X

【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 20:34:48.00ID:Qrby6vuX
自動車メーカーのマツダについて楽しく幅広く語るスレです

○MAZDA公式
https://www.mazda.co.jp/
https://www.youtube.com/user/mazdaofficialweb
https://www.mazda.com/globalassets/ja/assets/investors/stockinfo/meeting/files/157preqa_j.pdf 第157回定時株主総会 事前質問へのご回答

〇CX-60評
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00064/00111/ 「マツダ「CX-60」、車両重量とエンジン性能の調和に課題か」
https://www.webcg.net/articles/-/47484 「野心作は問題作」
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/126b9a84e22240f6d7ff68254d8e86c7b03e78de/ 「【CX-60試乗】今どき珍しいまだ買うべきではない車? その理由とは?」
https://www.carsensor.net/contents/testdrive/category_71/_67373.html 【試乗】新型マツダ CX-60│破格プライスも乗り味はまだまだ。CX-8のような進化に期待したいラージサイズSUV

○過去スレ
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.220 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1682160805/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.221 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1683937472/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.222 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686516037/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.223 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1689078941/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.224 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1691407806/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.225 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693309244/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.226 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694430498/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.227 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1695737857/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.228 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1698708752/
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.229 【美しく散る】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700714199/
2024/01/02(火) 20:50:15.66ID:EopFFemU0
>>532
ん?ダメという結論ありきじゃダメよ
水素の活用は既に動き初めてるぞ
534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 20:58:42.83ID:v1RioToA
>>533
で、どうやって運んでどうやって貯蔵しとくんだよ?
この5年で商業化にメドついたんだろ?
ソース付きで書いてみろよ
2024/01/02(火) 21:07:41.61ID:SKZeCCtC0
え?オーストラリア褐炭利用開始されて、水素運ぶ用の船舶も完成してるのにか
2024/01/02(火) 21:10:12.63ID:SKZeCCtC0
ttps://www.jpower.co.jp/news_release/2022/04/news220409.html
はいはい( ゚Д゚)y─┛~~
2024/01/02(火) 21:19:30.23ID:EopFFemU0
>>534
可哀想な奴だな。
いいか?マツダが正しい事をしているという前提で世界をみてるから、
そういう間違った現状認識に至るのよ。

今後はマツダの大本営発表は何が間違っているか?を意識しつつ事実関係を追いかければ真実が見えてくるぞ。

それに慣れてくると、次のステップではマツダという会社が如何に消費者を舐めてるかが見えてくるぞ。
2024/01/02(火) 21:43:32.21ID:+ZfhX+Wk0
>>529
だからアンモニアにしてるんでしょ
2024/01/02(火) 21:46:23.35ID:+ZfhX+Wk0
EVだって水素社会への1つのマイルストーンでしかないと言われているのに、水素もエンジン戦略も否定してるやつが行き着く先の未来はどこの世界なんだろう。
540名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/02(火) 22:02:18.98ID:pvK27v+n0
どれか一つの方式に集約する事はないだろうね。
それぞれの国や地域で最適解は変わるので。
2024/01/02(火) 22:09:21.31ID:xYSmOnp20
日本は経産省が旗振って水素普及を推進してるから
方針転換しない限り水素が主軸なのは確定事項なんよね
2024/01/02(火) 22:22:36.15ID:R5w7fSuc0
>>537
大本営発表とはよく言った
これだって不誠実だよな
マツダCX-5の公道試乗会で一般車が巻添えに [無断転載禁止]©2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/soc/1482415315/l50
2024/01/02(火) 22:23:59.71ID:R5w7fSuc0
>>541 どこにそんなことが?
根拠は?ないんじゃないの?
あんたマツダ関係者じゃないの?
2024/01/02(火) 22:36:28.60ID:xYSmOnp20
>>543
は?そんな事も知らんのか(絶句
https://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/advanced_systems/hydrogen_society/

以前あたおかなアンチトヨタは全部トヨタ主導だと思い込んでたけどなw
2024/01/02(火) 22:42:38.37ID:SKZeCCtC0
上のJパワーの発表だって元の初期試験はNEDO主導やろ、、、
貼ったのに読んでくれなくて悲しいわ( ゚Д゚)y─┛~~
2024/01/02(火) 22:49:14.96ID:xYSmOnp20
こんだけの規模で水素インフラの普及に向けて動いてるのに
国策以外のどんな力学が作用してると思ってるんだかな
マクロに物事見られない人なんだろうか?
2024/01/02(火) 23:19:04.56ID:+ZfhX+Wk0
上っ面だけの薄っぺらい論拠でアンチのレベルが知れるな。
2024/01/02(火) 23:30:41.90ID:gYrUHdY/0
水素か…
以前、水素ロータリー車があったし
そうだったのか ここまで予測してたわけだ… 先見性有り過ぎだ
2024/01/02(火) 23:36:12.21ID:R5w7fSuc0
>>544
こんなの本気で信じてるんだ
バカだなぁ
情勢を自分の考えで見る力がないんだな
おまえ、先生が太陽は西から登るっていったら信じるタイプだろ
ほんとおこちゃま
情勢をよく見てみろ
水素のインフラなんてないだろ
ほんとバカ
2024/01/02(火) 23:38:46.11ID:R5w7fSuc0
大本営っていっただろう
大本営
誇張していってるだけ
事故だって有耶無耶で公に謝罪すらしないんだぜ
そんなのなんで信じるかなぁ
子供なんだろうな
2024/01/02(火) 23:42:12.15ID:xYSmOnp20
>>547
俺アンチと言われる側のポジションなんだが
こんなのと一緒にしてくれるな
一枚岩と思って貰っちゃ困る
2024/01/02(火) 23:42:14.73ID:UTVOJzlD0
BOSCHのことか
2024/01/02(火) 23:44:59.18ID:mFRGjHSe0
頭悪いことがバレて顔真っ赤だなw
2024/01/02(火) 23:48:14.01ID:xYSmOnp20
>>548
経産省から自動車業界への働き掛けに対し
トヨタとホンダは燃料電池、マツダはロータリーってアプローチで入っただけ
別にマツダの先見性がどうこうって話じゃないぞ
それに水素ロータリーは敗北宣言に近いコメントを人見が出してただろ
2024/01/02(火) 23:53:50.34ID:gYrUHdY/0
>>554
水素とロータリーは相性いいので既にガソリンで発電は完成しているので水素を使えばFCVに簡単になる
2024/01/03(水) 00:49:44.75ID:CxSendgN0
>>555
ところが人見がロータリーと水素は相性良くないって言ってた
燃料の温度が低いからエンジンが冷えて効率が悪くなるんだとか何とか
2024/01/03(水) 00:51:43.06ID:CxSendgN0
つか水素ロータリーで発電してFCVってなんじゃそりゃw
お前が燃料電池がどんなもんか学んで出直せwww
558名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 02:32:49.68ID:IViBvW98
>>538
アンモニアの改質で水素取り出しなんて実証段階にすらないだろ馬鹿なのお前w
だから火力発電で混焼って構想が精一杯な訳で
それすらエネルギー収支マイナスで、バカジャネーノ?と言われてる訳だがw
2024/01/03(水) 07:01:44.61ID:5tI5mj3t0
どうしても水素を否定したい子がいるみたいだな
2024/01/03(水) 07:20:50.43ID:L8Jk7PAL0
欧米や中国が水素使ってくれるかどうかにかかってるし
2024/01/03(水) 07:53:37.93ID:BmY9lVBi0
略すと水子
2024/01/03(水) 09:09:56.61ID:vCQB7EN90
マツダの水素ロータリーは2017,18頃に研究も停止してた。
トヨタが水素を燃料電池だけでなくエンジンで燃やして
耐久レースに出始めたのを見てマツダも再び研究再開したが、
マツダ人見氏は熱効率の良いレシプロで燃やしたほうが良いと発言している。

昔は水素はロータリー向きと言われていたのは、水素は異常着火しやすいが吸入室と燃焼室が離れているロータリーでは発生しにくい点。
だが直噴技術が発展した現在ではレシプロでも異常着火は解決されており、ロータリーのメリットはなくむしろ熱効率で劣るということ。
2024/01/03(水) 11:42:45.98ID:0U1iFZhT0
>>562
熱効率でガソリンよりも劣ると言っても既に欧州的には化石燃料の使用の制限が加えられた以上代替え燃料が必要なのは当然で候補の一つが水素って事
現実的な優位点は今のところ電気よりも化石燃料が長距離走れる事だが欧州の制限を守るのならEVなんだろうけど化石燃料で発電してたら本末転倒なんだけどね
2024/01/03(水) 11:53:34.76ID:9e+IVSLl0
>>562
トヨタの水素エンジンって直噴なのか!
液噴? ガス噴?
565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 13:40:45.89ID:DfuJa64s0
何しても燃費が良くならんロータリーにこだわれば会社なくなるねww
566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 14:13:22.09ID:Yfhrtxfo
>>563
アンモニアが水素キャリアと言われるけど、ハーバー・ボッシュ法なんて膨大なエネルギー使って
アンモニア作るのは、それを原料として化学肥料のような莫大な付加価値が付く化学製品の
原料になるからで、これを燃やしたり改質して水素取り出したりしてたら、とてもじゃないけど、
エネルギー収支は大赤字で温室効果ガスも逆に増える
水素も同じで、水を電気分解して水素にして、エネルギー効率の低い水素エンジンで燃やす
とか愚の骨頂、だったら電気分解に使う電気をそのまま使えばいいだけ
水力や風力、太陽光(これもLACでは甚だ環境負荷が小さいのか疑問だが)ならまだしも、
火力発電の電気を使うなら仰るとおりだ
つまりは、電気社会に移行するということは、原子力全フリってことなんだよな
核廃棄物の処理はおそらく多国間条約で適地に処理施設を作りその他の国は財政負担を
するスキームが近い将来できるはずで、日本政府もそうするつもりだと思うわ
2024/01/03(水) 15:23:49.25ID:Q5GRwSKi0
いや、今時水素作るのは水からじゃなく褐炭からなんだが
568名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 15:43:11.02ID:7eYwsrMO
>>567
研究段階、しかも、褐炭から水素を製造するときに発生する二酸化炭素を地中に埋める工程が必須
エネルギー収支は当然マイナスで超高価な水素しかできない
学者が国から研究費かすめ取ためのお遊びでしかない
2024/01/03(水) 16:39:42.57ID:0U1iFZhT0
>>566
核廃棄国際間うんぬんの話はそもそも無いから 欧州の原発はフランスが85%でその電力を欧州の各国に売電しているので欧州に原発がたくさんあるわけではない 当然日本の核廃棄物の面倒を見る理由もない
2024/01/03(水) 16:43:10.91ID:JwaOFumF0
水素もアンモニアも産業副生成物を使えるから目を付けられてるやろ
現状カネ払って処理してるもんだ
2024/01/03(水) 16:44:52.32ID:JwaOFumF0
しっかし燃料電池すっかり止まったな
研究予算をEVに全部取られたか?
2024/01/03(水) 17:31:13.06ID:7Y1TTrft0
今更、どう考えても水素なんてないだろ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 17:53:14.23ID:H6SFVSkG0
>>570
水素取り出すためのアンモニアなんて超超高濃度だから、
そんなの乗せた車が事故起こして漏れたりしたら周辺住民が大量死してもしょうがないような危険物
2024/01/03(水) 17:59:13.61ID:sUef9fAC0
水素否定したい無知ウンコが張り付いて必死です
2024/01/03(水) 18:02:30.80ID:BmY9lVBi0
水素が欲しければENEOS 水素ステーションで買えばいいじゃない?
576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 18:02:43.55ID:/erPBEA+0
中国経済の苦境〜習氏が「新年演説」で認める(2024年1月3日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDTaQYD9qFA
新著紹介】興梠一郎著『毛沢東 革命と独裁の原点』
(中央公論新社、2023年12月7日刊行 )
https://youtu.be/yUQ_4MtfCJw
スパイは我々の中に・・・ヴェノナファイル
https://youtu.be/I_EJ23yXfXM
真珠湾攻撃78年目の真実 〜日米ソの壮絶スパイ戦争【シリーズ終戦特集@】
https://youtu.be/jIDknVgLJgo
577名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 18:05:37.72ID:/erPBEA+0
韓国軍が北朝鮮近くで大規模訓練 反発に警戒(2024年1月2日)
https://youtu.be/xyAFV_eZDf0
北朝鮮 24年に偵察衛星3基打ち上げ(2024年1月1日)
https://youtu.be/c9AWuT9q44s
578名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 18:08:26.73ID:/erPBEA+0
2024 年 1 月 1 日

編集者メモ
二酸化チタンを使用した化学合成:環境に優しい革新的なアプローチ
同志社大学 _
https://phys.org/news/2024-01-chemical-synthesis-titanium-dioxide-eco-friendly.html

いかにも赤い貴族(マルクス主義者)らしい論文
2024 年 1 月 2 日

編集者メモ
進化は人類による気候変動の解決を阻止する可能性があると研究者らは言う
マーカス・ウルフ著、 メイン大学
https://phys.org/news/2024-01-evolution-humans-climate.html
579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 18:11:18.78ID:/erPBEA+0
2024 年 1 月 2 日 特徴

編集者メモ
新しい高速ビデオ システムはセンサーと赤外線照明を使用して、広大な野生地帯で昆虫を追跡します
ステファニー・ボーム著、Phys.org
https://phys.org/news/2024-01-high-speed-video-sensors-infrared-illumination.html

触媒関係(量子系)を知っている人なら分かるわ
024 年 1 月 2 日

編集者メモ
科学者たちは電気を使って化学反応を促進する有望な新しい方法を発見
ルイーズ・ラーナー著、 シカゴ大学
https://phys.org/news/2024-01-electricity-scientists-method-boosting-chemical.html
580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 18:17:10.71ID:/erPBEA+0
お前らこんな論文とか調べんやろ?
マツダヘイトしてこたつ記事ネタが欲しいから
マツダ虐めているのはそういう事かWW

2023年12月29日

編集者メモ
新しい帯電戦略により低温 NOx 除去が強化
中国科学院 、張南南著
https://phys.org/news/2023-12-electrification-strategy-low-temperature-nox.html

2024 年 1 月 1 日

編集者メモ
疎水性ガリウム修飾銅触媒による CO2 のジメチルエーテルへの選択的変換
中国科学院 による
https://phys.org/news/2024-01-conversion-dimethyl-ether-hydrophobic-gallium-modified.html

そうか
ダイハツ虐めもそういう事か?

ダイハツディーゼル、共同研究論文が受賞。日立造船・海技研と
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=291484
581名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 18:19:28.47ID:/erPBEA+0
アンモニアを水素に改質、船舶運航に活用へ ダイハツディーゼルらが共同研究
https://www.kankyo-business.jp/news/1862b7a5-57e3-406c-b62b-24ee5bfff023
ダイハツディーゼルとの共同開発による「LPGメタン化改質装置」を採用したLPG焚きLPG運搬船が
2020年度学会特別賞(Marine Engineering of the Year (土光記念賞)2020)を受賞!
2021年05月28日
大阪ガス株式会社
https://www.osakagas.co.jp/topics/1295811_14522.html
1999年04月28日
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
−ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結−
https://global.toyota/jp/detail/12057273
582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 18:23:28.29ID:/erPBEA+0
次世代自動車排ガス触媒; インテリジェント機能とその構造
Catalyst for auotomotive emissions control in next generation; Relation of the intelligent property to its structure
https://jopss.jaea.go.jp/search/servlet/search?23993
ダイハツなど、福島第一原発廃炉に向けハニカム型水素安全触媒を開発 自動車用を応用
2019/8/4
https://www.chem-station.com/chemistenews/2019/08/daihatsu.html
自動車排ガス浄化触媒の自己再生メカニズムを解明する
http://www.spring8.or.jp/ja/news_publications/research_highlights/no_07/
スーパーコンピューター「富岳」2部門で7期連続1位 スパコン世界ランキング
https://youtu.be/fvE1U_8Wbbs
2024/01/03(水) 19:05:26.82ID:Rjg6rtft0
水素はオーストラリアから船で輸入している現状だと
普及はまだまだだろうな
584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 20:01:29.44ID:Fw3KM/Ii
箱根駅伝の審判長車(?)にセンチュリークロスオーバー(?)使ってたな
3000万円くらいだっけ、あれ、いかにもカネ持ちが乗りたくなるクルマだなあと思って見てた
マツダもプレミアムSUVとかドヤるならああいうの作れば良かったんだな
時間は充分あったはず…
585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 20:08:14.09ID:H6SFVSkG0
>>584
なーんか目がたくさんある妖怪みたいな見た目で嫌な感じしたわ
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 20:09:09.82ID:8zFAr7CH0
cx60は320万円からの大衆車だよ。
大衆車にしてもあのコンパクトカー以下の乗り心地は酷いけどな。
マツダを信じて試乗せずに予約した人もいたそうだが、さすがに気の毒だな。
2024/01/03(水) 22:32:02.48ID:bRq6LAxi0
マツダによれば人間は骨盤を立てれば移動・運動に伴う上下動≒車からの突き上げを生理学的にキャンセルできる仕組みを生まれながらにして備えており、現行マツダ車は運転姿勢にありながらも骨盤を立てられるシートと、入力が遅滞なく乗員に伝達されるボディ及びシャシを採用しているという。
したがって、乗り心地の悪さを感じるのは骨盤を立てられない何らかの先天奇形があるか、身体障害者か、あるいは肥満老人であって、このような人間は2019年mazda3以降の新型マツダ車に乗るべきではないことは明白である。
SNS等で度々指摘される乗り心地の悪さ等については、こうした身体的欠陥を抱える人間が言っているに過ぎないから無視してよい。
先に販売されたcx-50が北米人からの圧力に屈してソフトな足回りに変更され、現地では好評なようであるが、そのような軟な車はmazdaの目指す走る喜びを毀損する存在であるから日本導入を要望してはならない。
また、一般的な乗り心地の良さを求めたというcx-60の足回り変更も本来であれば行ってはならない行為である。
新しいMAZDAに合わない人間は新年早々に車を売却してここを去れ。
2024/01/03(水) 23:15:26.03ID:JwaOFumF0
EV終了のお知らせ

「いまBYDは無敵」 EV販売テスラ超え、カギは電池 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704272153/
2024/01/04(木) 00:11:46.08ID:TbHEq0fp0
>>587
なるほど
人間がマツダにおいてきぼりにされてる訳だな
2024/01/04(木) 03:03:49.70ID:3X1jTVW70
北米人からの圧に屈してポリシーを曲げるマツダ開発
なお北米だけ好調の様子
2024/01/04(木) 06:28:26.46ID:16gWV5fE0
CX-50 売れてないぞ
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:29:02.96ID:yIynagdc0
>>589
ID:TbHEq0fp0
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
書き込みレス一覧
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
589 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2024/01/04(木) 00:11:46.08 ID:TbHEq0fp0
>>587
なるほど
人間がマツダにおいてきぼりにされてる訳だな
593名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:30:11.65ID:yIynagdc0
ID:bRq6LAxi0
>>587
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
書き込みレス一覧
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
587 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2024/01/03(水) 22:32:02.48 ID:bRq6LAxi0
マツダによれば人間は骨盤を立てれば移動・運動に伴う上下動≒車からの突き上げを生理学的にキャンセルできる仕組みを生まれながらにして備えており、現行マツダ車は運転姿勢にありながらも骨盤を立てられるシートと、入力が遅滞なく乗員に伝達されるボディ及びシャシを採用しているという。
したがって、乗り心地の悪さを感じるのは骨盤を立てられない何らかの先天奇形があるか、身体障害者か、あるいは肥満老人であって、このような人間は2019年mazda3以降の新型マツダ車に乗るべきではないことは明白である。
SNS等で度々指摘される乗り心地の悪さ等については、こうした身体的欠陥を抱える人間が言っているに過ぎないから無視してよい。
先に販売されたcx-50が北米人からの圧力に屈してソフトな足回りに変更され、現地では好評なようであるが、そのような軟な車はmazdaの目指す走る喜びを毀損する存在であるから日本導入を要望してはならない。
また、一般的な乗り心地の良さを求めたというcx-60の足回り変更も本来であれば行ってはならない行為である。
新しいMAZDAに合わない人間は新年早々に車を売却してここを去れ。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:33:10.20ID:yIynagdc0
>>586
ID:8zFAr7CH0
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part91【ZC32S】
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
書き込みレス一覧
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part91【ZC32S】
181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2024/01/03(水) 01:38:04.54 ID:8zFAr7CH0
アイドリングで暖気(燃調濃い)で5分とかカーボンモリモリ溜まるな。
まぁそんな酷い扱いでも10万キロくらいは保つのかな?

さっさと走り出して「急」の付く操作を避けながら、本当の暖気運転をするのが1番機械に優しい。
エンジンは全くの無負荷で回転させる事が得意ではないからな。
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part91【ZC32S】
187 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2024/01/03(水) 10:46:13.89 ID:8zFAr7CH0
>>185
>走らせながら暖気とか典型的な間違い

https://s.response.jp/article/2022/12/29/365797.html
>オススメはほんの1分くらいはエンジンを温めて、そこから走り出してしまうこと。5分ほどはペースを抑えて走りながらエンジンを温める。こうすればエンジン以外のミッションやデファレンシャルなど駆動系の部位も徐々に温めることができる。
>アイドリングは意外とリスクが高い行為。長時間のアイドリングは油圧低下からの潤滑不足で、エンジンにダメージを与える可能性があるのだ。
【スズキ】3代目スイフトスポーツ Part91【ZC32S】
194 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2024/01/03(水) 17:48:03.08 ID:8zFAr7CH0
>>191
何の根拠もなく脳死で無負荷のアイドリングを5分続けてカーボン量産してる人よりは合理性がある。
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
586 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2024/01/03(水) 20:09:09.82 ID:8zFAr7CH0
cx60は320万円からの大衆車だよ。
大衆車にしてもあのコンパクトカー以下の乗り心地は酷いけどな。
マツダを信じて試乗せずに予約した人もいたそうだが、さすがに気の毒だな。
595名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:34:44.24ID:yIynagdc0
>>588
ID:JwaOFumF0
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
【不正車】ロッキー&ライズ&レックス 74項目目
書き込みレス一覧
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
570 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2024/01/03(水) 16:43:10.91 ID:JwaOFumF0
水素もアンモニアも産業副生成物を使えるから目を付けられてるやろ
現状カネ払って処理してるもんだ
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
571 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2024/01/03(水) 16:44:52.32 ID:JwaOFumF0
しっかし燃料電池すっかり止まったな
研究予算をEVに全部取られたか?
【不正車】ロッキー&ライズ&レックス 74項目目
106 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2024/01/03(水) 17:18:57.60 ID:JwaOFumF0
今時5ナンバー(プと言ったところで
昔の道路はそのサイズで作られたままのところが多いからな

それでもまだ恵まれていて、スバル360がギリギリスレ違えるサイズとか
【不正車】ロッキー&ライズ&レックス 74項目目
107 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2024/01/03(水) 17:24:45.07 ID:JwaOFumF0
年々選択肢が軽ばかりになってくる
日本のメーカー日本市場棄てすぎ問題
596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:41:31.13ID:yIynagdc0
マツダヘイトしている奴ら、そういう事ねWWW
ディーゼルスキャンダル
ヴィンターコルンと他の7人の従業員は法廷に戻らなければならない
VW元CEOマルティン・ヴィンターコルン氏に対する刑事訴訟が再開されている。さらに、さらに7人のマネージャーがマネージャーの前に連れて行かれます。

2023年12月28日木曜日、午後5時25分
裁判所によると、ウィンターコルン氏は身体的に参加できないため、NOx訴訟にまだ参加できていない。したがって、検察官の要請により、地方裁判所は現在、市場操作の疑いで審理を再開している。さらに、商工会議所は証券取引法違反に対する罰則が影響を与える可能性があるとの結論に達した。
https://www.automobilwoche.de/agenturmeldungen/winterkorn-und-sieben-weitere-mitarbeiter-mussen-wieder-vor-gericht
1999年04月28日
PDFダウンロード
トヨタ、NOx触媒システム特許の他社への供与を開始
−ダイムラークライスラー社ならびにフォルクスワーゲン社とライセンス契約を締結−
https://global.toyota/jp/detail/12057273
>>580
2023年12月29日

編集者メモ
新しい帯電戦略により低温 NOx 除去が強化
中国科学院 、張南南著
https://phys.org/news/2023-12-electrification-strategy-low-temperature-nox.html
ボッシュ 中国のエンジンメーカーとの共同開発で大型トラック用ディーゼルの熱効率が50%に
サプライヤー情報
2020.10.25
Auto Prove 編集部
https://autoprove.net/supplier_news/bosch/195095/
597名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:45:16.57ID:yIynagdc0
2016年04月21日 14時32分メモ
VWの「ディーゼルゲート」事件の不正ソフトウェアはアウディが1999年に開発していたものと報じられる
https://gigazine.net/news/20160421-volkswagen-emission-cheat-audi/
尿素SCRシステム
尿素SCRシステム(にょうそエスシーアールシステム)は、排出ガス浄化技術の1つで、ディーゼルエンジンの排気中の窒素酸化物(NOx)を浄化する技術である。SCRはSelective Catalytic Reductionの略であり、日本語では「選択(的)触媒還元」を意味する(選択触媒還元脱硝装置も参照)。尿素以外の還元剤を使用する方法もあるが、尿素水を使用する方式が主流である。

尿素SCRは、火力発電所などの排出ガス処理に利用されていたもので、自動車への実用化例はなかったが、日産ディーゼル工業(現・UDトラックス)が自動車用の尿素SCRシステム「FLENDS」(フレンズ、Final Low Emission New Diesel Sytem)を開発し、2004年(平成16年)に世界初の実用化に成功した[1][2]。翌2005年(平成17年)には自動車技術会技術開発賞を受賞している[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%BF%E7%B4%A0SCR%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
尿素水補充に伴うランニングコストとメンテナンスの手間を大幅に低減
キャタラーのNOx浄化触媒「HC-SCRシステム」は尿素水なしで平成28年排出ガス規制をクリア![人とくるまのテクノロジー展2018横浜]
https://car.motor-fan.jp/tech/10004252
ワールド
欧州委、トラックメーカー4社に過去最大の制裁金 カルテルで
Reuters
2016年7月19日午後 10:31 GMT+97年前更新
https://jp.reuters.com/article/eu-cartel-truckmakers-idJPKCN0ZZ1PA/
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:49:06.07ID:yIynagdc0
2015年09月24日 14時30分乗り物
フォルクスワーゲンに約2兆円の罰金が科される排ガス不正を見つけた研究の内容とは
https://gigazine.net/news/20150924-volkswagen-cheat/
2016年03月16日 20時00分メモ
フォルクスワーゲンが排ガス規制逃れの不正ソフト問題で証拠を隠滅したと解雇された元従業員が告発
https://gigazine.net/news/20160316-fired-worker-say-vw-destroy-evidence/
2019年06月25日 10時17分ソフトウェア
メルセデス・ベンツのディーゼル車で違法ソフトウェアが発見されたとドイツの規制当局が発表
https://gigazine.net/news/20190625-daimler-diesel-illegal-software/
欧州委、自動車排出ガス制御装置の開発でカルテルを認定
(EU)
ブリュッセル発

2021年07月09日

欧州委員会は7月8日、ドイツのダイムラー、BMW、フォルクスワーゲン(VW)グループ(同グループの中で、VW、アウディ、ポルシェの3社)の自動車5社による排出ガス浄化装置の開発におけるカルテルの存在を認定し、総額8億7,519万ユーロの制裁金賦課を決定した
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/07/da901509dd0a724a.html
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:51:06.92ID:yIynagdc0
ミシガン州
中国共産党と提携したEV会社のロビイストが外国代理人として申請した後、民主党に現金を注ぎ込んだ
中国のグリーンエネルギー会社のロビイストが外国代理人として登録後、民主党に寄付
トーマス・カテナッチ トーマス・カテナッチ 、 ジョー・ショフストール フォックスニュース
発行済み 2023 年 9 月 11 日午前 7:00 EDT
https://www.foxnews.com/politics/lobbyists-ccp-tied-ev-company-funneled-cash-democrats-filing-foreign-agents
GM企業秘密窃盗共謀で有罪判決 2人に実刑判決
米国検察庁
2013 年 4 月 30 日

ミシガン州東部地区
元ゼネラルモーターズのエンジニア、シャンシャン・ドゥ氏は本日、
12,500ドルの罰金とともに12か月と1日の懲役刑を言い渡された。
夫のユー・チンさんにはそれぞれの罪で36か月の懲役刑と2万5000ドルの罰金が言い渡された。
バーバラ・L・マッケイド米国検事は、両名が中国の自動車競合会社との合弁事業で使用する目的で
GMからハイブリッド技術の企業秘密を盗んだ
共謀罪で連邦陪審により有罪判決を受けたと発表した。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison
600名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:54:33.54ID:yIynagdc0
フォードの営業秘密を盗んだ中国人に有罪判決
米国検察庁
2011 年 4 月 12 日

ミシガン州東部地区
中国・北京在住の元フォード従業員シャン・ドンユー、別名マイク・ユー氏(49歳)は本日、連邦裁判所で2件の窃盗罪で有罪を認めた結果、連邦刑務所で70か月の懲役と1万2500ドルの罰金の支払いを命じられた。ミシガン州東部地区連邦検事のバーバラ・L・マッケイド氏は、企業秘密を暴露したと発表した。マッケイド氏はFBI担当特別捜査官のアンドリュー・G・アリーナ氏も発表に加わった。ジェラルド・E・ローゼン首席判事は、拘留刑に加え、刑期終了後にユー氏を米国から追放するよう命じた。

この訴訟の司法取引によると、ユウ氏は1997年から2007年まで
フォード・モーター社の製品エンジニアであり、フォードの設計文書を含むフォードの
企業秘密にアクセスできた。2006 年 12 月、Yu さんは米国企業の中国支社に就職しました。
フォード社を退職する前夜、フォード社に新しい仕事を伝える前に、
ユウさんはフォード社の機密設計文書を含む約 4,000 冊のフォード社文書を
外付けハードドライブにコピーしました。これらの文書には、
エンジン/トランスミッション取り付けサブシステム、
配電システム、電源、電気サブシステム、汎用ボディモジュールなどの
システム設計仕様が含まれていました。フォードは、これらの文書に記載されている設計仕様を開発し、
継続的に改善するために、研究、開発、テストに数百万ドルと数十年を費やしました。
被告がコピーした設計文書の大部分は、フォードでの仕事に関連したものではなかった。
2006 年 12 月 20 日、被告はフォードの企業秘密を携えて、
中国の深センにある新しい雇用主の所在地へ向かいました。2007 年 1 月 2 日、
ユウさんは中国からフォードの上司に電子メールを送り、フォード社を辞めることを伝えました。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:54:44.57ID:yIynagdc0
ホンダ、従業員逮捕は事実−アルプスA元社員かは明らかにせず
Supriya Singh、稲島剛史
2023年12月6日 11:32 JST
営業秘密不正取得容疑で逮捕のアルプスA元社員はホンダ社員と報道
警察の捜査に全面的に協力する、とホンダ広報
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-06/S5815IT0G1KW00
アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有−米検察
Peter Blumberg、Robert Burnson
2019年12月9日 10:43 JST
陳被告はアップルの自動運転車の情報盗んだ罪で1月に起訴された
家宅捜索でレイセオンのパトリオット機密ファイル見つかったと検察
>>>
 検察当局によると、家宅捜索では陳被告の元勤務先であるゼネラル・エレクトリック(GE)などの文書ファイルや電子機器も見つかった。一部には「機密扱い」のスタンプが押されていたという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401
602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 06:56:37.68ID:yIynagdc0
アジア・オセアニア
正恩氏の防弾ベンツ、北朝鮮の知られざる密輸手法
By Timothy W. Martin
2019年7月17日 07:51 JST
https://jp.wsj.com/articles/SB10268688498574404112104585430004060643516
メルセデス・ベンツ 排ガス検査で不正疑い 違法な「無効化装置」使用か
公開 : 2023.03.22 06:25

メルセデス・ベンツ
https://www.autocar.jp/summary/917585
排ガススキャンダル:メルセデスがシュレースヴィヒの法廷で敗訴
2023年10月11日午後7時14分現在
メルセデス・ベンツは水曜日、シュレースヴィヒの行政裁判所で4件の訴訟で敗訴を喫した。自動車メーカーは、KBAが自動車所有者に重要な文書を公開するのを阻止したいと考えていました。

ヨルン・ザールマン著

シュレスヴィヒの行政裁判所は水曜日に4件の訴訟のみを扱ったが、この判決はドイツ国内の何千人ものドライバーに影響を与える可能性がある:問題は、連邦自動車交通局(KBA)が排ガススキャンダルの影響を受けた自動車所有者にリコール通知を発行することを許可されているかどうかだった。裁判所の答えは明白でした。「はい、KBA はできる」です。これらのリコール通知は、KBAがメルセデス・ベンツに対して特定のディーゼル車のリコールを命令し、また正当化した2018年と2019年の文書である。
https://www.ndr.de/nachrichten/schleswig-holstein/Abgas-Skandal-Mercedes-Benz-verliert-vor-Gericht-in-Schleswig,mercedes178.html
603名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 07:00:57.53ID:yIynagdc0
USSEC(米国証券取引委員会)、ダイムラーAGを世界規模の贈収賄容疑で告訴
即時リリース用
2010-51 年
ワシントン D.C.、2010 年 4 月 1 日 —米国証券取引委員会は本日、海外腐敗行為防止法 (FCPA) 違反について
ダイムラー AG との和解を発表しました。ドイツのシュトゥットガルトに本拠を置く自動車メーカーは、
アジア、アフリカ、東ヨーロッパ、中東での事業を確保するために、
外国政府高官に賄賂を支払うという組織的な行為を繰り返し行っていました。
https://www.sec.gov/news/press/2010/2010-51.htm
米国司法省プレスリリース
プレスリリース
ダイムラーAGと子会社3社が海外汚職行為法捜査を解決し、刑事罰として9,360万ドルを支払うことで合意
2010 年 4 月 1 日木曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
刑事・民事合わせて1億8,500万ドルの罰金を支払う予定
ワシントン – ドイツの企業であるダイムラーAGとその子会社3社が、
同社の世界的な販売慣行に対する海外腐敗行為防止法(FCPA)の
調査に関連した告訴を解決したと、本日司法省が発表した。
https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and
海外腐敗行為防止法(FCPA)
外国公務員防止条約に関する経緯
1.条約の概要
1997年12月、OECDは「贈賄が国際商取引(貿易及び投資を含む。)において広範にみられる現象であり、深刻な道義的及び政治的問題を引き起こし、良い統治及び経済発展を阻害し並びに国際的な競争的条件を歪めていることを考慮し」[1]、世界的に外国公務員への贈賄を抑止及び防止するため、「国際商取引における外国公務員に対する贈賄の防止に関する条約」(以下「条約」という。)を策定した。

条約は、全17条から構成されており、犯罪の構成要件、外国公務員の定義、制裁、裁判権等とともに、条約の効果的な運用のための司法共助、犯罪人引渡し、各国実施状況のフォーローアップ等に関して規定している。
https://www.meti.go.jp/policy/external_economy/zouwai/keii.html
604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 07:03:35.59ID:yIynagdc0
経産省キャリア官僚 省内で覚醒剤使用か、注射器を押収
https://youtu.be/uSj4E8HkEYQ
元経産省キャリア官僚に有罪判決(2021年12月21日)
https://youtu.be/_vO4F3OiK3Y
R・ロイス社員、関税法違反でも 金沢署逮捕
危険ドラッグ、脱法ハーブ
社会 | 神奈川新聞 | 2017年6月17日(土) 02:00
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-14364.html
国際
在日米兵に薬物疑惑、米海軍が捜査
By
Nancy A. Youssef
2018年2月10日 12:43 JST
https://jp.wsj.com/articles/SB12805962510742044802604584035570491738370
605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 07:07:55.77ID:yIynagdc0
プレスリリース
メリック・ガーランド司法長官、エンジンへの違法破壊装置設置疑惑を解決するためのカミンズ社との大筋合意に関する声明
2023年12月22日(金)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
16億7,500万ドルの罰金は大気浄化法違反としては史上最大、環境罰金としては史上2番目に大きい
https://www.justice.gov/opa/pr/statement-attorney-general-merrick-garland-agreement-principle-cummins-settle-alleged
自然災害
米司法省がイーベイ提訴、有害製品販売で大気浄化法などに違反
Jonathan Stempel
2023年9月28日午後 12:53 GMT+93ヶ月前更新
https://jp.reuters.com/world/environment/N7UQ6JBENNNHNDOXHMIFKQRWDY-2023-09-28/

プレスリリース
ハーレーダビッドソン、同社のオートバイによる大気汚染を増大させる違法装置の販売を停止へ
2016年8月18日木曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
https://www.justice.gov/opa/pr/harley-davidson-stop-sales-illegal-devices-increased-air-pollution-company-s-motorcycles#:~:text=Under%20the%20settlement%2C%20Harley%2DDavidson,the%20country%20and%20destroy%20them.
606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 07:10:41.44ID:yIynagdc0
ハーレーダビッドソンクリーンエア法の和解
https://www.epa.gov/enforcement/harley-davidson-clean-air-act-settlement
世界規模の作戦で2,040トンの違法農薬を押収、容疑者21人を逮捕
官民セクターによる年次共同取り組みの第 8 回目は、これまでで最大の偽造または違法農薬の押収を記録
https://www.europol.europa.eu/media-press/newsroom/news/2-040-tonnes-of-illegal-pesticides-seized-and-21-suspects-arrested-in-global-operation
ベルギー、オランダ、スペインで犯罪ネットワークのメンバー14人が麻薬密売で逮捕
容疑者は秘密研究所でコカインを製造し、ヨーロッパ全土に密輸した
https://www.europol.europa.eu/media-press/newsroom/news/14-members-of-criminal-network-arrested-in-belgium-netherlands-and-spain-for-drug-trafficking
欧州全土での汚職捜査で550万ユーロが凍結される
欧州行動月間は官民部門の汚職をターゲットに
https://www.europol.europa.eu/media-press/newsroom/news/eur-55-million-frozen-in-anti-corruption-investigations-across-europe
2024/01/04(木) 07:13:58.09ID:s2jbttNL0
顧客の要望に合わせて仕様変更するのは
むしろ企業としては望ましいと言うか当然の姿勢よ
逆に言えば日本の消費者はマツダに舐められてるぞ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 07:14:44.74ID:yIynagdc0
>>601
フランス国家警察、大陸間の自動車密売業者13人を逮捕
高級車の盗難と、貨物コンテナを使用したヨーロッパの港から西アフリカへの密売を専門とする犯罪ネットワーク
https://www.europol.europa.eu/media-press/newsroom/news/french-national-police-arrest-13-intercontinental-car-traffickers

高級車28台盗んだ犯人逮捕
ドイツとリトアニアの法執行機関、100万ユーロ相当の資産を押収し、高度な偽造工場を解体

コンテンツタイプ
ニュース
発行日
2023 年 12 月 22 日
https://www.europol.europa.eu/media-press/newsroom/news/criminals-responsible-for-stealing-28-luxury-cars-arrested

モバイル 6 作戦で自動車泥棒にブレーキをかける
ユーロポールはFrontex主導の作戦を支援し、その結果、盗難車505台、ボート16台、盗難車両部品2,000個を回収した
https://www.europol.europa.eu/media-press/newsroom/news/operation-mobile-6-puts-brakes-car-thieves
ニュース
2017年9月8日
コンチネンタル、コネクテッドカーをセキュアに
サイバーセキュリティは、製品・サービス開発の中核
最大限のセキュリティを実現するエンド・ツー・エンドのソリューション
設計によるセキュリティ:製品開発のスタート時点からサイバーセキュリティに配慮
https://www.continental.com/ja-jp/press/press-release/2017-09-08-cyber-security/
609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 07:17:34.57ID:yIynagdc0
【要注意!本題】続...現行車がバグって一人病みする理由|OBD機器やTVジャンパー禁止で!
https://youtu.be/LQiUO2MWXXk
ホンダ、従業員逮捕は事実−アルプスA元社員かは明らかにせず
Supriya Singh、稲島剛史
2023年12月6日 11:32 JST
営業秘密不正取得容疑で逮捕のアルプスA元社員はホンダ社員と報道
警察の捜査に全面的に協力する、とホンダ広報
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-06/S5815IT0G1KW00
アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有−米検察
Peter Blumberg、Robert Burnson
2019年12月9日 10:43 JST
陳被告はアップルの自動運転車の情報盗んだ罪で1月に起訴された
家宅捜索でレイセオンのパトリオット機密ファイル見つかったと検察
>>>
 検察当局によると、家宅捜索では陳被告の元勤務先であるゼネラル・エレクトリック(GE)などの文書ファイルや電子機器も見つかった。一部には「機密扱い」のスタンプが押されていたという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 07:19:34.58ID:yIynagdc0
【裏も公開】バグって手遅れなる一人病みパーツ2|面倒くさいから爆弾も公開
https://youtu.be/4r_oj8Y6A1c
トヨタ、マツダの最新車種でバグ発生、OBDUやUSBポートへの外部機器の安全性
https://youtu.be/zxak7YiDOrQ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 07:45:44.70ID:yIynagdc0
中国に軍事機密漏えい、在日米軍基地のレーダーシステム情報も…米海軍兵2人を起訴
2023/08/04 09:50
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230804-OYT1T50131/

Declassified: Naval Secrets Exposed (Espionage) |
Crime Documentary | Reel Truth Crime
https://youtu.be/ybcnHgoDHVw

Chinese spy sentenced to 20 years for conspiracy
to steal GE Aviation secrets
https://youtu.be/V3ZxScG93XI
Boeing Engineer In California Sentenced To 5 Years For Espionage
https://youtu.be/UQtFAnZ8LZM
612名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 07:55:52.47ID:DhmdlSbW0
>>607
cx50とmazda3の25tを企画したのが今の社長なんだよね。
前任の社長の命令を聞かずに北米で売れる車を作った。
2024/01/04(木) 08:25:39.23ID:o2Okjfwn0
>>612
どっちも不人気車じゃんどこで売れてんの?
2024/01/04(木) 08:32:06.32ID:MOnemyBh0
今年は日本でもMAZDAの新車でタッチパネルが使えるようになりますように🙏
2024/01/04(木) 08:46:17.79ID:rmAuK7z20
>>613
25T無かったらもっとヤバかったんじゃね
616名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 12:39:46.24ID:rAxwo9Wk0
>>613
少なくと緩い乗り心地のcx50は奇妙な乗り心地のcx90より売れてる。
mazda3は不人気だがら北米が望む動力性能の高い25tを設定して販売台数の足しにした。
cx50もmazda3 25tも前任の社長が考えるmazdaらしさからは外れていたが、北米で求められている商品が必要という事で、当時北米の責任者だった今の社長が企画を進めた。
両車とも大人気ではないが売り上げの足しにはなった。

前任の社長はユーザー軽視の傾向が強かったからね。
今の社長がユーザーが求める車を作った人だというのは一定の評価ができる。
まぁ日本に来て潰される可能性もあるけど。
2024/01/04(木) 12:53:16.30ID:MOnemyBh0
本日はマツダ株プラス4パーセント超で御馳走様です🙏
2024/01/04(木) 13:19:54.02ID:pSQx/feq0
CX-5公道試乗会での逆走正面衝突事故の顛末を知っている人いるかい?
619名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 14:18:27.74ID:xjBJpzmh0
M A Z D Aって10年先ぐらいまでは生き残っている可能性が高いが、2040年にM A Z D Aが今のままであることは想像できない。
2040年になれば先進国は B EVとFC Vが主流で途上国向けだけH VやP H E Vが生産されていると思うが、M A Z D Aは B E Vはほんの少し、FC Vが無いからどうするのか。
2024/01/04(木) 14:21:53.77ID:gAtcOjbS0
https://s.kakaku.com/review/K0001434362/ReviewCD=1773566/

みんな何故声を挙げないのかね?
2024/01/04(木) 15:05:06.47ID:jO6VuuLq0
>>619
>M A Z D Aは B E Vは
今年中に、長安マツダがBEV 2モデル(各種情報ではセダン)を発表する。2025年に、マツダがBEV次世代プラットフォームから最初の車種(米国での発表と付き合わせると CX-5後継)を発表する・・ までは会社のIR資料で公表済み。
これらにはラージも第7世代も無関係なので、つまり廻り道したね。生き残れるかどうかは市場が決める
622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 16:28:28.81ID:yIynagdc0
プレスリリース
海上襲撃艇とエンジンを中国に不法輸出しようとした中国人、連邦刑務所で3年以上の実刑判決
2021年7月16日(金)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
水曜日、連邦政府の自動輸出システムを通じて虚偽の輸出情報を提出し、海上襲撃艇とエンジンを中国に不正に輸出し、違反してその機器を不正に輸出しようとしたとして共謀した罪で、中国人に連邦懲役3年6月の判決が言い渡された。米国法の。司法取引の一環として、彼は114,834.27ドルの行政上の没収に同意した。この金額は、襲撃艇とエンジンを購入するために米国の製造業者に送金されることになった。

中華人民共和国南京市のGe Songtao氏(51歳)は、2020年11月2日に有罪を認めた。法廷文書によると、Ge氏は中国の上海に本社を置く上海微風科技有限公司の会長だった。Ge社は2018年から、ガソリン、ディーゼル燃料、またはジェット燃料を使用して作動できるエンジンを搭載した米国製の戦闘用ゴム製襲撃艇の供給源を特定することに興味を持っていた。これらの船舶と多燃料エンジンは米軍によって使用されており、潜水艦から発射されたり、航空機によって海に投下された後でも運用できます。中国では同等のエンジンは製造されていない。
https://www.justice.gov/opa/pr/chinese-national-sentenced-more-three-years-federal-prison-attempting-illegally-export
中国に軍事機密漏えい、在日米軍基地のレーダーシステム情報も…米海軍兵2人を起訴
2023/08/04 09:50
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230804-OYT1T50131/
アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有−米検察
Peter Blumberg、Robert Burnson
2019年12月9日 10:43 JST
陳被告はアップルの自動運転車の情報盗んだ罪で1月に起訴された
家宅捜索でレイセオンのパトリオット機密ファイル見つかったと検察
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401
中国籍の男、アルプスアルパインの営業秘密持ち出し 警視庁公安部が容疑で逮捕
2023年12月05日 18時41分 公開
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/05/news198.html
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 16:28:49.87ID:yIynagdc0
>>620
無駄なやつ、お前なんて存在しない方が良い
日本は平和ボケ出来るのは誰のおかげかと・。
【能登半島地震 救助活動】海上自衛隊が重機を陸揚げ
https://youtu.be/zQOeRONlHgQ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 16:30:33.80ID:yIynagdc0
>>621
ID:jO6VuuLq0
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d94-VO66)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.56【SKYACTIV第7世代】
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
書き込みレス一覧
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.56【SKYACTIV第7世代】
471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d94-VO66)[sage]:2024/01/04(木) 10:14:17.80 ID:jO6VuuLq0
>>470
>テントと寝袋と太陽光パネルと電池と非常食
水、携帯充電できるUSBコード
北海道で猛吹雪で耐えられず外に出て凍死のニュースも、毛布・寝袋あれば助かりますよね
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2024/01/04(木) 15:05:06.47 ID:jO6VuuLq0
>>619
>M A Z D Aは B E Vは
今年中に、長安マツダがBEV 2モデル(各種情報ではセダン)を発表する。2025年に、マツダがBEV次世代プラットフォームから最初の車種(米国での発表と付き合わせると CX-5後継)を発表する・・ までは会社のIR資料で公表済み。
これらにはラージも第7世代も無関係なので、つまり廻り道したね。生き残れるかどうかは市場が決める
625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 16:31:48.38ID:yIynagdc0
>>616
ID:rAxwo9Wk0
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
書き込みレス一覧
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
616 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2024/01/04(木) 12:39:46.24 ID:rAxwo9Wk0
>>613
少なくと緩い乗り心地のcx50は奇妙な乗り心地のcx90より売れてる。
mazda3は不人気だがら北米が望む動力性能の高い25tを設定して販売台数の足しにした。
cx50もmazda3 25tも前任の社長が考えるmazdaらしさからは外れていたが、北米で求められている商品が必要という事で、当時北米の責任者だった今の社長が企画を進めた。
両車とも大人気ではないが売り上げの足しにはなった。

前任の社長はユーザー軽視の傾向が強かったからね。
今の社長がユーザーが求める車を作った人だというのは一定の評価ができる。
まぁ日本に来て潰される可能性もあるけど。
626名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 16:32:59.21ID:yIynagdc0
ID:gAtcOjbS0

使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
書き込みレス一覧
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
620 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2024/01/04(木) 14:21:53.77 ID:gAtcOjbS0
https://s.kakaku.com/review/K0001434362/ReviewCD=1773566/

みんな何故声を挙げないのかね?
2024/01/04(木) 16:34:15.04ID:jO6VuuLq0
>>624
>yIynagdc0
なにこの常駐の**外。
IR資料に記載は、自動車雑誌の予想記事とは違うからね
ちょっとの遅れはまぁあるが、出来ない・・となったら担当役員は交代だよ。
2024/01/04(木) 16:34:17.60ID:ydOfHI3H0
>>620
挙がった声をかき消すのを頑張ってるだろ
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 16:35:09.10ID:yIynagdc0
海上自衛隊・舞鶴基地で大型重機を輸送艦に積み込み 能登半島地震の被災地へ 4日以降に復旧作業
https://youtu.be/p34itk62LKY
【能登半島地震】海上自衛隊の輸送艦が重機など輸送開始
https://youtu.be/jygDGhes0k4
630名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 16:36:12.52ID:yIynagdc0
>>627
ID:jO6VuuLq0
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d94-VO66)
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.56【SKYACTIV第7世代】
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
書き込みレス一覧
【MAZDA】マツダCX-30 Vol.56【SKYACTIV第7世代】
471 :名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d94-VO66)[sage]:2024/01/04(木) 10:14:17.80 ID:jO6VuuLq0
>>470
>テントと寝袋と太陽光パネルと電池と非常食
水、携帯充電できるUSBコード
北海道で猛吹雪で耐えられず外に出て凍死のニュースも、毛布・寝袋あれば助かりますよね
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
621 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2024/01/04(木) 15:05:06.47 ID:jO6VuuLq0
>>619
>M A Z D Aは B E Vは
今年中に、長安マツダがBEV 2モデル(各種情報ではセダン)を発表する。2025年に、マツダがBEV次世代プラットフォームから最初の車種(米国での発表と付き合わせると CX-5後継)を発表する・・ までは会社のIR資料で公表済み。
これらにはラージも第7世代も無関係なので、つまり廻り道したね。生き残れるかどうかは市場が決める
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
627 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2024/01/04(木) 16:34:15.04 ID:jO6VuuLq0
>>624
>yIynagdc0
なにこの常駐の**外。
IR資料に記載は、自動車雑誌の予想記事とは違うからね
ちょっとの遅れはまぁあるが、出来ない・・となったら担当役員は交代だよ。
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 16:37:26.71ID:yIynagdc0
ID:ydOfHI3H0
使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
書き込みレス一覧
【MAZDA】 マツダ総合スレvol.230 【美しく散る】
628 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2024/01/04(木) 16:34:17.60 ID:ydOfHI3H0
>>620
挙がった声をかき消すのを頑張ってるだろ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 16:39:04.97ID:yIynagdc0
福岡市が海上自衛隊と連携 輸送艦に災害対応車両
https://youtu.be/8WJ8oeT9vzs
過酷な状況でも的確な救助を!佐賀初の消防車両「拠点機能形成車」その機能は?【佐賀県】 (22/11/22 18:45)
https://youtu.be/WzBN9w0vbdo
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況