと思わないのなら別にやればいい
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6a3-D5wj [2400:2200:793:7a42:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 07:41:03.38ID:/hOhwGJy0
>>96
Googleカーかよ
0100 警備員[Lv.6][新初] (オッペケ Sr4f-qT0E [126.179.3.72])
垢版 |
2024/05/20(月) 07:58:39.94ID:xOGKUCNpr
>>94
>>95
お2人ともありがてぇです。
ちなみにスモークフィルムならDOPの薄い方、透過率21%のやつを検討してます。これでも夜見にくいかな?

100均で12%のフィルム見かけたからカメラの前にかざしてみたですが、12%だとぶっちゃけ映りが悪かったですね。
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7a-l3WF [240f:113:3482:1:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 06:37:39.84ID:nveht/pM0
それよりもメーカーオプションのドライブレコーダーのフロント画質何とかしてくれよ。対向車のナンバー読み取れないじゃないか。
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb8e-0GRb [240b:250:70c1:7200:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 08:48:24.98ID:Y7wUj7Dr0
来月は生産できるのか?
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9715-ETG5 [240b:11:5360:ed00:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 08:58:35.05ID:nywHIfwT0
こないだ納品遅れで、下取車の車検を取らなきゃいけなくなってディーラーに車検取りに行ったら担当営業が非公式だけどメーカーから5月末頃に生産再開と言われてるって言ってた
生産再開してもどういう順番で生産されるか不明なので4月中旬生産予定だったうちの車の生産時期は分からないと言われたよ
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb8e-0GRb [240b:250:70c1:7200:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 09:15:06.19ID:Y7wUj7Dr0
>>105
5月末頃というのは、噂レベルで最初から言われてますね
納期は未定だが受注はしているというディーラーのホームページがあるので、生産再開の見込みはあるのかな
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-IFz/ [49.98.242.19])
垢版 |
2024/05/21(火) 15:09:02.31ID:gvgM5oS2d
もう後ろのドアつけるのやめてドアは片側1つにすればいいよ
クーペってことで。GTRみたいにして後ろ席乗ればいいじゃんwwwwww
0111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a690-dWDI [2400:2200:6f4:d289:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 16:22:35.40ID:ukogR5I70
車間距離長めに設定でもダメ?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMfe-LSaA [27.253.251.214])
垢版 |
2024/05/21(火) 23:54:40.25ID:q9hTnPr3M
オートクルーズで自然なブレーキ掛けてくれるなら、ハンドル持ったまま眠れる車になる
一般道でもガンガン使ってるけど、状況を見てブレーキ、オートクルーズを一旦解除だろ
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-GUzw [150.66.71.201])
垢版 |
2024/05/22(水) 07:56:57.49ID:Yx31Wy4TM
>>114
車が勝手に停車して、ハザード炊きながらヘルプネットに繋がる訳だが
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97cc-1Viw [240b:11:5360:ed00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:29:46.26ID:w3Kcc2AY0
>>118
車間距離を40メートル以上空けると渋滞が起こり難いらしい
40メートル有ると前の車がブレーキ踏んでも自分は直ぐに踏まないから玉突きでブレーキ踏んでも流れが遅くなってしまう可能性が低いらしい
知らんけど
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82e0-yzJu [61.207.225.231])
垢版 |
2024/05/22(水) 22:00:19.63ID:zBw60GIJ0
>>122
それガラス上部のカメラが油膜等で白く曇ってるから、キイロビンで磨いてみて!
感度が復活するよ
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3370-dWDI [2400:2200:6d6:b7fb:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 18:13:40.25ID:VLNq7yrO0
>>128
けっこう先になったねー
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3382-ZWkU [2406:2800:4a30:e144:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 18:57:26.39ID:E6Fpw7cz0
トヨタ リコール届け出の「プリウス」来月中旬から生産再開へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240523/k10014458521000.html

>これについてトヨタは23日、対策用の部品を確保できる見通しが立ったとして、
>来月17日から愛知県豊田市の堤工場で「プリウス」の生産を再開する予定だと明らかにしました。

>また対象となる車のユーザーには販売店から連絡し、
>来月14日から全国の販売店で部品の無料交換を始めるとしています。
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb8e-0GRb [240b:250:70c1:7200:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 19:24:32.43ID:jYM47REN0
このニュースからすると、ワイの車は7月初旬に納車だな
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33db-dWDI [2400:2412:83a3:1100:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 19:50:56.81ID:bjCr7wOF0
>>134
元々いつ納車予定だったん?

単純計算だと2ヶ月づつ延びるって感じになるよね
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-IFz/ [49.98.242.19])
垢版 |
2024/05/23(木) 21:11:41.63ID:/i5HDjeDd
>>135
そういう人はゴネまくってトヨタかディーラーに負担してもらうのがいいと思う
お金持ち企業なんだし
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb8e-0GRb [240b:250:70c1:7200:*])
垢版 |
2024/05/23(木) 21:49:39.69ID:jYM47REN0
>>136
もともとは4月後半の予定
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3370-dWDI [2400:2200:6d6:b7fb:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:51:56.58ID:ajdca1xJ0
PHEVマウントがウザい

たぶんPHEVの燃費は聞いてないと思う
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9707-1Viw [240b:11:5360:ed00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:38:02.04ID:DDls5Zsz0
>>143
数十万も多く払ってるんだから、マウント取らしてやれよ

悔しかったらPHEV買いなよって言われるぞ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bba-GUzw [218.231.52.130])
垢版 |
2024/05/24(金) 19:03:43.29ID:rde/fZ8V0
PHEVは1充電での航続距離がきになる
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-IFz/ [49.98.242.19])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:10:28.63ID:bDFVQ6jrd
>>147
ピーエイチイーブイ
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33e4-dWDI [2400:2412:83a3:1100:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:58:16.69ID:rT/cchBT0
ピッチでええやん
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sda2-IFz/ [49.98.242.19])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:31:26.05ID:bDFVQ6jrd
>>150
Plugin Hybrid Electric Vehicleだからね
頭文字を取るとピーエイチイーブイって読まないと別の意味になるんだよね 英語の文法みたいなもん
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 477a-EKpP [240f:92:21b:1:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:57:03.08ID:mrhfP78t0
日本の電気代だとPHEVでのお得率は下がるんでは
特に今は更に電気代上がるし
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-uR2v [60.87.167.190 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:06:55.26ID:jxXjEUV90
>>151-153

仕事で会う機会があるけど
エンジニアとか開発の人間は略して「ピーヘブ」って呼ぶ人が多いね
会話でよく使うから面倒なんだと思う

BEVは「ベブ」か「イーブイ」

電気で動く車両はまとめて「電動」「電動車」とか

メーカーは公式ではサイトやカタログに「PHEV」「ピーエイチイーブイ」で登録・表記してるから広報やディーラーの人はユーザーやメディアへの影響を考えて正しく読む
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8754-uR2v [60.87.167.190 [上級国民]])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:07:00.93ID:jxXjEUV90
電動車って、どういう意味? | WHAT'S xEV? | トヨタ自動車
https://toyota.jp/carbonneutral-vehicle/article_18/

>口語では長ったらしく、自動車分野の多くの現場では、会話の上でヘブのほうがよく使われます。
>ベブやピーヘブについても同様です。
>特にスピードと納期が重視
https://www.toishi.info/car/hev.html
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7d-IFz/ [2400:2653:a7e1:e800:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:41:20.41ID:0+OsJgbu0
>>154
そんなに画面ガン見してんの?
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1302-3o3g [2001:268:7355:2c19:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:11:09.92ID:4LUqGVCI0
上の方で銀マット貼り付けたらどうたらとか言ったので貼り付けてみた
貼ったというかぴったりに切ってはめこんだだけだけどね
夕方貼ったのでどのくらい変わるかまだ分からないけど夏は結構涼しくなりそうな予感

両リアウィンドウも貼った状態だとだいぶ暗くて不鮮明になってしまったバックドア内側画像
ps://i.imgur.com/DTwLd1U.jpeg

外から画像
ダークスモークの下でも少し見える
ps://i.imgur.com/stTdQXh.jpeg

右リアは安全に影響が無いので嵌めっぱなし
左は外した
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 478f-D5wj [2400:2200:714:98f6:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:01:41.23ID:sDxjXc7N0
PHEVは100km近く電気で走るから全然ガソリン入れないんだよな
1月に入れたきりずっと給油してないし燃料劣化心配だわ
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f0-dWDI [240d:1a:39f:1a00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:28:31.10ID:s7wLV3yP0
>>154
多分目にも悪いと思う
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9734-4M/T [2400:2412:83a3:1100:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 09:25:43.34ID:5wVxcv/y0
濃さにもよるけどスモーク貼ると夜はどんな車でも見えなくなる
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fac-oYaH [240b:12:941:c00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:09:17.92ID:T2IrUiG60
>>162
バカっぽいね。トヨタに確認した方がいいよ。
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66a4-oghV [240f:113:3482:1:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 20:39:50.99ID:Pe98c3k+0
>>162
それマズイよ。ガソリンが劣化してエンジン多分壊れてるよ。すぐにディーラーに行って点検してもらったほうがいいよ。
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9742-O2Se [2406:2800:4a30:e144:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 21:14:25.02ID:z4lSl5eX0
トヨタ、プリウスの出荷・生産を再開へ リコールで停止
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD228190S4A520C2000000/
>防水シートをかぶせて対策したスイッチを用意し、既存品と交換して対応する。
>手動でドアを開ける措置をとってもらっていたが、代替品に取り換えれば通常通り使えるようになる。

ドアスイッチのリコールの具体的な対策が書かれた記事
スイッチ内部の構造は分からんが、防水シートかぶせたらOKなのか
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8e-JGaP [240b:250:70c1:7200:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 22:31:13.33ID:mgvyGeg90
>>174
まとまった個数を製造しないといけないからじゃないの
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f8e-JGaP [240b:250:70c1:7200:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 23:15:33.67ID:mgvyGeg90
リコールがなかった場合に必要なスイッチが月産2万個程度
年内にリコール対応を終えるとすると27÷6=4.5万個/月が追加で必要
月2万個製造していたスイッチを月6.5万個に引き上げるぐらいの話だろう、知らんけど
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fba-31zN [218.231.52.130])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:47:43.67ID:MvaRcX5f0
調査兵団か
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f78f-4M/T [2400:2200:730:80de:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 17:48:36.89ID:g2dw8FL/0
たぶん運転姿勢を変えるしかないかな
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a60-kizQ [117.104.32.20])
垢版 |
2024/05/29(水) 05:19:38.04ID:/iwa9LGL0
ナビが凄くウンコだな。
店名網羅してないのがダメすぎる。
これ事故の元でしょ。
一見便利な音声でのナビ操作が逆にイライラする。
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 977a-4M/T [2400:2412:83a3:1100:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 08:02:14.98ID:M/YfQnF60
坂道があるところは四駆だとけっこう違うと思う
坂道とかないなら除雪されてればF Fでも全然大丈夫
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3e13-31zN [2001:318:2114:45c:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:19:00.97ID:SccCm9530NIKU
ワイトレ入れて、ほんの少し車高を落とせば
デザインスケッチに近い完全体になるんだけどな
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 265f-+Suw [183.86.58.127])
垢版 |
2024/05/30(木) 06:43:19.89ID:brZVcf2E0
>>148
航続距離94キロって表示される
0207 警備員[Lv.24] (ワッチョイW 3e7d-5dsb [121.85.74.122])
垢版 |
2024/05/30(木) 09:39:14.24ID:x0s2OcxD0
PHEVの納車待ちなんだがトランクってどのくらいの大きさの箱なら無理なく置けるだろう?
買い物の時用にクーラーボックス置いてるんだが今の車に積んでるやつは大きすぎる気がする
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66d4-Ku7J [240a:61:40a6:9c8b:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 12:30:48.44ID:gkWi6pjB0
>>206
あぁ、だから座面上げるのね
褒められた視界ではないけど、他の車と比べてもたいした差ではない。
ドラポジは人それぞれだけど、プリウス程度で前方が~となるならパノラミックビューモニターをオススメする
今後の車は目で見るよりセンサーで判断する車が増えるから、小型エンジンが開発されてショートノーズ化されても座面が低くなったりエンジンマウントが後ろ下がったりで可視視界は確保されるどころか悪くなる可能性だってある
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66d4-Ku7J [240a:61:40a6:9c8b:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 22:32:03.95ID:gkWi6pjB0
>>213
何度もすまんな
前方左右下って事は狭隘路で曲がる時とか、コンビニ前向き駐車の時くらいでしょ?
その速度域ならPVMをオートにしておけば十分に反応するし活用できる
あとはクリアランスソナーを活用すれば、ストレスを感じる事はほぼ無いと思うが…
むしろ、角度の浅い右折時の左後方視界の方がストレス感じるけど、嫁さんのヤリス程ではない
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6619-oghV [240f:113:3482:1:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 06:43:35.99ID:g++NIcE50
>>216
低速じゃなくてもカメラスイッチを押せばPVM見れるよ。説明書だと
車速が約20km/h以上でカメラスイッチを押した場合、車速が約20km/h以下にならないかぎり、約5分間はパノラミックビューモニター画面が表示されます。ただし、車速が約20km/h以下になった場合は、約8秒間はパノラミックビューモニター画面が表示され、車速が約20km/h以上になると、パノラミックビューモニター画面が消えてもとの画面にもどります。
と書いてある。オーナーさん?
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66f0-CyIU [2400:2653:a7e1:e800:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 20:46:04.92ID:0vVOscDi0
納車して2カ月目
腰が痛てぇ
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 66d4-Ku7J [240a:61:40a6:9c8b:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 21:55:49.90ID:siALhPsm0
正しいドラポジを知らない人が多いだけ
楽な姿勢やよく見える姿勢が正しい訳じゃない
ブレーキの奥に足を差し込む(床を踏む)
その状態でシートに腰と肩が軽く押し当てる位置がシート前後位置
ハンドルが遠く感じるが、握った時に肘が軽く曲がる程度までシートを起こす
出来ているか試してほしい
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6faf-JGaP [240b:250:70c1:7200:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:01:52.49ID:SidSNywW0
youtubeのトヨタ公式に正しいシートポジションのセッティングの方法がアップされてる
ワイはそのやり方でセッティングしたらものすごく快適になったよ
0231 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 1a09-kyuG [133.203.224.193])
垢版 |
2024/05/31(金) 22:34:00.09ID:NKPtrlIi0
メーター見える体勢
+ベストポジション得るのは苦労したかも
視点が低い、後席キツい以外本当良い車
低燃費、安全機能満載、過去には無い加速性能
足りない部分はあるけども
来年売却するけどね
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aee-CyIU [240b:251:c1a2:2f00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 23:32:54.58ID:T/HRME7s0
PHEVに付いてるバランサーシャフトって言うのかあれ付けて欲しかったな
結構エンジンかかった時の音が違うらしい
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97be-4M/T [2400:2412:83a3:1100:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 06:08:17.88ID:/LssdrWE0
>>232
そうゆうのはマイナーで付くかもな
PHEVは更にまたいいの付けてきそうだけど
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-NZMb [116.65.43.5])
垢版 |
2024/06/01(土) 06:16:24.30ID:Qkq+rn2V0
>>227
シビック買えとしか言えないな
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aac-CyIU [240b:251:c1a2:2f00:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 20:55:56.59ID:0KRout4q0
PDA最近感度弱めでONにしてるけど歩道走ってる自転車に反応して謎ブレーキしたり安全のためとは言えちょっと自分には合わないなぁと思った

でもなんちゃってワンペダルドライブみたいな事もできるしいい機能だとは思う
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況