X



【TOYOTA】2代目(MXPK1#) アクア part21【AQUA】

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea44-7ugz)
垢版 |
2024/04/12(金) 13:00:08.95ID:dpx/e3Xv0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行

トヨタ・2代目(MXPK1#型)アクアのスレッドです

公式サイト
https://toyota.jp/aqua/
ニュースリリース一覧
https://global.toyota/jp/mobility/toyota-brand/gallery/aqua.html

前スレ
【TOYOTA】2代目(MXPK1#) アクア part20【AQUA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1708182257?v=pc
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1f-WA2e)
垢版 |
2024/06/18(火) 20:32:32.03ID:7b1nHPLp0
JAFも保険のロードサービスもすぐに対応できるかといえばそうでない場所もあるだろうからどちらも使えるように入っておけば安心でしょ 都会の人は知らんけど田舎だと選択肢は多い方が良い
0801idonguri (ワッチョイ 9acf-JD1Y)
垢版 |
2024/06/18(火) 22:20:53.61ID:entWZ/ji0
いい車だな、特に格上にはなるけどオーラは最高、日産久しぶりのスマッシュヒットって感じ。
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-WA2e)
垢版 |
2024/06/18(火) 23:08:12.65ID:7b1nHPLp0
ノートとは機構が全然違うよな 嫌じゃないけどあの未来カーみたいなデザインがどうにも受け付けない 昔の日産は好きだったけどなあ
0807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bb7-JD1Y)
垢版 |
2024/06/19(水) 07:00:17.38ID:0CquXpcT0
線はみ出してないつもりでも結構ハンドル戻されるな
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 339d-1SfT)
垢版 |
2024/06/19(水) 12:30:00.97ID:dxUbejP70
何年で97なの?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-WA2e)
垢版 |
2024/06/20(木) 19:41:43.21ID:6NCwmUjW0
しかしアクアって車格のわりに小回りきかんよね? ホイールベース長いのか?
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 339d-1SfT)
垢版 |
2024/06/20(木) 19:49:48.22ID:+pWuIxNz0
zで16インチだと回転半径5.3だ
コンパクトかーの小回りじゃねーよな
0817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-WA2e)
垢版 |
2024/06/20(木) 20:04:53.08ID:6NCwmUjW0
困りはしないけど今まで乗ってきたクルマと比べてもこんなもんか?とはおもう ステアはとても軽い すぐ最大まで切れちゃう
0819idonguri (ワッチョイ b6dd-JD1Y)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:14:52.45ID:VNbfUMe50
効かないよ、全く同じ。
GZからGRスポーツに乗り換えた俺の感想
0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-WA2e)
垢版 |
2024/06/21(金) 22:04:05.32ID:g3Vr4Nnb0
でっかいのがカッコいいという概念は今や大陸人感覚だな ムリすんな
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ebf-WA2e)
垢版 |
2024/06/22(土) 12:17:36.52ID:4PKR6GzU0
GRヤリスのユニット積んでバリバリサーキットカー出さんかな GRMNアクアなんつって
0836名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-FW6+)
垢版 |
2024/06/22(土) 14:02:35.07ID:MKQkqEnLd
>>835
メーカーがミスを認めない限り
直すとかあるわけがない。
アホなん?
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ebf-WA2e)
垢版 |
2024/06/22(土) 17:31:03.29ID:4PKR6GzU0
ベコベコ?ならないぞ?(まあ安っぽいけど)
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a4f-VjQR)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:06:38.58ID:dEfO5/Ev0
うちのはZだけど、GRは違うのかな?
見た目からして薄そうで、試しに触るとベコってたわんでビックリするよw

軽量化のためなのかなーとも思ってあんまり気にしないようにしてる

うちは先代前期型からの乗り換えだから現行はまだマシになったよ
先代前期型はマジで軽以下の質感だったからw

ただヤリスのアッパーモデルとしては不満に感じる
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e9d-1SfT)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:37:01.61ID:t+Y0TxyM0
やっぱこの価格帯の客はうるさい奴多いな
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-WA2e)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:40:52.46ID:DMU308zK0
GRだけどどこらへん押せばベコベコする?ならんけどなあ トヨタ擁護するつもりじゃないけど聞きかじりでくそ文句だけ言って話を混ぜくって喜んでるヤツも居るからな 乗ってる人間としては気分わるいやん
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-WA2e)
垢版 |
2024/06/22(土) 19:43:07.65ID:DMU308zK0
>>843
いやいやまったくしないぞ? 戻らなくなったら心配だからやさしく押してるけど()
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b82-mrY/)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:02:08.05ID:RiijTDFw0
ヤリスはペコペコプラの部分にアルカンターラの内張りが貼られてるね
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-bGZy)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:16:54.51ID:/3ILbxGTd
ベコベコしようが乗り味や燃費や見た目の良し悪しには関係ない
0856名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-WA2e)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:23:23.70ID:DMU308zK0
辺りいっぺん押してみたけどむしろ固いぞ 3月納車品
https://i.imgur.com/GeHUork.jpeg
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a4f-VjQR)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:29:55.01ID:dEfO5/Ev0
試乗車A(初期モデル)
試乗車B(2022年11月の改良モデル)
うちの愛車(同上)

サンプルは3台しかないけど何れもベコベコしたな
異音とかはしないから実用上の問題は無いよ

ただ今まで乗った軽含むクルマの中でこんなにベコベコした車はないからビックリした

>>856
そう、その辺を押すとへニャってなる
最近のモデルでは改良されてるっぽいね
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-WA2e)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:35:09.26ID:DMU308zK0
>>857
そうなんだ 改良するならもうちょい質感良いのにすりゃいいのに()
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f7e-WA2e)
垢版 |
2024/06/22(土) 20:57:23.73ID:DMU308zK0
>>860
辺り一辺は押したって 全部おんなじだよ そっちで気になるんなら買ったとこに言いに行けよな~(くれーまー)
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e20-FW6+)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:49:21.60ID:ezGT5dJs0
ベコベコなんてしないよ??
0866idonguri (ワッチョイ b6cb-JD1Y)
垢版 |
2024/06/22(土) 23:50:32.83ID:YgDzb9L00
そもそもなんでドアトリムのそんなとこ押すんだ?
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0d-gC4U)
垢版 |
2024/06/23(日) 10:12:02.65ID:GE8gk4xR0
ブレーキにドラポジ合わせるとフットレストが遠いんだが単純に足が短いのか
0875idonguri (オッペケ Sra3-MhSQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 12:16:39.47ID:4jCa2FFar
身長3メーターくらいありそうな人だな
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f29-kA1S)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:49:04.40ID:ZyWILiyf0
ディーラー回ってGR、今年モデルのG、Z試してきたどれも普通にベコベコで何も変わってなかった
営業の人が言うには少なくとも自分が扱った分は最初の21年モデルから全部こうで今まで何も変わってないんだと
否定してんのはエアプか乗ったこともない火消しバイト、後生大事に腫れ物に触るようなわわ扱いしてるってとこなんだろな
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7e-GpUx)
垢版 |
2024/06/23(日) 15:55:07.27ID:+3gKql8b0
まだ言ってるのか ならないものをなるとか言えんわ
0883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f12-GpUx)
垢版 |
2024/06/23(日) 18:08:53.35ID:6Y2zqeQm0
そんなもんぐいぐい押せば大概のクルマはへこむやろ() そんなのより内側のドアハンドルだよ 後ろも前とおんなじもの付けてもたいして変わらんかったやろうに 涙ぐましいコストダウンよ
0889idonguri (ワッチョイ fff2-MhSQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 19:57:21.47ID:FDevjuZg0
するって言った手前全力で押してるんだろうな、なんでドアの内張必死で押すのかは知らんけど(笑)
0890idonguri (オッペケ Sra3-MhSQ)
垢版 |
2024/06/23(日) 19:58:54.21ID:8h5Mj5jEr
878ゴリラ説
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7e-GpUx)
垢版 |
2024/06/23(日) 23:12:09.15ID:+3gKql8b0
ゴリラは早く寝なさい ドアトリム押しすぎるとゴリラテープ貼らないといけなくなるかもよ👍
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況