X



【TOYOTA】GRスープラpart62【A90】

0339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76ff-7qEa)
垢版 |
2024/05/22(水) 00:01:10.02ID:mlyXYhJT0
>>334
納車時、思ったよりも軽いと感じた。
シフトノブの角度も気にならないよ。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a50-dTjO)
垢版 |
2024/05/22(水) 10:47:07.34ID:cNl0yANm0
>>334
クラッチ重いかな?
重いと感じるなら毎日筋トレしよう
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f68a-ORK7)
垢版 |
2024/05/22(水) 11:19:10.13ID:SZp/uaDj0
まぁ現代の基準で言えば飛び抜けて重いけどね
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be6-IFz/)
垢版 |
2024/05/22(水) 13:49:55.70ID:1KwTkkXz0
あのクラッチが重くないて言ってる人は
なんのマウント取りたいんだ?
0348 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイW f64d-YXZ7)
垢版 |
2024/05/23(木) 00:18:42.55ID:CWq4pryB0
みんなスープラコネクトの燃料レベルってちゃんと表示されてる?
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ff9-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 06:00:48.16ID:D85EYP9o0
>>348
だいたい合ってると思う
0352 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW f64d-YXZ7)
垢版 |
2024/05/23(木) 08:41:46.41ID:CWq4pryB0
>>350
そっか。そろそろ1000kmだけど表示が -- / -- のままなんだよね。ちなAndroid
車両側の設定がなにかあるのかな
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235a-dWDI)
垢版 |
2024/05/23(木) 10:45:34.04ID:2T0YeGVD0
>>353
それなー
0359 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5f9e-YXZ7)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:26:23.08ID:UljltINX0
>>353
なるほど。Bluetoothはまだ試してなかったわ
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a4e-8Qmm)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:02.97ID:HIka2BHa0
強く擦らないと乗り降り出来ないデb…
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5a6b-7qEa)
垢版 |
2024/05/23(木) 16:06:35.01ID:++D33oPD0
>>355
俺も最初はそう思ったけど、写真をよく見ると縁の部分の表面がハゲてきてる。
1年も経たずにこの状態というのは流石に酷すぎると思う。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a313-wA3L)
垢版 |
2024/05/24(金) 12:16:18.97ID:/hdosLfk0
>>349
晴れてるのにバックフォグつけてるやつにまともな奴は居ない
0369 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ c76b-y+EG)
垢版 |
2024/05/24(金) 13:36:37.47ID:dCOmT9sQ0
>>366
kwsk
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17ca-AcVh)
垢版 |
2024/05/24(金) 19:48:55.48ID:8rJ6MxAH0
HKSハイパーマックスツーリングを持ち込みで近所のタイヤ屋に交換依頼の電話をした。
タイヤ館などのメジャー店舗を含めて4社に声を掛けて全部断られた…。
90スープラはやった事が無いから、足回りの資料が無いから…だと。
持ち込みだからあからさまに激塩対応なんだろうか…。
せっかく金貯めて買ったのに行き場が無くて凹んできた。
0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba0-8Qmm)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:14:12.42ID:9/RSVK0u0
アレってディーラーの保証とか大丈夫なん?
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Spbb-dWDI)
垢版 |
2024/05/25(土) 12:17:17.96ID:Ht1ThDZ3p
OBD接続とか嫌だから俺はやっとらん
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8d-4M/T)
垢版 |
2024/05/26(日) 14:37:34.25ID:8RgjAjIep
個人でOBDに接続することについてもうちょい注意はした方がいいと思うよ
車いじりなんて全部自己責任だけど
0391 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 796b-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 12:13:09.71ID:oExnu5PG0
>>371
昔から付き合いのあるトヨタじゃないディーラーでHKSハイパーマックスツーリングの装着と
アライメント、光軸調整をしてもらった。車高調なのにショックは純正使用してエラー出ない
ようにしてるのを感心してた。ちなみに工賃の比較で近くの付き合いの無いトヨペットと
タイヤ館的な店にも聞いたら普通に価格を教えてくれて断られはしなかったぞ
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 796b-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 17:04:29.65ID:oExnu5PG0
メーカー推奨値で最初から組み上がっているので弄らずにそのまま装着したので
2.5cmです。これで前後指2本入らない位になった。それでも見た目の印象へ結構
変わるので満足w
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9ca-JXA6)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:54:50.64ID:sJpPZOo40
>>391

店にもよるよ。
すぐ近所のGRガレージは持ち込み品の取付は全面的にNGで、少し離れた別のGRガレージだと工賃上乗せで対応すると言われた。
ちなみにそのGRガレージの工賃はアライメント込みで10万円以上だった。
0396393 (ワッチョイ 796b-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:00:49.38ID:YB0/QI5q0
>>395
ホイールを替える予定なのでスペーサーは入れてない。
0397393 (ワッチョイ 796b-ikRv)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:04:53.12ID:YB0/QI5q0
やっぱ工賃は地域によって違うのか?
ちなみに俺のとこはトヨペットで8万位、タイヤ館的なとこで7.7万、知り合いの別メーカーディーラーで更に安く
してもらった。
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d381-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 07:46:44.87ID:EbsP0l6w0
>>399
ワイもこの間説明があったけど、陸送で2週間、設定で1週間とか。
今日出荷なら来月末近くと思う。
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-4M/T)
垢版 |
2024/05/30(木) 12:18:01.28ID:gMfsGe4md
ナビ設定やスープラコネクト申込みなんかで2週間くらいかかった記憶
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1b4-4M/T)
垢版 |
2024/06/01(土) 20:38:54.13ID:W9hQp9XT0
この車おっさんと少年達にモテモテだなw
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2932-rGIQ)
垢版 |
2024/06/02(日) 17:01:44.30ID:jSfiji1Z0
中古で91スープラを買ったのですが、スープラコネクトの登録に使用する17桁のVINコードってどこに記載されているんでしょうか?
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2932-rGIQ)
垢版 |
2024/06/02(日) 17:50:16.77ID:jSfiji1Z0
>>410
なるほど。ディーラーに行って手続きしないといけないんですね。
特に急がないのでオイル交換時にGRガレージにお願いしてみます。
有難うございました。
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a188-BWFn)
垢版 |
2024/06/03(月) 03:53:36.05ID:X4y7TVb60
昨日、売却して来た。
グッパイ、スープラ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe4c-NsEr)
垢版 |
2024/06/03(月) 15:55:02.60ID:gk9bClw20
>>410
納車された日に用紙に何か書いた気がするがそのまま放置したままだった。ディーラーからは何も貰ってない
0417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b96b-HpFF)
垢版 |
2024/06/04(火) 07:00:54.28ID:M31xs46F0
車体番号とVIN番号は別物だが
0419 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ b96b-HpFF)
垢版 |
2024/06/05(水) 12:45:22.47ID:6ui6pZ/30
ちなみにBimmerCodeやBM3とかでコーディングすると自分で確認できる
0420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2920-w/mR)
垢版 |
2024/06/07(金) 11:56:53.86ID:LwZGJuGb0?2BP(0)

突然ですが教えてください
RZ、MTなんですが
車検対応マフラーおすすめ有りますか?
車検対応だと純正とあまり変わらないですか?
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a6b-hYTf)
垢版 |
2024/06/07(金) 12:47:59.75ID:0pW4qVp00
>>420
MT対応だとTRD(GR)かHKSしか出てないんじゃないかな。
他は大体DB46とかDB02までで、その後の試験をやってないっぽい。
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2920-w/mR)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:08:25.30ID:LwZGJuGb0?2BP(0)

>>421
そうですよね〜
ノーマルの音が寂しくて検討中です
0423 警備員[Lv.11] (ワッチョイ b96b-HpFF)
垢版 |
2024/06/07(金) 13:28:16.53ID:fIXQTnU30
>>420
車検対応だと予算対比ではHKS
金額に糸目を付けないならKUHLがおすすめw
スープラ位の車格になると4本出しが様になるで
バブリング時もステンレスの乾いた音に変わる
とは言っても所詮は車検対応の音量なので劇的に音量が上がるわけでは無く
音量よりも音質の変化を楽しむ感じやな
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d13-WLe+)
垢版 |
2024/06/07(金) 15:58:53.25ID:TY5JdNgH0
うるせーのは迷惑
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 41a9-hYTf)
垢版 |
2024/06/07(金) 17:14:55.02ID:LWDsPH8C0
KUHLはMTの適合取ってないみたい。
サードはMTもいけそうだが高いな。
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3eff-hYTf)
垢版 |
2024/06/07(金) 19:10:28.32ID:0NVi5yjs0
>>428
車検対応じゃないよね。
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 291b-rGIQ)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:24:33.28ID:XDHk1GYd0
YouTubeでレイザーラモンHGがHKSマフラーに交換してたけど、想像より静か過ぎて不満そうな表情だったなw
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c6f2-ybto)
垢版 |
2024/06/07(金) 20:49:59.37ID:GOp6lAsw0
マフラー50万って高額だから8万のカッター買おう
フジで19インチホイールミシュランタイヤ純正空気圧センサーに工賃で丁度50万なのに
0435名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-logM)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:51:01.79ID:1WsWxtYbd
>>433
2Lモデルに乗ってて脇阪氏にいじられてるね
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bea5-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 06:02:01.97ID:RXX/+JcZ0
どんぐりってなんだよ。。。
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bea5-6Hk5)
垢版 |
2024/06/08(土) 06:05:13.75ID:RXX/+JcZ0
あれ書き込めた
スープラは純正で規制ギリギリだから、社外品にしてもあまり変わらない
クールのだけは何故か爆音に聞こえるけど
アレ100db超えてない?
0441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3eff-hYTf)
垢版 |
2024/06/08(土) 06:47:46.67ID:9ZsTU4Me0
>>430
DB42は車検対応だけど、DB06では認定取ってないよ。DB02は調べてない。
0442 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 416a-sJql)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:33:00.18ID:e6ESONTt0
純正パッドだとブレーキダストがすごいけどなんかオススメのパッドある?
もしくはスプレーするだけのホイールクリーナーとか
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f8c-VQfa)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:38:06.04ID:NhMpvLCu0
MTってクラッチ重いとかシフトの入りが悪いとか〜評判悪いですね。ATの方がいいのかな?
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0328-owHh)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:59:02.57ID:r5PTzYAA0
>>444
納車1年経過しましたがシフトの入りはかなり良くなりますよ クラッチの重さは個人的に馬力に対して普通〜やや軽めに感じてます
0446 ころころ
垢版 |
2024/06/09(日) 13:01:25.27
もう直6ターボのMT車なんて新車購入出来なくなるから迷うならMT
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1317-Fmzm)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:42:34.69ID:Vog3jxLC0
MT車の不満はにオートブリッピングがスポーツでしかOFFにできないくらいかな
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf90-mTnt)
垢版 |
2024/06/10(月) 07:49:41.18ID:LWjfTULi0
>>444
MTの評判は、悪いものが多いんだ。

私のRZは、シフトはスムースで重くもないし、手ごたえも丁度よ感じ。 他にGRヤリスとNDに乗っているけれど、シフトフィールのタイプはND系だな。 クラッチの重さは、ND>スープラ>GRヤリス くらいで、軽くはないけど、重いって言うほどではない市販車の許容範囲だと思う。
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-lVcs)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:18:48.37ID:AF9VstgbH
言葉足らずでした。
1,2速の狭間というのは1速だとちょっとアクセル踏まなきゃいけない&2速のアイドリングだと速すぎるくらいの速度です。もちろん半クラ使うか1速で吹かし続けるか2速→惰行減速を繰り返すか、人によりけりだとは思うのですが。
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-7cJW)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:44:05.48ID:Of90pQ6sM
>>451
人によるのは当たり前でわからないから
渋滞で頻繁にクラッチ踏む必要あるときどれくらい耐えられるかで重さを計りたいんだろ

そのうえで、それも人によると言うのはアスペだと思う
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f17-qUdF)
垢版 |
2024/06/10(月) 15:04:47.45ID:k7g6sotl0
好き好んで乗ってるオーナーの多いとこで聞いても仕方ないよ
素直に渋滞は地獄と言ってくれるとこで聞いた方がいいw
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03e6-mTnt)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:58:50.23ID:iodq2Xjn0
>>449
RZ MTで超ノロノロ、2速アイドリングより遅い渋滞が長く続くなんてケースはそうそう経験してないが、最長で1時間くらいだったかな。進まないなとは思っていたが、クラッチの重さは特に気にならなかったよ
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H7f-lVcs)
垢版 |
2024/06/10(月) 21:18:09.36ID:AF9VstgbH
449です。荒れるだけだった感ありますね、申し訳ありません。丁寧にご自身の経験・フィーリングをお答えくださった皆様におかれましてはありがとうございます。

>>451
僕変な奴なので、レビュー読んで想像するの楽しくて好きなんですよ。興味ある車なら尚更ね。別に質の高い客観的な情報じゃなくても十分です。自分がいざ乗った時の印象と他の人の印象を比較するとまた楽しいですしね。あなたは他人にバーカとか書いちゃうほどお嫌なご様子ですし、NG登録して後はお気になさらないでくださいね。
0461 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW ff83-v9Vg)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:34:17.12ID:skiIAcqG0
>>449
事故渋滞くらいしか経験ないけど、1速と半クラで調整してた気がする
たぶん、1速のままアクセルゆるめてもエンブレが効きすぎる感じがなかったからだと思う

クラッチは最近の車にしては重いほうだと感じたけど、乗ってるうちに慣れた
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 637f-TgDg)
垢版 |
2024/06/10(月) 23:34:39.76ID:LHahTIsz0
>>460
で、スープラのMTに乗る予定はあるの?
0464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c357-jW5A)
垢版 |
2024/06/11(火) 00:08:39.69ID:1miMJfW10
RZ ATのオイラ蚊帳の外
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f69-mTnt)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:35:15.46ID:B6Sx6CZN0
>>465
乗った中でか。 一台選ぶならカウンタックのQVかな。ペダルが踏みづらい座席ポジションの問題も大きいが、クラッチを切るだけでも大きな踏力が必要だった。
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf02-stoY)
垢版 |
2024/06/11(火) 11:50:51.18ID:2JqRlLJt0
マグナシュタイヤーとの契約切れだよね。更新はないんじゃないかとか、ハイブリッドで継続だとか錯綜してる。
どれが本当の話かもまだわからんし決まってない。
が、ずっと販売しつづけるかという回答も無いので分からない。
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f8c-VQfa)
垢版 |
2024/06/11(火) 12:59:50.55ID:7IQYRFa20
次のモデルも純ガソリンで出ますか?
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 14:05:56.94
来年あたりにGRMN含めたファイナルエディションが発売されて終売になると予想
ベストカーが次期モデルにガソリンもノミネートされるとか妄想しているけど、BMWとの協業がないと直6ターボは無理でしょ
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f4b-qUdF)
垢版 |
2024/06/11(火) 21:44:27.00ID:T7z7yYUN0
延命しながら30年くらいまで売り続けるかなと予想
ポルシェは旧型を併売するようだし、スポーツモデルの延命は世界的トレンド
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/11(火) 22:27:58.89
UN R51-03 Phase3の走行騒音法規は、
2024年7月以降に生産される新型車両
2026年7月以降に生産される継続生産車両
から適用される予定
あと最大の北米マーケットでもスープラ、Z4合わせて年間5000台程度の販売台数だから、投資かけて延命することも多分無い…
粘っても26/6迄の生産ですわ
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-stoY)
垢版 |
2024/06/11(火) 23:00:53.63ID:2JqRlLJt0
>>475
円安だから日本は後回し、過去最大の売上だよ。
品薄どころか大幅増産中。ただし日本は最後。
そらゃそうよ、円安なのだから今海外で売らなければなんのための輸出やと。
まあ国内ユーザーや販売店からしたら溜まったものでは無い。味方だった連中からも叩かれまくってる。とくにDは被害者レベルだからね。
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fff-twb5)
垢版 |
2024/06/13(木) 06:14:48.83ID:vftxhHUh0
いや、スープラも似たようなもんじゃない?
まじで販社は困ってるよな。
0483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1351-mTnt)
垢版 |
2024/06/14(金) 06:17:14.88ID:hN6robhs0
RZの日本仕様相当を米国で売ると6万ドルの売上で、日本だと731万円。トヨタが限られた生産台数を日米どっちに優先して売りたいかは明確だよね。
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fff-twb5)
垢版 |
2024/06/14(金) 06:24:09.66ID:iMHT2rhw0
おまけに中国の手下のクソ公明党国交省から因縁つけられるし、日本が嫌になるのも分かるな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況