X



MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 12:30:03.00ID:/NNJMQrY0
現オーナー、買い替え検討、新規検討、買いたい希望妄想など垣根なく歓迎

前スレ
MB、BMW、Audi、Lexus買うならどれよ?考察50
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1702424020
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/03(土) 05:49:50.04ID:u596vhf00
全長が長いセダンは日本みたいに道路や駐車場が狭い国では人気が無い
車の二台持ちができるアッパー層は、大きなSUVと小さなお買い物カーの二台持ちを選ぶみたいだけど
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 04:10:45.70ID:5aaYUP0P0
セダンは、仕事や顧客への挨拶でセダンを必要とする現役世代とか、
頻繁に県外にお出掛けする長距離ドライバーとかじゃないと必要の無い代物だからな
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 19:09:53.55ID:8rKlwjLX0
メルセデス BM TOYOTAは嫌い
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 03:38:36.44ID:pNthscWU0
最近のレクサスやドイツ御三家は車体のワイドボディー化が進み、全幅1850mm制限がある立体駐車場に止められなくなりつつある
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 19:07:05.87ID:Zp+TfHg30
audiの5気筒サウンドは魅力的
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/18(日) 01:01:45.58ID:M5+Vsx2G0
アウディはBMW・メルセデスが目の敵
がための工作
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/18(日) 02:18:28.11ID:7Dkav3B30
アウディ、メルセデス、ビーエムは欧州車
レクサスは北米向け仕様車
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/21(水) 10:56:47.50ID:V21FQQI20
今や国産車の方が完全に内外装(色)がお洒落になってしまった
輸入車(在庫車)はディーラーがビビって白や黒外装・黒内装ばかりを発注
糞ダサイ
注文車だと値引きがほぼ無いし納期が超掛かるし参っちゃう
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 19:35:32.63ID:ZNimVLz/0
>>126の発言は自分だが。
今はVOLVOのXC90に乗ってる
その前はディスカバリースポーツ
さらにその前はX3
ガレージの画像もうpってるから誰だか分かる人は分かると思う
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 21:24:28.62ID:jJwLE1M90
メーカーとしての背景等を考え、主観的には下記だわ
大型=ベンツSクラス(※圧倒的に)
中型=レクサスLS、アウディA6アバント(※なんとなく)
小型=3&4シリーズ(※圧倒的に)
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 21:49:08.27ID:n+13Qlr/0
さっきウンコしたらめっちゃ臭かったわw
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 22:29:39.71ID:Wq7TuDFs0
LEXUSコスパ最強!!
0138おベンツオーナーの敗者
垢版 |
2024/03/03(日) 21:48:21.17ID:yySLrg6L0
腐れ脳味噌ども
お前ら速攻で死にやがれwww
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 14:03:03.04ID:RskQAtmE0
audiの直5の排気音はいい
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 20:27:41.68ID:iHbD8Ava0
頑張らざるを得ないのは下位メーカーの宿命
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/05(火) 04:28:20.77ID:a0FFBMRW0
欲しくて欲しくてたまらないのに
何も買えない哀れな粘着w
営業してでも稼いでたらナンカ買えるだろうw
買えない粘着で糞蛆虫だからなwww
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/05(火) 13:30:49.25ID:MuCBdpcw0
>>77
でした
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/05(火) 16:34:17.16ID:O8hY78v50
ブランドとしての順位(好き度)は下記な感じ?
20代 アウディ>レクサス>BMW>ベンツ
40代 BMW>アウディ>ベンツ>レクサス
60代 ベンツ>BMW>アウディ>レクサス
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 01:44:33.09ID:eVXJZWlk0
やってることばれて憤慨してるとか痛すぎる
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 09:45:10.76ID:qSbIad5n0
下位メーカーは頑張らざるを得ない宿命
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 13:01:57.72ID:5PHAPwIW0
持ち出してくる車で見えてくる今現在のAUDIの対抗車
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 15:15:29.59ID:kz7Zczro0
ステータス性ではMBに完敗で走りではBMWに完敗
RSのワゴンタイプやスポーツバックは唯一無二感があるからまあ分かるけどそれ以外はマジで謎
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 15:49:06.04ID:DBbEtYDS0
同じグループのVWと比べるとアウディのボッタクリ感(ブランド料)はハンパない
でも何故かアウディは人気なんだよな
個人的には理解不能
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/06(水) 18:44:01.27ID:qSbIad5n0
何故かワゴンで興奮
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 00:27:21.25ID:aSjvONbf0
車板は業者のカキコミだらけ説
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1645515707/

車板は業者のカキコミだらけ説 2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1650720815/

車板は業者のカキコミだらけ説 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1651480894/

車板は業者のカキコミだらけ説 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1651483160/

車板は業者のカキコミだらけ説 4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1654902636/

車板は業者のカキコミだらけ説 5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1677012440/

関係者(ディーラー)説
ネット監視業者(投稿監視業者)説

Audi絡みスレの真相は?
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 13:15:25.93ID:WRzJu5T70
アウディが不自然なアピールぶっ込んでくる訳
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 14:49:32.80ID:zuQChOxl0
買えない粘着が不用意に糞レスぶっこんでくる訳

悔しいのう買えない粘着w
車の良し悪しの話題には一人称の視点では入って来れないw
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 15:47:39.25ID:aSjvONbf0
これがAudiのやってること
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況