X



【スズキ】4代目スイフトスポーツPart124【ZC33S】
0001 警備員[Lv.17(前19)][苗][芽] (ワッチョイW 4150-SDxX [240f:a2:aade:1:*])
垢版 |
2024/04/22(月) 21:58:49.96ID:hwCYKd5O0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てるときは、必ず↑を3行分冒頭に書いて下さい(ワッチョイ付け忘れ防止)
次スレは>>950が宣言して立て、無理な場合は>>951-999に順次、次スレ立てを指名すること

※このスレは現オーナーまたは購入予定者以外の書き込みを禁止します
※MT/AT論争は禁止します
※より高額な車両を所有している事によるマウント行為は禁止します
※※※以下NGIP一覧※※※
※対立煽りは禁止です

公式サイト
https://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport/index.html

オーナーズマニュアル
1型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-52R05_20191223041613.pdf
2型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S02_20220428124750.pdf
3型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S12_20230712033541.pdf
4型 https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/files/2_99011-79S20_20231006123900.pdf

前スレ
【スズキ】4代目スイフトスポーツPart123【ZC33S】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710531983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-k0Sg [106.158.54.212])
垢版 |
2024/05/15(水) 13:00:31.82ID:0exx68840
換えるならわざわざそんな事しなくてもよかっただろ…
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM82-ysfY [27.253.251.214])
垢版 |
2024/05/15(水) 18:59:26.03ID:v4KW+BtmM
トヨタとホンダはスポーツ出してもCAFE規制に影響ないくらい売れている
スポーツ全振りの日産とジムニー売れすぎスズキはちょっと苦しいからわからない
スポーツしか売れないスバルと不正のダイハツはかなり厳しいがダイハツはトヨタの救済があるだろうね
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69a-DC0K [2405:6587:82a0:bb00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 20:53:24.39ID:SFMWu6Bw0
GRヤリスとヤリスがシャーシ違う事を知らないんだな
かわいそうに
0658 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW ca2f-2p88 [153.187.201.166])
垢版 |
2024/05/15(水) 22:31:29.09ID:E/xaf/Nj0
>>648
マイナーチェンジレベルでECUと足回りなど強化したグレード追加と6年ぐらい販売する予定のフルモデルチェンジを一緒くたにするなよ
0662 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 22ee-8azd [240b:11:d4e0:7200:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 01:02:40.67ID:jcyMJH1R0
欧州でもう売ってるんだからそんなコストかからないべ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4433-hoTw [2400:4151:9003:7800:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 05:19:24.91ID:I9zzXRLt0
>>662
そんなんエスクードみたいな逆輸入かつ円安で割高価格じゃん
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff20-8azd [2001:268:73bb:cd01:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 19:19:49.57ID:cuaxxv1R0
GRヤリス以外は補強してないからアクアと変わらんよ
でもHVは欲しいです
0670 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 22f7-8azd [240b:11:d4e0:7200:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 21:08:41.35ID:jcyMJH1R0
>>664
新型を開発して作るより安いっペよ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1217-k0Sg [240a:61:205c:cb59:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 19:30:57.00ID:XJk1JKvR0
シビックはデカいからなぁ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4287-e7L/ [111.98.69.113])
垢版 |
2024/05/17(金) 20:53:16.06ID:OZDqQ4It0
>>699
なんでも他とおんなじにしておもしろいかね
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1217-k0Sg [240a:61:205c:cb59:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 20:53:26.00ID:XJk1JKvR0
ガラスアンテナが理想
シャークはダサ過ぎて論外
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae6e-8azd [2001:268:73bc:6f25:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 12:49:00.72ID:wsS7RIkr0
アンテナは引き出し式のワイヤーアンテナが受診性能が一番らしい
シャークフィンは天井の一部も受信体として使ってます
0713 警備員[Lv.8][芽初] (ワッチョイ 04c2-txKt [240b:12:2ee0:d200:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 17:54:47.27ID:rOw2JtZB0
>>711
アルファードとかノアボクって鮫鰭じゃね?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd70-BF6T [49.98.244.87])
垢版 |
2024/05/18(土) 19:52:43.22ID:Yl8d72+Zd
結局新型っていつなの?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09a2-+5LD [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 22:21:33.56ID:BiN8yYYk0
無い
デモカー情報もスパイショットも無い
あるのは自動車情報誌(笑)の予想大会ごっこだけ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1812-e7L/ [2403:7800:c11d:4a00:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:40.29ID:EO1MdQzQ0
また値上げするか新型が出るか。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3319-hUz8 [2001:268:73bb:1b1f:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 08:47:42.07ID:dXcjmJMO0
値上げは直ぐするが値下げはしないな
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3397-cyEe [240f:4f:90a1:1:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 11:53:24.24ID:La2aDY+b0
>>722
今の高年式中古と新車の差額ってどれくらいだろう?仮に50万円違うとして、10年乗って年間5万円の差額だね。
(たぶん)33スイスポ最終モデルだし、リセールも期待出来る。それを新車で、好きな色と好きな装備で買える最後の機会が今だよね。
新車買ってする後悔(金が無い毎日)は、きっと自分の33を眺めてたら乗り越えられる苦痛だろうさ。
新車買っちまいなよ(笑)
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 336a-JHBY [240b:11:aaa0:a010:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:16:18.38ID:JHUbfmVB0
>>722
スイスポなんか新車でも安いやろw
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-+Xkb [153.154.241.195])
垢版 |
2024/05/19(日) 13:19:06.15ID:RiPFcoKWM
ガラガラ音がするって件だけど、寺で点検した日から再現しなくなった。マーフィーの法則かよ・・・

音が出るようになった頃に洗車で洗車ガンで洗ったけど、マフラー内に水が入って異音が出た可能性ってある?
その後、水が蒸発したから点検しても再現しない可能性は?
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-+Xkb [153.154.241.195])
垢版 |
2024/05/19(日) 15:02:53.97ID:RiPFcoKWM
ドラレコは位置的に車内の音を正確に拾えていなかったし、スマホで動画を撮ったけどロードノイズと違いがわからんかった
スマホは運転中だったから動画撮影にしてダッシュボード上に置いたせいだな。。。

その後は再現しないから撮りようがない
きちんとしたマイクを積んで準備してるんだけどなぁ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb82-ORK7 [2400:2411:5022:c000:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 17:49:34.60ID:I+pj0dQX0
左後方からのガラガラというかガサガサという音ならマフラーにたまった水じゃないかな。冬に左に傾いた状況でよく発生する。異音に気付いて降りて確認したらモロにマフラーから音がしていたよ。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-O35J [150.66.91.203])
垢版 |
2024/05/19(日) 19:36:04.81ID:vSppYFTAM
濡れたオルタが乾いたんだろう
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e628-bmiW [153.191.0.13])
垢版 |
2024/05/19(日) 20:41:05.40ID:afLzMvNe0
後ろのブレーキディスクとバックプレートの間に石が挟まってた音が出てた事はある
これなら高圧洗浄でも吹き飛びそう
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fd7-KMn4 [2400:2200:6c6:c924:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 15:02:22.63ID:iecXIPWq0
タイマーは意味わからんけど、運転席の窓のオートは開ける長押し、閉める長押しはやった?
バッテリー外した時とかやるだろ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況