X



【SUBARU】レヴォーグ レイバック★7【LAYBACK】

0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 11:31:02.73ID:D+1uOS+G0
2023年11月24日に発売されたレイバックの本スレです!
レイバックとUFOについて熱く語り合おう!



公式
https://www.subaru.jp/levorg/layback/

前スレ
【SUBARU】レヴォーグ レイバック★6【LAYBACK】

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700783017/

https://i.imgur.com/NiGPBgJ.jpg
https://i.imgur.com/cgst6rM.jpg
https://i.imgur.com/PbCsEF6.jpg
https://i.imgur.com/341mLbZ.jpg
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/20(水) 18:22:33.21ID:YYhP3Djo0
ガンダムスタイルやめて大人が乗っても恥ずかしくない見た目にしてくれって要望かなりあったんだと思うよ

でも肝心のボンネットダクトさえ残したままで大失敗

レプォーグがキモさ+先進性+芋臭さだとすると
レイバックはキモさが若干弱まった代わりに先進性が消えてジジイ臭とダサさがプラスされた感じ
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 07:37:44.85ID:z/hltFVT0
売れてねーな
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 12:45:49.72ID:t6FwGwf50
>>167
それウンコ爺が建てたスレだろ?どうせ
意味ないしもういいわ
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 18:10:39.31ID:t6FwGwf50
アホかこいつ
オレが建てたんだっつーの
ワッチョイ意味ないしわざわざウンコ爺のスレなんか行くかよ
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 19:47:29.44ID:MgLZKG940
はぁー悩む。
レイバックというかスバルAWDの走りが好きで検討しているんだけど見た目がどうも引っかかるんだわ。
ターボラグが酷いって話もあるみたいだし

レヴォーグでも良いんだけどどうせなら車高高い方が良いし、それならいっそのことフォレスターにした方が幸せになれるかな?
それともアウトバックの方がアリ?
価格的にもそっちの方が安いんだよね。
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/22(金) 06:17:19.60ID:Q9UAtDTI0
>>172
スバルAWDの走りが好きなら中古車のWRXSTIにしなさい
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/22(金) 07:23:03.23ID:1GgrCBz10
アウトバックみたいな見た目にしたら良かったのに
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/22(金) 07:59:32.19ID:pafUsviV0
よし!
今日のオレはイけている!


ワクチンの副反応で皮膚疾患が起きている可能性
“スパイクタンパク”が炎症を?
また免疫異常で死体が高体温に?
https://youtu.be/hIsT_rnRAYQ?si=qEMx8OID1FASlf47


この患者さん達は、コロナワクチンで
帯状疱疹→皮膚が壊死してるけど、
コロナワクチン接種者の体内では同じ様に
内臓が壊死してるのだろうな。
0179名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/22(金) 11:42:59.58ID:zeB/R9030
>>172
ダウンサイジングの小径ターボ、1000rpm以上回ってればターボラグなんか無いよ
あえて言えばキックダウンしたときのCVTの反応がターボラグっぽく感じるだけ
いやならパドルシフトでお好きにどうぞって感じ
実用上なにも問題無い
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/22(金) 21:30:08.97ID:ai7rviZj0
>>175
WRXstiは走りは最高なんだろうけど見た目がアレなんよ、、、
恥ずかしくない車で走りもっていう意味でレイバックには期待していたんだけど個人的に残念な結果ではある
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 13:50:08.70ID:8m/kLFQ80
サガフロ2はアニメにしたほうがええと思う
こう書いてみる
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 13:52:36.03ID:Am+wMF9i0
流石に今シーズンより問題は来シーズンからだろうな
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 14:19:51.57ID:yCXl1Otn0
実写ディーラーで見てきた。
やっぱりフロントグリルが良くないね。
リアはわりとまとまってるように思う。
ただディーラー推しの薄紫カラー?はどうかと思った。お線香の包装紙じゃないんだからさw
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 14:45:59.15ID:MFFEVaco0
あと
レンタカー社員不親切すぎ
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 18:41:09.48ID:aJWdoySv0
レイバック
叩く奴らは
皆シエンタ

うんこ爺
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 21:28:56.75ID:GiWdZgEj0
もうシエンタの話とかいいから
レイバックと関係ない話やめろよ

ところでスバルがストロングハイブリッドの生産始めるみたいだけどB型に載ると思う?
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 07:28:05.75ID:WcNsCsgS0
>>187
やっと unko ID取れたか?w
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 09:54:49.53ID:0rHfc9tz0
うんこ爺しつこいよ
自分のスレに誘導しようとすんな
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 10:40:10.35ID:2hHZtPy50
>>195
途中で運転したくなくなったのか
急遽ショートコースに変更する五味ちゃん
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 11:47:51.40ID:ldUXvKTy0
>>194
シエンタいつになったら買えそう?w
ブス嫁と実車見に行った?笑


612 547[] 2023/11/20(月) 23:57:39.93 ID:YZIwE/6A0

マジレスすると、嫁のクルマにシエンタを買おうと思ったのだけれど、
当時値引きゼロとかフザケてたので、あと数十万円足して別のにしましたよ。
で、その時見たスレッドが専ブラに色々残ってるんでちょっと覗いて回っているだけ。
香ばしいのが居たらちょくちょくカキコして楽しんでおりますけれどね。

本当にシエンタを所有していないけれど、所有していない事の証明はかなり難しいし、
所詮トイレの落書き相手にそこまでは出来ないけれどなw
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 11:48:18.08ID:3aHL348j0
レイバックはレヴォーグのリフトアップ版で、
タイヤのエアボリュームを増やして、サスのストローク量を増やして、トレッド幅を拡大しただけで、
エンジン出力特性は
レヴォーグGT-Hと変わらないんだけどね。

レイバックをもっとレヴォーグ側に寄せたいなら
ホイールを18→19にインチアップしてタイヤエアボリュームを下げ、
オールシーズンタイヤ→スポーツコンフォートタイヤに変えれば
もっとキビキビ走れる様になるぞ。
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 17:45:32.25ID:0OFxJrTD0
スバルの電動化計画(2023年5月版)
https://www.subaru.co.jp/ir/management/pdf/plan/vision_subaru_2023.pdf

本工場での生産車
WRX、レヴォーグ、インプレッサ、クロストレック、BRZ。

矢島工場での生産車
レガシー、フォレスター、インプレッサ、クロストレック。

ストロングハイブリッドは、
フォレスター、インプレッサ、クロストレック、レガシーあたりから生産されると思う。

WRX、レヴォーグ、BRZのストロングハイブリッド車は、後回し。
若しくは、
ストロングハイブリッド?ナニソレ?って感じかなぁ。
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 20:26:46.87ID:0rHfc9tz0
おいおいふざけんなよ
それじゃあレイバックが完全にいらない子なるじゃん
ハイブリッドで燃費狙いってのもあるけど問題はそこじゃなくクソみたいなCVTとパワーの無さから抜け出したいのにそりゃないだろ!
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 23:31:51.50ID:AdVUunv40
乗り換え時の自動車保険見積行ってきたんだけど、
保険屋さん的にはレヴォーグの中のレイバックといういちグレードという認識のよう。
型式も同じだからASV割も既に利かないし、ちと残念。
個人的にはいまの車より保険料下がるみたいだからおいしいけれど。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 23:40:51.53ID:qByEvrbM0
ガソリン車とハイブリッド車の価格差

「ホンダ ZR-V ガソリン車 Z 4駆」価格:3,868,700円(消費税込)
車両重量: 1,540kg
エンジン:1.5Lターボ
エンジン最高出力:178ps/6000rpm
エンジン最大トルク:24.5kgf-m/1700-4500rpm
使用燃料:レギュラーガソリン
WLTCモード燃費:13.9km/L


「ホンダ ZR-V e:HEV Z 4駆」価格:4,219,600円(消費税込)
車両重量: 1,630kg
エンジン:2.0L自然吸気
エンジン最高出力:141ps/6000rpm
エンジン最大トルク:18.6kgf-m/4500rpm
モーター最高出力:184ps/5000-6000rpm
モーター最大トルク:32.1kgf-m/0-2000rpm
使用燃料:レギュラーガソリン
WLTCモード燃費:21.5km/L


ガソリン車とハイブリッド車の価格差:350,900円
https://www.honda.co.jp/ZR-V/common/pdf/zrv_spec_list.pdf
https://www.honda.co.jp/ZR-V/webcatalog/type/list/
0203名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 23:42:48.98ID:qByEvrbM0
「トヨタ ハリアー ガソリン車 Z 4駆」価格:4,238,000円(消費税込)
車両重量: 1,650kg
エンジン:2.0L自然吸気
エンジン最高出力:171ps/6600rpm
エンジン最大トルク:21.1kgf-m/4800rpm
使用燃料:レギュラーガソリン
WLTCモード燃費:14.7km/L


「トヨタ ハリアー ハイブリッド車 Z 4駆」価格:4,848,000円(消費税込)
車両重量: 1,740kg
エンジン:2.5L自然吸気
エンジン最高出力:178ps/5700rpm
エンジン最大トルク:22.5kgf-m/3600-5200rpm
フロントモーター最高出力:120ps
フロントモーター最大トルク:20.6kgf-m
リヤモーター最高出力:54ps
リヤモーター最大トルク:12.3kgf-m
使用燃料:レギュラーガソリン
WLTCモード燃費:21.6km/L


ガソリン車とハイブリッド車の価格差:610,000円
https://toyota.jp/pages/contents/harrier/004_p_001/4.0/pdf/spec/harrier_spec_202310.pdf
https://toyota.jp/harrier/grade/
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 23:44:25.60ID:qByEvrbM0
「トヨタ RAV4 ガソリン車 G 4駆」価格:3,666,000円(消費税込)
車両重量: 1,590kg
エンジン:2.0L自然吸気
エンジン最高出力:171ps/6600rpm
エンジン最大トルク:21.1kgf-m/4800rpm
使用燃料:レギュラーガソリン
WLTCモード燃費:15.2km/L


「トヨタ RAV4 ハイブリッド車 G 4駆」価格:4,304,000円(消費税込)
車両重量: 1,690kg
エンジン:2.5L自然吸気
エンジン最高出力:178ps/5700rpm
エンジン最大トルク:22.5kgf-m/3600-5200rpm
フロントモーター最高出力:120ps
フロントモーター最大トルク:20.6kgf-m
リヤモーター最高出力:54ps
リヤモーター最大トルク:12.3kgf-m
使用燃料:レギュラーガソリン
WLTCモード燃費:20.6km/L


ガソリン車とハイブリッド車の価格差:638,000円
https://toyota.jp/pages/contents/rav4/002_p_001/4.0/pdf/spec/rav4_spec_202310.pdf
https://toyota.jp/rav4/grade/
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 19:42:56.49ID:QHuj60B60
え?RAV4の方がレイバックよりずっと安いじゃん
ガチの四駆でデザインも良いのに
ハイブリッドも凄まじい加速しそうだな
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 19:56:29.95ID:puWGQZ+f0
横になるデビューして勝つとか不可能だからな
ムーブキャンパスに3週間て
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 20:09:57.58ID:G8TmFKb/0
手出したことで
本当に天狗になった
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 20:28:55.97ID:QHuj60B60
というか現行RAV4比較でもレイバックのデザインは遅れてるし単純にダサすぎるのにRAV4は今年フルモデルチェンジするんだよね…
どーすんだよこれスバル
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 20:49:55.16ID:jcYGW3Da0
お前には買えないんだから何の心配もする必要はない
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 22:52:01.32ID:QHuj60B60
>>211
じゃあレイバックのライバルは?
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/26(火) 00:59:00.75ID:jOZ4kHJE0
格下に負けてるやんレイバック
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/26(火) 09:59:47.27ID:tWKLGn2H0
下手くそな煽りするなあ
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/26(火) 20:16:38.85ID:wNONm7Q90
>>219
だからウンコ爺しつこいって
わざわざ荒らしのスレ行くアホいないだろっつーのw
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/26(火) 21:28:14.51ID:NAYM7HaL0
ウンコとシエンタを語るスレはここですか?
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 07:29:48.07ID:4K4nmF7y0
>>222
はい
0226名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 19:34:58.45ID:9V8bpM2W0
ヘブバンの寄与度でかいとこだけ下げてないの
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 20:02:05.90ID:+JAov9Ed0
アッチは、
レイバックを購入した勝ち組のレイバックオーナーのスレで、
コチラは、
レイバックが欲しくても買えない負け組の貧民スレなのです。

そっとしてあげてください…( ; _ ; )
 
 

 
 
 
 

 
 
 

「ワクチンを打ったことで全く違う体になった」
新型コロナワクチン後遺症への救済支援、自民県議が議会で訴え
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1711532694



あっ!
でも、
ボク、コロナワクチン、
1回も打ってないので、
勝ち組かも!?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 20:25:11.54ID:XAdARG3o0
○ジマのチラシTwitterで見てるからな
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 20:57:23.13ID:TrosGxx40
わめこむそねえけとしちせさめきんらえちれらあよわし
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/28(木) 10:09:56.32ID:OmT3mdNq0
レイバックのライバルはシエンタなんやなw
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/28(木) 11:47:18.34ID:6+MxfDMn0
シエンタの方が広いしデザインも良いし走りも良いんだから嫉妬する気持ちも分からなくもない
実際レイバックの10倍くらい売れてそうだし
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/28(木) 19:14:48.95ID:6+MxfDMn0
そしてそれを店外からシエンタがどうこうブツブツ言いながら盗み見してるウンコ爺、と…w
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/30(土) 21:21:47.82ID:zFFxYvSm0
どうせ案件動画でスバルの太鼓持ちしてる弱小だろ
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/31(日) 23:31:42.40ID:nvH4PhZW0
レクサス知らんし、レヴォーグ乗りだが、アイサイトX慣れたら今のところ他の車乗れないレベルなのは間違いない
色んな要素含めて、他の車乗り換える気にならんレイバックも同じだろ
高速乗る人、以外に少ないのかなって思うわw
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/01(月) 04:22:00.63ID:XJlpAZet0
2025年マツダ新型3代目CX-5フルモデルチェンジ予定
https://youtu.be/dofEC3L_S4U?si=O2Hc4WdCEj4XpCkA

新型CX-5のボディサイズ予測
全長×全幅×全高:4590×1845×1680mm
ホイールベース:2720mm

現行CX-5
全長×全幅×全高:4575×1845×1690mm
ホイールベース:2700mm

レイバックのサイズスペック>>102

新型CX-5のパワートレインとスペック予測
【直列4気筒2Lガソリン+マイルドハイブリッド】
エンジン最高出力:155ps
エンジン最大トルク:20.3kgf-m
モーター最高出力:7.0ps
モーター最大トルク:5.0kgf-m

【直列4気筒2Lガソリン+ストロングハイブリッド】
システム最高出力:210ps、システム最大トルク:48.9kgf-m

【直列4気筒2.2Lディーゼルターボ+マイルドハイブリッド】
最高出力:201ps、最大トルク:45.8kgf-m

・トランスミッション:6速AT(全グレード)、6速MT(一部グレード)

初代CX-5:2012年2月販売開始
2代目CX-5:2017年2月販売開始

やはり、12年以上経っても「6速AT」をバージョンアップ出来なかったな…
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/01(月) 07:13:51.66ID:1PQVfLAm0
へ〜CX-5をライバル視してんのか〜
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/01(月) 12:01:45.58ID:xrXDg6C90
へー良さそうじゃん
6ATなのは確かに物足りないけどCVTと比べたら断然いいしまずデザインが良いのは魅力だよね

パワートレインも今もだけどスバルの上だろうしこりゃレイバックますますピンチじゃねーの?
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/01(月) 12:26:23.56ID:4d8PyvW50
https://youtu.be/V-IdoaLbpCA

すっげー時間かかったね
え!?なんで!?寝てた??なんで???



https://youtu.be/O46Hn-Q1T6Y?t=602

「じゃあですねー、ちょっと、
スタッフの方にすごい目で見られそうですけど
全開加速 行ってみたいと思います!
行きますよー?せーーのっ!」

レイバック「・・・・・むわーーん」

「ぁあぁあ~、、、ちょっとぉ、、重いかなぁー、、」
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/01(月) 16:11:46.07ID:CJpi/t+j0
これ何でレイバックは加速が異常に悪いんだろうな?
レヴォーグだと流石にここまで悪くないからおかしい

考えられる可能性としては、
1.レヴォーグでCVTが急加速時の瞬間トルクに耐えられずアボーンすることが多かったか

2.レイバックの客層的に踏み間違えによる急加速防止でアクセルをガバッと踏んだ時は2秒以上反応しないようにしてるとかかな?

CVTは構造的にじんわりとしか加速できないとは思うけどレイバックのは酷すぎるからね
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/01(月) 17:48:25.16ID:57AbK7Se0
レイバックはローンチスタートで誤魔化してるだけ
実際の加速はcx5に勝てるわけないしレヴォーグ含めスペックだけ見て速いと勘違いして購入したスバヲタは泣いてるよ
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/01(月) 19:03:33.38ID:A9IjcnMP0
なんか条件や撮影する人でまちまちだからね
cx-5ガソリン車だと0-100km11秒くらいの動画もあるね
マツダのほうが加速はいいね

レイバックの加速大幅遅延てどんな理由なんだろ
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/01(月) 22:09:11.37ID:CJpi/t+j0
プーリーの可変速度じゃない?
油圧によるプライマリプーリーとセカンダリープーリーの径調整で変速するんだけど、とにかく不安定だからね

アウディがどうにもならなくなって捨てた工場をわざわざ拾ったのが本当謎すぎる
乞食じゃないんだからさw
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/01(月) 23:48:45.66ID:2nKmx/6m0
誰かウンコ爺の世話してやれよw
0258名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/02(火) 13:26:03.78ID:E72iYgsm0
横置きエンジン用8速ATを開発出来ないのは
マツダの技術力不足なのだが、
しかし、マツダの考え方としては、
「6AT+モーター(マイルドハイブリッド)」の方が
8ATよりも燃費も良くドライバビリティも良い。
横置きエンジン用トランスミッションは、
「6AT+モーター(マイルドハイブリッド)」で必要十分。って考えてるんだろうな。
マツダの中では、
横置きエンジン用トランスミッションは、
「6AT+モーター(マイルドハイブリッド)」で完結している。横置きエンジン用トランスミッションの終着地。
ある意味、マツダの横置きエンジン用トランスミッションの開発は、
12年前に終了していたのかもしれないな。
CX-5ディーゼルの変速比幅も「5.81」で12年前と同じだ。
https://www.goo-net.com/catalog/MAZDA/CX5/10074605/
https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/cx-5/common/pdf/cx-5_specification_202309.pdf

翻って、スバルのチェーン式CVTリニアトロニックが世に出て来たのは2009年、変速比幅6.3だったのが、順調に進化して
現在では、変速比幅8.1まで拡大された。
この変速比幅8.1のCVTは、スバルの小型車インプレッサから大型車アウトバックまで載せられている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/SUBARU%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

他社CVTもバリエーション豊かだ。
副変速機付CVTやギア付CVT、伝達効率90%以上のCVTなどなど。

CVTは多段ATと比べて自動運転技術との相性も良く(特に渋滞のストップ&ゴー&ノロノロ運転時)、
CVTにはまだまだイノベーションのポテンシャルがある。
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/02(火) 15:07:20.23ID:2akPiRdt0
そうそうCVTはあくまでノロノロ運転時にスムーズだし燃費もいいですよっていうミッションなんだよな

さすがのアウディもクワトロ以上のスポーツモデルは全部DCTだったしCVTはスポーツとは真逆の性質で年配者や奥様方向けモデル専用だった

CVT自体は悪くないと思うけど軽自動車をはじめとしたお買物車が最適用途でスポーツモデルに使用するのはアタオカってこと
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/02(火) 17:16:00.44ID:VzZ3XZhR0
アウディもスバルもCVTの品質問題で、アメリカで集団訴訟なったよな

アウディはとっくにCVTやめたし
スバル以外のメーカーがこのLuk製チェーンCVT使わん時点で
どんなシロモノかわかるだろ〜
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 08:57:21.40ID:ZzF5MysD0
未だCVTガーとか言う奴いることに驚き
こいつ平成からタイムトリップしてきたのかよ
現在日本で発売されてる乗用車のCVT比率調べてから同じ事言えや
平成には日本のCVTをガラパゴス言うエセ評論家多数だったが、
日本の過酷な条件で鍛えられたら、世界中どこでも通用する

アウディがCVTやめてスバル以外のメーカーがLuk製チェーンCVT使わない?
そらアウディがCVTの開発諦めたからに決まってるだろアホか
スバルが権利を引き継いで、その後長い年月を掛けて技術を熟成させてきた
今やスバルのCVT車、今や世界中で何台走ってると思ってるんだよ
すげーシロモノだっていい加減気がついたらどうだ?

まあ、こう言う奴に限って当然スバルのハイパワーCVT車なんか一度も乗ったことない。
免許持ってるかさえ怪しいw
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 12:49:49.98ID:R4f6YaEj0
>>261
言ってることが支離滅裂でわろたw
スバヲタってどうしてこうメカ音痴が多いのか

アウディはなぜ開発を諦めたんですかねー
アウディ当時から400nの耐トルク性能だったけどスバルは375nだっけ?アクセル踏んでも加速しないミッションのどこがすごいんですかねー

日本メーカーで使われてるCVTはお買物車向けなんですよねー
スバルCVTの何がすごいのか教えてもらえませんか?w
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況