X



EVが普及しないとか言ってるバカは目をさませ180

0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 13:47:12.56ID:JPiMhRwk0
>>76
ハイブリットの有無で2バージョンな車種で燃費が8Km/1Lの差が有るとしよう。
燃費でハイブリットが勝利しても車両価格で辛うじて辛勝でバッテリー交換で大敗。
駆動バッテリー交換は5年か10万キロだったっけ?電気を補助使いでさえコレだ。
電気を補助では無くメインで使えば更に酷く成るのは予想が出来るだろ?
>>77
「エンジンをオーバーホールor全交換する前提なの?」だけど実績から言えば極小だ。
我輩のスターレットは平成元年登録で現在は35年目に突入している。
走行距離は19万キロ位だがエンジン回りの重トラブルはタイミングベルトだけだ。
もう少しで20万キロだから2回目のタイミングベルト交換が必要かも知れない。
部品点数が少なければ少ない程にトラブルの発生頻度が少ないのは真理だ。
ならばチャレンジャーを除いた他は素直にガソリン車を選べば良いと思う。
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 14:41:57.87ID:O41/6Pfu0
>>95
そりゃ、EVの場合は5年も経てばもっと魅力的な新車種が出てるからな
マンネリな化石燃料車と違って
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 14:42:54.74ID:O41/6Pfu0
スターレットなんか乗ってたやつが我輩だって
ぷぷぷ
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 18:20:28.65ID:DOqHwgtt0
>>99
レンタカーで借りた初代リーフ、満充電から100km程度でもう冷や汗レベルだったな
しかも借りてたのが山陰で休日…
そんな車自分ならいらんけどな
そういうのが欲しいんだろ?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 19:37:04.89ID:xPtvYtzK0
>>89-105
ネトウヨはほんと恥ずかしい生き物だなボロ負けのくせに


反ワク反EVが顔真っ赤必死になるほどEVが売れまくってるということ

まぁお前が幾らレッテル貼りしようが何れにしたって全固形電池の問題諸々が解決してEVはもう普及確定だけどなw

言い訳に苦しみ逆レッテル貼りがより気分がいいわw

トヨタ、中国生産を一部停止 ホンダは900人削減 ガソリン車低迷で

米国で日本車離れの動き EV化遅れ、顧客奪われる【地球コラム】

愛知のレクサス新拠点に開発者2000人 トヨタ、EV加速

トヨタ、欧州で新車2割EVへ=26年までに6車種に拡充



トヨタもようやく危機感をおぼえてEVへ邁進!!
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 19:41:34.47ID:pp8ZuiMD0
>>104
初代リーフは量産実験車だったからね
だから2代目リーフだと書いてあるのがわからないの?
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/07(水) 06:35:30.19ID:TaGr5Srp0
>>108
いいから口の周りについたウンコを拭けよ
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/07(水) 13:49:47.76ID:7HnEV/bn0
>>108
だから2代目リーフを手切れ金付きで譲ってくれよ
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/07(水) 23:48:46.44ID:H1uMxmuV0
>>107-113
ネトウヨはほんと恥ずかしい生き物だなボロ負けのくせに


反ワク反EVが顔真っ赤必死になるほどEVが売れまくってるということ

まぁお前が幾らレッテル貼りしようが何れにしたって全固形電池の問題諸々が解決してEVはもう普及確定だけどなw

言い訳に苦しみ逆レッテル貼りがより気分がいいわw

トヨタ、中国生産を一部停止 ホンダは900人削減 ガソリン車低迷で

米国で日本車離れの動き EV化遅れ、顧客奪われる【地球コラム】

愛知のレクサス新拠点に開発者2000人 トヨタ、EV加速

トヨタ、欧州で新車2割EVへ=26年までに6車種に拡充



トヨタもようやく危機感をおぼえてEVへ邁進!!
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 08:55:07.14ID:MDXlz6eL0
>>113
結局のところ君はQiで充電待ちする必要もないし
同様にEVの非接触給電が実用されたら充電待ちもする必要もない
ということが理解できないんでしょ?

Qi搭載スマホぐらい買える程度には働こうなw
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 11:16:56.38ID:abK8+gpI0
何れにせよ掛かる費用がトンデモナイ事にナリそうだがなw

非接触充電のコストが安いならとっくに鉄道で使われるだろうからなw
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 11:49:26.71ID:KZaR5tyK0
>>116
充電待ち?
常時給電じゃなくて、「どこか」で「充電」すんのか

ふ〜ん…w
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 14:07:01.96ID:KZaR5tyK0
敗北宣言入りました〜
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 15:59:04.54ID:+fnbe0jM0
>>121
キチガイって幸せだね
交差点などで停車中の充電なんかも議論に含まれていることすら理解できていないなんて
君ほどの知恵遅れだと生きるの大変そうだね
苦しみが早く終わるといいね
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 16:04:58.49ID:KZaR5tyK0
そんな事は誰もが分かってて言ってるんだよ

交差点で何分止まるの?
そして、専用回路引いての200V20A4kw充電でさえ、1分でどれだけ充電出来るか調べてごらん
そういう具体的な「量」の問題が把握出来ていないから

馬鹿だなぁwww😂

って笑われてんの
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 16:15:00.51ID:KZaR5tyK0
「でさえ」

は中華翻訳出来ないのかな?
天安門天安門
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 16:38:05.85ID:zKuD0ZFN0
そしてペースメーカー付けてる人は外に出れなくなるっと
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 19:30:52.80ID:x5h8uBXh0
天安門ってほんとに効くんだな…
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 19:39:17.35ID:hi+fPpl90
>>116-128
ネトウヨはほんと恥ずかしい生き物だなボロ負けのくせに


反ワク反EVが顔真っ赤必死になるほどEVが売れまくってるということ

まぁお前が幾らレッテル貼りしようが何れにしたって全固形電池の問題諸々が解決してEVはもう普及確定だけどなw

言い訳に苦しみ逆レッテル貼りがより気分がいいわw

トヨタ、中国生産を一部停止 ホンダは900人削減 ガソリン車低迷で

米国で日本車離れの動き EV化遅れ、顧客奪われる【地球コラム】

愛知のレクサス新拠点に開発者2000人 トヨタ、EV加速

トヨタ、欧州で新車2割EVへ=26年までに6車種に拡充



トヨタもようやく危機感をおぼえてEVへ邁進!!
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 21:42:29.54ID:SrHideFm0
よし!
6.4 天安門 6.4天安門
フリーチベット、フリーウイグル
香港の自由を潰すな、台湾独立支持!
チベット、ウイグル、内蒙古は中国の土地では無い!
民族自決を認めよ!

やっぱ、EV推しはBYD=中国共産党の太鼓持ちかw
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 23:50:19.88ID:hxwkrr380
豊洲の海鮮丼を食べられない日本人はもうダメです。
3000円の海鮮丼が6000円になったので、カローラはもうすぐ600万円になります。
ガソリン車は日本人にとって高くて買えない贅沢品の象徴になります。

豊洲の6000円海鮮丼。訪日外国人「私たちにとってはとてもリーズナブルですが日本人はどうでしょう?」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1707401821/
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 05:22:00.81ID:/XMWWEg60
最近テスラ車を見かけるたびに、
「あー、黙れたんだなあ、かわいそうに」と哀れみの気持ちしか思えなくなってきてる
オーナーも乗ってて恥ずかしいだろうにw
0138ネット情報
垢版 |
2024/02/09(金) 08:31:25.31ID:RESHm1PI0
>>136
ブリーフ?

アンチもしっかり知識つけてから書こう
0140ネット情報
垢版 |
2024/02/09(金) 08:36:22.17ID:RESHm1PI0
MKにBYD入ってないって話
0142ネット情報
垢版 |
2024/02/09(金) 09:17:31.55ID:RESHm1PI0
バス?
タクシーはないでしょ? 日韓独のはず
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 09:32:45.34ID:r6jekdNw0
現行リーフの中古メチャ安いのになんで売れないの

ガソリン高いのに
0144名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 09:35:14.78ID:z90mJBZK0
補助金乞食しか買わないから
0146ネット情報
垢版 |
2024/02/09(金) 10:04:22.39ID:atuVC03G0
>>143
次売る時査定ほぼゼロだし乗り潰すにしたら寿命が短い
自宅充電設備追加必要
アクアの方が安くてガソリン高くてもお得
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 22:06:24.76ID:UjpsQJ440
>>130-147
ネトウヨはほんと恥ずかしい生き物だなボロ負けのくせに


反ワク反EVが顔真っ赤必死になるほどEVが売れまくってるということ

まぁお前が幾らレッテル貼りしようが何れにしたって全固形電池の問題諸々が解決してEVはもう普及確定だけどなw

言い訳に苦しみ逆レッテル貼りがより気分がいいわw

トヨタ、中国生産を一部停止 ホンダは900人削減 ガソリン車低迷で

米国で日本車離れの動き EV化遅れ、顧客奪われる【地球コラム】

愛知のレクサス新拠点に開発者2000人 トヨタ、EV加速

トヨタ、欧州で新車2割EVへ=26年までに6車種に拡充



トヨタもようやく危機感をおぼえてEVへ邁進!!
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 22:06:47.79ID:UjpsQJ440
>>133
クラウンは何倍にもなったが
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/09(金) 23:08:03.06ID:kKWUrd4u0
>>143
EVはまだ普及し始めだから中古への乗り換え需要が強くないからでしょ

2代目リーフから中古2代目リーフへの乗り換えは事故以外考えられないしサクラから2代目リーフもまだ早すぎる
初代リーフからの乗り換えは考えられるけどそもそも初代リーフはあまり台数が出てない車種
ガソリン車から初めてのEVに中古リーフを買うのはそれなりに勇気がいる

それでも5年落ちで40%くらいの残価が付くからこの値段ならEVデビューしてもいいと考える層がいるんだろう
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 00:32:18.51ID:FOZ27wXt0
仮に将来的に全車両がEVになるとしても、そうなるにはEVの技術革新が猛スピードで行われるはずだし、
それこそ、現在のEVなんかすぐに低性能扱いされるの分かって、今、EVを買う奴は馬鹿だろ。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 03:30:04.01ID:x264U6Qn0
>>149
解決してない今は買いじゃないね
現時点のEVはいけてない商品って自分でもわかってんじゃんか
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 03:46:18.78ID:IkhdKACE0
>>148
ICE車規制中EV補助ジャブジャブの中国市場以外好調のようです

マツダなど自動車3社最高益 4ー12月最終、生産増・値上げ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707488591/
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 03:51:31.01ID:BSju8rTP0
>>152
これな
古い時計には価値があっても、古いスマートウォッチはゴミ
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 13:19:10.17ID:HVcu0GAV0
>>157
それ名前だけカローラってだけでしょ
内容的には昔の240RS以上と思えばバーゲン価格だな
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17259119
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 14:11:20.61ID:WcuTGzS90
>>133
200万円のカローラを失ってから気づく。
ああ、ガソリン車にはミライがなかったのだと。
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 14:31:27.97ID:x264U6Qn0
>>160
お正月休み貰えなかったの?
0162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 18:17:39.21ID:WcuTGzS90
>>161
あなたはお仕事でここに来てるの?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 18:46:14.04ID:qMd+tzdf0
>>162
あなたはお仕事?
なんで一生懸命なの?
EVうれrといいことあるの?
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 18:46:40.24ID:qMd+tzdf0
売れると
0166名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 19:29:26.88ID:x264U6Qn0
そうだね3連休だしつまらないこと書いてないでどこか旅行にいけばいいんじゃないかな?
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 19:57:25.40ID:zGy3+iaD0
>>150-166
ネトウヨはほんと恥ずかしい生き物だなボロ負けのくせに


反ワク反EVが顔真っ赤必死になるほどEVが売れまくってるということ

まぁお前が幾らレッテル貼りしようが何れにしたって全固形電池の問題諸々が解決してEVはもう普及確定だけどなw

言い訳に苦しみ逆レッテル貼りがより気分がいいわw

トヨタ、中国生産を一部停止 ホンダは900人削減 ガソリン車低迷で

米国で日本車離れの動き EV化遅れ、顧客奪われる【地球コラム】

愛知のレクサス新拠点に開発者2000人 トヨタ、EV加速

トヨタ、欧州で新車2割EVへ=26年までに6車種に拡充



トヨタもようやく危機感をおぼえてEVへ邁進!!
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 20:35:15.44ID:x264U6Qn0
長文アンチトヨタ EV推しも "全個体電池" も知らず 笑われるの巻
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 22:39:03.37ID:ZbhfZ1t00
>>168
おまえか
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/10(土) 23:17:46.88ID:01J8ipva0
>>169
全固形電池 = 水で溶ける電池? スープでも作るん? 笑
こんな知識レベルで 大笑
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:09.95ID:oWUpMd+W0
>>170-172
ネトウヨはほんと恥ずかしい生き物だなボロ負けのくせに


反ワク反EVが顔真っ赤必死になるほどEVが売れまくってるということ

まぁお前が幾らレッテル貼りしようが何れにしたって全固形電池の問題諸々が解決してEVはもう普及確定だけどなw

言い訳に苦しみ逆レッテル貼りがより気分がいいわw

トヨタ、中国生産を一部停止 ホンダは900人削減 ガソリン車低迷で

米国で日本車離れの動き EV化遅れ、顧客奪われる【地球コラム】

愛知のレクサス新拠点に開発者2000人 トヨタ、EV加速

トヨタ、欧州で新車2割EVへ=26年までに6車種に拡充



トヨタもようやく危機感をおぼえてEVへ邁進!!
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 17:51:22.43ID:oWUpMd+W0
>>171
朝鮮人なら誰でもなれるぞ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 19:44:36.84ID:YXH8ioT60
>>175
iPhoneが出たときもこう言ってたんだよねこいつら
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 20:01:02.39ID:fK+ElL2T0
>0167
君だって本当はそんなのことを思ってなくて、人を不愉快にさせることを書き込むんで反応があるのが嬉しいだけなんだよね?
君の人生、それ良いの?
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 20:11:41.77ID:YXH8ioT60
>>177
君だって本当はそんなのことを思ってなくて、人を不愉快にさせることを書き込むんで反応があるのが嬉しいだけなんだよね?
君の人生、それ良いの?
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 20:22:08.88ID:4FPiSp9v0
>>176
PNDの時は言ってたな
物好きしか買わんと
iPhoneの時は明らかに違ったわ
プリウスの時が近い
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 20:23:59.78ID:l5WYM6NN0
>>173
EV普及させないと本国に送り返されちゃうBYD社員?
こんなとこで工作しても売れるようにはならないよ プゲラ
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 21:08:27.41ID:5PtNBTOx0
>>180
君はEVが普及したら仕事がなくなっちゃう人?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 21:19:03.18ID:Ww/ISUQ40
いやどっちが普及してもOKな人
EV普及するえあけないと思ってる人
EV普及すると思える理由が知りたい人
了解?
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 21:19:41.01ID:Ww/ISUQ40
誤字すまん するわけ
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 21:23:34.37ID:4FPiSp9v0
>>181
BEVが普及したら仕事がむっちゃ増えて儲かる人だけど、まあ「普及」は無いですよ
ただ、2〜3割でも売れるようになるとウハウハかな
業者とCVの確保が問題なくらいで
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 22:56:35.10ID:yFJTGs2I0
結論がここに書いてある
問題はここで明らかに負けているという事実を、数字で比較せずに、強弁してなんとかしようとするからおかしくなる。BEV推進論者が過去に述べてきたのは「2021年にはBEVは驚異的な価格破壊を起こして、内燃機関車を買う経済合理性がなくなる」とか「BEVの価格は1/5になる」いう話だったが、未だに倍以上の価格差があって、少なくとも経済合理性から見る限り、BEVを選ぶという選択肢はありえない。

 航続距離に対しても同じだ。「航続距離はすでに十分足りている」と主張するか、若しくは、価格帯の全く異なる1000万円オーバーのモデルを持ち出して、800キロ程度の航続距離を主張する。いずれにしても突きつけられたファクトとして4倍の航続距離を無視する理由にはならない。庶民のアシの話をしているのであって、趣味のクルマの話をしているのではないのだ。

 そういう無理やりな嘘みたいな話をしても仕方がない。上で参照したキャズムの解説でも書いてある通り、“ニッチだけれどニーズはハッキリしている狭い市場をターゲットに”すれば良い。運用方法がBEVにマッチするユーザーに一歩一歩きちんとアピールすれば良いだけの話なのだ。

 戸建てで、自宅に充電器があって、航続距離が制約になるような使い方をしない人で、かつ経済的余裕があって、イニシャルコストが気にならない人が、ドライブフィールなり社会的意義なりを感じて購入すればいいだけの話である。何度説明しても筆者はBEV否定論者のレッテルを貼られるが、使い方がBEVに向いた人が大いに楽しみ、その範囲において普及が進むことは大いに奨励したいと思っている。

 ただ、上に挙げた様に、現実のユーザビリティにおいて、まだまだ、ユーザーを選ばずに普遍的な「破壊的イノベーション」をもたらすには道が遠く、内燃機関を滅ぼして、置き換わるとかの威勢の良い話は止めておくべきだと。
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-technology/186272/
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/12(月) 08:48:54.38ID:/cfUOFr/0
新しい保険商品でEVオーナーからどれだけぼったくってやろうかと思案してる業界の人です
ハッキリ言ってEVは主流にはならないよ
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/12(月) 09:05:38.97ID:LQzcP7Y/0
EV推進派の、EVの問題点への回答を聞けば聞くほど、将来的には解決するというものばかりで、
じゃあ、今買う必要はないよね。という結論にしかならない。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/12(月) 09:23:43.23ID:ivSrWdBh0
>>188
あ、そうなんだ
いつかは「普及」する
遠い将来「普及」する
遥か未来「普及」する
って言ってるから、主流を目指してんのかと思った

ま、主流とか「普及」とか、誰が考えても無理だよねw
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/12(月) 09:32:03.62ID:ivSrWdBh0
「普及」するとか言ってるバカこそ目を覚ませよw

っていう反語だろ?
知ってる
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/12(月) 20:42:25.33ID:DqLcN6c80
>>179
いまになって歴史改変するチョン
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/12(月) 20:43:00.39ID:DqLcN6c80
>>180-193
ネトウヨはほんと恥ずかしい生き物だなボロ負けのくせに


反ワク反EVが顔真っ赤必死になるほどEVが売れまくってるということ

まぁお前が幾らレッテル貼りしようが何れにしたって全固形電池の問題諸々が解決してEVはもう普及確定だけどなw

言い訳に苦しみ逆レッテル貼りがより気分がいいわw

トヨタ、中国生産を一部停止 ホンダは900人削減 ガソリン車低迷で

米国で日本車離れの動き EV化遅れ、顧客奪われる【地球コラム】

愛知のレクサス新拠点に開発者2000人 トヨタ、EV加速

トヨタ、欧州で新車2割EVへ=26年までに6車種に拡充



トヨタもようやく危機感をおぼえてEVへ邁進!!
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/12(月) 20:43:30.35ID:DqLcN6c80
>>184
くやしそうなバカにクソ笑う
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/12(月) 21:12:47.59ID:4B94eSXb0
>>195
全固形じゃないと何度教えても覚えられないアタオカ 笑

六四天安門を忘れるな
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/13(火) 22:38:17.55ID:8tNS45j+0
>>197-199
ネトウヨはほんと恥ずかしい生き物だなボロ負けのくせに


反ワク反EVが顔真っ赤必死になるほどEVが売れまくってるということ

まぁお前が幾らレッテル貼りしようが何れにしたって全固形電池の問題諸々が解決してEVはもう普及確定だけどなw

言い訳に苦しみ逆レッテル貼りがより気分がいいわw

トヨタ、中国生産を一部停止 ホンダは900人削減 ガソリン車低迷で

米国で日本車離れの動き EV化遅れ、顧客奪われる【地球コラム】

愛知のレクサス新拠点に開発者2000人 トヨタ、EV加速

トヨタ、欧州で新車2割EVへ=26年までに6車種に拡充



トヨタもようやく危機感をおぼえてEVへ邁進!!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況