なあなあ、アホみたいな質問だけど
XVのGT7でイグニッションスイッチをカッコイイヤツに交換しようとししたん
隙間にクリップリムーバを差し込んで純正のスイッチを外すんだけど、どうやってもスイッチが押されてエンジンがかかるねんな
で、これがリムーバーも入らないぐらいギチギチで結構難物なんや
悪戦苦闘してると何度もエンジンがかかっては切れかかっては切れになるやん
さすがに車がおかしくなりそうなので途中でやめたんだけど、スバルってエンジンがかからないようにする設定とか無いのん?
イグニッションのヒューズ外す以外で

確か前に乗ってたアクセラだとニュートラルにするとスイッチ回してもエンジンかからなかった気がするんだけど
スバルだとどのポジションでも有無を言わさずセルが回るんやな