>>806
791ではないけど横から失礼

エネルギー効率を考えるには、自然界に存在する一次エネルギー(化石燃料、太陽光や風力などの再エネ、原子力)を基準として考える必要があります。

水素や電気は一次エネルギーを消費して作り出した二次エネルギーなので基準にはなりません。

同じ一次エネルギー量でとれだけの距離を車が走れるかで比べる必要があります。