X



コンパクトカー総合スレッド Part195

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 12:46:34.24ID:Ij0qLxeg0
ここは緩い総合スレですので
サイズ定義やスレ分割議論は不要です


※前スレ
コンパクトカー総合スレッド Part187
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1652523038/
コンパクトカー総合スレッド Part188
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1660202283/
コンパクトカー総合スレッド Part189
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669583362/
コンパクトカー総合スレッド Part191
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1677336540/
コンパクトカー総合スレッド Part192
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1683789465/
コンパクトカー総合スレッド Part193
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694269209/
コンパクトカー総合スレッド Part194
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700784287/
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 22:36:04.00ID:XoDN3RDJ0
派遣は成り上がったんだから近日中に必ず石垣島に行くよ もちろん写真もアップしてくれるさ
聞いてもないのに、わざわざ石垣島に行くって言ったんだからさ
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/07(火) 18:27:48.72ID:qMIa+84B0
更新したよ

◯ドコモに派遣されていた。当然いじめられた
◯派遣だから金無し。
◯当然、車を買うなんて一大事。15年かけて中古車
◯派遣板で荒らして嫌われる
◯ここでも嫌われる
◯戸建は買えずに中古長屋購入。ママに褒められる
◯一括で新車を購入する奴を目の敵にする
◯そんな奴は残クレと決めつける。
◯日産車を敵視する。COTYは金で決まってるなどと得意の決めつけ
◯自分の見た世界が全て
◯1日中5ちゃん
◯派遣で成り上がった
◯石垣島に行くがいつ行くとは言ってない。それが10年後でも
◯長屋住人は犯罪者が多く周囲から刑務所と呼ばれる
◯固定資産税納付書の郵便住所バーコードをマスクし忘れて住所バレ
◯固定資産税納付書の宛名のマスクがあまく名字バレ
◯自慢の長屋は賃貸物件。貧乏を自己申告してるような外観
◯その長屋すら共有者ありで購入
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/08(水) 06:35:17.49ID:xHYE5zNg0
君らは賃貸乞食はちゃんと自動車税を納めなきゃダメだよ
一般庶民ドライバーの義務だから
まっ俺は払う必要ないけどね
養分クン達、俺の分まで道路行政の為に頼むわ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
垢版 |
2024/05/08(水) 11:56:01.72ID:xfHoirIU0
>>905
へっw
普通に100mダッシュもジャンプも懸垂もスクワットも富士登山も出来ますが何か?

悔しいの?
コネと権力使って自動車税非課税がそんなに悔しいの?
ちなみにJR無料Suica、都営交通無料PASMO、無料ETCカードもありますが、23区住-都心通勤使っちゃいけないかなあ

まあ君ら普通のドライバーは頑張って税金、料金納めようね

悔しいのう〜 悔しいのう〜
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/08(水) 12:15:20.81ID:xfHoirIU0
預金高 → ATM画像晒されて負け → 遠吠え
持家 → 固定資産税納付書晒されて負け → 遠吠え
仕事 → 派遣連呼してたらまさかの新型車先行開発 → 遠吠え
所有車運用コスト → コネと政治力使われて無料だらけ → 遠吠え

君らって俺みたいに人生楽しく暮らせてる?
いくらクルマ自慢しても「やだアレ 最近はみんな残価クレジットなんでしょ?」って主婦やOLみんな知ってるよ

官房、中央省庁、財閥本部、新聞本社、銀行本部、証券、外資OS製造販売、ポータルサイト運営本社、自動車・二輪、電機家電、サプライチェーン本部、VODプラットフォーマー・・・
楽しかったなあ人生

リスキリング(Reスキル)でプログラマは70まで働ける時代だし、人より1.5倍の年月稼げるから
まあもう一財産行きますか!

君らは自動車とか最後は捨てる羽目になる耐久消費財にうつつを抜かしててはダメだよ
メーカーの養分になって俺みたいなのに返って来るだけだから

買うの諦めて中古に乗り続けるか
あとは車は諦めて 少しは歩いたり電車で行くのに慣れなさい
たまにパスとか乗ると楽しいと思うよ
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/08(水) 20:52:50.98ID:xfHoirIU0
>>918
>派遣だから共有者ありでしか賃貸物件買えないよな

↑それ何を言ってるのか、ずっと判からんのだが・・・
「賃貸物件を買う」と言うのが理解出来ん

スルガ銀行とかのマンション投資の事か?アレって不動産の所有じゃなく単なるファンド投資だから債権なんだが

賃貸乞食の言う事はたまに判らなくなるわ
0922名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/08(水) 23:17:18.26ID:xfHoirIU0
>>921
なんで賃貸乞食達にイチイチ写真で報告しなきゃならんのかが不思議
それより自動車税納付に全力注がにゃならんだろw
残クレの毎月払いもあるんでしょ?
買い物は計画的にしないとねリースだとしてもチリツモなんだから
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/08(水) 23:31:46.23ID:xfHoirIU0
さて次は固定資産税と夏の車検だな

つか判ったわ >>918 連呼の意味が
ガチ賃貸乞食らしいよな

多分、固定資産税納付書にあった「共有者あり」をアパートとかの共同住宅に住む人と勘違いしてんだろw

「共有者あり」って配偶者や成人した子供とかと複数人の名義にすることなんよ

・1人より高額な住宅ローンを組む事ができる
・住宅ローン控除の減税が共有者の頭数分適用になる
・マンション売却時の特別控除(3,000万)が共有人数分適用になる

つかアパート宛に固定資産税納付書は届かないよw
届いてないだろ?
まさかアパートが実家のこどおじさん?

固定資産税は大家が納付するものだから
自分で買うか相続しないと一生届かない
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/09(木) 09:52:56.31ID:X/cbEgT60
>>927
確かに

「定額税の場合、収入の低い人の負担割合の方が、収入の高い人より増えるのです。 これを消費税の逆進性といいます。」

所得税なら高収入の方が税率が増えて行くが
自動車税は定額だから 貧困者の負担は大きいか

ましてやコネと職域を活かした俺が負担ゼロ
オーラ君も払うのね・・・あっ、イヤ違うな、脳内県妄想市のナンバー登録だから非課税だね
125ccだから2,400円か

ゴメンね俺ずっと0円で
お金大好きだからちゃんと預金させて貰ってるよ
0935名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/10(金) 00:47:01.36ID:4czigmIe0
>>934
あー>>839は乞食を馬鹿にしただけの画像だよw
よくタワマン自慢とか豊洲自慢の人達がいるんだが
自分チのマンションの玄関に「賃貸入居者募集」とか出てるねは忘れてる御仁だらけなんだよなw
滑稽じゃんw だから晒してやったんだけどw
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/11(土) 06:13:46.44ID:69H6ls4F0
独おじで賃だとガチで「共有あり」の意味を知らんのだろうね
逆に共稼ぎの場合に共有名義にしない夫婦っているのか知りたいわw
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/11(土) 06:19:17.92ID:69H6ls4F0
賃太郎はひょっとして今までの人生の中で
年末調整の時には生命保険控除しか申請する物が無かったのかな?
それガチで貧乏じゃん
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/11(土) 13:28:49.12ID:jzOB7KIl0
長屋を共有者ってwそれが普通だと思う神経
派遣ってそんなに金無いん?
そりゃ車も15年かけてコンパクトカーしか買えんよなギャハハ
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/11(土) 17:39:31.71ID:7SduBLtm0
>>943
俺は21歳で新築したけどローンがおりなくてお袋と共有にしたぞ。
20年ローンだったから既に20年以上前に完済した。
名義変更は贈与税対象になるからお袋が逝ったら相続する形になると思う。

まあ、こんな例も有るって事で。
0945名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/11(土) 19:07:52.16ID:0e4sncSV0
そら21歳じゃしょうがなくね。ろくな仕事じゃないんだし。
大卒で30代正社員が買う戸建ってなれば共有者ってことはありえない。
0948名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/11(土) 20:15:22.01ID:qFhATm080
公務員の俺は33歳で都内に戸建買った。もちろん嫁を共有者なんて恥ずかしいことしてない。車は新車を5年おきに一括で買ってる
子供も大きくなってきて、次の車を検討している
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/11(土) 21:26:29.57ID:/KHI+JJr0
>>948
・・・と言う夢を見た
をレスの最後につけるの忘れてるよ

俺 年収1,000万 ← ATM残高画像出してくれよ
俺 家持ち ← 6月4日に届く固定資産税納付書アップな

これ5chの常識
貧困クンは言い訳ばっかで出せんけどなw
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 09:40:08.57ID:yFKFJDGB0
このスレに出入りしてる時点で
金持ちマウントは無理があるんだから
ビンボー人同士仲良くすれば良いのにね。

ウチは家のローンも残ってるし、この春から子供が大学行きはじめたから、2年前に買ったコンパクトSUVで頑張る。

次の乗り換えは軽かな~。
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:20.86ID:N1N4Jv3+0
>>952
元派遣な
その前は外資IT社員で
更にその前はその外資ITインターン
更にその前は国内上場の当時最年少管理職な

ちなみに採用時のSPIスコアは国内10位内(当時)
(↑最高得点だから人事に配属されて自分の採用情報見れた)
学生時代の偏差値は手抜いてアベレージ68
実家は小3から家庭教師いたからな
親は23区のある区の長者番付20位位内
ただし住宅ローンはおろか運転免許代も出してくれなかったわ
普通に努力してスキル身に付けたよ
プログラマだから胃潰瘍は何度も経験したわ
ガスター(薬局店のガスター10じゃないマジモンの処方箋薬の方のガスターな)常備して胃潰瘍治しながら通勤してたわ

でも大丈夫、祖父の創業した商売の方は兄と弟が無事に継いで見事に廃業してくれたわ
兄と弟はお前らと同じ低脳だから昭和創業の会社が自然に持つと勘違いしてたようで、俺は小学5年から手伝いはしてたから近所の集金とかもやらされてて親の会社の商売が手形商売と知ってたから長くは持たないと思ってたよ

親が半金半手(現金もしくは小切手50%+手形50%)で回収して来いと言われて行くと、子供だと思って全額手形切って来る客もいた
せめて上場の手形を回しで払ってくれれば良かったが、そもそも手形商売の客が回し手形なんて持ってる訳がない

そんな客しか高額取引ないからもう中学の時には「アカンだろうなこの商売」と思ってたわ
ゼネコンでも入るかとか思ったがリクルートブックのハガキ使い切るほど出して最初の上場入ったんよ

兄も弟もお前らと同じ知能程度だから扱い易い
人権さえ尊重してやって必要な時に小銭を貸してやれば会社潰したバカ扱いしても険悪にはならない

親は親で会社の倉庫やトラック置き場はマンション建ててたが
それも売って千葉に土地買い替えて、今は年金収入者を装って都営住宅住んでるし、(東京都は千葉や埼玉や神奈川の土地まで調査は及ばないし、法人マイナンバーまで調査が及ばない)
お前らの税金を養分にして質素な暮らししてるよ
都営住宅も今やタワマンだし、低層でも築20年で内装リフォームだと綺麗だしな
0955名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 20:14:30.66ID:N1N4Jv3+0
まっそう言う訳で、派遣は残業・深夜残も労働局の監視が厳しかったから年間残業込みで8桁は稼げる時もあったが
45h規制が入るならもう旨味がないから撤収してまた正社員に戻っただけだわ

派遣はエントリー式で行く会社を省庁やらメガバンク本店やら選べたが
社員は選べないんで不便だけどな
まあ自動車メーカーの孫会社に行けたし
プログラミング出来て楽しいし
嫌いな仕事は「プログラミング分かりません」とか嘘ついてプロジェクト追い出し待てば良いだけだからチョロいしw

まあお前らは頑張ってな
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 22:31:19.82ID:Qpu4ueLx0
また派遣が長文荒らししてんの?
貧乏だからコンパクトカーを15年かけて買うんだろ
バカだから派遣なんだろ
いい加減気づけ。お前が低能なんだよ
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/13(月) 00:01:00.29ID:wBOkGCpJ0
>>958
賃貸乞食クンはまだいるんだ
早くマンション買えると良いね
都内は中古も億だからもう無理だけどw

それにしても派遣派遣連呼してた相手に負けるとか屈辱だよね
もう自動車税は払えたかな?
0963名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/13(月) 06:47:01.46ID:GVO/1nRU0
日本の場合、正社員でも年収600万円とかなので
派遣の人をバカにできるほどもらってないので
そんなところで喧嘩しても意味ないと思うんだよな
最近の円安で会社の業績見るとムカつくわ

戦う相手を間違えるな
正社員が勝ち組っていつの時代の話だよ
下見て自分が奴隷なのを忘れてはならない
0964名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/13(月) 08:44:28.43ID:jVqydUEA0
もっといろいろ教えてほしい!
聞かせて。会社のこととか仕事のこと。
一般企業にいない自営なもんだから聞いていて楽しい。
まじで車とか買えん!
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/13(月) 11:34:42.18ID:enM7ca0Y0
>>963
まあ派遣と言っても幅が広すぎるからな

Amazon倉庫のピッキング派遣とか
足立区の零細倉庫で軽作業もいるし
ホンダ栃木のエンジニア派遣もいるし

いつも「刑務所」とか「派遣が」とか連呼してる御仁は600万すら無いだろうしな
0978名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/13(月) 19:51:34.50ID:wBOkGCpJ0
>>976
>正社員じゃないとここまで品が落ちるし、人格も落ちる。
>乗る車の質も
>住む家も落ちる。

住む家も落ちる。とか賃太郎に言われてもなあ
正直言って社員になるのも呆気なかったし

何が凄いのか良く判らんわ
もう一度派遣に戻っても良いみたいw
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/14(火) 06:02:53.15ID:UJZYXXqd0
>>977
>個人事業主と念某契約以外は


えっ?
こないだコロナ前に社員になった時に
中途だから会社側と年収想定しながら給与額を決めたんだけど
まさかスキル無しおじさんの皆さんは一律で会社が決めた同じ給与設定なの?
0983名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/14(火) 07:07:00.92ID:UJZYXXqd0
例えば不動産会社だったら電験の人雇うのに会社の決めた月給じゃないよね
建物施設1つに常駐の専任の管理者いるんだから見つからなきゃ高額で奪って引っ張っるか東電の退職者を当たるしかないよね

ITは今悲惨な状況になってて
「いやイザとなったらプログラマ見つからなくても自分がソースコード書きますよ」
(=「今は書かないよ」の意)
(=見つからなかったらバックレか体調不良でプロジェクト抜け)
(=それまで生活残業稼ぎまくるのがソイツの最初からの目的)
(「=どうせ転職市場が活況だし知ることか」)

となる

納期間際になって皺寄せ来るのは、今までは俺ら本当のプログラマだったが、俺らもガチで転職市場の活況に恩恵受けてるから、仕事断れるようになった

バカがExcelて作ったプロジェクトの進捗カレンダーなんか初対面で見せられたら、そんな仕事お断りだよ
最近は3週目で見せる姑息なプロジェクトもあるが、キッチリ断って、即日でプロジェクト抜けを伝える

要件定義で「何の作業をやるか?」ハッキリしてないのに納期だけ決めてしまわざるを得ないのが今の状況

建設業界で言えば、原子力発電所建設並みの工数掛かるかも知れんのに、普通のダム工事並みの作業工程と建設日数を提示されるようなもんだ

まあプログラマは断って客からプロジェクト追放されても、
労基法の60%の休業手当は90%まで確実に貰えるから
俺の場合は思いっきり皮肉った相手をおちょくった言葉吐いて、相手に「出てけ」と言わせて、
90%自宅待機貰いながらリモート副業しちまった方が年収上がったりするし
副業バイトだと2割 源泉抜かれるだけだから+25万入ると中々にデカいぞ

まあエンジニア不足は自動車業界も変わらんし
ITに関しては2000年頃のレベルのWebプログラマすら居なくなったのが現状
みんなトヨタやホンダの青田刈にあったからな

まあ自分は安心して70歳定年までノンビリやるよ
0988名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 11:35:14.46ID:7RWu5wLq0
コンパクトカーの4WDで、車中拍がしやすいのってどれでしょう?
コンパクトカーなのであまり広さは期待出来ないでしょうが、比較的新しいモデルだけど中古で180万程度に収まるのがいいです
フィット e:HEVとノートePowerで検討しています(二代目ヴェゼルや新型フリードやヤリスクロスは高すぎて・・・)
他にもありましたら、よろしくお願いします
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況