X



MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 12:30:03.00ID:/NNJMQrY0
現オーナー、買い替え検討、新規検討、買いたい希望妄想など垣根なく歓迎

前スレ
MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702424020
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 12:30:27.46ID:/NNJMQrY0
買えない人お断りのAudiスタンスの方はコチラで

MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察44
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/auto/1695936804
※Audi作成重複スレ
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 14:02:48.45ID:i9JCUv/80
>>1
おつです!
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 14:15:47.73ID:RimbCqlj0
さぁ、『負け犬アホディ害虫』が早速ワンワン吠えてまいります。
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 14:24:22.96ID:RimbCqlj0
で、
ベンツ(ルノー日産三菱アライアンスと提携)・BMW(豊田軍団)・フィアット(ステランティス)・スカニア(ワーゲン軍団の中でもアウディは問題外)ならどれ?
ってことだろ。
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 15:04:41.92ID:DO5qjslY0
【ニューモデル情報】2025年までに出るメルセデスとAMGの新型車を一挙紹介!
https://www.webcg.net/articles/amp/48653
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 15:05:25.40ID:DO5qjslY0
【ニューモデル情報】2025年までにデビューするBMW車11台
https://www.webcg.net/articles/-/46843
0008名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 15:34:18.44ID:i9JCUv/80
いいね
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 16:09:49.82ID:sfb3kSLH0
>>6
ゲレンデ乗りたい
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 17:02:29.55ID:0wL/LLTR0
Gクラスはレトロ感が残る先代もいい 
SUVだとランクル輩出してるTOYOTA系(LEXUS)も見逃せない
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 18:54:15.68ID:GVE/aXuU0
>>9
業者w
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 19:34:14.24ID:2hw9Q7K80
>>12
便利だけどね
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 20:17:46.75ID:VxkNYHvW0
>>14
TX
これは
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 21:15:07.73ID:2hw9Q7K80
北米のみ
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 22:50:22.46ID:7ozdjDTy0
ダウンサイジングエンジンの車は嫌い
高級車を買ったはずなのに、エンジン排気量が1.5L以下しか無くて走りやエンジンフィールが大衆車の安グレードレベルとか損じゃないか
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 01:26:48.38ID:6dCToXPI0
>>18
ガワだけじゃわからんと考える人もいるからある
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 07:22:54.74ID:22eT+L8p0
>>18
逆もバカな車ある
Cセグの2500ccとか
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 09:55:36.22ID:65OGc1rg0
高級車と言うからにはパワーの前にそれなりのサイズがないとな
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 15:31:10.76ID:FIbEeZwZ0
>>20
そういう小型車が高速の右車線を走ってるだけで必死にしか見えないよね
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 19:41:32.46ID:22eT+L8p0
超わかる
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 23:39:20.83ID:00KO99XR0
カローラでもエンジン排気量1.5Lのグレードはダサい
税金の安さを優先して1600GTを買わなかった人に見えてしまう

逆に、2Lエンジンのパワー不足を反省し、2.4Lに排気量アップしたレクサスは偉い
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 23:45:43.32ID:Hj4TJJ920
カローラw
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 00:30:39.69ID:jnA/C8mY0
>>24
そんな車、エンジンなに積もうがダサイ
センスねーな
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 16:34:24.09ID:X1tqegB/0
>>21
最低Cクラス・3シリくらいからか
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 03:06:38.75ID:wlguPpbr0
IS F、IS500、C63 AMGなど、V8エンジンを搭載した小型4ドアセダンは格好良いね
次点で直6ターボを搭載したBMW M3、アリスト、スカイライン辺りが格好良いかな
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/20(水) 08:32:17.22ID:HUEfPZgI0
『アホディ害虫』の>>9
アホディはワーゲン軍団の中でも下の方だろ。
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 06:58:22.16ID:fHCvklso0
レクサスは、日本メーカーが国内市場向けに販売する時にだけ課せられる180km/hリミッター規制の所為で国内向け販売でかなりの苦戦を強いられる

政府も180km/hリミッター規制みたいな日本メーカーだけが不利になる時代錯誤な規制を止めたら良いのに、
政治屋や役人の利権や利益の為だけに存続させているからお話にならない
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 07:00:44.65ID:fHCvklso0
ミニバンやSUVはともかく、セダン、クーペ、シューティングブレーク、スポーツカーは速く走れる事に価値があるので、
180km/hリミッターによる販売面での悪影響が非常に大きい

通常仕様のLC500やRC Fは270km/hまで出せるのに、日本仕様だけミニバンやファミリーカー並みの180km/hまでしか出せないから売り上げ台数が伸びない
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/22(金) 19:32:02.56ID:gY0DE4eK0
欧米諸国はその国の政府や王侯貴族階級が自国の自動車産業の発展や高付加価値商品の販売を全面的にサポートする
一方の日本は、バカで間抜けな政治屋や役人が自国の自動車産業の足を引っ張るから救いようがない

1990年代に日本車が世界の頂点に立つ可能性があったけど、
無能な政治屋や役人が決めた自動車に対する高額な税金や280馬力規制で足を引っ張っていた事実は言うまでもないアホな出来事
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 02:18:52.32ID:doR7xtDM0
値段が安いのに高品質で頑丈だったからセルシオ、アリスト、クラウンアスリートが売れてたけど、
値段が高くなったのに時速180kmまでしか出せないのなら、そりゃ同じ値段で250km/hまで出せるドイツセダンやイギリスセダンをみんなが買いますよね

トヨタは国土交通省や警察庁に抗議して国内市場でも海外仕様と同じ最高速まで出せる仕様で車を販売できるようにしないと、
セダンの値段が高騰した今の国内市場では益々売れなくなってジリ貧になる
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 14:06:05.88ID:UloFCodG0
別にスピード出すために外車乗ってるわけじゃないよ
0039名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 21:39:30.80ID:doR7xtDM0
>>38
でもさ、仮に時速180kmで作動するリミッターが付けられていてユーザーが任意で外す事ができないMB、BMW、Audiのセダンがあっても買わないでしょ

スピードを出す出さないの問題じゃなくて、時速180kmで作動する最高速リミッターは商品価値を下げるから無い方が良い
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 03:06:03.61ID:wqAqvhvL0
>>45
同感
世の中バカがいるから交通事故で死人が出る
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 07:57:11.04ID:fUkziev20
リミッターを解除しようがしまいがドイツ車乗りはどこまで行っても日本車には乗らない
レクサスだとしても精々セカンドカー止まり
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 10:00:07.78ID:K/B4ulBj0
取引先の社長がアウディからレクサスに乗り換えてたよ
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 07:25:59.23ID:cutM4UUN0
153台燃えた立体駐車場火災、火元はVW「ゴルフTDI」…遮熱マット取りつけ不備で出火か
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6486138
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 06:35:30.74ID:QjBEW96T0
>>45
サーキットとか、WRCとか、アウトバーンとかでは200km/h以上で走るのは普通だぞ

低速道路でしか走らない人の考えや常識を他全体にまで押し付けるのは頭が悪い
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/27(水) 06:48:21.13ID:8tAORUpv0
>>52
この文で押し付けてると思ってるところが頭悪い
サーキットを例に出すのもアレな人だと思うがWRCに使われてるこの4メーカーのセダンと日本の何処にアウトバーンがあるのか教えてくれ
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 07:08:27.69ID:+Sm4wIIY0
>>52
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 08:39:12.85ID:eFwJZ/kw0
レクサスとトヨタの違いは?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 07:04:58.11ID:wl3HXhF/0
ポルシェとアウディみたいなもんやね
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 19:58:45.66ID:aogIidL60
LEXUS w
Audi ww
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 20:37:25.20ID:wl3HXhF/0
やな
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 16:46:24.47ID:aZ5VFRkN0
上流
メルセデス
BMW
レクサス
Audi
下流
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 00:34:56.26ID:pGSq8UG20
>>65
同意
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 14:31:04.45ID:czw0rMdA0
業者さん また即対応してしまう事件

0014 sage (中止W 6fdd-LkE6) 2023/12/25(月) 09:11:19.41 ID:WApiOrTl0XMAS
平和だなw

0015 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd9f-hwZO) 2024/01/07(日) 11:51:08.34 ID:R4zVF4Msd(1/2)
Audiスレも
業者が居なくなればこんなもん

0016 sage (ワッチョイW ff82-B3mf) 2024/01/07(日) 11:52:52.21 ID:ZKf+4MMo0(1/10)
糞蛆虫は来れないw
自演バレるwww

0017 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sd9f-hwZO) 2024/01/07(日) 12:14:50.39 ID:R4zVF4Msd(2/2)
はえーなネット業者
十数日ぶりの書き込みに1分で来る
Audi笑
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 15:06:43.18ID:P56uqobo0
>>68
からーの

21 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df61-hwZO) 2024/01/07(日) 15:00:07.44 ID:ZomvQG4V0
やらかしアウディ焦りから連投

で大爆笑
さすが低脳ウジ虫
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 15:55:37.77ID:czw0rMdA0
業者速攻釣れる
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 21:03:00.40ID:pGSq8UG20
アウディは働いてるのも馬鹿なのかもしれない
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 21:39:38.69ID:Z/+E5h9r0
爆笑

69 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2024/01/08(月) 15:06:43.18 ID:P56uqobo0
>>68
からーの

21 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df61-hwZO) 2024/01/07(日) 15:00:07.44 ID:ZomvQG4V0
やらかしアウディ焦りから連投

で大爆笑
さすが低脳ウジ虫
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 22:53:11.13ID:5S+wGMEt0
2か月ぶりぐらいに来たけど、
アウディ基地まだやってるのか 爆笑
ガチで他にやる事無いんだな、
アウディ基地はwwww
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 04:02:46.17ID:YjLooVWz0
Audiのプロ介入レス疑惑は前々から話題になってたこと
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 09:04:35.19ID:yAsSSGPs0
本当に業者は焦るとレスが増えるようだ。
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 13:48:14.42ID:pSst6wVf0
>>81-82
自演業者はずかしいよw
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 14:46:23.28ID:wSXNOrF/0
アウディはお笑い
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 11:14:31.31ID:2afsz4Do0
ネット業者の存在確認・使用メーカーが最大の興味であり最大の焦点になってる
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 17:03:31.49ID:bOca3oqQ0
業者に都合の悪そうな話しで憤ってるか
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 17:22:59.61ID:6uZlzx2/0
>>68
再発したよ
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 13:49:22.22ID:1Sv3fYcV0
アウディはやたら幅が広い印象あるが、あれ以外に売れ線ないのか?
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/17(水) 13:14:14.69ID:YjD7LREY0
売ってる人
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/18(木) 13:13:19.97ID:YbGzOt7m0
上流
ベンツ(ルノー軍団と提携)
BMWと豊田のレクサス部門(豊田軍団)
フィアット(ステランティス軍団代表として)


アウディ(ワーゲン軍団の中でも下の下)
下流
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 20:43:52.29ID:RmIGnIFv0
アウデイのV8エンジンは設計ミス
数年でオイルラインが詰まって 壊れる
ソースはナイルメカチャンネルのS8オイルライン詰まり動画
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/30(火) 08:19:59.26ID:t4u5Dvjh0
💦
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 23:12:55.58ID:ycOXYTAt0
トヨタやレクサスのセダンが日本市場で不人気になったのはどうして?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況