X



【SUBARU】レヴォーグ レイバック★7【LAYBACK】
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 11:31:02.73ID:D+1uOS+G0
2023年11月24日に発売されたレイバックの本スレです!
レイバックとUFOについて熱く語り合おう!



公式
https://www.subaru.jp/levorg/layback/

前スレ
【SUBARU】レヴォーグ レイバック★6【LAYBACK】

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700783017/

https://i.imgur.com/NiGPBgJ.jpg
https://i.imgur.com/cgst6rM.jpg
https://i.imgur.com/PbCsEF6.jpg
https://i.imgur.com/341mLbZ.jpg
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 12:28:58.30ID:noyYbiwG0
こっちが本スレかよ
荒らしが変なスレ立てて紛らわしいな
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 12:37:43.73ID:qFkJWpkJ0
障害シエンタ爺のスレですw
sageを毎回知らないみたいだから助かるね


【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 36【Sienta】
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ff-mitk [240d:1c:112:cf01:*])[]:2023/11/19(日) 07:25:15.20 ID:vb0G2NzG0
下取り考えると。白黒以外を選ぶ奴は、色んな意味で尊敬する。
重大事故率でいえば、黒を選ぶ奴はアホかとも思う。

白以外選ぶ奴は、すげーな。と思う。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 20:51:51.41ID:UVeSAFcG0
せめてグリルがまともだったら随分と印象が違ってたろうなと思う
言ってもスバル全車グリルが変だけどやめた方がいいよ絶対これ
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 21:49:00.70ID:ASD/dizs0
エクステリアはあまり弄らない主義の俺でも
さすがにオプションのフロントグリルにしたわ
レイバックとアウトバックはグリルをオプションにするのが
基本だよな
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 22:35:21.33ID:UVeSAFcG0
オプションも微妙な感じじゃない?
これまでのBBQグリルオンリーよりはマシだけどさ
というか何でガンダムの角みたいなデザインにするんだろ?
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 08:19:27.15ID:dFq2L2jQ0
>>8
こら!荒らすなよ
荒らしは荒らしでそっちでやってくれ
ここはレイバックを語るスレだからやめてくれよな
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 12:08:06.33ID:dKxh0ucV0
先週ディーラーで聞いたら2.4出ると思うと言ってたけどいつ出るんだろうか?
これ1.8のみだったら高いだけダサいだけだしクロストレック買った方が良いじゃんてなるよね
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 12:29:01.88ID:dKxh0ucV0
>>12
そっちはメール欄にsage入れる発狂爺さんの溜まり場だろ?オレは普通の人と語りたいんだよ
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 12:32:18.54ID:k8HXpML60
このへったくそな自演あとから見返したらめちゃくちゃ恥ずかしくなりそうだな
こっちのスレを盛り上げたいはずなのにプライドが邪魔してレイバックをくさすレスしかできないあたり詰めが甘いんだよ
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 12:36:51.00ID:dKxh0ucV0
>>15
現実を直視するのは大事だろ?
まず認めないと改善しようがないし認めることがスタートラインだよ

今回のレイバックはデザインがダサい、パワーがない、CVT、の3点は誰が見ても悪いところなんだからそこは認めよ?🥺
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 20:37:09.53ID:scZyj47I0
もう注文しちまったんだから今さらダサいとか言われても困るんだけど
まーそれでもスバル乗りは基本見た目より中身重視だしね
どこぞの欧州かぶれのポンコツメーカーとは違うんだわw
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 10:56:11.65ID:GvCgwFI60
スバル贔屓の清水和夫氏も
どう褒めれば良いかお困りの様子ww

https://youtu.be/OjwvZJC0yjI
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 16:35:40.14ID:6/i8GPi70
なるほどさすが大御所だけあって真面目なレビューだね
案件動画作ってるポッと出のYouTuberと違って信用があるからだろう

内容は辛口でハンドルの太さだけがBMWだけど手応えはフラフラしててダメだと
ベースはインプレッサなんだけど同じインプベースのクロストレックやインプレッサと比べるとSGPの世代やステアリングシステムも古くハンドリングがダメ

サスペンションも試乗会で使ったようなホルホル道だと誤魔化せるけど都内で走ればダンピングの悪さや揺れの収まり等悪い点を挙げればキリが無いそうだ

締めとしてベストバイはクロストレックかインプレッサとのこと
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 19:42:05.54ID:Nkg1rJ+n0
>>19
清水和夫?誰だよそいつ。スバルアンチか??
車のこと知りもしないくせに好き勝手言いやがって
試乗したけどハンドリングも乗り心地も良かったし何の問題もないぞ?
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 19:57:33.41ID:oni1W4Iq0
自演多がんばれ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 23:10:59.78ID:4hT5adFf0
>>22
清水のおっさんも知らないとは、恥ずかしいから早く帰りなさい
清水和夫は、国の専門委員を務めているくらいの大御所ですよ
車に関する知識、ドライビングスキル(さすがに加齢で随分衰えたけど)は半端なく豊富やし、お前なんか足元にも及ばない
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 10:20:47.81ID:yshKiBY00
>>24
自演多爺さん(←シエンタに掛けてます)、
僕はちゃんと見てますからね。
挫けずに頑張って〜(。・ω・。)ノ
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 11:55:09.67ID:vfe1Xxoa0
誰も見向きもしない糞グルマ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 12:42:55.74ID:I4LGP9rT0
それを言うならS4もやな
あれは酷い
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 13:41:35.14ID:lGlHlqUR0
レイバックはもちろんスバルに乗った事もないマツダ乗りに言われてもねー。
乗れば分かるけど今のスバル車はドイツ車に匹敵するよ。目隠しして乗ればフォルクスワーゲンのSUVと見分けがつかないし。
水平対向エンジンの鼓動は素晴らしく例えアウディといえどもスバル車に乗ってからでは物足りなく感じてしまうほど。
特にレイバックは加速も良くアクセルを踏むと鋭く車体が反応して危険なレベル。

マツダじゃあこうはいかないだろ?
オレはマツダに乗った事はないけどポンコツに決まってる。
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 21:36:48.96ID:1cQJET850
>>30
ツダオタ荒らすなよ

スズキが新型のsuv出すみたい
ここは前からだけどデザイナーまともな人入ってるよね
スバルはどうしてこうなるのか…
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1469350.html
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 23:52:23.97ID:bZdrmSIh0
>>31
いつものズレたスズキデザインだろw
まあこれはこれであり?なのかね?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/30(土) 18:04:00.79ID:T2IN36yA0
どうしてCB20エンジンじゃなくてCB18エンジンを作っちゃったんだろう?
排気量が小さ過ぎると、過給機が作動していない低回転域のトルクが細くなり過ぎるから大きく重たい3ナンバーSUVに相応しくないエンジン特性になってしまう

正直、ターボが作動していない低回転域はFB25の方がトルク特性が良かったね
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 00:10:01.50ID:1gFUZRNs0
ジヤトコが掛川工場閉鎖へ、CVT生産集約
https://news.yahoo.co.jp/articles/31b65bfa401f663de7be0696d574c82d6def0634
12/29(金) 13:10配信
ニュースイッチ

ジヤトコは2025年3月に、小型車向けの無段変速機(CVT)を生産する掛川工場(静岡県掛川市)を閉鎖する。
24年7月に生産を終了し、本社富士地区(同富士市)に集約する。
今後需要拡大が見込める電動化への対応を加速する一方、主力のCVTの生産は減少傾向にあり、生産集約により効率化を図る。
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 02:32:36.10ID:FCTEsSby0
全然関係ないニュース貼られてもなあ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 08:34:49.52ID:NvXO9N6U0
WISCは問題が子供向けで簡単なのと、早熟型の子は同年齢の子と比べて高い点数を取る傾向にあって高IQと判定されちゃうから高めの数値が出るよ
その人が成人を迎えてWAISを受けてからじゃないと本当に高IQかどうかは分からない
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 22:01:45.49ID:Imp7vkxJ0
ガラパゴスプーリー式CVTは淘汰されるだけだなww
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 18:29:48.92ID:U+N4Z3ry0
欲しいけど買えない人なんているのか?w

レイバックより安いシエンタハイブリッドの方が断然良いしなww

スバルにも早くTHSを!!
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 19:49:00.48ID:an2QOLda0
>>43
シエンタも買えないジジイは死ぬしかないのか…?w


612 547[] 2023/11/20(月) 23:57:39.93 ID:YZIwE/6A0

マジレスすると、嫁のクルマにシエンタを買おうと思ったのだけれど、
当時値引きゼロとかフザケてたので、あと数十万円足して別のにしましたよ。
で、その時見たスレッドが専ブラに色々残ってるんでちょっと覗いて回っているだけ。
香ばしいのが居たらちょくちょくカキコして楽しんでおりますけれどね。

本当にシエンタを所有していないけれど、所有していない事の証明はかなり難しいし、
所詮トイレの落書き相手にそこまでは出来ないけれどなw
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 03:48:53.01ID:5vrOZ94R0
松本人志がXで呟いた内容の真意が分かりました...
この男●●しようと企んでいます
【立花孝志 松本人志 文春砲 小沢一敬】
https://youtu.be/Z_sCgc8_3cE?si=b4DawasU-jkIFZFT

松本人志に対する衝撃のタレコミがありました...
これを言えば全メディアが敵に回すことになります...
【立花孝志 松本人志 小沢一敬 吉本興業】
https://youtu.be/due8SszSXzI?si=b2ajqDTm-G3j-4ks

【松本人志の文春砲】で本当に始まった番組スポンサーの契約解除!
松本人志の番組終了に スピードワゴン小沢が事件に初言及 
百田尚樹「芸能界にはやばい...
https://youtu.be/s-s_DupMUQs?si=lctGjuH12yYzsM3L

【文春砲・松本人志の性加害疑惑】映像もある模様!
やはり始まった告発ドミノ!女性料理研究家が告発「18歳のベッドに連れていかれ」 弁護士が見解
https://youtu.be/IGvfo6kpC6s?si=63Ug3fG4RjSj_T--

【最新ニュース 日本 】《新証言》松本人志と吉本興業への徹底反論 
参加者A子さんが「馬鹿にされた気分」「心の底から怒り」小沢からの「脅迫」も
https://youtu.be/USnmK63BOSo?si=KLITohEOZbqcTCQj

【最新ニュース 日本 】『松本人志』「やる気が出てきたなぁ」
松本人志“性的スキャンダル”を吉本が否定も心配される「大阪万博への影響」
https://youtu.be/CcvkTBcjnKk?si=oejP7fnMsw5p0Vdr

松本人志 週刊誌報道の件で終わったらしいです
https://youtu.be/xHf6-oix3_M?si=1Ez0t-JoiQFoBLDR
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 18:14:07.82ID:4eLp4lP20
松本人志氏の疑惑をワイドナショーで報じるが【コメンテーターの歯切れの悪い忖度発言に喝!】元放送作家が解説
https://youtu.be/nClxcfw5NU8?si=uJTs4XOe417usZCM

【期間限定無料公開】デッドマン・ダウン(吹替版)
https://youtu.be/TQg-JX8rrx0?si=kVj0ZTfPPJQmTS4Q

【期間限定無料公開】サイド・エフェクト (吹替)
https://youtu.be/HBvpin5VYuo?si=RRo0SSpqfFDkSP8N

【期間限定無料公開】リディック ギャラクシー・バトル(吹替版)
https://youtu.be/pdAgpZM3_DE?si=sOMJVHkdZ5kI2KlT

【期間限定無料公開】インポッシブル(吹替版)
https://youtu.be/JB_qDC3TgnM?si=uXqnoGrveDxy1xly

【期間限定無料公開】ザ・レジェンド(吹替)
https://youtu.be/-AEY8C690MQ?si=q7TR0YFPg_6FTvVN

【吹替版】バイオハザード7 THE MOVIE | RESIDENT EVIL 7
https://youtu.be/8epOUoXtSTM?si=6uib9qTihHq750as

【期間限定無料公開】ミッシング・デイ(吹替版)
https://youtu.be/bQvoK3A9I5M?si=gEXImSUiXlEKLPPY

【期間限定無料公開】レイルロード・タイガー(吹替)
https://youtu.be/NLM-WjFdE6I?si=WoQtFCTCNMUcnR-9
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 23:59:09.84ID:kR3NNQF60
ししし、シエンタw
ジジイなのにシエンタも渋るような人生
うーん、失敗だったねえ


【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 36【Sienta】
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ff-mitk [240d:1c:112:cf01:*])[]:2023/11/19(日) 07:25:15.20 ID:vb0G2NzG0
下取り考えると。白黒以外を選ぶ奴は、色んな意味で尊敬する。
重大事故率でいえば、黒を選ぶ奴はアホかとも思う。

白以外選ぶ奴は、すげーな。と思う。
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 16:07:02.82ID:RJxGDV2p0
シエンタ意識し過ぎてて草

発進加速・燃費・室内空間・回転半径・
駐車支援・PDAなどの予防安全・・・

スバルがダメな所全て強いからなぁww
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 00:39:09.88ID:+KUbRb8M0
ニューイヤー駅伝2024 スバルの車両を追いかけろ!
https://youtu.be/81hyQ8Q5Yl4?si=PVpyX5NUuQz2gbFm

レイバックは、郵便ポストとフロントグリルのシルバーウイングから一目でスバル車と分かり、
スバル車の中でも1番格好イイじゃないか。

レクサスの「スピンドルグリル」や三菱の「ダイナミックシールド」、
日産の「Vモーション」やBMWの「キドニーグリル」、アルファロメオの「盾型グリル」などと同じ様に
レイバックのスバルエンブレムから羽を拡げた様に伸びるアピールの強いシルバーウイングは、
これからスバル車を象徴するアイコンになるかもしれないね。
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 07:50:30.10ID:V2L6qDMq0
確かにあのシルバーウィングはデザインのコンセプトとしては悪くないけど、現実的にはスバル車ってオプショングリルの選択率が高いんでない?
新車を買ってくれるユーザーが、数万円かけてでも、これはヤダっていう意思表明なんだが、デザイナーさん的にはどうなんだろ?
そもそもレイバックに関しては、HPのトップで藤井夫妻の横に出てる車がオプショングリル採用車になってるあたりで、スバル社内的にも色々と意見がありそう。
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 11:37:27.62ID:PRKtrodW0
さっきレイバックのCMやってたけどダサすぎてビビった
やっぱり郵便ポストとグリルが酷すぎるよなー
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 13:15:53.63ID:b8WRjnBr0
シエンタよりもいい車なんだそうだから叩くなよw
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 08:14:50.04ID:+XyZ5IoD0
BMWの「キドニーグリル」やアルファロメオの「盾形グリル」に比べたら
レイバックのシルバーウイングは相当控え目なアイコングリル。

「スピンドルグリル」が初登場した時は、
賛否両論よりもどっちかと言うと
レクサスオーナーからは不評だったらしいよ。
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 12:20:21.18ID:lDO+Nka+0
メルセデスベンツの新型AクラスCクラスGLCその他
国産ならハリアーかな?レイバックだと旧型ハリアー相手でも勝負ならないデザインだよ
200万円台のヤリスクロスはもちろんシエンタにも遠く及ばないし
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 12:28:54.78ID:lDO+Nka+0
>>55
清水和夫先生が>>19の動画で指摘されている通りスバルのようにヘンテコグリルで飛行機だーやってるような小手先の手法は通用しないと思うんだよね

もっと深いスバルの目指すべきものは何なのか、車を通して何を訴えたいのか、この辺が全然伝わってこない
伝わってくるのは幼稚さとボッタクリの気配だけだもん
まさか飛行機目指して飛行機訴えたいわけじゃないよね?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 12:53:07.80ID:YYBOVdjr0
>>58
ヤリクロシエンタ出しちゃうのがお前の人生って感じでええなw
不細工過ぎよお前とそっくりで(笑)
障害者さんさあ…w
作業所でハナクソパン作る作業に戻ろ?


493 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2023/12/12(火) 09:23:16.36 ID:R+p8jqdr0
ここのスバヲタ脳
「YouTuberが褒めてくれてる、マンモスうれぴー!!」


500 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2023/12/12(火) 10:50:59.49 ID:R+p8jqdr0
側から見れば
「シエンタシエンタ」言うてるお前らが
壊れてるんじゃないの!??ww
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 18:58:23.20ID:TaA+ZfFS0
別にシエンタに勝てないと思うなら改善すれば良いじゃん
やっぽい車乗たいならホルホルしてないで働きかけないと

おっとデザインの優れた車といえばマツダは外せないよね
大変失礼を
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 08:32:20.63ID:m4nExzUn0
シエンタすら買えない哀れなジジイ、よく死なないな。と思う。


【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 36【Sienta】
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ff-mitk [240d:1c:112:cf01:*])[]:2023/11/19(日) 07:25:15.20 ID:vb0G2NzG0
下取り考えると。白黒以外を選ぶ奴は、色んな意味で尊敬する。
重大事故率でいえば、黒を選ぶ奴はアホかとも思う。

白以外選ぶ奴は、すげーな。と思う。
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 13:30:37.28ID:9G1koZxR0
燃費とデザインがネック‥
エアロ組めばデザインはどうにかだが‥性格(中身)良いしお化粧すれば見れるけどやっぱり好きになれない、お付き合いできません‥って感じ
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 19:09:13.70ID:m4nExzUn0
>>66
違うぞ
「シエンタすら買えないがレイバックに嫉妬する貧民ジジイスレ」
だぞ


612 547[] 2023/11/20(月) 23:57:39.93 ID:YZIwE/6A0

マジレスすると、嫁のクルマにシエンタを買おうと思ったのだけれど、
当時値引きゼロとかフザケてたので、あと数十万円足して別のにしましたよ。
で、その時見たスレッドが専ブラに色々残ってるんでちょっと覗いて回っているだけ。
香ばしいのが居たらちょくちょくカキコして楽しんでおりますけれどね。

本当にシエンタを所有していないけれど、所有していない事の証明はかなり難しいし、
所詮トイレの落書き相手にそこまでは出来ないけれどなw
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 00:36:48.84ID:duBLRtKP0
いまヒドい自演を見たw

デザイン×
発進加速×
安全性×
燃費×

シエンタに勝る要素でもあるのか?

>>61
> やっぽい車乗たいならホルホルしてないで働きかけないと
同意w
でもなんだ?やっぽいって
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 10:38:07.54ID:f6ZGEBe70
>>68
酷い障害者を見たw
マンモスうれぴーって何?w
発信加速とか比較にならないほどシエンタはゴミだよ爺さんw
しかもそれすら買えないと来た笑笑

作業所でハナクソパン作りに戻ろ?


493 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2023/12/12(火) 09:23:16.36 ID:R+p8jqdr0
ここのスバヲタ脳
「YouTuberが褒めてくれてる、マンモスうれぴー!!」


500 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2023/12/12(火) 10:50:59.49 ID:R+p8jqdr0
側から見れば
「シエンタシエンタ」言うてるお前らが
壊れてるんじゃないの!??ww
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 12:44:12.68ID:Shpxcxs30
零朴買っちゃった人は残念だけどトヨタのハイブリッド組み込んだ本物のTHS来るみたいだよ
オレもしばらくは偽物CVTで我慢するしかないかw
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 12:56:17.79ID:7VDQclwG0
スバルCVT+ターボは悲惨だな

アクセル踏みこんでも大分待たないと加速していかないし
それで無駄に回転上がってガソリン消費するから燃費最悪ww

D4S+6ATのBRZのパワトレ貰えば良いのにな!
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 06:04:04.06ID:7C6pAoM90
みなさん、週末の奈良ニュル走行会には
行きますか?
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 12:19:53.60ID:mgNnC3mL0
なにそれスバルのイベント??
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 14:54:45.22ID:mgNnC3mL0
>>74
しつこいなー今度やったら荒らし返すぞ?
ホルホルスレの方で自画自賛してればいいのに
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 09:49:07.02ID:iy263qaF0
シエンタに負けて悔しいんだろうからそっとしてやれ
お通夜会場まで乗り込むのは可哀想だろ
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 12:59:04.46ID:PqgTyt2X0
>>78
お通夜はお前の人生だろ?
それかもうお前のボケちゃった親父のお通夜は終わったか?w
何で堕してくれなかったのって文句言ってやれよ不細工ジジイw


【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 36【Sienta】
494 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f5ff-mitk [240d:1c:112:cf01:*])[]:2023/11/19(日) 07:25:15.20 ID:vb0G2NzG0
下取り考えると。白黒以外を選ぶ奴は、色んな意味で尊敬する。
重大事故率でいえば、黒を選ぶ奴はアホかとも思う。

白以外選ぶ奴は、すげーな。と思う。
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/15(月) 10:27:40.60ID:othad7o20
障害シエンタ爺ってゴミマツダ乗ってるん?
マツダってゴミだからなあ


725 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2023/12/17(日) 22:43:29.83 ID:9J+JK40R0

車の出来の良さやコスパ等を考えた総合点の順に並べると
cx5>cx3>シエンタ>マツダ2>フィット>Nbox>ミライース>>>レイバック
こんな感じで合ってる??
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/16(火) 00:28:36.89ID:FuXEcnWV0
ほっときゃこんな自演しかいないクソスレ落ちるのに
いつまでも餌与えてんじゃねーよバカが
延命の手助けしてんじゃねーか無能
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/16(火) 17:39:35.91ID:pra9NvrJ0
コピペしててもお前の人生は好転しないし
シエンタも買えないぞ〜障害者w
さ、早く鼻糞付いたパンを作る作業所に戻ろうぜ?な?



612 547[] 2023/11/20(月) 23:57:39.93 ID:YZIwE/6A0

マジレスすると、嫁のクルマにシエンタを買おうと思ったのだけれど、
当時値引きゼロとかフザケてたので、あと数十万円足して別のにしましたよ。
で、その時見たスレッドが専ブラに色々残ってるんでちょっと覗いて回っているだけ。
香ばしいのが居たらちょくちょくカキコして楽しんでおりますけれどね。

本当にシエンタを所有していないけれど、所有していない事の証明はかなり難しいし、
所詮トイレの落書き相手にそこまでは出来ないけれどなw
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/17(水) 12:22:21.80ID:gSeFPLHb0
障害爺さん~コピペ遅いぞ~w
ゴミシエンタすら買えない人生を後悔してる最中かな?
あ、荒らすぞ!wコピペ!w
うーん、猿以下(笑)

75 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2024/01/12(金) 14:54:45.22 ID:mgNnC3mL0
>>74
しつこいなー今度やったら荒らし返すぞ?
ホルホルスレの方で自画自賛してればいいのに
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/25(木) 22:31:45.33ID:FuS0HrVG0
【ベストセラーが何故?】
CX-8に続きMAZDA6も生産終了。
CX-5がフルモデルチェンジされない理由。
https://youtu.be/sqWSrAcczwE?si=zygKLru_MGUMAxXa


・2017年に発売開始した3列シートSUVマツダCX-8 2023年12月生産終了。
後継車種は、ラージ商品群のCX-80が今年中に登場予定。

・マツダのフラッグシップモデルMAZDA6(アテンザ) 今年の4月生産終了予定。
後継車種は、無し。

・CX-5、現行モデルは2016年にフルモデルチェンジ。
2025年にフルモデルチェンジ予定。


まあ、多分、この迷走の大きな原因の一つは
MAZDAの技術力じゃ、8ATを造れなかったからだろうなぁ〜
ラージ商品群の8ATは、ラージSUV専用サイズで
デカ過ぎてセダンのMAZDA6には載せられない。
また、横置きエンジン用の8ATもマツダの技術力では造れないので、CX-8は生産終了。
マツダの大黒柱のCX-5がフルモデルチェンジ出来ないのも同じく
横置きエンジン用の8ATを造れないからだろう。
2025年にフルモデルチェンジされるCX-5も
6ATのままかストロングハイブリッドでトランスミッションを無くすかだろうな〜

まあ、スバルはCVTを選択して正解だったと思うぞ。
8AT並の変速比幅8のCVTをインプレッサ〜アウトバックまで載せれてるからな。

スバルの技術力では、
マツダの縦置きエンジン用8ATと同じぐらいのモノしか造れなかったと思う。
サイズ的にアセントぐらいにしか載せられないだろう。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況