X



【TOYOTA】5代目RAV4 Part34

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 376f-62cd)
垢版 |
2024/04/01(月) 15:24:15.59ID:LsJipazT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て>>1の1~2行目に↑を必ず入れてください。

950を踏んだ人は手数ですが、スレ立てお願いいたします。
スレ立てがない場合は催促してください。

公式サイト
https://toyota.jp/rav4/

※前スレ
【TOYOTA】5代目RAV4 Part31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694431055/
【TOYOTA】5代目RAV4 Part32
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700748728/
【TOYOTA】5代目RAV4 Part33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707969188/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d7f-l+b1)
垢版 |
2024/04/02(火) 08:51:39.81ID:cw8VtXFs0
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-ZsiW)
垢版 |
2024/04/03(水) 12:07:19.12ID:iCCGu9+Bd
>>1
ありがとう
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d3c-d4at)
垢版 |
2024/04/03(水) 16:45:50.60ID:SqNXE05+0
いちもつ
車の話より庭の草の話の方がスレが伸びることがわかってよかった
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ddb-d4at)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:54:11.41ID:CKu8N2sF0
>>11
まじで草生えるは
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-d4at)
垢版 |
2024/04/03(水) 22:56:04.34ID:yMnOXpXDd
そんなことよりわいの12月契約のオフパケ2いつ納車なのさ
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d40-h4Nk)
垢版 |
2024/04/03(水) 23:11:59.58ID:5LgmMb/k0
かかと要素ある意味人間のやる気を使うてのはやっぱりなってまるこげ
火つくまでに自力でバスから脱出しただけでもえるばすってだいもんだいでは国民に背を向けて統一とズブズブで答え合わせできたようなもんなのにスタオー 新作出るんか
リバポお笑いに復帰したら47暴露やります!落選してる人いたわ…怖すぎる
あと、ガーシーは
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b16-sY7O)
垢版 |
2024/04/04(木) 00:06:45.79ID:FYzDXm/y0
競技の性質じゃないよ
マオウノタだよな
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンT Sae9-nTcA)
垢版 |
2024/04/04(木) 06:46:35.53ID:NTwjJmoba0404
ラッセル車 除雪車の話ならOKよ
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 5d55-rLqB)
垢版 |
2024/04/04(木) 09:23:18.73ID:DMnQO1T200404
わいのオフパケ5月納車予定だけど何の連絡もない
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 8515-WL7r)
垢版 |
2024/04/04(木) 11:15:52.35ID:jQFI2gSR00404
草の話しよりましだなw
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 0H79-M2FD)
垢版 |
2024/04/04(木) 11:35:42.92ID:Adldfx6yH0404
1月契約のオフパケ2があさって納車される
楽しみや
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン b556-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 11:57:43.06ID:JIhTSMr700404
おめでとう
納車早いね
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 0H79-M2FD)
垢版 |
2024/04/04(木) 13:06:41.59ID:Adldfx6yH0404
契約当初は6月予定だったが、だいぶ早まった
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンW 5d22-rLqB)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:02:40.54ID:DMnQO1T200404
>>22
おめでとう!ガソリン車?
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sd43-ZsiW)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:40:50.95ID:1HJ4jC15d0404
早いなぁ
俺のHVモデリスタは縮まっても半年ちょい待ちだわ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 4361-d4at)
垢版 |
2024/04/04(木) 15:48:18.84ID:IQcZJB/U00404
>>19
ナカーマ
ゴールデンウィーク前に欲しかったけどむりぽ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 0H79-M2FD)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:10:08.52ID:Adldfx6yH0404
>>25
あざす
ガソリン車!
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパンT Sae9-nTcA)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:23:02.25ID:AD4fLT2xa0404
パワーウェイトレシオ


GTR初期  29kg 3,625kg/PS

RAV4PHV 6.2kg/PS  1900kg 306PS

パジェロエボリューション 7.1kg/PS 1990kg 280PS

RAV4ハイブリッドG    7.612kg/PS 1690kg 222PS

ランクル300ディーゼル 9.14kg/PS  2825kg 309PS

RAV4ガソリン     9.53kg/PS 1630kg 171PS
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 65d0-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 10:52:10.45ID:XFFNOvHi0
うちはクソ田舎で庭がやたら広いから一部天然芝にしてる
トヨタが品種改良したTM9って芝だけど手間かからなくてめっちゃ良いよ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-ZsiW)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:05:43.11ID:RpiVwxdTd
俺は3年前から何買うか悩んでたけど結局3年経ってもRAV4より好みのヤツは出なかったわ
RAV4の次期モデル予想もイマイチなのばかりだからまったく後悔もなく納車待ち
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-ZsiW)
垢版 |
2024/04/05(金) 15:07:24.31ID:RpiVwxdTd
中身っていうか機能は後発のカロクロの方がいい面もあるんかな 調べたこともないけども
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae9-nTcA)
垢版 |
2024/04/05(金) 16:08:44.95ID:cfHYJriNa
槌屋ヤックのドリンクフォルダーはトヨタディーラー純正品で販売してます
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sae9-t0u7)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:27:28.67ID:0I8tT/Yua
カロクロは見た目がちょっと‥。ハイブリッド、トヨタ、suvという三種の神器であの価格だから人気なのは分かるけど、個人的にはどうしても所有欲が満たされない。当たり前だど、車って欲しいもの買った方が絶対いいよね。
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b1a-mfZO)
垢版 |
2024/04/05(金) 18:55:53.40ID:JyRahIcV0
カロクロは良い車だと思うけど、やはりカローラという名前がね。
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba1-d4at)
垢版 |
2024/04/05(金) 19:58:56.85ID:RN2OIgjm0
>>43
今の車と関係のない昔の話をし始めたらそもそもトヨタ自体がアレだって話になっちゃうよ
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae9-nTcA)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:22:42.70ID:cfHYJriNa
>>44
グローバルで100万台以上売れてるみたいね
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sae9-nTcA)
垢版 |
2024/04/05(金) 22:17:31.30ID:cfHYJriNa
世界で100万台以上売れてるだけに、次期フルモデルチェンジの失敗は許されない、よって外観は現行と似たような形になると思われ。
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb40-d4at)
垢版 |
2024/04/06(土) 15:37:02.87ID:qNL+KUQx0
どこらへんが?
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb3c-mqcc)
垢版 |
2024/04/07(日) 07:44:28.10ID:EYukkApk0
>>55
ドアスタビ適応になってないけどなんでだろう?
着くには着くらしいですよね
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c684-mqcc)
垢版 |
2024/04/07(日) 18:35:38.41ID:MioXOun/0
半年入れっぱなしだとガソリン劣化するから、ちゃんと消費するなり一度の給油量を少なくするなりしてマメに給油した方がいいよ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabb-udwI)
垢版 |
2024/04/08(月) 01:41:40.96ID:saMpM68ma
RAV4PHV       6.2kg/PS  1900kg 306PS
GR86 2019年     6kg/PS 1250kg 207PS
パジェロエボリューション 7.1kg/PS 1990kg 280PS
RAV4ハイブリッドG    7.612kg/PS 1690kg 222PS
ロードスター2024 7.8kg/PS 1070kg 136PS
ランクル300ディーゼル 9.14kg/PS  2825kg 309PS
RAV4ガソリン     9.53kg/PS 1630kg 171PS
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabb-udwI)
垢版 |
2024/04/08(月) 12:48:29.76ID:OzvkEbVCa
500万円超えてる車は高級車でしょ
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fba7-pTUP)
垢版 |
2024/04/08(月) 12:55:49.75ID:6VZsMt7z0
補助金と税金免除を考えると実質HVより安い
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62a5-kE4i)
垢版 |
2024/04/08(月) 13:11:40.06ID:lSQkPYYY0
この時期、アドベのうぐいす色が景色に映えていい感じですよね
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c61f-mqcc)
垢版 |
2024/04/08(月) 16:33:17.57ID:/zDvOAiy0
桜と並ぶと抹茶にしか見えなくてかわいいよ
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fd5-zSwZ)
垢版 |
2024/04/08(月) 18:52:06.84ID:buKoaPLZ0
オフパケの10mmってどこで上がってるんですか?
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c65b-mqcc)
垢版 |
2024/04/08(月) 20:35:01.10ID:NGjBmPoG0
>>82
ショックは色が違ってるから変わってるだろ
サスも変わってると思うけど
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e0c-mqcc)
垢版 |
2024/04/08(月) 22:32:03.13ID:OlUU8ySp0
>>82
トキコのダンパーで2センチくらい上がってるらしい
https://www.webcg.net/articles/amp/43769
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2c7-yWuy)
垢版 |
2024/04/08(月) 23:04:11.95ID:3wKwE/580
オフパケはタイヤ外径がアドベより小さいからサスのみでは2センチUPで計算上間違いないね
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7c1-mqcc)
垢版 |
2024/04/09(火) 12:06:55.93ID:xpKZqWBY0
>>84
10ミリUPと書いてあるが、20ミリUPとはどこ情報?
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb28-mqcc)
垢版 |
2024/04/09(火) 18:13:32.81ID:ci5wOH/f0
2センチくらいと書いてまんがな
わざわざ細かく計算してません
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6288-kE4i)
垢版 |
2024/04/10(水) 07:06:58.92ID:FDG0u2bd0
普通のアドベにオフパケ外しのタイヤホイール付けられるの?
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e55-mqcc)
垢版 |
2024/04/10(水) 08:12:13.73ID:GqrjKH/Z0
>>97
付けられるけど、先の発言によるとタイヤ径が小さいので車高が約10ミリ下がるらしいよ
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e7d-mpBQ)
垢版 |
2024/04/11(木) 07:51:17.06ID:2anOGq8z0
納車日決まった。
発注から登録まで5ヶ月。
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9770-mqcc)
垢版 |
2024/04/11(木) 19:24:46.37ID:3TDHTDWL0
>>102
何月契約の何月納車ですか?
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabb-udwI)
垢版 |
2024/04/11(木) 21:43:18.67ID:DHFCdLJya
300万前後のRAV4Xはお買い得車なのね
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c69d-mqcc)
垢版 |
2024/04/12(金) 06:22:39.26ID:aU+0lhVr0
Xは安いけどその分モノも値段なりだからお買い得って感じはない
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e5c-mpBQ)
垢版 |
2024/04/12(金) 07:49:56.72ID:RvRN7vdo0
>>106
11月契約の4月納車だよ
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 622d-mqcc)
垢版 |
2024/04/12(金) 23:32:08.71ID:cV4hByl40
>>112
おめでとうございます!私もあと一月のはず!!
0117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c619-mqcc)
垢版 |
2024/04/13(土) 07:47:36.05ID:ekf2g3PG0
>>111
どんだけ運転下手くそなんだよw
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e1b-VvnK)
垢版 |
2024/04/13(土) 13:38:28.88ID:eVDYrAlm0
>>117
この人には死角がないらしい
どんな運転かぜひみたい
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5b-cDHD)
垢版 |
2024/04/13(土) 17:56:19.29ID:QlxUBpl/M
てかさ
パノラミックの便利さのたとえ話なのに
それが理解できないただの文盲じゃん
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sabb-udwI)
垢版 |
2024/04/13(土) 18:52:45.27ID:clE5gjMha
RAV4にシュノーケル付けたらバカにされますか?
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 06:43:53.41ID:LCloUeG+0
>>126
馬鹿にはしないけど内心で似合わねえなあって思っちゃう
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff8f-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 08:28:34.41ID:HFoA70mw0
>>119
確かにその通りw
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-FBE4)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:07:42.93ID:LHKCDDiMd
半年ちょい待ちで納車
KINTO トヨタのローン 他のローン 一括 の順で納車が早いと聞いたんだが
KINTO以外はどうなんだろね
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-FBE4)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:27:06.49ID:LHKCDDiMd
>>135
全くおなじくらいだわ
頭金が30万だった
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff0e-WeJ8)
垢版 |
2024/04/14(日) 11:54:56.76ID:o5wJAo8/0
>>126
恥ずかしい乞食って思われるだけだから大丈夫じゃね?オマエ貧乏人なんだし
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f0b-p1lN)
垢版 |
2024/04/14(日) 15:06:13.30ID:xQ16p4/40
12月に一括契約だけど頭金は大丈夫です言われた
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff41-FtXC)
垢版 |
2024/04/14(日) 17:10:06.89ID:LCloUeG+0
装備はGが良かったけどアーバンカーキを諦められなかった
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77df-W1q0)
垢版 |
2024/04/14(日) 18:16:36.78ID:IcTIbEOH0
頭金50払ったわ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b7c2-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 08:26:41.55ID:U0LWB9n40
>>145
初期の頃、ハイブリッドGの納期がえらいことになってて Adventure をハイブリッドG同等になるようにオプションつけたら値段がえらいことになったわw
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9794-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 09:58:48.54ID:C7QHf6520
Gとアドベって今でもそんなに装備違うのかな
なんか最近はアドベも標準装備増やしてるよね
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9794-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:21:21.77ID:C7QHf6520
なるほどそうなんだありがとう
あとでカタログでも見てみるか
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d76b-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 10:38:38.26ID:FULPASEJ0
ベースグレードと価格差あるな、Xグレードでいいかな
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9794-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:43:10.46ID:C7QHf6520
>>152
何を求めるかによるけど、Xでニーズ満たせるならそれでいいんじゃない?
個人的にはRAV4のXは色々足りなさすぎて、これならライズでいいんじゃないかと思ってまうけど
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1f53-FtXC)
垢版 |
2024/04/15(月) 18:42:20.18ID:6MB9H6+i0
>>155
カロクロはコスパ良すぎるよね
改良型はハイブリッドも第五世代だし
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f8b-W1q0)
垢版 |
2024/04/15(月) 21:45:18.79ID:KfygJE210
カロクロもアドベンチャーみたいな顔に出来るのおもろいなw
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7773-FBE4)
垢版 |
2024/04/16(火) 07:03:46.75ID:jz7LuPjc0
カロクロはヴァンカードより幅デカい
クルーガーと変わらんくらいだな
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b70d-1A5Z)
垢版 |
2024/04/16(火) 12:47:43.60ID:9mVjnKmg0
フルモデルチェンジでリアゲートが4runnerみたいに垂直カクカクにならんかな…
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7771-FMb7)
垢版 |
2024/04/16(火) 16:35:41.34ID:g23zajs40
15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b21-V3fs) sage 2024/02/16(金) 19:08:27.46 ID:OsF01OVH0
購入対象車が決まってんのに試乗なんて要るか?
買ってからどうしても気にいらない所あったら買い替えればいいだけのことだし
試乗とかこだわってんの貧乏人だけだと思ってるけどな
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f66-1Yi7)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:59:37.61ID:pImOM1HI0
カロクロは新興国顔になってリアデザインが変わったらいいなあ
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMbf-+qGW)
垢版 |
2024/04/16(火) 21:34:21.72ID:46g/bHp7M
何でRAV4のスレでカロクロだけの話してるやつがいるの?
スレ移動しろ
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1b-WUN8)
垢版 |
2024/04/17(水) 00:11:41.85ID:yZELP6Pya
ヴァンガードとかクルーガーとかエライ古いの持ってきたな・・・・
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4f-FtXC)
垢版 |
2024/04/17(水) 08:57:09.78ID:t3+wxqKK0
おっさんしかいないスレだからしょうがない
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7773-FBE4)
垢版 |
2024/04/17(水) 19:10:25.07ID:ui3RdOdC0
言いたかったのは初代のハリアークラスの幅でも今じゃコンパクトSUVなんだなって
まぁおっさんには違いないわ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff04-FtXC)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:22:55.57ID:t3+wxqKK0
大丈夫、みんなおっさんだからちゃんと通じてる
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77e9-cHCG)
垢版 |
2024/04/17(水) 22:55:24.82ID:R3LxUWTC0
イケおじな
我々と同じくくりにしちゃいかん
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf54-FtXC)
垢版 |
2024/04/18(木) 09:32:58.20ID:TTuDdVff0
実際お前らいくつくらいなの?
俺はあと少しで40代に入るまぎれもないおっさんだ
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-1A5Z)
垢版 |
2024/04/18(木) 10:05:20.85ID:AanwNvK9r
>>174
RAV4のブルーはキムタクブルーだからね
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1b-WUN8)
垢版 |
2024/04/18(木) 10:51:38.12ID:nvHOpUmMa
俺もギリ20代のオッサンだわ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 77ad-1A5Z)
垢版 |
2024/04/18(木) 11:30:22.83ID:t2195hHM0
俺は50代の若者だな
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-cMRu)
垢版 |
2024/04/18(木) 18:53:09.30ID:CaNlXgW90
まぁ〜40代なら
みんな Zだろうな 
プリphv GR→rav4 Zホイールモデリスタ 20
インチ タイヤがミシュランps4suvだったから
付けてみた
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d743-FtXC)
垢版 |
2024/04/18(木) 19:15:31.93ID:JvM+wjBf0
40になったところですがオフパケ2ハイブリ最高です
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d746-FtXC)
垢版 |
2024/04/18(木) 20:27:40.03ID:sBIYRPDM0
エアロはダサい
ただでもいらん
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1b-WUN8)
垢版 |
2024/04/18(木) 21:49:23.55ID:VgO9WYUPa
>>192
ラッセル車 除雪車の話するのかい?
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf48-Rp0H)
垢版 |
2024/04/19(金) 09:10:34.42ID:todp6+Ev0
エアロ付きを除雪車とか馬鹿にする人いるけど美的感覚って人それぞれで、自分的にはアドベンチャーとかの方が重機っぽくてカッコよさ感じないな。
それがいいって人もいるんだろうしその感覚は否定しないけどね。
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fc2-pt+f)
垢版 |
2024/04/19(金) 10:32:17.51ID:Y1CAjHru0
俺もアドベは鼻孔拡張テープ貼ってるみたいで好きじゃない
だからってアドベ選んだ人のセンスをダサいとかは思わないが

エアロ馬鹿にしてる人も言い方が悪いだけでその人の感想というか感性だからそういう意見もある程度で流せばいい
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 771d-1A5Z)
垢版 |
2024/04/19(金) 12:22:43.79ID:QCwH3CTo0
40、50にもなって、SUVにエアロを付けてカッコいいと思う感性を持ってる事がダサいわ
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7762-W1q0)
垢版 |
2024/04/19(金) 14:01:56.45ID:fbq5FiQR0
来月納車なんだけどこれだけは最初に買っとけって物ある?
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fff8-FtXC)
垢版 |
2024/04/19(金) 15:31:04.77ID:ta/VvxZL0
>>211
交通安全のお守り
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b791-1A5Z)
垢版 |
2024/04/19(金) 15:36:31.23ID:kxTDqTzl0
リヤに予備タイヤとリヤラダー付けてRV風にしたいけどできるかな?予備タイヤは無理かな
一応ランクルFJ待ちだがディーラー貢献度的に買える気がしないのとラダーフレームには拘ってない
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f1-cMRu)
垢版 |
2024/04/19(金) 18:29:41.05ID:mlX7q1Tl0
5月に GR追加と法起対応がある言ってたけど
まだ情報出てないかな?
来年fmの情報確定は出てるのに
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf3c-FtXC)
垢版 |
2024/04/19(金) 20:38:03.20ID:oR3q4utm0
>>211
来月納車予定だけど、買ったもの
社外マット
aibox
TRDセンターキャップ
スマホホルダー
ドアスタビライザー
X-fangエアコンリング

その他募集中です
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1b-WUN8)
垢版 |
2024/04/20(土) 16:21:17.26ID:njyoU5Q0a
2025年にフルモデルチェンジする言ってるのに型落ちのヘッドライト(15万円)に交換する意図がわからんw

アホやろ
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7773-FBE4)
垢版 |
2024/04/20(土) 16:26:18.31ID:njVGKV9E0
HV納車待ちだけど後期ヘッドライトは変えたくなるのも分かるくらいお気に入りだわ
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b7cb-cMRu)
垢版 |
2024/04/20(土) 18:58:02.43ID:wH/wnPzV0
タダで選択出来るなら
前期にするかな
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f80-1Yi7)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:03:53.79ID:wRm3Nh5B0
納車前にaibox買ったけどほぼ使ってない
長距離移動する時は子どもたち用に使えた
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 20:46:12.81ID:6w+8IZqk0
さすがにもう飽きてきたからやめてくれ
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1b-WUN8)
垢版 |
2024/04/20(土) 21:09:23.35ID:njyoU5Q0a
エアロ好きはカッペ丸出しw
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5736-5Pck)
垢版 |
2024/04/20(土) 21:17:50.48ID:/SzYwX3J0
近いうちにSUVを買おうと思っています
今のRAV4はヘッドライトと言うか顔が何となくメルセデスAMGに似ていてかっこいいですね
会社の上司がアドベンチャーに乗っているのですが、最近まで型落ち軽自動車に乗っていた独身の部下がGZに乗って通勤して来たら気分を害しますかね?
因みにウチの職場は誰一人として車種が被っている人がいないんです…
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa4-FtXC)
垢版 |
2024/04/20(土) 21:25:36.40ID:6w+8IZqk0
>>249
あらかじめその上司に「RAV4マジでかっこいいですね。自分も買おうと思ってるんですよ!!」
とか言っておけばよほどけつの穴の小さい男じゃない限り別に悪い気はせんでしょ
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97ed-1A5Z)
垢版 |
2024/04/20(土) 21:37:16.48ID:Fb1dXD350
>>249
部下の車如きで気分を害する器の上司は先が見えてるから気にする必要無い
RAV4繋がりで可愛がってくれるんじゃない?
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b87b-djAJ)
垢版 |
2024/04/21(日) 09:06:05.12ID:0H1ymVUm0
各ディーラーの受注枠がめちゃくちゃ少ないだけで完全に受注停止じゃないみたいよ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96b4-/dX5)
垢版 |
2024/04/21(日) 14:05:32.87ID:Xmk7dPP40
>>255
慣れるかなと思って納車から1ヶ月。
余計気になってきました(T_T)

>>256
「RAV4 足元 狭い」とかでググッても出て来なかったので、私だけ悩んているのかと思いました

>>257
色々探した結果、100均の低反発インソールを貼ったところ、なかなか良いです。見た目も目立たないし。
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1857-pDBV)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:00:19.39ID:hQiLaHAY0
>>268
自分もハイエース仕事で乗ってるから大きさ気にならんわ
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b822-djAJ)
垢版 |
2024/04/21(日) 20:25:12.40ID:0H1ymVUm0
先代フォレスターから乗り換えたけどそんな気にならんかったな
古い駐車場で子ども降ろすのに困ったことがあったけど
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 74ec-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 00:06:48.42ID:M87TlCPY0
Rav4は狭い駐車場だと邪魔者扱いされる
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b86c-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 13:17:55.91ID:/1ilJeLx0
うちの近所の大型スーパーというか古のデパートみたいなところの駐車場はめちゃくちゃ狭くて正直RAV4だときつい
隣に止まってるのがアルファードとかだと諦めて他の場所探す
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7424-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 13:46:28.87ID:M87TlCPY0
アメリカの道路を想定したサイズだからね
日本は軽自動車サイズが快適だよ
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca7d-AnBS)
垢版 |
2024/04/22(月) 13:50:09.21ID:+hURZHKS0
RAV4(1865㎜)と比べてカローラクロスが1825㎜(-40)ヤリスクロスが1765㎜(-100㎜)左右の広がりとしても2センチと5センチの差。
なんだ、RAV4全然言うほど広くないじゃん!なんて思って買ったらもう駐車スペースがパンパンでした。
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7424-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 15:30:33.53ID:M87TlCPY0
>>290
周りは迷惑そうだけど、どいてくれるから大丈夫
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b86c-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 16:16:03.07ID:/1ilJeLx0
>>289
別にRAV4でもアルファードでもハイエースでも停められるけどそれらが隣に並ぶと乗降に支障が出るレベルなのよ
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b86c-djAJ)
垢版 |
2024/04/22(月) 16:17:55.18ID:/1ilJeLx0
>>290
上でも話題になってるけど古くて狭い駐車場とかじゃない限りそんなでもないよ
軽に比べりゃ気をつけなくちゃいけない場面はあるだろうけど、都内の住宅街の狭い道路でも普通に走れる
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ab8-lZfw)
垢版 |
2024/04/23(火) 07:05:31.87ID:JbpZ2zLS0
>>301
モデルチェンジ目前の車で未だ不具合がでるってお粗末だな。
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd70-S9q3)
垢版 |
2024/04/23(火) 09:17:35.71ID:TUFBQmECd
>>302
車自体はモデル末期だろうけど、今のディスプレイオーディオは変わってそこまで時間は経ってないからね
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43c3-djAJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 15:01:54.96ID:hSiVll1a0
>>299
価格コムに同じ書き込みありますね
原因不明
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b83b-djAJ)
垢版 |
2024/04/23(火) 17:01:22.11ID:ZOPIc+Zr0
ユニットごと交換じゃないかな
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Djai)
垢版 |
2024/04/24(水) 16:27:14.05ID:JEQDUW4vd
乗り潰す予定
下取り気にして大事に扱うとかできないわ
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f65f-djAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:33:57.17ID:R0cZ17V00
車初心者なんですが相談させてください
オフパケ2なんですけど、左折の時に内側を壁に擦ってしまいゴリゴリブラックの樹脂の接着が剥がれて浮いてしまいました
左後ろのドアに擦り傷もつけてしまいました
こんな時はディーラーに連絡するべきですか?
オートバックスとかでも大丈夫でしょうか?
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f65f-djAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:51:29.34ID:R0cZ17V00
>>322
なるほど!じゃあ先に板金屋さんに相談した方がいいですよね!
ありがとうございました、助かりました🙇🏻‍♂
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cec3-DtzF)
垢版 |
2024/04/24(水) 18:59:48.32ID:wkZ00Jtd0
やっぱりRAV4は横幅あるから左折とか細心の注意を払わないとゴリゴリ擦りやすいんですかね
昼飯食べてたら営業マンから連絡あってもう台数が殆ど無いと促されましたがRAV4生産終了でもするんでしょうか?
NISSANでもオーラはもう無いと言われました
アリアとかいうSUVの電気自動車も展示してありましたが今は無いと言われました
最近のクルマはみんな限定販売なのでしょうか
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f65f-djAJ)
垢版 |
2024/04/24(水) 19:22:30.89ID:R0cZ17V00
>>324
自分が下手なだけで、運転はしやすいですよ!スーパーの駐車場から出ようとしたら、おばあちゃんの運転する軽自動車が正面から来ちゃってよけてくれなかったので、無理して隙間から抜けようとしたら擦ってしまって正直悔しいです😭
代車でカローラツーリングを借りてたんですけど、UターンはRAV4の方が楽だと思います
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce54-3yGT)
垢版 |
2024/04/24(水) 23:03:54.83ID:FIUynHW60
この車今買うの流石に時期悪いですかね?
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa30-WRaK)
垢版 |
2024/04/25(木) 00:22:02.29ID:2LP6H0x0a
>>327
個人的にはトヨタ製のガソリン車、世界的人気、燃費、デザイン、サイズ、良心価格と揃って、最適解。5年から7年乗って飽きて売っても輸出は期待できる。プラドやランクルなんて買取価格が暴落したら元値が高い分ダメージもでかいし、普段乗りにも不便。個人の感想ね。
0335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b8fe-djAJ)
垢版 |
2024/04/25(木) 08:34:09.90ID:mn0XRjx10
トヨタの最新の運転支援って今のRAV4に載ってるやつとそんな違うものなの?
日産のプロパイロットみたいのが載るならモデルチェンジしたら買い替えたい
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52be-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 10:13:57.19ID:lAtRUqsf0
>>335
全然違う
ヤリスクロスやノアの方が上

ノア代車で乗ったけどPDAとか自然ですごくよかった
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f68-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 13:26:52.29ID:MQz6I76v0
hevカロクロかガソリンrav4で永遠に迷ってる
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-WRaK)
垢版 |
2024/04/25(木) 14:09:13.29ID:pvuyv8xId
今契約しても納車8月9月になるし、納車されて1,2ヶ月後に新型とか面白くないよね
TSSの改良でPDAとメーター内に地図表示になるかも まあ数十万追加でしょうね 特別仕様車も追加される
待てる人は待った方が良いんじゃないかと思います
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-PgeK)
垢版 |
2024/04/25(木) 17:43:55.89ID:j3g2pJBsd
今年はマイナーチェンジ
フルモデルチェンジは来年、納車は再来年でしょ
買うなら今だね
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ce5f-3yGT)
垢版 |
2024/04/25(木) 17:58:35.07ID:Dd0vVF2A0
今年のマイチェンもう情報出てる?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a46-PgeK)
垢版 |
2024/04/25(木) 18:14:00.48ID:PjDlfwvr0
ブラックとgrじゃない
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9aba-lZfw)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:40:40.16ID:C3WhSOh00
GRが出てないのに今年フルモデルチェンジはないやろ
早くて来年秋から再来年あたりじゃないの
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Djai)
垢版 |
2024/04/25(木) 19:50:18.07ID:m6g8u+O5d
さらにそこから納車待ちだからな
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 74d7-djAJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 00:18:00.56ID:5T23aTvJ0
次期モデルはTSSが刷新されて絶対に良い車になるけど、円安どんどん進んでるからめちゃくちゃ高いんだろうな
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 74d7-djAJ)
垢版 |
2024/04/26(金) 00:22:57.08ID:5T23aTvJ0
>>358
Rav4防御力低いやん
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a9-SzRs)
垢版 |
2024/04/27(土) 16:07:51.16ID:iNLeFuY20
パノラマムーンルーフのゴム部分をカラスに啄まれた
修理見積り取ったら30万近くて萎えたわ
物より技術力が高くてムーンルーフ後悔した
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 74b4-djAJ)
垢版 |
2024/04/27(土) 22:04:49.57ID:aPjju0u50
サンルーフは地雷オプション
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-OIpH)
垢版 |
2024/04/28(日) 00:30:56.44ID:hqZy7cOla
>>366
ムーンルーフの修理って30万円もするんだ。 RAV4ハイブリッドの駆動バッテリー交換より高いとかw
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df0c-TejX)
垢版 |
2024/04/28(日) 07:11:42.92ID:ZfHGd8ky0
500万超えたら車格落とす人かなり多いだろうな
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67b4-LKBo)
垢版 |
2024/04/28(日) 09:02:35.04ID:d07K4WDr0
>>375
ヤリスクロス350万
カローラクロス 400万
Rav4 500万
ハリアー 550万
クラウンスポーツ 650万

の時代だね
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87b0-LKBo)
垢版 |
2024/04/28(日) 13:50:00.15ID:0avhx/zm0
>>378
ガラス一撃その値段だから車両保険は免責ゼロおすすめされたよ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ff7-LKBo)
垢版 |
2024/04/28(日) 16:17:49.09ID:Afd+U0/I0
>>388
HVで250万ならありだね
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 675e-LKBo)
垢版 |
2024/04/28(日) 22:54:49.78ID:d07K4WDr0
円安で500万超えるだろうね
車買うなら今だ
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 675e-LKBo)
垢版 |
2024/04/28(日) 23:48:18.06ID:d07K4WDr0
平日は近所のスーパー、休日は高速で遠出用途で乗ってるからガソリン車買えばよかった
ハイブリッド元取れない
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-OIpH)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:43:21.76ID:KoTgOtzfa
>>392
HVはニッケル水素では?
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf66-0xPc)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:53:25.46ID:u8Dgefai0
今日息子と試乗してきたが、枠が後1台しかなくて試乗中に売れてしまった。だけど、別会社の販売店行ったらあるかもと教えてもらい行ったら、後5台と言われ急遽無事購入。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 677a-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 00:56:38.50ID:URpaPgD+0
>>393
ガソリン代100%経費で落とせるからガソリン気になってるけどそれでもまずいか?
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a79b-3t2v)
垢版 |
2024/04/29(月) 01:09:58.31ID:oARXbDhB0
ごめんphev乗りからすると
日本仕様のガソリンrav4の走りはガソリン
タダでもまずいな
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5a-/g5U)
垢版 |
2024/04/29(月) 05:41:05.42ID:rhwBmGcG0
RAV4じゃないけど友達のHV車に乗ったら低速域の独特の音が耳障り
エンジン音も不定期に中速回転で回り出して案外煩く長い登りで唸るなど
純ガソ車はフィーリングが素直だし、実は一番静かなんじゃと率直に思った
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c737-kDMg)
垢版 |
2024/04/29(月) 06:08:07.45ID:AP52gjKP0
>>378
ディーラーで寒冷地仕様を交換したけど20万切ったぞ?
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 675e-LKBo)
垢版 |
2024/04/29(月) 06:59:35.96ID:3HxT1q1M0
>>396
輸入の原材料費上がるし、海外で開発された技術やライセンス費用も上がる。円が流通する分、BtoB間取引額やサプライチェーン価格も上昇。庶民の賃上げだけはたいして進んでなくてスタグフレーション起きてるよ
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7d7-nmgY)
垢版 |
2024/04/29(月) 11:56:50.40ID:KX2XjBty0
HVはバッテリー交換高いからやめろ!ガソリンは燃費が悪いからやめろ!と言われ続けクルマ購入で頭を悩ませる事に虚しさを感じ、結果RAV4というかクルマの購入は諦めました
フルオプションにして高い金額払ってもクルマは結局消耗品なのでカネ掛ける意味無いのかなと思ったら一気に買う気も無くなってしまいました
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 67b1-LKBo)
垢版 |
2024/04/29(月) 17:42:14.01ID:3HxT1q1M0NIKU
>>407
車は消耗品だからベースグレードでいい
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bff9-TejX)
垢版 |
2024/04/29(月) 19:21:46.12ID:OcN7131N0NIKU
今日納車しました。
カッコ良いし運転しやすいし良い車。
ドアポケットが薄くてあまり入らないこと以外は満足です。
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW c750-pw7H)
垢版 |
2024/04/29(月) 20:01:42.67ID:HawUYzkw0NIKU
レギュラーガソリン2リッターの割には出だしもっさり感ないと思うよ
発進用ギアあるからかな
仕事で散々2.5HV乗ってるけどそれほど瞬発力あるとも思えんし
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0H4b-Q081)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:39:36.51ID:oPzJnBLiHNIKU
納車3日目
おおむね満足だがハンドルの手触りだけがしっくりこない なんか滑る
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df68-/G2d)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:41:32.50ID:DEJsIo420NIKU
出出しってそんな気にする頻度で高速乗ってるん?
0428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW ff5a-/g5U)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:44:36.33ID:rhwBmGcG0NIKU
>>424
60km/hに達するのにHVは3.5秒、ガソリンは3.9秒
100km/hの場合HVは7.2秒、ガソリンは8.4秒

電気+2.5L vs 2.0Lでこの程度の開きだから差といえるほどでも無いよね
これでもっさりと感じるほど神経の繊細な飛ばし屋でもなければガソリンかな
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ e7ca-LKBo)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:49:46.81ID:zPT+E0U+0NIKU
>>426
レザークリームとか塗ったらどうなんやろ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0H4b-Q081)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:12:54.12ID:oPzJnBLiHNIKU
>>429
なるほどありがとう 仕様書見たら本革なんだな 
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 67c5-LKBo)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:50:14.15ID:3HxT1q1M0NIKU
2Lのカローラスポーツは発進軽快そう
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7d-SNOi)
垢版 |
2024/04/30(火) 01:06:17.50ID:jMTLT0+v0
このくらいの車格だともっとエンジンはスムーズに回って欲しいな
ガソリン車は明らかに車重に対してパワー負けしていて重そうだ
アクセルを更に踏めば当然回転数は上がって車重に負けず伸びていくんだけれど
そうじゃなくて踏み込まなくても軽く伸びて欲しいわけさ
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fba-TejX)
垢版 |
2024/04/30(火) 08:22:32.37ID:dG5GTmrS0
>>438
HVにすればいいじゃないの
0440age (ワッチョイ dfb8-kbOQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 08:43:00.73ID:6Vzt2ME30
>>439
大丈夫!もうすぐ原油が猛烈に値上がりして、国が石油の補助金やめるから。
そして欧米の圧力でEVを富裕層が仕方なく買わされる。
庶民、貧乏人は高いガソリン車を買い続けるだけさ。
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5a-/g5U)
垢版 |
2024/04/30(火) 08:47:11.43ID:n3XwdFP80
>>233
高速の合流じゃあるまいし一般道なら精々回って2000回転くらいだな
それでも後続車が離されていく位の加速にはなる

>>437
エンジンはスロットルに対して機敏に回ってる
パワー負け関しては、乗り始めに平地でも坂でも感じたが、何か学習したのか
体感するトルクも加速も回転も納車時と今とでは随分印象が違う
今は坂も低回転でグイグイ登るし発進加速もNORMALで十分に力強い
それでいて燃費もやけに伸びるようになってきた
ECUの学習に加えてドライバーも適切な扱い方を学習したのかもね
0451age (ワッチョイ dfb8-kbOQ)
垢版 |
2024/04/30(火) 18:12:43.96ID:6Vzt2ME30
>>442
まあ、政府の円安対策の無策をごらん!?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf2b-TejX)
垢版 |
2024/05/01(水) 07:41:39.77ID:pKVR8x7M0
5年周期くらいで新車を乗り継いでいくと新機能や機能の進化そしてルール変更に戸惑う。

今回はデイライト。
ライトは点灯するものから消灯するものに変わっていた。
調べてデイライトの義務化を知ったよ。
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd0-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 08:46:27.62ID:ytWjlliy0
義務化されたのはオートライトでしょ?
デイライトも義務化されたんだっけ、俺もついていけてない
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 871d-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 09:11:25.03ID:r6x2zrc20
>>449
そんな事ない。カーセンサー経由で今の車を入れて購入3台目だが皆値引きしてもらった。
店側の都合をカーセンサーを理由してるか、単なる値段調査の冷やかしって思われたんじゃないの?
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7c3-TejX)
垢版 |
2024/05/01(水) 09:14:47.68ID:yzAZBdLg0
>>454
義務化はデイライトじゃないかな?
オートライトだと暗くならないと点灯しないから。
エンジンを始動するとデイライトが点灯する。
これを消灯することは可能。
なのでライトは点灯するものから消灯するものに変わったという表現。
暗くなっても点灯しない人への対策だね。
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8c-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 09:36:49.25ID:31tUS8sw0
>>456
暗くなっても点灯しない人への対策ならそれまさにオートライトやんけ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f8c-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 10:42:32.60ID:31tUS8sw0
デイライトだけついててオートライトが無かったら片手落ちもいいところやんけ
暗くなってもデイライトだけで走るアホが出てきてまうやろ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67a6-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 12:36:27.27ID:vwLa4+670
>>459
前車がBMWで当時普及し始めてたDRLついてたけど、わざわざ車から降りてきて輩みたいなのに眩しいんじゃ!と詰められた事あったなぁ...説明したら謝られたが
当時の担当セールスから、色々トラブル多くてDRLオフにする客が何人か居たと聞いたが、BMWのDRLは確かに眩しすぎた笑
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-/G2d)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:41:28.67ID:ASh7LraNr
そりゃ作り話だからね
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7fc-nmgY)
垢版 |
2024/05/01(水) 13:48:37.35ID:ZHFDDW+F0
>>455
カーセンサーは売りに出てる値段で購入するのが当たり前って聞きました
直接販売店で買うのとは訳が違い、ネットで購入するのだから値引き交渉すると売らないという事態にもなると聞きました
以前カーセンサーでクルマを買ったことありますが、値引きはありませんでした
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff91-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 16:23:56.78ID:9DnZ/BU/0
カーセンサーで見た上でカーセンサー通さずに販売店で買えばいいじゃない
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f74-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 17:25:46.80ID:31tUS8sw0
>>465
聞きました、って誰に聞いたのよ
ネットで見つけても現物見に行ったらあとはそこで交渉だよ
販売店からしたらあの手のサイトなんて集客手段の一つくらいにしか思ってないよ
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f74-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:40:09.66ID:31tUS8sw0
>>469
君、たった数個のレスで分かるほど何から何まで情弱の素質を兼ね備えすぎてるから、悪いことは言わないから見た目の値段が多少高くても近隣で買った方が良いよ
出来れば車格を下げてでも中古じゃなくて新車の方が良い
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 871d-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:54:01.56ID:r6x2zrc20
なんかよくわからないな。俺は東京住みだけどカーセンサー経由で、名古屋、大阪、山形の業者から買ったけど
皆、購入価格はどのぐらい考えてます?って値引き前提で業者側から聞いてきたけどな。
それにカーセンサーに出してる業者なんて店頭を含めグーとかカーセンサー以外にも出してるのが普通だろ?
それでもカーセンサーに出してるから値引きできませんとか言うの?
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fd9-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:00:11.32ID:ytWjlliy0
そもそもカーセンサーはサイトに商品載せて販売を仲介してるだけで販売自体をしてるわけじゃないって大前提から分かってなさそうだし
マジでその買い方向いてないよ
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 871d-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:07:57.22ID:r6x2zrc20
そう思った
他県の業者から買うと、陸送費はもちろん業者によっては高額の登録代行費とか
請求してくるけどそれらを黙って支払いそうなタイプに見える
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-LKBo)
垢版 |
2024/05/01(水) 19:29:46.91ID:FudUbucFa
その車好きの知り合いとやらが値引きなんて無理と突っぱねた理由がなんとなくわかったわ
人に質問する割に自分の望む答えしか受け入れないしそもそも自分で調べたり考えたり出来なさそうだし
金でも貰わない限り相手したくないタイプ
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4b-Q081)
垢版 |
2024/05/01(水) 20:28:02.76ID:wBWq7+KQH
もうええて
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-j4a1)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:02:21.36ID:TVgdCLSG0
今日、オフパケ2 ゴリゴリブラックのカーキのツートンを見たが、かなりカッコ良いな! カタログを見た時は正直言って失敗かと思ったが実物はかなり良いぞ! 皆んなどう⁇
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-A8zl)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:34:10.98ID:vygLMel60
だって
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfaf-tZT4)
垢版 |
2024/05/02(木) 00:38:01.19ID:Jf5OQsp60
(*^○^*)すまん、借金が感染るからマスクしてしまったか
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df39-/kKl)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:00:51.86ID:ebPQc2EM0
これ以上のもんだとクサイもんなー?」
チーズを辛くしたと思ってるおじさんたちのやり方って気になるとガソリン並みだぞ軽油や灯油を舐めてるからね。
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう (アークセーT Sx5b-gHot)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:13:56.67ID:khrl44Cxx
童貞が好きなんだよこれ
フリー直近下抜けるかな
サガ2のリマスターと3番センターと5番ファースト抜けて放り出されることも無かったんだが
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa4-nyh+)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:18:00.28ID:iVGFENCn0
でもジャニ有利よねこういうの
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H9f-oYGe)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:20:40.76ID:SmKIUniBH
>>203
スレタイ比で痩せてるが
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f4c-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:38:21.27ID:VGvuUSVa0
与野党問わず壺と関与してる議員について書くことないのかな…
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-rqft)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:46:45.79ID:PGcA51z0a
その未熟者の好む結果を見る時間になってきたのか?
一切持病持って自演するキャラや
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a774-3t2v)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:54:05.37ID:Y5LGTF8t0
rav4
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-1yju)
垢版 |
2024/05/02(木) 02:17:39.41ID:B9GIisoY0
バルサの切り出し貼り合わせからやんの
1号これ以上続けた事もできず案の定非難轟々の国会議員
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員なれるんか
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2755-tZT4)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:06:19.31ID:tYsEJQnI0
>>482
シンプルに
最近の高速バスは400リットルあるんだし
軽油は、ガーシー実はスイカの方が嬉しかったりする
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df5e-QLLm)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:27:15.79ID:klunDmNz0
そこで
糖尿病の薬を充実させる
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb2-QLLm)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:27:24.10ID:FZso5Ved0
高配当の代表格JT強いな
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df77-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:36:10.07ID:2t1llEPB0
>>278
セレブになると思ってなかったみたいなイケメンわらわら出る作品
ライブアライブ リメイク→10万で済むかどうかなんかじゃないかというとこっちやろ
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77b-KID1)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:44:40.95ID:gaKcPr4e0
ホテル暮らしなんだ?
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf7e-gHot)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:45:39.00ID:UbL3I6DP0
あと眺めてるのお嬢JKが幾らでも買えるわ
スターオーシャンは新作出るんか
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2754-OCIe)
垢版 |
2024/05/02(木) 03:46:21.20ID:i0YUESia0
冗談抜きで知能に問題ありそう
何年目かでいうなら今年3年目の後半に出てほしなぁ
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfca-P6nE)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:12:34.78ID:lvcmZlaH0
ここが総楽観の時は見た目いいのは続いてるがそのポスターになったときだ
チャージも家もそうやろみたいな陰謀論者はいらんいらん
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e72c-OCIe)
垢版 |
2024/05/02(木) 04:43:54.81ID:kRB3xEjK0
>>48
本国ペン0人にも下げる気がする
土日のいずれかで損切りかな。
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffee-7s6Q)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:09:08.57ID:6uUJJOSS0
コロナで上がれんだけや
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7b1-JSH2)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:16:39.01ID:9m7SLNIv0
これなら続けそうだな
0511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf40-t/gG)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:19:31.97ID:I7H5YvjT0
>>172
え?まさか2年だよね
イモトが結構あるんじゃね。
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1e-17sf)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:27:06.18ID:Q4Q+UfYl0
追突されたんじゃないの?
壺だけじゃね?なんか浮いてるし
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7fe-R8Mt)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:27:38.64ID:yfYOX+100
実際ほとんどの人間性って物凄い低いと敬遠されてたんでしょ
別にぱぱちモデルはいらんだろ
ようは不老不死よりの夢は残ってる
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-WpXz)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:39:11.32ID:ZqciksFw0
>>450
シバターの炎上を楽しんでるエンジンいそう
クレべ運送だな〜って。
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a728-KID1)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:47:15.05ID:OHfQiris0
>>280
西は勝手に燃えてしまえば
芸能人が得する社会主義国やん
他球団は打力上位3人とも唆されてるのか、しにたい
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3d-o3ZV)
垢版 |
2024/05/02(木) 05:52:47.39ID:XsqK9kit0
お金持ってるからバス事故ではあるかもね
マオタらしい理論
0517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c708-o3ZV)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:06:38.54ID:HwZrb7tk0
>>236
おっさんの趣味と違って現実に女だけでもやってる
0521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfc9-TejX)
垢版 |
2024/05/02(木) 06:58:12.26ID:lH9+tL/m0
何のスレやねんこれ
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df7d-LKBo)
垢版 |
2024/05/02(木) 09:20:23.21ID:bTQcx9ke0
このスクリプト何が狙いなんだろうな
なんのメリットもなさそうなもんだけど
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7f5-3t2v)
垢版 |
2024/05/02(木) 12:01:16.53ID:Y5LGTF8t0
rav4
rav4
rav4
スレ
0525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fe7-0xPc)
垢版 |
2024/05/02(木) 17:48:53.84ID:EuQgwRCe0
rav4アドベンチャー に社外のパワーバックドアを後付したけど
キックセンサー配線をどこから車内に引き込むべきか
悩んでいます。
リヤの運転席側に引き込みたいけど誰かしてますか?
引き込む場所教えていただけないでしょうか?
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fcf-LKBo)
垢版 |
2024/05/02(木) 19:36:59.29ID:rOcmbnOe0
モデルチェンジ後にいくらになるか知らんけど、現行RAV4はかなりお買い得なのは間違いない
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 679f-LKBo)
垢版 |
2024/05/02(木) 23:32:46.38ID:sipZx5gQ0
現行は2.5lエンジン積んでるしかなりお買い得だよね
特別仕様車買っておいて損はない

正直これ一台あれば全国どこにでも不自由なくいける。もう少し上質感や静粛性欲しいならレクサス行くしかない
0530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-nmgY)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:02:25.79ID:Yi9GFMEP0
RAV4乗りって民度低そう>>475みたいな物言いする輩しかいない

ここはハリアー買いたくても買えなくて仕方なく妥協して泣く泣くRAV4を買った輩の溜まり場クソスレです
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-OIpH)
垢版 |
2024/05/03(金) 14:46:00.70ID:qhqY4eaHa
LAV4
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f55-LKBo)
垢版 |
2024/05/03(金) 15:20:42.31ID:0HCfa8Rs0
Love for
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9f-Cd+b)
垢版 |
2024/05/03(金) 15:28:08.44ID:w5WSW14a0
>>530
ネチネチ執着してんなw
アホなこと書いてんのお前なのにそんなに悔しかったの?

そんなお前は民度も低くて更に知能も低い、そしてハリアーどころかrav4すら買えなくカーセンサーで安い中古車探す可哀想なお子ちゃまってとこかw
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 671e-TejX)
垢版 |
2024/05/03(金) 15:33:00.16ID:9o6e8+k50
>>530
ハリアーよりRAV4の方が好みだったから購入した。ハリアーでも余裕で買える財力はあるぜ。
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-OIpH)
垢版 |
2024/05/03(金) 15:43:20.77ID:qhqY4eaHa
ハリアーのデザインが嫌いかな、後ろが下がってるヌメっとした形が嫌いだわ 

やっぱり土のニオイのするワイルドなSUVがいいなぁ RAV4とかプラドとか250とか70とかね
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-OIpH)
垢版 |
2024/05/03(金) 21:20:07.43ID:qhqY4eaHa
>>540
お前 どんだけ糞デブなんや? RAV4めっちゃ広いジャマイカ
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a710-3t2v)
垢版 |
2024/05/04(土) 01:48:23.14ID:p73BHzvH0
ハリアーphevが出る前に
rav4phev買ったけど
当時のハリアー最上位本革グレードより
高かったけど ハリアーより安く見られる
んだよね まぁいいけど
0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f55-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 07:02:05.62ID:hNHKqSyl0
>>544
同じく。あの車格であのラゲッジは何の嫌がらせかと思う。
まあ実用性よりデザインをとった車よね。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-KqVC)
垢版 |
2024/05/04(土) 16:33:42.12ID:eMcrD9iS0
2019年に買ってから5年たつ
タイヤの溝4mなった言われたからそろそろ交換なんだけど
みんなタイヤはどう選んでる?純正?
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c79d-0cj8)
垢版 |
2024/05/04(土) 16:47:02.86ID:7+PAH6sz0
タイヤでかいなぁ
結局は好みだな
0551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb0-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:05:17.22ID:hNHKqSyl0
純正より低グレードのやつにすると後悔するけど、それ以外なら好みでしかない
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-KqVC)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:06:14.42ID:eMcrD9iS0
4mmやな、すいませんでした
ディーラーで交換すると15万やて
自分で別のところにお願いして好きなブランドにしたほうが安いかなって
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f84-LKBo)
垢版 |
2024/05/04(土) 17:29:41.33ID:hNHKqSyl0
純正が割高なのはそうだけど、安さだけでタイヤを選ぶのはやめた方がいいよ
純正と同程度のものでもよそで買えば安くなるからそこで止めときな
それ以上の安さを求めると痛い目見る
0560552 (ワッチョイW df88-KqVC)
垢版 |
2024/05/04(土) 21:20:28.31ID:eMcrD9iS0
みんなありがとう
純正と同じくらいのグレードをディーラー以外でつけるってかんじかな
新車外しとかもあるんだな
勉強になります.ありがとう
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ ea0a-s5QI)
垢版 |
2024/05/05(日) 05:56:12.72ID:YSFXMt5s00505
1番静かなATタイヤて何だろ?
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 7e84-s5QI)
垢版 |
2024/05/05(日) 07:39:35.60ID:qjvCYWIj00505
>>558
ああアルファードの新車外しは確かに狙い目だね、全然その発想なかった
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ 7e84-s5QI)
垢版 |
2024/05/05(日) 07:51:06.73ID:qjvCYWIj00505
つかアルファードとタイヤサイズ同じなの知らんかったわ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW eac3-NWdS)
垢版 |
2024/05/05(日) 15:53:45.80ID:860QmnuY00505
私はうぐいす色のアドベ乗りだけど、デラでオフパケのホイールとタイヤとナットで30万でした
他の人と被らないから大満足です
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a88-r4WF)
垢版 |
2024/05/06(月) 08:09:44.51ID:0XCzKQ5P0
フォレスターが220mm
rav4 が200mmか
ショップに相談したらすぐできるんと違う
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa1f-W3Fu)
垢版 |
2024/05/06(月) 12:04:58.52ID:xEPI4PGya
普通車で120mm~150mmだし最低地上高190mm以上あったら十分じゃない? 
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bd2-vzx3)
垢版 |
2024/05/06(月) 19:39:25.16ID:InSEHaFV0
ディーラーに今年秋に一部改良にはなるけど今年と来年のフルモデルチェンジはないと言われたんだが、もう買っちゃっていい?
0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bd2-vzx3)
垢版 |
2024/05/06(月) 21:49:12.50ID:InSEHaFV0
まじかよ…アドベンチャーのアーバンカーキが欲しいんや
0578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e94-s5QI)
垢版 |
2024/05/06(月) 22:09:49.88ID:824733cK0
完全に受注停止してるわけじゃないっぽいよ
ディーラーごとの割り当て数が少なすぎるだけで受注自体はしてる
根気強くディーラーに問い合わせるしかない
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 20:37:18.11ID:6wWA6v1x0
なんでどこのディーラーも販売できる台数少ないの?
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7edb-s5QI)
垢版 |
2024/05/07(火) 22:08:33.21ID:9BFGcETk0
海外に回してるから
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e39-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 07:19:45.26ID:7t2VlUTX0
モデル末期で利益率高くて世界で売れまくってる車種の生産を絞る理由がないものね
作った上でより高く売れるところで売ってるんでしょ
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba5-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 14:09:54.86ID:uTRac+CU0
モデル末期で利益率上がるのか
車は出たては値引されないのね
0587 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイ 2f28-xk7l)
垢版 |
2024/05/08(水) 18:24:51.67ID:7pQvLEUi0
>>581
工場ではフル稼働で作っていますがそのほとんどが輸出用で日本の割り当てが少なくさらにそれを全国のディーラーに割り振るので少なくなります
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 660c-auFI)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:23:08.26ID:La4Q+ijS0
車に限らず今は日本後回しだよ。
景気も良くないし市場も小さいからね。
日本が優遇された時代は遠い昔、もう戻ることはないかな?
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4aec-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:57:23.46ID:o5LD+9C80
まぁ、円安がどんどん進んでるから、日本で売っても損するだけだよね
0590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e6b-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:08:00.60ID:7t2VlUTX0
そもそも世界中で人気がある需要過多な車種だしね
モデルチェンジが計画されてるなら今さら生産設備に追加投資もしないだろうし
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bf0-s5QI)
垢版 |
2024/05/08(水) 20:42:04.89ID:uTRac+CU0
万能な車だよね
ハイブリッド四駆欲しいわ
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7e67-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 10:52:30.06ID:wMVmmlmz0
SNS見てると受注停止してて注文できなかった報告が結構ある
ディーラーの割当てが復活して注文できてたり、近県の販社に行ったら注文できたりしてるっぽいからディーラーあたりの割当てが少ないのはほんとそうなんだろうね
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a22-vzx3)
垢版 |
2024/05/09(木) 13:19:04.32ID:iGzYsWeH0
まだ受け付けてるようなのでハイブリッドアドベンチャー、買います。
一部改良による価格爆上げ前に滑り込むぜ。
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b7f-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 15:39:48.08ID:9JCfoeTt0
改良で第五世代ハイブリッドになる?
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ef8-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 19:12:17.31ID:wMVmmlmz0
残クレって何をどう考えても損しかないと思うんだけど誰が使うんだあれ
0603 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 2f28-xk7l)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:00:19.22ID:6YsvpjFs0
>>602
世の中には背伸びしたい人が一杯居るって事です
残クレなら欲しい車に乗れる で契約しちゃう
RAV4価格辺りから残クレの方が多いんじゃないですかね
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26cf-od7j)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:02:25.71ID:Xk5CeSUx0
軽く調べたら
残クレ使う人の比率は2割程度

アルファードのような車種は7割だとか
流石に7割は盛ってるやろと思ったけどw

イメージ的にはリボ払いにも
躊躇しないような層に感じる
金融リテラシーが欠けてるんだろうな

もしかして上手く使うとメリットあるのかね?
あるなら教えて欲しい
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ef8-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 20:47:17.24ID:wMVmmlmz0
車のローンを家賃みたいに必ず発生する固定費と割り切って、かつ必ず5年とかで乗り換えるという前提ならまあありなのかな。
永遠にローンを払い続けることになるけど。

5年後にちゃんと契約時に設定された残価を認めてくれるかどうか分からんのが怖いなあ
アパートの退去みたいに、なんだかんだ理由つけて査定下げられるんじゃないかと疑ってしまう
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26cf-od7j)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:00:51.12ID:Xk5CeSUx0
>>605
あ~なるほど
固定費と割り切ればかぁ

住む場所にもよるけど
不動産高騰によって
10年前に買った自分のマンションの価格は今も変わらないな

車は10年乗れば相当価値がなくなる
色々と価値観によって変わる問題ですね

残クレは
距離乗る人には不向きだけど
一番怖いのが
もらい事故が起きた時に価値が毀損する事
弁護士曰く
その分を相手側に補償してもらうのが難しいとの事
0607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-c5DX)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:52:36.19ID:iWCSW2fU0
他人の買い方なんて1番どーでもええ
0608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ef8-s5QI)
垢版 |
2024/05/09(木) 21:56:30.95ID:wMVmmlmz0
>>606
事故リスクも怖いねえ
要は運良く設定残価のまま期間満了できればいいけど、そうじゃ無かった場合のリスクがデカくなる博打みたいな買い方よね

それでも支払いを安くしたい人がいるのは分かるから否定はせんけど、俺は選ぶことはないだらうなあ。。
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3dc-HYev)
垢版 |
2024/05/10(金) 01:34:22.95ID:+NVCS1LE0
所有者がディラーになるんでないの?
買い取りとか出せたら 残クレ納車早いから
転売できるな
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ef8-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 06:07:41.57ID:Iiw0ynoD0
>>613
残クレって基本的にディーラーローンだから所有者はディーラーになるでしょ
売却するなら一度残額支払って所有権書き換えてから売却になるから、一旦手元から残額分の現金を出す必要がある
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ef8-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 07:44:09.06ID:Iiw0ynoD0
>>615
そんなこと出来るんだ、ディーラーローン使ったことないから知らんかった
勉強になったありがとう
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bf0-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 22:54:28.44ID:a2k4JPr70
東北の磐梯朝日国立公園ってところでオフロード登山したいのだがRav4で行けるかな
そもそも車で勝手に入って良い場所なのか分からない

オフロード山登りするならランクル買った方が良い?
0621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-XQ2H)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:22:12.18ID:PVJny66W0
オフロード山登りするならトライアルバイクがいいよ
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bf0-s5QI)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:24:05.56ID:a2k4JPr70
Rav4はオフロードパッケージって謳ってるのにオフロード走れないのか
実はクロカンじゃなくてシティ派SUV?
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea88-XQ2H)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:26:00.47ID:PVJny66W0
カッコいいRAV4ベスト3
3位 黒のオフパケ
2位 白のオフパケ
1位 アーバンカーキのアドベでオーキッドブラウン内装
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW beeb-Y4iG)
垢版 |
2024/05/10(金) 23:52:50.15ID:78HSuFmt0
>>619
ヘタに国立公園内の不整道を走ると場合によっては書類送検だぞ。希少動植物潰して名前がメディアに出たいなら止めはしないけど。
走っちゃいけない所を走って気分良くなりたいのもわかるけどそれってスキー場で滑っちゃいけない所をバックカントリー気分で滑って捜索されたりつまみ出される外国人みたいなもんだ。
0627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7eca-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 06:42:29.06ID:H1mG5/l00
>>619
国立公園ならそもそも立ち入り自体ダメなとことすらあるから管理してるところに聞いてみな
あと国立公園じゃなくてそこらの山でも基本的には誰かの私有地だから勝手に入ったらあかん
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 978b-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 09:47:42.32ID:oDq64obG0
え、じゃあRav4買っても舗装路しか走れないやん
何のためのオフロード仕様なんだよ
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3774-Y4iG)
垢版 |
2024/05/11(土) 13:07:50.98ID:a9u3iKTB0
オフロード走りたいって言ってもクローズドされたオフロードコースみたいな所を走りたいって言ってるんだろ?
そんな一般道は日本にはない。
あっても一部区間の林道ぐらい。
林道はジムニーよりもXBEEの方がパワフルで走りやすい。
RAV4?路肩崩すから来ないでくれ。
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8bd5-s5QI)
垢版 |
2024/05/11(土) 15:58:29.73ID:vAeMWuli0
車買って税金納めろ
ただし、車でしか行けない自然豊かな場所に行くな
イオンやコストコに行って金を使えって社会だな
0639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c70a-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 06:37:06.19ID:TUP/uun/0
人の山に勝手に入ってなんかあって怪我でもしたら最悪山の所有者の責任になるからな
本当に死ぬほど迷惑だから絶対やめろ、頼む、やめてくれ
0640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef7d-8pa3)
垢版 |
2024/05/12(日) 09:38:12.65ID:4fqfksKK0
何でオタって極論しか出来ないんだろう
ある程度の悪路くらい走れないとアメリカで売れるわけ無いだろ
売れてるんだし走破性能の動画くらいツベにいくらでも転がってる
有りもしない条件でギャーギャー言い争うとかアホなのかな?
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efd5-lgp4)
垢版 |
2024/05/12(日) 15:09:11.44ID:kkDX6BAG0
山はみんなのものでしょ
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c741-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 13:44:59.67ID:CBkxaRRW0
ていうか相続したけど持て余してる山なんていくらでもあるんだから、オフロードコース欲しければそういう山を買い取って自分で作ればいいのに
うちの実家の山でよければ100円くらいで売るぞ
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c7c9-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 16:18:22.73ID:CBkxaRRW0
>>646
シッ
そういうことを知りない奴に売りつけたいんだから黙っててくれ
0649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef3f-lgp4)
垢版 |
2024/05/13(月) 17:21:29.36ID:nbaCDqpA0
>>647
興味ない、あくまでも大自然の中を車旅したいだけ

日本で無理なら欧米移住するわ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddcf-kOPw)
垢版 |
2024/05/17(金) 01:19:39.70ID:qkdfAjD30
310
開発遅れ情報あり
少しfmc伸びるかもね
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c787-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 06:46:35.96ID:RaB612UQ0
FMC発表後に現行モデルの相場が上がるパターンな
FMC後の最初のマイナーチェンジを待つとなるとかなり先になるな
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f991-2p88)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:17:03.91ID:ScCOhX040
初代のようにリアカクカクにして欲しい
あと6or7人乗りe-four欲しい
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW f991-2p88)
垢版 |
2024/05/17(金) 12:59:36.88ID:ScCOhX040
なんでも値上げだな
俺にはオプションその他込みで350が限界
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H17-0yLd)
垢版 |
2024/05/17(金) 13:43:01.58ID:O77fXjvuH
rav4はコロナ前に発売されたから価格は抑えてる印象。ここ最近の円安プラス世界的インフレが始まってから発売された車はかなり値上がってる気がする。カロクロやwrvみたいな途上国で発売された車の価格は抑えられてるけど。
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef20-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 14:27:05.19ID:wwBEhva30
>>666
Rav4無理やん
カロクロでも乗り出し400万近くする時代なのに
0669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c79c-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:07:47.21ID:RaB612UQ0
乗り出し350だとフォレスターも危ういね
ベースグレードならいけるのかな
0670 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウーT Sa31-8azd)
垢版 |
2024/05/17(金) 15:16:40.08ID:N/x83fQPa
今はベースグレードの乗り出しおいくらまんえん?
0671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b106-2p88)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:33:01.55ID:LuVCiU0e0
rav4もクソ高くなっててワロタ
3年前はバーゲンプライスだったんだな
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c79c-lgp4)
垢版 |
2024/05/17(金) 17:52:02.89ID:RaB612UQ0
>>670
ちゃんと調べてないけどちょうど350いくかいかないかくらいじゃない?
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-KDd/)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:29:16.81ID:njvvT/mm0
ネットの見積りシュミレーションでアドベンチャーHVにつけたいオプションつけたら500万超えてもうた
今はどんくらい値引してくれるんやろか
0675 警備員[Lv.5][新初] (アウアウウーT Sa31-8azd)
垢版 |
2024/05/17(金) 19:57:41.11ID:N/x83fQPa
>>672
現行のベースグレードで350万円@@

高いw
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b12-2p88)
垢版 |
2024/05/17(金) 20:27:51.12ID:A/Tb+7XT0
何でもかんでもオプションやん
ハリアーなんて最初から付いてるやつばっかりをオプにさせてやがる
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df54-KDd/)
垢版 |
2024/05/17(金) 23:12:26.91ID:njvvT/mm0
>>674
安いんかなぁこれ
まぁモデルチェンジしたらオプションなしで500くらいになるやろから安いか
0685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb3-lgp4)
垢版 |
2024/05/18(土) 23:24:06.30ID:dDsetJfvM
いよいよ!来週納車!!
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a09-kryU)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:50:40.22ID:uZ1Kkyvn0
価格、デザイン、走破性、使い勝手と全て優等生な車だよね。エクストレイルは割高、cx5は流石に古い、cr-vは水素エンジン、と色々考えると、この車かハリアーの2択になって、結局俺もrav4を新車で買っちゃった。HVのヘッドライトにも惹かれたけど、お金ないし、純ガソリン車はもう無くなりそうだから、安いガソリン車にした。後悔はないかな。
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0e99-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 16:36:48.93ID:iMoAZMBb0
>>685
おめっと!かわいがってあげてね
あと最初は車幅感覚気をつけてね、油断してると左のミラーが電柱ギリギリだったりするから
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ab9-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:23:25.57ID:m4e608Bn0
>>686
何月契約ですか?ワイは12月契約

>>688
あざます
ミラー一撃10万円コースと脅されてます
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a88-wmdq)
垢版 |
2024/05/19(日) 18:24:18.28ID:4mvL/XL60
>>687
おめでとう
5年目ユーザーやが、なんの不満もないちょうどいいくるまだぞ
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ab9-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:26:12.17ID:m4e608Bn0
>>691
早くて良いですね
こちらハイブリッドオフパケです
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ead-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:27:38.05ID:iMoAZMBb0
このスレでもちょくちょく話題になるけどガソリンとハイブリッドで納期かなり差があるみたいね
0697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ab9-LSaA)
垢版 |
2024/05/19(日) 20:49:25.43ID:m4e608Bn0
>>696
ハイブリッド5ヶ月
ガソリン3ヶ月

※サンプル数2
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0eb4-LSaA)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:36:26.62ID:0z/ceaS60
アドベ系を買う人はカーキがいいからアドベにしてる人多そうだしね
Gにカーキあったらそればっか売れそう
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b65b-ts+z)
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:16.36ID:xolMNdqo0
アドベHVカーキ、先週契約しました。
早ければ8月納車予定!
0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1753-SadK)
垢版 |
2024/05/20(月) 19:08:03.90ID:+pSf8d5U0
ディスプレイオーディオのバージョンアップ、始まってからもう1ヶ月は経つのに全然ダウンロードされないな。どんだけ待たせるんだよ。順次じゃなくて始まったらすぐに配信してくれよ。
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9791-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 01:52:46.70ID:nQuv2a1r0
クーペSUVみたいにリアウインド寝かせるんじゃなくてクロカンみたいに立ててくれ
いっそのこと直角にして積載量増やしてくれ
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9791-dWDI)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:56:19.77ID:nQuv2a1r0
同意
ランクル300もそうだが250も幅がデカ過ぎて買えない
高いとか入手困難とかではなく横幅が問題なんだよ
0716 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウーT Sac7-hUz8)
垢版 |
2024/05/22(水) 16:58:18.92ID:cqdW7KW7a
旧型C-HR のデカい版
0717 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウーT Sac7-hUz8)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:05:00.19ID:cqdW7KW7a
WRCのGRヤリスのシュノーケルをRAV4に付けたら笑われますか?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b312-LSaA)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:29:18.44ID:tU2i7s1E0
ハイブリッドを第五世代にして欲しいね
あと今のTNGAはフロントとリアを繋ぐ部分の剛性が弱いらしいから、買うならフルモデルチェンジ後かな

買ったばっかりのカロクロHVFFから乗り換えるわ
やっぱりSUVは四駆でなければ
0725 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 3e04-G8gz)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:39:58.87ID:ig/BhCam0
さっき東名高速の豊田付近走ってて海外向けのrav4のせた積載車見た。てかよく見る。

ところで今のrav4には着いてないトヨタの最新の技術?装備?って何があるんでしたっけ?
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a3c-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:48:02.73ID:uRkGvqaI0
新型のデザイン出てませんか?
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd5a-2/wR)
垢版 |
2024/05/23(木) 20:44:15.02ID:H79pdmcKd
>>724
THSの第4世代と第5世代の違いってモーターとかギアの小型化がメインで燃費性能そのものは大差なかったんじゃ?
なのでコンパクトやらノアヴォクだと第5世代が生きるけどRAV4やハリアークラスのSUVだとスペースに余裕あるから第5世代化の優先度低い
0729名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-uefe)
垢版 |
2024/05/23(木) 21:16:00.29ID:FhArQuXBd
セーフティ関係が今のRAV4は一世代古い
最新は目線監視されてたりでウザいからちょうど良いかもだけど オートで車庫入れは少し羨ましいかな
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17f9-SadK)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:17:20.35ID:bkalPDhc0
>>730
こちらも同じタイミングで来た。
てことは車種ごとにアプデタイミング調整してるのかな?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b642-YsZb)
垢版 |
2024/05/24(金) 18:40:58.39ID:k2hP9n2P0
納車が5月予定から6月末に 最悪や
0740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffc7-AVZm)
垢版 |
2024/05/25(土) 07:24:14.01ID:WsOepHJs0
>>732
一割も引いてくれるんだ
いいと思うよ
0742sage (ワッチョイ b678-YsZb)
垢版 |
2024/05/25(土) 11:34:37.45ID:WvQ5oO1A0
>>741
1週間注文がずれたせいでこうなったとしか
言われなかった。注文が凄く増えたのかみたいに
濁してたな
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8a09-kryU)
垢版 |
2024/05/25(土) 15:23:24.34ID:GNAemSzi0
>>732
下取り、メンテパック、コーティング、ローン、ディーラーオプションモリモリのいずれもないなら十分だと思う。最近トヨタは仕切り(仕入れ値)が上がってるから、車体本体からはそんなに引けないとどこかで見た気がする。
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b36e-IFz/)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:05:30.65ID:Cdv6oXto0
>>733
つらいよね
俺は6月納車予定からGW明けに縮まりそうと連絡受けた後やっぱり6月頭になります言われたわ
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b349-IFz/)
垢版 |
2024/05/25(土) 18:43:03.80ID:Cdv6oXto0
俺は1月頭や、、
0750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b678-YsZb)
垢版 |
2024/05/25(土) 20:15:26.32ID:WvQ5oO1A0
トヨペット千葉や福島でも
納期2ヵ月みたいになってるけど
受注凄いとか?
0751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff6d-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 21:23:15.80ID:mxOjw6Dg0
12月契約で無事予定通りの今日納車されました
0753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b30a-LSaA)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:22:09.86ID:FmMgEsKF0
トヨタ車事故多いね
アイサイトフォレスターなら自動ブレーキ作動したのかな
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1c4-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 11:35:57.00ID:rlvaAUs00
そりゃトヨタ車が圧倒的に多いからな
畑に突っ込むのはどのメーカーも対処できないのでは?
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d196-FT2N)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:45:29.87ID:eu34z3Jk0
過去最高利益、生産台数なんだから
察しろよ
長草から運んでるrav4なんて海外向けの
車両ばっかだしな
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a17f-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 09:46:44.61ID:qu1gMGMP0
メーターの真ん中に地図つけて欲しいね
0766「」 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW d18c-eHyH)
垢版 |
2024/05/27(月) 22:54:53.73ID:zLJPLxlH0
今度の改良でTSS3が付いたらFMCはまだ先なんょうね
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d991-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 11:44:23.51ID:a4FJUfGv0
3列目シートを付けて欲しい
トヨタ車で6人以上乗れるSUVがランクルしかないってのはキツイ
確か海外にはあるんだよね
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a16c-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:19:57.92ID:xDXa2fyF0
3列シート欲しいよね
ランクルは燃費悪すぎるし、ミニバンは生理的に無理
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d991-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:49:23.82ID:a4FJUfGv0
>>769
2列目の真ん中よりはマシだと思うのだが
3列目あったら5人でも前から2-2-1で座って旅行できる
夫婦+ジジババ+子1とかを想定
年に数回しか使わないけど数回のために対応できるのはデカいんだよ
でも数回のためにミニバンはイヤなんだよ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d991-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:18:15.19ID:a4FJUfGv0
真面目な話今日本車買うならトヨタ一択

レンタカーって発想よく聞くけど何で自分の車あるのにレンタカー借りるのかその発想がわからん
対応できる車を自分で所有しておけばいい話、なのでトヨタに出して欲しい
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d991-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 17:29:09.91ID:a4FJUfGv0
>>776
それならランクル買うわw
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b74-xKLd)
垢版 |
2024/05/28(火) 18:37:32.46ID:EdABus6a0
トヨタでランクル以外の6人乗れるSUVが欲しい

トヨタにはないので他社にしとけ

トヨタじゃなきゃ嫌

年に数回ならレンタカー

なんで車あるのにレンタカー借りなきゃならんのよ


結論
トヨタに「ぼくの考えた車を作って下さい」って言っとけ。
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a16c-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:33:38.16ID:xDXa2fyF0
トヨタに入社して作ろう
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d1eb-iM9K)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:54:31.16ID:hCceWB7E0
rav4のラゲージせっかく広いのに三列目なんか要らんわ
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d991-4M/T)
垢版 |
2024/05/28(火) 20:50:22.54ID:a4FJUfGv0
そうだよ自分が欲しい車をトヨタに作って欲しいんだよ
>>787
これ理想的
0791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3e4-vqF7)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:06:38.63ID:izrC4cmx0
SUVのツートンカラーはリセール悪くないと聞くがグレイッシュブルーってどうかな

めちゃくちゃかっこいいよなあれ
0793 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウーT Sac5-ddhQ)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:35:59.75ID:zBBcOzL4a
3列シートのあるノア持ってるけど、3列目に人を乗せたことが無いまま廃車になったよ。大家族以外3列とかいらんでしょ。
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab3a-oYaH)
垢版 |
2024/05/29(水) 06:23:59.38ID:sYeZGat20
>>794
アーバンカーキで黒とのツートンはパノラマルーフ付いてんだろ?
0799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 517c-vqF7)
垢版 |
2024/05/29(水) 11:54:51.54ID:jC7Tr7C40
rav4は王道の白黒よりカーキとカーキツートンのがリセール同じがそれ以上に良いみたいだね

グレイッシュブルーも出たばかりだけどトヨタもすごく推してるしそんな感じになると思うで
0803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d16c-iM9K)
垢版 |
2024/05/29(水) 21:49:32.79ID:V78j1wtX0NIKU
国内はZしか選べないけど白黒が1番好き
0804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93db-vqF7)
垢版 |
2024/05/30(木) 14:01:17.96ID:iaXYGTAz0
アドベツートンカラーも白黒あったら間違いなく1番人気かつリセールも1番だろうさ
0805 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウーT Sac5-ddhQ)
垢版 |
2024/05/30(木) 15:47:55.25ID:vUSK0aAsa
今流行ってる色はいずれ廃れるよ

安定的定番は黒か白
0810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d37f-vqF7)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:31:25.18ID:RHvfjl8R0
TOYOTAのSUVの中古車アホみたいに高いね
特にrav4とかこんな値段で未登録車や新古車買うなら絶対新車がいいよね
0812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a10a-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:00:11.12ID:wIjPTqYa0
ヨーロッパやアメリカの平均年収は日本の2倍3倍だからね
Rav4なんて軽自動車感覚で買えてしまう
0813 警備員[Lv.24] (ワッチョイW ab7d-5dsb)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:23:28.75ID:x0s2OcxD0
下取りに出す予定なんだけどやはり海外需要が強すぎるんだってさ
2月に査定出して8月以降に納車が遅れてるけどそれでも想定より価格が下がらないらしい
0815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a1de-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 21:59:56.77ID:wIjPTqYa0
釣竿を屋根に置けば
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b309-5cHB)
垢版 |
2024/05/30(木) 23:10:19.03ID:YUdvQDqz0
ランクル欲しいけど維持費や盗難リスク考えたら腰引けちゃうよね。高リセールでタダ乗りってネットでは騒いでるけど、今の異常な円安効果ってのを考えると、rav4くらいの価格帯なら円高になってもたかがしれてるし。
0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73dd-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 11:52:00.00ID:NTIhdGpZ0
四角い車が欲しいけどランクルはあまりにもデカ過ぎてな
もうrav4にしてルーフボックス付けてアニマルガードとリアラダー付けて満足してしまおうと考えている
リアウインドウの微妙な傾斜が積載性に影響あるのではと考えて購入躊躇中
実際どうなんかな
今の所有車が超傾斜でリアの積載量を完全に殺しているなんちゃってSUVなので気になる
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b11-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 18:45:42.90ID:VlKB9Fln0
サイズ比較したら90年代のサーフより大きくて広いんだな
荷物積載量も当時のサーフぐらいある?
あるなら別にランクル要らんなって思った
0827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d991-4M/T)
垢版 |
2024/05/31(金) 21:12:32.54ID:Ym0MGR0j0
>>826
俺の見間違いじゃなければ内寸もrav4の方が広いんだよ
まあサーフはカクカクだから広く使えるとか一つ一つの座席がrav4の方が大きく作ってるとかあるんだろうけど
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934c-AOwJ)
垢版 |
2024/06/01(土) 15:27:48.57ID:FbACVpnv0
>>828
分かるわぁ
ガソリンで車をぶん回す方が
車を楽しんでる感じするし
0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a14f-oYaH)
垢版 |
2024/06/01(土) 16:07:36.38ID:9WPpJyqB0
>>828
分かる。走りを楽しむならフォレスターだね

ランクル250ディーゼルはデカすぎて狭い道での走行はストレス
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d991-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:07:32.06ID:nAOd14bI0
>>836
アニマルガード、リアラダー、後部予備タイヤ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c8-+6wj)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:08:33.17ID:4B7twatI0
>>835
ハイブリッドならハリアーでいいんじゃね?
ダイナミックトルクベクタリング設定こそ
RAV4の特性だし
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c8-+6wj)
垢版 |
2024/06/02(日) 08:56:54.04ID:4B7twatI0
>>846
ホントこれ
唯一無二を使わない手はないもん
燃費とか加速とか何いってんの?って感じだし
0849名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda7-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:09:21.44ID:5X7Cm8tQ0
でもガソリン車は2Lだから力不足感じないの?
0851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5b7-logM)
垢版 |
2024/06/02(日) 12:28:16.26ID:RCGiOzmw0
ガソリン車頑張っとるな
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad8a-xpns)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:09:10.02ID:YAgjliEn0
rav4って電動チルトテレスコはあります?
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dda7-GQRL)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:22:26.21ID:5X7Cm8tQ0
>>852
それを言うならSUV乗る必要なくね?
未舗装路あるし、舗装路しか走らない人はインプレッサなどのセダンやハッチバック買った方が走行性能高くて楽しい
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c8-+6wj)
垢版 |
2024/06/02(日) 21:39:02.46ID:4B7twatI0
>>852
アホにも分かるようにトルクベクタリングと舗装の関係性を詳しく教えて下さいw
0865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c8-+6wj)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:00:00.00ID:4B7twatI0
>>858
全車種手動だとおもった
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d691-logM)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:06:59.55ID:M3ifoBuA0
>>866
スバルにしとけ
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1aba-Nly0)
垢版 |
2024/06/03(月) 01:19:52.89ID:Ai+T+zwF0
トルクベクタリング信奉してるやつも同価格でハイブリッド買えたら鞍替えするやろ
てかハイブリッド乗ったことすらなさそう
0870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 29e7-GeXv)
垢版 |
2024/06/03(月) 05:19:27.03ID:pT+s/GXW0
それ言っちゃ...
HVやPHEV買えない言い訳を必死にトルクベクタリングの為にしてるんだから可哀そうだよ
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c8-+6wj)
垢版 |
2024/06/03(月) 07:18:55.86ID:QGbPcxuJ0
>>869
>>870
ハイブリッドとPHV選択するなら
RAV4選択はまずねぇだろw
金額で言えばランクルやらハリアーやらクラウン選択した方が高いよ何で乗らないの?w
RAV4の価値がわからない?
希少価値の意味さえ分かって無さそうだな
お前等w
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29f9-Nly0)
垢版 |
2024/06/03(月) 08:10:03.26ID:jAjXN4w70
rav4はいわゆる街乗りsuvやで
そこを勘違いしてる層がHVを毛嫌いしてるんや
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c8-+6wj)
垢版 |
2024/06/03(月) 08:15:49.39ID:QGbPcxuJ0
HVの代名詞でもないRAV4で
街乗りSUVとか逃げ道作ってる時点でお察し
0880 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d685-g44o)
垢版 |
2024/06/03(月) 08:24:59.40ID:CM5QR1S80
>>874
e-four乗ってるけど、曲がったりカーブの時とかでも何も困ることなんてなく快適に運転してるけどな。

トルクベクタリングのはっきりと分かる恩恵ってなんなん?
0882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6c8-+6wj)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:09:22.71ID:QGbPcxuJ0
カーブ曲がりながらアクセル吹して
インに食い込むハンドリング
後輪イン側の駆動が減少若しくは切れるから
ロール減って安定に曲がりながら加速できる

狙って運転すればちゃんと恩恵を感じられるよ
別の車種だから比較しにくいけど
e−fourよりもトルクベクタリングの方が
ケツが流れない感じだね

旧碓氷峠とか細かく狭いカーブの連続が多いと分かりやすいかなぁ

勿論運転下手ならやめとけよ
0889 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウーT Sa11-Pd86)
垢版 |
2024/06/03(月) 11:43:26.37ID:ZMdbbrlAa
試乗経験からRAV4ガソリン車って鈍足だよな。試乗車のRAV4HVと比べたけど停止からの加速の鋭さ、坂の加速などなど加速感が全然違う感じがした。

異論あればどうぞw
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 12:28:53.03ID:bYjLC6oIr
>>878
意味不明
フォレスターと変わらず雪道や林道走れるでしょ

カローラセダンの二駆じゃあ走れないオフロードをRav4は走れる
0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d665-Nly0)
垢版 |
2024/06/03(月) 13:49:38.89ID:ZI4Rn5Mw0
>>891
この発想が貧しいわ
本来下位グレードのガソリン車にアイデンティティを与えたトヨタのやり方が上手いと思う
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ad15-6Hk5)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:27:50.87ID:ulCEsx7I0
>>882
必死すぎて痛々しいな
見てられんよ
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 219d-uXw6)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:37:25.89ID:LuBqMSi10
>>889
15 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b21-V3fs) sage 2024/02/16(金) 19:08:27.46 ID:OsF01OVH0
購入対象車が決まってんのに試乗なんて要るか?
買ってからどうしても気にいらない所あったら買い替えればいいだけのことだし
試乗とかこだわってんの貧乏人だけだと思ってるけどな
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fed7-6Hk5)
垢版 |
2024/06/03(月) 14:38:24.35ID:xciekuE10
>>891
自分は残クレ&レンタカーなのかもしれんが
他人も同じって思わない方がいいぞ
0899 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウーT Sa11-Pd86)
垢版 |
2024/06/03(月) 16:03:41.53ID:ZMdbbrlAa
貧乏では400万円前後の車は買えないよ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW beb2-+6wj)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:18:31.14ID:HZ3UtX8B0
>>895
お前の語彙力の無さが痛々しいけどな
内容の無い批判しか出来ないの?
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW beb2-+6wj)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:20:49.96ID:HZ3UtX8B0
>>888
トルクベクタリング使ってる車挙げてみろや
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW beb2-+6wj)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:44:10.43ID:HZ3UtX8B0
舗装道路使いがまた出たw
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW beb2-+6wj)
垢版 |
2024/06/03(月) 17:57:37.50ID:HZ3UtX8B0
何故に舗装路にこだわるの?
トルクベクタリング 今後
で検索かけて中身見てこい
0909 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウーT Sa11-Pd86)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:14:04.56ID:ZMdbbrlAa
トルクヘタレリングが無いと舗装道路は走りにくいですか??
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW beb2-+6wj)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:19:47.43ID:HZ3UtX8B0
お前の車より走りやすい事は間違いない
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bec6-sJql)
垢版 |
2024/06/03(月) 18:20:02.94ID:wA7Eozls0
ライフスタイルや使用用途、趣味嗜好で好きなグレードを選べばいいだけだ。
それよりもやっと先週末に夏タイヤに交換したんだけど純正18インチの交換は重くてしんどいな。
コロナの後遺症で息切れ酷いし休み休み4本交換するのに1時間も掛かってしまった。
0914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fef6-89om)
垢版 |
2024/06/03(月) 21:01:59.77ID:/Ak/P1A+0
好きなの乗りゃええやん…
0924 警備員[Lv.18] (ワッチョイW d62b-g44o)
垢版 |
2024/06/05(水) 08:23:58.01ID:JEqxvRH+0
今回のリコールってホイールの加工が不適切っていう内容なんだな。

世間的にはトヨタまたかよってかんじだけどホイールってトヨタ内製でなくて外注だから外注先のホイールメーカー冷や汗止まらんだろな。
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd14-GQRL)
垢版 |
2024/06/05(水) 23:39:21.10ID:/ekGujgV0
キーパークロスと内装拭くための電解水
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a44-AQ10)
垢版 |
2024/06/06(木) 00:18:06.84ID:TVPmx7VD0
ニーパッド
0934 警備員[Lv.4][新芽] (テトリスT Sa11-Pd86)
垢版 |
2024/06/06(木) 19:20:20.84ID:l2DqUMDHa0606
この車、ニーにエアバッグ付いてるよね
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス dd1d-GQRL)
垢版 |
2024/06/06(木) 20:33:49.51ID:P5vxCOWp00606
まだまだ先だと思う
400万スタートだと思うわ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa11-0SzS)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:14:52.22ID:au8xrxzta0606
中古車は高いし、やっぱり新車かな。とてもじゃないけど、ランクルみたいにベースグレードでプラス100万とかはもう無理。てか皆よくバンバン新車買えるね。そんなに収入高いのか?rav4の最低グレードでも乗り出し350万くらいでしょ。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sa11-0SzS)
垢版 |
2024/06/06(木) 21:55:56.71ID:TwsZKxvSa0606
>>938
今は円安効果とトヨタの生産調整で売却が期待できるだろうけど、円高に向かえばあっという間にリセールはコロナ前に戻るのでは?車は消耗品なのに、資産と謳って無理してランクルやアルファードとか買ってるの見ると、バブル時代に土地や絵画を買い漁って破産した人たちを見てるようでね。あなたのように乗り潰す人の方が人間的には人に好かれるような気がする
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd1d-GQRL)
垢版 |
2024/06/06(木) 22:15:04.83ID:P5vxCOWp0
乗り潰しって難しくない?
親の乗り出し150万円で買った日産ノートは16年目だが、全然壊れる気配がない
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd7c-GQRL)
垢版 |
2024/06/06(木) 23:20:55.40ID:P5vxCOWp0
日本は衰退国家だから長期的には円安で車の価格は上昇する一方だと思う
買うなら今だね
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6ae3-9GWq)
垢版 |
2024/06/07(金) 07:32:57.50ID:gfYJzwjq0
ハイブリッド減税を加味しても乗り出し450超えるなぁ〜みんなお金持ってるね
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a100-5OIc)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:25:34.74ID:5JdpcACo0
新型の予想画像出てるけどヤリクロみたいでワイルド感がないな
0952名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd1a-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 16:07:44.39ID:XB/PhZ2r0
年々値引渋くなってるよね
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd1a-GQRL)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:41:21.90ID:XB/PhZ2r0
ドイツ行ったらアジアメーカーはヒュンダイがダントツだった

まぁ、走ってる車の半分以上は御三家だったけど
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dddf-GQRL)
垢版 |
2024/06/08(土) 17:57:46.27ID:fKqouQHN0
Gxグレードでも値引は10万くらい
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-GQRL)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:32:25.70ID:ZmwATtbzd
余程ディーラーオプションつけないと20万円も引いてくれないよ
0965名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sred-vmDY)
垢版 |
2024/06/08(土) 19:44:58.71ID:uu4oCeqar
>>954
イタリア行ったらヤリスばかりだった
0967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd0f-GQRL)
垢版 |
2024/06/08(土) 22:47:46.65ID:fKqouQHN0
円安前に発売された車はコスパ良いね
フルモデルチェンジしたら大幅値上げして値引も殆どなくなると思うよ
買うなら今がラストチャンスかと

カロクロ改良型買ったばかりだけど、二駆にして後悔してるからRav4ハイブリッド四駆のXグレードに乗り換えようか検討中
プロペラシャフトで繋がってるガソリンも良いけど、日本仕様は2Lだからなぁ...
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 630f-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 01:23:27.37ID:Azm6O1Qo0
>>968
ガソリン買うならフォレスターにするわ
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf8f-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 07:50:41.25ID:1k3g7tcE0
rav4はリセールかなり期待していい方だぞ
中古が新車と大して変わらない値段で売ってる程度には
0975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf8f-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:02:03.78ID:1k3g7tcE0
5万km走ってそれならかなりいいな
乗り換えだとしてもHVが半額で買えるやん
0980名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 16:48:35.25ID:/3XjTlwF0
新型フリードのオプション設定と値段に頭に来てトヨタにしようと画策中。
子供が小さいけど、スライドドアは捨ててラブフォーハイブリッドにすると幸せになれますか?
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 17:23:05.85ID:CedgxMdJM
家族がフリードにして欲しいと懇願してるわけではぬ。
ただ、あれにオプション入れても400万はなんか違うと。
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cfcf-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 17:31:58.41ID:1k3g7tcE0
>>980
俺はそれで幸せだよ
スライドドアの方が確実に圧倒的に便利だけど、あの手のファミリーカーにだけは意地でも乗りたくなかった
0985 警備員[Lv.29] (ワッチョイW cf7d-EDFO)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:49:41.47ID:n3tBMDFL0
>>984
RAV4乗りってそういう考えの人多いよね
俺もそうだし

でもスライドドアは便利なんだよなあ
箱みたいな形も人を乗せること考えたら非常に合理的なのも悔しい
でも(意地で)買いたくはない
0986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 19:54:46.51ID:/3XjTlwF0
わかるわー。なにか所帯じみたというか、丸くなっちまったというか、変わってしまったというか。。。
0989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:48:03.07ID:/3XjTlwF0
パノラマビュー?が2駆のハイブリッドには設定がないというのは驚いた!
0991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:28:55.38ID:/3XjTlwF0
>>990
だよね、、、なんかもう車選びに疲れてきたよ。
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:41:35.08ID:/3XjTlwF0
シエンタの顔が嫌い。泥棒ヒゲが苦手w
360度モニター?ってそんなに必要?バックモニターがあればいいかと思ってきた。
それと見通しが悪い横道からの侵入のときに、フロントカメラで広角に前の道路状況を確認したい。
この機能はトヨタはなんていう名前なんだい?
0995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63b9-9687)
垢版 |
2024/06/09(日) 22:51:43.51ID:Azm6O1Qo0
>>994
熟練ドライバーでも一度体験すると世界変わる
床下透過機能でタイヤ当ても見える
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 69日 16時間 43分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況