・天然ガス由来水素のミライ
・天然ガス火力発電で充電した電気自動車bZ4X
・ガソリンのハイブリッドプリウス
でCO2排出量を比較

天然ガス火力発電CO2排出係数:0.4kg-CO2/kWh
天然ガス改質圧縮水素CO2排出係数:1.62kg-CO2/Nm3-H2=18.1kg-CO2/kg-H2
天然ガス改質液体水素CO2排出係数:1.86kg-CO2/Nm3-H2=20.8kg-CO2/kg-H2
ガソリンCO2排出係数:2.3kg-CO2/L

bZ4X
71.4kWhで航続距離559kmより
0.4kg-CO2/kWh×71.4kWh÷559km=0.051kg-CO2/km

5代目プリウス
WLTC燃費32.6km/Lより
2.3kg-CO2/L÷32.6km/L=0.071kg-CO2/km

2代目ミライ
水素5.6kgで航続距離850kmより
 圧縮水素
  18.1kg-CO2/kg-H2×5.6kg-H2÷850km=0.12kg-CO2/km
 液化水素
  20.8kg-CO2/kg-H2×5.6kg-H2÷850km=0.14kg-CO2/km

計算が面倒なので水素の圧縮冷却運搬や送電充電効率は省いた

天然ガス改質水素ミライのCO2排出量は
天然ガス火力発電で充電したbZ4Xの2.4倍~2.75倍のCO2を排出
ガソリンハイブリッドプリウスの1.5倍~2倍のCO2排出

ミライは税金を無駄遣いしてCO2を増大させる害悪でしかない。