【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 76台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/22(木) 07:12:26.98ID:JfPiS8Md0
◎公式サイト
・ロッキー
https://www.daihatsu.co.jp/lineup/rocky/
・ライズ
https://toyota.jp/raize/
・レックス
https://www.subaru.jp/rex/rex/?=pcgnavi


◎前スレ
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 66台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1671527689/
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 67台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1677101857/
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 68台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1684789718/
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 69台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1692437178/
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 70台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695628097/
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 71台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1698547616/
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 72台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700722459/
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 73台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1703153902/
【D/T/S】ロッキー&ライズ&レックス 75台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705980123/
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/22(木) 08:12:16.67ID:ElOyJX210
1988年のモデルチェンジでは車両重量が増しており、
前輪に掛かる荷重も95kg増えていた。

トヨタ社内の資料で 80件 (国内28件/海外52件) 死者重軽傷者 トヨタ発表 11件
https://s.response.jp/article/2006/07/13/83817.html

リレーロッドが折損するトラブルが1992年ごろから1995年ごろにかけての間に発生

https://s.response.jp/imgs/sp/photo/88237.jpg
 
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/22(木) 08:19:00.69ID:ElOyJX210
トヨタ自動車の人命軽視の姿勢が改めて明らかになった。

トヨタ自動車 33万台強販売のハイラックス 重症事故発生の欠陥車16万台強を放置 2007/09/05
https://www.mynewsjapan.com/reports/686

改善措置を実施したのは、3年弱を経た2007年6月末時点でも16万7,485台と実施率50.7%で、
残り16万台強が未だに市場に出回ったまま放置されていることが情報公開請求で分かった。

https://tadaup.jp/312518074.jpg
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/22(木) 08:26:40.93ID:ElOyJX210
トヨタ自動車、ハイラックス のリコールを隠蔽し過ぎてユーザーに伝わらず。

トヨタ自動車の歴代の品質保証部長が送検
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/hilux/urev/detail/220271/

リコール対策が未実施の車両で事故を起こすとユーザーの責任になります。

(歴代の品質保証部長が送検されています。)

https://tadaup.jp/2d934cdcc.jpg
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/22(木) 09:00:45.90ID:ElOyJX210
2004年8月のハイラックスと乗用車の衝突事故はトヨタ自動車がリコールを怠った為
適切にリコールしていれば起きなかった事故

1996年時点で把握し、部品の構造変更に着手
https://s.response.jp/article/2006/07/11/83759.html

警察では「メーカーが事故が起きる以前からトラブル発生を認識していた可能性が高い」
「重大事故を引き起こす部品トラブルを看過した」
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/22(木) 09:23:20.27ID:ElOyJX210
乗用車が急減速し事故の原因は、いわゆる「自動ブレーキ機能」の誤動作だ。

トヨタ、クラウン プリクラッシュセーフティシステム装着車のリコール
https://toyota.jp/recall/2013/0626.html

プリクラッシュセーフティシステムが作動しないように設定を切りかえることができます。

https://toyota.jp/recall/2013/drawing/image/0626_2.gif
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/22(木) 09:29:57.97ID:ElOyJX210
同じシステムでリコール期間外のユーザーが集団訴訟

IS300h、IS250、IS350 プリクラッシュセーフティシステム装着車のリコール
http://lexus.jp/recall/2013/recall_130626.html

修理を実施いただくまでの間、システムの作動を停止して頂きますようお願い申し上げます。

https://lexus.jp/recall/2013/images/130626_2.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況