X



【スズキ】4代目スイフトスポーツPart124【ZC33S】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-k0Sg [106.158.54.212])
垢版 |
2024/05/15(水) 13:00:31.82ID:0exx68840
換えるならわざわざそんな事しなくてもよかっただろ…
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM82-ysfY [27.253.251.214])
垢版 |
2024/05/15(水) 18:59:26.03ID:v4KW+BtmM
トヨタとホンダはスポーツ出してもCAFE規制に影響ないくらい売れている
スポーツ全振りの日産とジムニー売れすぎスズキはちょっと苦しいからわからない
スポーツしか売れないスバルと不正のダイハツはかなり厳しいがダイハツはトヨタの救済があるだろうね
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c69a-DC0K [2405:6587:82a0:bb00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 20:53:24.39ID:SFMWu6Bw0
GRヤリスとヤリスがシャーシ違う事を知らないんだな
かわいそうに
0658 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW ca2f-2p88 [153.187.201.166])
垢版 |
2024/05/15(水) 22:31:29.09ID:E/xaf/Nj0
>>648
マイナーチェンジレベルでECUと足回りなど強化したグレード追加と6年ぐらい販売する予定のフルモデルチェンジを一緒くたにするなよ
0662 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 22ee-8azd [240b:11:d4e0:7200:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 01:02:40.67ID:jcyMJH1R0
欧州でもう売ってるんだからそんなコストかからないべ
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4433-hoTw [2400:4151:9003:7800:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 05:19:24.91ID:I9zzXRLt0
>>662
そんなんエスクードみたいな逆輸入かつ円安で割高価格じゃん
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff20-8azd [2001:268:73bb:cd01:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 19:19:49.57ID:cuaxxv1R0
GRヤリス以外は補強してないからアクアと変わらんよ
でもHVは欲しいです
0670 警備員[Lv.6][初] (ワッチョイ 22f7-8azd [240b:11:d4e0:7200:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 21:08:41.35ID:jcyMJH1R0
>>664
新型を開発して作るより安いっペよ
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1217-k0Sg [240a:61:205c:cb59:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 19:30:57.00ID:XJk1JKvR0
シビックはデカいからなぁ
0701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4287-e7L/ [111.98.69.113])
垢版 |
2024/05/17(金) 20:53:16.06ID:OZDqQ4It0
>>699
なんでも他とおんなじにしておもしろいかね
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1217-k0Sg [240a:61:205c:cb59:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 20:53:26.00ID:XJk1JKvR0
ガラスアンテナが理想
シャークはダサ過ぎて論外
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ae6e-8azd [2001:268:73bc:6f25:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 12:49:00.72ID:wsS7RIkr0
アンテナは引き出し式のワイヤーアンテナが受診性能が一番らしい
シャークフィンは天井の一部も受信体として使ってます
0713 警備員[Lv.8][芽初] (ワッチョイ 04c2-txKt [240b:12:2ee0:d200:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 17:54:47.27ID:rOw2JtZB0
>>711
アルファードとかノアボクって鮫鰭じゃね?
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd70-BF6T [49.98.244.87])
垢版 |
2024/05/18(土) 19:52:43.22ID:Yl8d72+Zd
結局新型っていつなの?
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09a2-+5LD [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 22:21:33.56ID:BiN8yYYk0
無い
デモカー情報もスパイショットも無い
あるのは自動車情報誌(笑)の予想大会ごっこだけ
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1812-e7L/ [2403:7800:c11d:4a00:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 23:21:40.29ID:EO1MdQzQ0
また値上げするか新型が出るか。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3319-hUz8 [2001:268:73bb:1b1f:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 08:47:42.07ID:dXcjmJMO0
値上げは直ぐするが値下げはしないな
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3397-cyEe [240f:4f:90a1:1:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 11:53:24.24ID:La2aDY+b0
>>722
今の高年式中古と新車の差額ってどれくらいだろう?仮に50万円違うとして、10年乗って年間5万円の差額だね。
(たぶん)33スイスポ最終モデルだし、リセールも期待出来る。それを新車で、好きな色と好きな装備で買える最後の機会が今だよね。
新車買ってする後悔(金が無い毎日)は、きっと自分の33を眺めてたら乗り越えられる苦痛だろうさ。
新車買っちまいなよ(笑)
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 336a-JHBY [240b:11:aaa0:a010:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 12:16:18.38ID:JHUbfmVB0
>>722
スイスポなんか新車でも安いやろw
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-+Xkb [153.154.241.195])
垢版 |
2024/05/19(日) 13:19:06.15ID:RiPFcoKWM
ガラガラ音がするって件だけど、寺で点検した日から再現しなくなった。マーフィーの法則かよ・・・

音が出るようになった頃に洗車で洗車ガンで洗ったけど、マフラー内に水が入って異音が出た可能性ってある?
その後、水が蒸発したから点検しても再現しない可能性は?
0732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM32-+Xkb [153.154.241.195])
垢版 |
2024/05/19(日) 15:02:53.97ID:RiPFcoKWM
ドラレコは位置的に車内の音を正確に拾えていなかったし、スマホで動画を撮ったけどロードノイズと違いがわからんかった
スマホは運転中だったから動画撮影にしてダッシュボード上に置いたせいだな。。。

その後は再現しないから撮りようがない
きちんとしたマイクを積んで準備してるんだけどなぁ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb82-ORK7 [2400:2411:5022:c000:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 17:49:34.60ID:I+pj0dQX0
左後方からのガラガラというかガサガサという音ならマフラーにたまった水じゃないかな。冬に左に傾いた状況でよく発生する。異音に気付いて降りて確認したらモロにマフラーから音がしていたよ。
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-O35J [150.66.91.203])
垢版 |
2024/05/19(日) 19:36:04.81ID:vSppYFTAM
濡れたオルタが乾いたんだろう
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e628-bmiW [153.191.0.13])
垢版 |
2024/05/19(日) 20:41:05.40ID:afLzMvNe0
後ろのブレーキディスクとバックプレートの間に石が挟まってた音が出てた事はある
これなら高圧洗浄でも吹き飛びそう
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fd7-KMn4 [2400:2200:6c6:c924:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 15:02:22.63ID:iecXIPWq0
タイマーは意味わからんけど、運転席の窓のオートは開ける長押し、閉める長押しはやった?
バッテリー外した時とかやるだろ?
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f26-YXhJ [180.50.189.118])
垢版 |
2024/05/20(月) 19:35:54.32ID:qmoojxaP0
>>746
違法改造するからだな。
因果応報。
ホイール純正に戻してディーラーに土下座しな。
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 167a-bmiW [2400:4151:9003:7800:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 23:05:51.94ID:///mI5Uh0
点検した所で運転席のメインスイッチ交換を提案されるだけっしょ
直したいなら買って自分で変えちゃえばいい
1~2万くらいするけど
0750 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ aea0-hUz8 [240b:11:d4e0:7200:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 00:15:02.13ID:SbhIwsfD0
自動開閉って一度押したら最後まで動くアレのこと?
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f26-YXhJ [180.50.189.118])
垢版 |
2024/05/21(火) 08:57:11.40ID:kC41qBTP0
>>748
きっしょ
違法改造車とか恥を知れよバカが。
つーかそれくらい自分で考えろ。
何をこんなとこに書いてんのw
アホ?w相談する友達もいないかw
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sda2-eZEJ [49.104.35.38])
垢版 |
2024/05/21(火) 12:43:17.28ID:F3T4kLSmd
6速ミッションは良い。
さっき首都高でAMG A45sが挑発してきたので、望むとこだと半クラから2速で思いっきり引っ張ったらクラッチが焼けた匂いがしたw
一瞬焦ったけど、その後アグレッシブな運転に付いてきていることを考えると恐らく慣らしが終わって馴染んだのだと思う…
0767 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ aea0-hUz8 [240b:11:d4e0:7200:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 19:48:47.96ID:SbhIwsfD0
2歳女児が車の窓に首挟まれ死亡、30代母親「騒いでいたから 『静かにしなさい』とオートで後ろの窓を閉めた」

母親は「しばらく走行すると静かになっていた。後ろを確認したら首が窓に挟まっていた」という趣旨の説明をしているという。
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab44-O35J [58.98.85.223])
垢版 |
2024/05/22(水) 05:51:43.53ID:iBT9NC0Q0
>>767
チャイルドシートケチったって事?
0773 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 52b5-dWDI [2400:2653:d620:4200:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 05:59:42.91ID:I672nUZl0
1型から4型に乗り換えたものだけど、どこかのタイミングで車線逸脱抑制機能の制御変わってるね
1型はピンボールみたいに逸脱寸前に反対向きに制御が入るのに対して4型は早い段階からジワっと介入が入ってくる
下手したら車線狭い所だとずっと介入入るぐらいの勢い
前のは保険代わりに作動させてたけどこれは介入多すぎて気持ち悪くて使いにくいわ
0778 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 52d6-dWDI [2400:2653:d620:4200:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 07:46:47.06ID:I672nUZl0
>>774
3型から変わったのかねぇ
>>776
逸脱はスイッチ入れないと作動しないから大丈夫
それよりACCが便利すぎて長距離も躊躇なく行けるのが怖い
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfe-cyEe [61.205.100.194])
垢版 |
2024/05/22(水) 10:34:32.53ID:KCh2inZNM
ACC便利だけどさ、前走車との距離も充分なのに、ちょっとした減速でブレーキ使うのが困る。
高速道路でも直線なのに、加速→ブレーキ→加速→ブレーキみたいに。
変なタイミングでブレーキランプ光らせて格好悪いから、もっとエンブレ活用してほしいわ。
0783 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5293-dWDI [2400:2653:d620:4200:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 16:17:05.33ID:I672nUZl0
>>781
気にせず使ってるわ
他人はそこまで他人の車の動きのこと気にしてないと思うし自意識過剰やで
0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 470e-h83m [2001:268:c146:c9ba:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 16:20:15.12ID:8IflvGJy0
>>783
自分が気になるもんはみんなそう思ってると思いがち
自分の中で恥ずかしいって話なんだから実際どう思われてようと恥ずかしいもんは恥ずかしいんだよ
0785 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ae31-hUz8 [240b:11:d4e0:7200:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 16:53:57.29ID:XeMUnJoe0
>>778
3型だけどレーンに合わせて結構じわじわとハンドルが切れるな
車線がきれいな高速だとカーブもハンドル持たずに曲がれるくらい
0787 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 977e-trAA [2001:268:99a9:70a1:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 18:13:31.70ID:08O3NTi70
>>784
そんな理由で機能を使いこなせないのは残念だね。
0789 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 977e-trAA [2001:268:99a9:70a1:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 19:10:10.78ID:08O3NTi70
別にACCを使う使わないなんて勝手だからどうでもいいし、お前の普通なんて知らん。
0796 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 977e-trAA [2001:268:99a9:70a1:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:10:25.31ID:08O3NTi70
はいはい悔しい悔しい
0798 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 977e-trAA [2001:268:99a9:70a1:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:16:11.65ID:08O3NTi70
>>797
ACCが前車の挙動に合わせるのに対し、人間は2,3台前の車の挙動まで見て調整するんだから、ACCに不満を持つのは仕方がないよ。
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e23d-hUz8 [2001:268:d2eb:afe3:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 20:31:48.64ID:xWyExdMA0
それがミニバンでリアガラス真っ黒にしてるやつがいるんですよ~
0802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6d5-+Xkb [153.171.57.250])
垢版 |
2024/05/22(水) 21:27:07.25ID:KwnAvw1J0
ACCでブレーキランプぱかぱかって気にする奴は運転中にずっと後ろを見て走ってるのか?

で、車有社のインプレッサ乗って知ったんだけど、スバルのACCはブレーキ表示がコンソールに出るのな
んで、VWもアウディもSUZUKIもブレーキ表示はないから体感でしかわからん
0805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-ETG5 [106.158.54.212])
垢版 |
2024/05/22(水) 21:58:22.69ID:iVzMkhst0
満足するACC搭載の車に乗り換えろ
0806 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 52e9-dWDI [2400:2653:d620:4200:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 22:06:31.08ID:I672nUZl0
>>785
やはり3型から制御変わってるのな
ACCの制御も変わってるのかな?
まだそんなにたくさん使ってないから評価しきれないけど
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1644-bmiW [2400:4151:9003:7800:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 22:16:17.00ID:yfM+RwdP0
2型から最高速が130キロになったから制御変わるとすればそこじゃない
第二東名120キロ区間が出たタイミング
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1644-bmiW [2400:4151:9003:7800:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 22:20:38.81ID:yfM+RwdP0
というか1型って停止までのACCじゃないでしょ
2型から全車速だからやっぱり2型じゃない
0809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33a0-IFz/ [2403:7800:c11d:4a00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 23:13:04.04ID:uMxbuqrT0
改良なら普通は良くなってるはずだけど。
0811 警備員[Lv.25] (ワッチョイW a728-M+wF [220.106.49.131])
垢版 |
2024/05/23(木) 00:47:39.35ID:Kcdi81Oq0
>>802
アイサイトはよく出来てる、レンタカーのインプレッサ乗ったときはエンブレも駆使して明らかに減速Gを感じる状況じゃないとブレーキ点灯しなかった

1型MTはからきしだめ、ブレーキペダルに足が当たってるレベルの僅かな減速でもランプ点灯する
まあMTの6速じゃあエンブレもクソもないからそういうブレーキの踏力のみの制御になるのはしゃあないと思う
0813 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9f26-YXhJ [180.50.189.118])
垢版 |
2024/05/23(木) 02:11:46.01ID:6DSMZedT0
>>748
きっしょボケ。
ディーラーに土下座したんか?
あ?
てめえみたいな違法改造車に乗ってるバカのせいで
こっちまで一緒にされんのは迷惑なんだよ。
くたばれゴミが。
0821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab44-O35J [58.98.85.223])
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:39.47ID:jjxZ1JTP0
任意保険高そうだな
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1788-yhN5 [118.158.174.64])
垢版 |
2024/05/23(木) 22:49:02.65ID:eBdAb2Qd0
>>820
キレ爺って自己紹介かな?

ドノーマルで乗る奴がいて台数伸びてるからこの価格帯が成り立つし
スポーツグレードでもないベースの大衆車があってこそのスイスポに何を言ってるんだか
カスタム前提のスポーツカーが欲しいなら、お前がもっと金出して別の車買えよ
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4785-hUz8 [2001:268:73b3:ac45:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 18:38:28.40ID:C+IbSPUm0
ミラー畳まないで注射する奴は糞
0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1606-JXSF [240f:130:d795:1:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 01:43:37.43ID:gmlpMMqy0
ラジオなんてもうほとんど誰も聞いてないんだからアンテナはオプション装備にして欲しい
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-cyEe [150.66.96.34])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:35:55.25ID:hUbLCsVRM
金に余裕があるならとりあえず現行買って綺麗に維持して、新型出てから吟味しては?
新型が発表されて、良さそうなら現行売って新型買い直し。
数十万損するけど、初期オプションなるべく付けないようにして節約。
…33の完成度は10年に一度レベルたからたぶん買い直しはしないだろうな。
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb3e-ZTaM [2001:268:986e:165c:* [上級国民]])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:45:56.94ID:MO/s/Vbp0
>>845
とりあえず買って新型が良さそうだったらまた買うと言う発想は無かったです。
お金は無くもないですwので参考になりました
>>846
超絶名車じゃないですかwでもそれくらいの車だと思いますスイスポは
>>847
最初は何とも思ってなかったんですけど、5ちゃんでそう言う書き込みを見てからそうとしか見えなくなってしまいましたw
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2dd-1Viw [240a:61:1ec:741:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:47:11.73ID:ikyQbsj60
気に入らないって答え出てるだろ
スポーツの為だけに違うボンネット用意するとも思えないし
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-1Viw [106.158.54.212])
垢版 |
2024/05/25(土) 11:17:20.37ID:zBnruX0y0
歴代の他の車も含めてペース車からボンネットの寸法が変わったのってあったっけ?
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-1Viw [106.158.54.212])
垢版 |
2024/05/25(土) 11:18:30.28ID:zBnruX0y0
間違えてた、ベース車
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM57-O35J [150.66.91.203])
垢版 |
2024/05/25(土) 13:37:26.95ID:Tm+zpsavM
あのボンネット
近づくと自動で開きそう
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 474c-jE1s [2400:4151:4040:b300:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 20:26:13.88ID:h0W+WaPP0
新型気になるなーと思いつつも前の車の車検の時期とか多分結構価格上がるだろうと思って現行買ったよ。もともと先代スイフトのRS買おうと思ってたけどモデルチェンジしちゃってMZがスイスポと値段ほとんど変わらなくなっちゃったしこっちの方がデザインが好きだったから
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1688-lfB1 [2400:2412:63e1:9e00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 23:19:17.92ID:fMwh4D+d0
>>870
なんだその記事
16年9月にスパイショット
発売日は17年9月
0877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3a49-ddhQ [2001:268:73b4:b5c9:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:08:52.13ID:zKio9jTY0
新型に慣れてきたら旧型のデザインは古臭く思えてきた
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-eHyH [106.158.54.212])
垢版 |
2024/05/26(日) 15:23:33.76ID:uodnPBdH0
新型が出てる世界線から書き込みされてるな
0880 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 2f44-cpw/ [58.98.84.72])
垢版 |
2024/05/26(日) 16:06:26.65ID:ikhRdPxx0
>>877
俺がおっさんだからか、新しい=カッコいいって価値観じゃ無くなってるんだよね。
昔から車の良し悪しって、出た瞬間にある程度決まってるんだと思う。
先代は良い車だったし、現行はそこまで良いとは思わない。
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ feff-GD45 [217.178.119.104])
垢版 |
2024/05/26(日) 18:55:26.52ID:S3vU0Mu60
そもそも変えれるのか?
0894 警備員[Lv.35] (ワッチョイW 7eb4-cq8n [153.192.232.1])
垢版 |
2024/05/27(月) 11:08:06.06ID:G00rYxsb0
>>891
古いクルマがかっこいいのは歩行者傷害対策でどいつもこいつもボンネットが高い位置になってしまったのも大きいと思うの
低いボンネットでリトラクタブルヘッドライトのクルマは大抵カッコイイしライトも黄ばまないけどもう作れない…残念
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-eHyH [106.158.54.212])
垢版 |
2024/05/27(月) 14:39:23.60ID:CZgnXNFF0
毎日乗るなら案外壊れない、それでも壊れることはあるだろけど動かしてない車よりは遥かに長持ちする
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ab3-eHyH [240a:61:1ec:741:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 18:22:41.78ID:31J0qAuZ0
外装とかはデータがあるなら3Dプリンタで作れるだろ
機械的な部品は知らん
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f49-CyIU [240a:61:32e5:5418:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:10:41.12ID:hUy67p350
ベンツが3Dプリンターで旧車の部品を生産しているらしいが、日本メーカーはやらないだろうな。
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9319-Lm3g [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 22:42:48.74ID:GTtQv3kT0
スイスポに関して言えばアフターパーツがある分そこそこな年数まではアフターなりOHなりしてくれる場所はあると思うよ、純正は買いだめしておかないと駄目だろうけど…

31Sがもうすぐ発売開始20年だけどECUもその他パーツもあるし、それを考えたら20年はいけるかな…それ以上はわからん
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-layj [49.239.70.223])
垢版 |
2024/05/28(火) 08:26:12.10ID:pA0v97FNM
ちょっと見てみた感じ、他のスズキ車スレにはこいつ来てない
つまりこいつが粘着してるのはスズキやリニアではなくてスイスポ

この手のキチガイ相手に、話に付き合うのは意味ないよ
スズキがリニアがってのはここを荒らすための棒でしかない

棒を振り回してるキチガイに棒の是非で話しかけるアホはキチガイと一緒にNGでok
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdca-pEkI [49.96.34.193])
垢版 |
2024/05/28(火) 10:17:25.30ID:iRNqpjImd
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。スイスポは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。スイフト・スポーツ、しかも中古に乗ってまだ1年の俺だが、いわずにはいられなかった。

ちょっと走りに行った峠やサーキットで、よく「スイスポいいっすねえ」などといわれる。
俺のは中古だしノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee3d-AOwJ [2400:4151:9003:7800:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 12:35:15.37ID:2EG6Tahy0
>>920
りりちゃんは趣味のあるおぢは狙うなと言ってるぞ
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9394-Lm3g [240f:7a:55e8:1:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 15:12:44.15ID:zi4olE4v0
趣味があるとNSXおじさんになっちゃうからな、よく分かる
0927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a5e-kizQ [240b:251:a7a0:3100:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 22:36:52.89ID:2xqCKCk00
2型黄色から4型黄色に乗り換えて5日め
型が違うとは言えど、同じ車への乗り換えは初めてだが結構乗り味が違うな
4型は初期型に比べてパワーが出てないって聞いたけど、やたらエンジンが元気がいい
ただブレーキが異様にカックンなのと1速とリバースが入れづらい
0930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-layj [49.239.68.250])
垢版 |
2024/05/29(水) 09:54:21.60ID:yfG1qF9YM
スイスポでよく言うカックンブレーキって、
従来の意味でのカックンブレーキとは違うものだよね?

俺は感じたことないけど純正パッドがダメなの?
ネットに出てる話を見る限りじゃ単に純正パッドが初期制動型ってだけで、
パッドメーカーがパッド売りたさに初期制動控えめの魔材を「スイスポ特有のカックンブレーキを抑えて~」と宣伝してるように思えるんだが
0932 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7eb4-cq8n [153.192.232.1])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:11:43.43ID:ENSA74Zq0
そもそもなんでそんな扱いにくいモンを採用したのか、リニアに制動力が立ち上がる方がコントロールしやすいんだけどな
どうせ全力で踏んだらスポーツパッドの方がよく効くし

欧州仕様で要求される特性なのか、AEB/ACCとのマッチングの都合で低踏力ですぐに制動力を立ち上げたいのか
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMca-layj [49.239.68.250])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:24:02.38ID:yfG1qF9YM
>>932
言うて、仮に初期制動がかなり高いとしても何日か乗ってりゃ足が慣れるっしょ
それでいて非常時のパニック踏みにはきっちり即効きするし、
仰る通り自動ブレーキ等とのマッチングもあるかもだしで
初期が強いこと自体はそんなに悪いことじゃない

結局これも部品変えたい欲なんじゃねえのって思うわ
0935 警備員[Lv.27] (ワッチョイW 7eb4-cq8n [153.192.232.1])
垢版 |
2024/05/29(水) 10:44:47.61ID:ENSA74Zq0
他に不満はないが最初のカックンだけは無理だわ、言われる通りコストダウンのせいだと思いたい
アレだけは何ヶ月乗ってもダメだった結局エンドレスのSSMに換えたもん
そしてサーキットではサーキット用パッドにする
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM1a-jSa4 [153.237.102.206])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:10:58.90ID:xpV0dposM
豊田と本田はカックンブレーキが多いと思う
。カックンブレーキが嫌で10年以上欧州車に乗ってたくらいだ
で、レンタカーで乗ったスイフトが欧州車並みの操作性だったから、スイスポに乗り換えた

ってことで、スイスポがカックンブレーキっていう輩は本当の意味でのカックンブレーキを知らないニワカだと思ってる
最初に踏んだとき強い制動がかかるって、それカックンブレーキって言わねーから。お前のブレーキ操作が下手くそなだけだろ
0938 警備員[Lv.28] (ワッチョイW 7eb4-cq8n [153.192.232.1])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:54:30.06ID:ENSA74Zq0
そもそもスイスポ以外のカックンとは意味が違うんだよなあ前提曲げるひと嫌い
とにかくクソパッドだよあれは他社製品ならまともだしスズキの他車種でもまとも
33だけだよ
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb2f-c4cq [118.109.82.9])
垢版 |
2024/05/29(水) 11:59:03.40ID:+ZUUi5jv0
スイスポはFブレーキが強すぎるよ、BMWにしばらく乗ってたけど本当にリニアに効いた
裏を返すと軽く踏んだだけだと少し効きが弱いくらい
対して33スイスポ(32はしらん)は今まで乗った車の中でFが強すぎる気がするわ
車検で代車のスペーシアギアの新車が来て、スイスポの車検終わってディーラーから出る一発目にドカンwってブレーキ効いて驚いたw
ああ、スイスポってこんなだったなと

プロにコースで乗ってもらって先日指摘された。F効きすぎなのでもっとコントロール性良いのにしたいねって(パッドはサーキット用の中でも
μが高いやつ使用。その下のやつ既に購入済み)
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff88-eHyH [106.158.54.212])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:57:25.11ID:NAmHkbPu0NIKU
ペダル操作が雑なヤツ多過ぎ
0943 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW ee27-mssw [2001:268:9a50:597a:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:43:44.70ID:0EdAPyei0NIKU
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ee27-mssw [2001:268:9a50:597a:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:46:18.15ID:0EdAPyei0NIKU
親の素イフトでも一発目のブレーキはドカンとくるわ
エンドレスssmに替えたらそういうの無くなって快適
0945 警備員[Lv.1][新芽] (ニククエW 3eac-4M/T [2001:268:9a89:56ab:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:55:53.07ID:lftekZT10NIKU
社用車の軽から大型トラックまで色々乗るけどスイスポ全然カックンってならないよ
ブレーキはオンオフするだけじゃなくて丁寧なブレーキ心掛けるだけで全然ちがうと思うよ
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2a76-kizQ [240b:251:a7a0:3100:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 14:10:57.81ID:mjsYCQiP0NIKU
2型に初めて乗った時は言うほどカックンじゃないなって感じだった
前評判もあってかなり構えてたのかもしれないけど
だから4型を店で受け取って2型のつもりで踏んだらカックンってなった
サスも馴染んでないからゴツゴツ感じる

思うに2型も大した距離乗ってなかったけど、それなりに馴染んでたのかな
あとリバースに入れるとピーとは鳴らずメーター内のRマークが光ってた
まあ、まだ200qも乗ってないから車全体が馴染んでなくて硬い感じだな
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ eb2f-c4cq [118.109.82.9])
垢版 |
2024/05/29(水) 14:40:47.30ID:+ZUUi5jv0NIKU
>>938
軽から大小色々乗って来た、ポンコツからレクサス、BMW色々乗ったけど
俺も33だけだわ。脚力に対してこんなFが効くの
今はサーキット用入れてるからカックン(初期強め)はだいぶ抑えられてるけどストリート用のパッドの時は初期強すぎだったわ

コースによっちゃサーキット4,5回位でFパッドがなくなるからFの負担が大きい気がする
Rは全く減らないw

でも多分Rの割合増やすとスピン続出かもね、そうじゃなくてもRが冷えてる時のスイスポって白煙上げてスパーンと回るし
冷えてる時は変にアクセル踏んで復帰しようとしないで素直にコマみたいに回転w
0949 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW eb28-MM+Q [118.1.8.146])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:08:15.86ID:qc/PV0HJ0NIKU
俺もZC33S黄色→黄色の乗り換え。
好きということもあるけど、MTで探すと選択肢がそもそも少ない。
0950 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW eb28-MM+Q [118.1.8.146])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:10:46.50ID:qc/PV0HJ0NIKU
そして、私の場合1型→3型なのだが、1型時は始動後すぐにカックンを感じる事があったけど、乗り換えてからは一度も無い。
0952 警備員[Lv.11][芽] (ニククエ 2676-ddhQ [240b:11:d4e0:7200:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:56:21.41ID:gu+IRXb00NIKU
わいの3型は納車して3ヶ月くらいはかなりカックンやったな
その後、理由はわからんけど馴染んできた
一度、山道走ったときに、かなりブレーキ踏んだからかのぅ
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 5326-j28s [180.50.189.118])
垢版 |
2024/05/29(水) 19:59:24.99ID:5FY8ByrU0NIKU
>>748
気持ち悪いよお前。
違法改造車の反社が。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8f1a-CyIU [218.45.43.88])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:17:11.73ID:rpx+N8by0NIKU
>>948
フロントのトラクションが抜けたらアンダーになるんじゃ?
0958 警備員[Lv.5][新芽] (ニククエW ee1b-MM+Q [240b:13:2080:6500:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:35:39.01ID:Zw01TsSD0NIKU
カックンって、フルードの圧力の問題だとばかり思ってたんだけど、ブレーキの面の状態によるものなの?
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8f1a-CyIU [218.45.43.88])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:38:31.58ID:rpx+N8by0NIKU
>>955
リアの話?
スイフトスポーツでトラクションが抜けるって聞くとフロントの話かと思った。
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ eb88-G97t [118.158.174.64])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:48:12.54ID:b878/vea0NIKU
>>957
みんカラでそれを検証してた人がいるね
結論は、スイスポのカックンブレーキは純正ブレーキパッドの材質の問題

・しばらく使ってるとカスが表面についてカックンが軽減されていく
・清掃すると、新車同様のカックンが復活

社外品のパッド使えばそんなことないらしいし、
気になるなら社外品にパッドを変えればいいだけだから
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 3a29-ddhQ [2001:268:73b4:b5c9:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:07:00.20ID:AAqMaGJH0NIKU
>>897
初代プリウスは偉大だぞ!www
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 837a-oeLu [2400:2200:476:711c:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 21:16:49.13ID:nnn2P2nE0NIKU
エンドレスのSSMって純正よりダスト少ないですか?
ホイール換えてるんで手入れが少しでも楽になるなら交換考えてるんですが、、
0968 警備員[Lv.7][新芽] (ニククエW ee1b-MM+Q [240b:13:2080:6500:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:13:00.61ID:Zw01TsSD0NIKU
>>967
まさか摩擦面には塗らないよね?ね?
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd6a-oYaH [1.75.10.22])
垢版 |
2024/05/30(木) 08:20:08.66ID:pbKdW4FEd
安さを求めるならスズキが絶対候補に入る
ある意味これってすごい事
0975 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MMfb-cpw/ [150.66.68.191])
垢版 |
2024/05/30(木) 10:52:17.26ID:ZeGzIjoBM
安かろう悪かろう
じゃないところがスズキの凄いところ
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e0b-mkGr [2001:268:9a7f:49fe:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:02:36.32ID:UiFxro1M0
今年は3回目の車検とぼやいてみる
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a9c-kizQ [240b:251:a7a0:3100:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 13:58:52.90ID:lFvwBaKR0
>>979
乙女峠!
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17e4-mkGr [210.139.160.217])
垢版 |
2024/05/30(木) 14:02:16.20ID:bp2gRim/0
>>979
感服仕る
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f8-Lm3g [2001:268:98e1:b6cc:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:44:19.01ID:6TgvLaU/0
バイクもスズキ乗ってるけどコスパと乗り心地は両方とも最高だぞ
NA至上主義の人は2リッターNAのシビックとか旧86乗ってもろて…
0987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a31-eHyH [240a:61:1ec:741:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 19:52:28.05ID:mUm52+rS0
動きさえすればいいならメーカーに拘らずに中古でいいだろ
0999名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfb-eNM+ [150.66.65.247])
垢版 |
2024/05/31(金) 06:38:11.27ID:So1xyrWkM
>>995
カクカクCRXのエクステリア
アレ超える好みのハッチバックはいまだに出てこないな
でもVTECより速くないなコレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 10時間 10分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況