X



【最強】GRヤリスはGR86/BRZに勝てない【FR】

0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:42:33.46ID:P1U+OdbX0
>>124
軽量化すれば良いじゃんw
出来るもんならなw
同じ仕様のチューニングでそんだけ軽く低重心だからこその運動性能でGR86が勝っちゃってるんでw
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:44:00.24ID:P1U+OdbX0
>>126
可哀想
見た目コンパクトカーとかいう1番の汚点背負ってるのに排気量も馬力も下のクーペに追いつかれちゃうなんて
排気量も馬力も上なのに追いつかれちゃう時点で運動性能ボロ負けなんですけどねw
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:44:32.96ID:5qVQeI3v0
>>127
いやいや、軽い方が有利ですからw
そして馬力も運動性能のうちですからw

それだけかいて200kg重いGRカローラ同じなんでしょ
カローラはそもそも後席必要だったり積載性も気にする人が買う車ですよw
86/BRZみたいにかっこつけて削り切ってなお同じタイムってね。
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:45:37.82ID:5qVQeI3v0
>>128
はい、カローラから200kg軽量化になっているGRヤリスがあります
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:46:56.78ID:P1U+OdbX0
>>130
だから馬力と排気量盛った直線だけの車を軽さと低重心からくる運動性能で蹴散らしてるんだろ?w
何言ってんのマジでw
馬力と排気量は上だけど運動性能が不足してストレートスピードだけだから軽さと低重心からくる運動性能が売りのGR86に負けてるんでしょw
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:47:35.58ID:P1U+OdbX0
>>131
GRカローラとGRヤリスのタイムはほとんど変わりませんw
そして>>93
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:48:02.37ID:5qVQeI3v0
>>129
可哀想
見た目コンパクトカーとかいう1番の汚点背負ってる車に対して、低重心wとか2ドアクーペとかかっこつけてるのに負けちゃうなんて
200kg重い車と同じなんて運動性能ボロ負けなんですけどねw
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:49:53.65ID:5qVQeI3v0
>>133
でたでた、また面白いこと言うな
GRヤリスとカローラで200kgの重量差があるのにタイムが変わらない理屈説明できるノーベル賞学者いるのかよ
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:50:14.19ID:P1U+OdbX0
>>134
排気量と馬力を盛った直線だけの車に軽さと低重心の運動性能で勝ってしまってすまんw本当にすまんw
スポーツカーらしく軽さと重心の低さからくる運動性能で馬力と排気量盛っただけのコンパクトカーに勝ってしまって本当にすまんw
スポーツカーらしくコーナリングスピード速くて本当すまん
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:50:44.62ID:P1U+OdbX0
>>135
調べてみりゃええがなw
なんなら海外の動画だとGRカローラの方が速いw
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:52:44.33ID:P1U+OdbX0
馬力も排気量も上な癖に追いつかれてる時点で運動性能に関してはボロ負けなんですよ
分かります?
スポーツカーの運動性能にただ馬力と排気量が上のエンジン積んだだけのコンパクトカーが負けたって話なんですよ
分かります?w
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:52:47.32ID:5qVQeI3v0
>>136
それだけ書いて申し訳ないが、トータルで勝ってすまんな
競技はトータル勝負なんだよ
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:54:08.46ID:5qVQeI3v0
>>137
GRカローラの方がGRヤリスより速いと思ってるやつと話すことはもうないわ
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:55:21.89ID:P1U+OdbX0
>>139
負けちゃったから話逸らしてて草
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:56:01.21ID:P1U+OdbX0
>>140
さっさと調べくりゃええがなw
ちなみにサーキットインプレではGRカローラの方が速いですw
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:56:01.87ID:5qVQeI3v0
書いてる内容や煽り方の仕掛け方、GR86/BRZ乗りの程度が知れるな
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:57:43.63ID:P1U+OdbX0
>>143
軽さと低重心からくるスポーツカーの運動性能でただただ排気量も馬力も上なエンジンを載せただけのコンパクトカーが負けたって話なだけなんですよー分かります?w
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:57:50.42ID:5qVQeI3v0
>>142
サーキットインプレw
すまんな、おまえらと話すことはもうないわ。
200kgをひっくりかえすノーベル賞学者連れてきて説明してください
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:58:59.64ID:P1U+OdbX0
>>145
さっさと調べてきてくれよw
GRカローラとGRヤリスが1秒でも差があるとでも思ってんのか?ww
なんならGRカローラの方がタイム速いけどw
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 00:14:30.33ID:V8e9oK4r0
トヨタさん、GR86/BRZ乗りみたいなキチガイ集団作り出したかったんですか。
GR86一本にして競技車両作った方がええんとちゃいますか

そんなことないやろ、トヨタさんのやり方で正解や。ほんまにGR86/BRZ乗りどうかしてるで。
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 03:14:41.10ID:ykLzmQBg0
>>123
たまにだろ?ごくまれにだろ?
たまたま86勝ってる動画漁ってるだけだろ?
そりゃたまにごくまれにそういうのもあるさw
そんなに運動性能がいいならその根拠を物理的に説明してくれよ
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 06:17:07.01ID:qQmF/mo/0
スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。

トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて E
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 06:58:54.32ID:1oCfnYY20
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 07:07:30.80ID:B0s49jQT0
どっちが速くても別にいいじゃん 
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 07:25:37.32ID:qQmF/mo/0
スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。

トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて ag
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 20:05:30.43ID:A5x2pAL50
GRカローラって600万くらいするんだっけ?
GR86より200万高いのに同じなの?
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/17(金) 02:12:16.67ID:krdYQNoh0
ヤリスはラリーカーだしね、サーキットでは不利だよ
不利な場所で互角という事は有利な場所ではもう話にならんほどの大差で勝利よ
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/17(金) 19:06:09.50ID:/CJshpZc0
4ドアのGRカローラと同じタイムのGR86
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/17(金) 19:17:13.86ID:6GAai93e0
GR86の方が速いじゃん
タイム同じとか嘘つきじゃん
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/17(金) 19:19:59.98ID:+TtyT8ng0
GRカローラなんて半分競技車みたいな生い立ちの車が70馬力もショボいFRと目くそ鼻くそで争ってて良いのか
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/17(金) 19:41:00.80ID:/CJshpZc0
ピュアスポーツ(自称)なのにファミリーカーと目くそ鼻くそで争ってて良いのか
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/18(土) 05:55:11.69ID:ZK1mZxx10
ランエボとかインプとか普通に5人では
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 04:53:38.45ID:+cTcOqFJ0
軽量コンパクトな4WDはもう無いからGRヤリスは貴重

あとはシビックタイプRもインプレッサWRXも当時大量に売れていたベース車両をもとに作った歴足があるから
カローラじゃなくてミニバンやSUVの凄いやつがあってもいいんじゃないのかな
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/19(日) 14:51:45.74ID:aOrVK19l0
>>161
ピュアスポーツだから排気量も馬力も上のファミリーカーベースの競技車両にタイムで勝てるんじゃないかな
同じ運動性能同士だったら普通は勝負にならない
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 01:23:53.55ID:WrBI6RY50
>>168
それが運動性能は86の方が上なんだよな
そこはやっぱスポーツカーとロードゴーイングカーの違いだと思うよ
ウェット旋回テストで綺麗に定常円旋回出来るの86だけなんだよね
だからタイムもロードスターとGR86って全然違う
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 12:49:08.47ID:8e5FJ4Oi0
ある程度詳しい人間が見るとGRだって分かるけど
一般人からしたら普通のカローラ、ヤリスと見分けつかんし特別感感じないだろうな
ヤリスって2ドアもあるんだ〜くらいに思われてそう
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 15:18:38.88ID:0zZkrV4x0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 20:14:52.33ID:3fxcF63a0
>>172
一般人はCHRと間違うと思うな
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 20:16:53.32ID:24UiWmDa0
オープンカーが上なわけないだろ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 20:42:40.35ID:dNJzxtHs0
俺もアクアGRスポーツとGRヤリスの区別がパッと見で付かないわ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 21:47:18.08ID:q4NNQcZl0
>>171
ロードスターもできる気がするけどできないの?
FRで前後50:50はロードスターだけだろうし、車重1トン切れるのもロードスターだけ。
馬力の話になればターボつけるなり2Lを選べばそれなりに馬力出そうだし。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/21(火) 07:41:10.41ID:EIBTFBLJ0
         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:

         ,, -──- 、._
      .-"´         \.
     :/    _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/    o゚((●)) ((●))゚oヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:
    :` 、       `ー'     /:
     :, -‐ (_).        /
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 07:23:27.78ID:/VqV19oC0
GRカローラは2.7リッターです
1.6×1.7で約2.7リッター
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 12:33:42.58ID:ODl8iTk60
排気量も馬力も上って気になったけどブースト圧もを計算に入れてたのか
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 20:36:31.26ID:b093wU7U0
>>177
ドアが2枚と4枚の車を見間違えるか?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 20:57:39.69ID:LYoaqKHf0
>>184
GR86にターボ付けたら何リッターになるんだろうね
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 21:30:26.33ID:P+ryhrV80
>>186
コンパクトカーのドアの枚数とか気にした事無いしなぁ
パッと見区別付かないわ
0190 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 21:47:26.65ID:S4zfj9RO0
>>188
ターボ係数1.7を排気量に掛ければいいんだよ。
小学生レベルの計算だよ。
小学校で算数につまづいた人はたいてい小数の計算は苦手だよね。
5chに書き込むために使っているパソコンやスマホなんかには電卓機能があるからキミでも分かるはずだよ。
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 22:52:44.98ID:dmGmJPO+0
警備員さん余計なこと言い過ぎだよ()
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 07:38:49.12ID:JhJl91I80
                 / ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄\
                / ⌒   /      .ヽ
            _ /  ( ●)  |      ::::::::::l  
           /  |  u //(__人|      ::::::::::l  
        _/  //\    `ー'| u    .::::::::::l 
      /´    ノ/  /ヽ      {   ....::::::::::::/
      ー‐/⌒ー' /        ゝ  ::::::::::::/
      r''"       /  /ー― /´~   ::::::::::ヽ 
      `-―――- /  /\  /      ::::::::::ヽ
            /⌒ / \/   /    ,/::::::i
            ゝ_/⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄                 / ̄ ̄ ̄ヽ/ ̄ ̄\
                / ⌒   /      .ヽ
            _ /  ( ●)  |      ::::::::::l  
           /  |  u //(__人|      ::::::::::l  
        _/  //\    `ー'| u    .::::::::::l 
      /´    ノ/  /ヽ      {   ....::::::::::::/
      ー‐/⌒ー' /        ゝ  ::::::::::::/
      r''"       /  /ー― /´~   ::::::::::ヽ 
      `-―――- /  /\  /      ::::::::::ヽ
            /⌒ / \/   /    ,/::::::i
            ゝ_/⌒    /   /、  .::ノ
               ゝ__/ ̄ ̄ ̄    ̄
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 10:19:56.53ID:CWWJDr+Y0
昔のシルビアみたいに200馬力くらいしかないやつもA45Sも同じターボ係数なのは納得いかない
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/28(火) 19:36:21.10ID:gmMz/ClA0
ノーマルのGR86がニュル7分59秒だってさ
タイヤだけA052で
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 07:33:18.89ID:y2KsiHuS0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |

           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/01(土) 13:26:16.84ID:dq6Edznw0
5ドアのヤリスはエコカーのフリしたスポーツカー
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/09(日) 08:58:31.83ID:CXFIXQld0
空力的にサーキットで86速いのは当たり前やん
ストリートやダートじゃヤリスに敵わんやろ
特に繊細なスバルエンジンとラリー前提のヤリスだと伸び代がなー
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 06:49:58.41ID:gobOsQTq0
>>200
GRヤリスは2ドア(3ドア)だ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況