X



@@@男は黙ってキャデラック!二十九代目@@@
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 00:30:21.81
新車オーナーも旧車オーナーも仲良く喧嘩せずにいきましょう
落ちやすいのでage進行でお願いします

公式サイト
http://www.cadillacjapan.com/
https://www.yanase.co.jp/cadillac/

関連サイト
https://www.chevroletjapan.com
https://www.cadillac.com/
https://www.chevrolet.com
https://www.gmc.com/

前スレ
@@@男は黙ってキャデラック!二十八代目@@@
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694219082/
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 00:31:48.89ID:uAza/ege0
@@@男は黙ってキャデラック!二十五代目@@@
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1642060298/
@@@男は黙ってキャデラック!二十四代目@@@
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1599040386/
@@@男は黙ってキャデラック!二十三代目@@@
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1568775110/
@@@男は黙ってキャデラック!二十二代目@@@
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1509107702/
@@@男は黙ってキャデラック!二十一代目@@@
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1449736252/
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 00:33:35.31ID:uAza/ege0
@@@男は黙ってキャデラック!二十代目@@@
http://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1446320367/
@@@男は黙ってキャデラック!十九代目@@@
https://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1433678303/
@@@男は黙ってキャデラック!十八代目@@@
https://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1406860429/
@@@男は黙ってキャデラック!十六代目@@@★2(実質十七代目)
https://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1381932920/
@@@男は黙ってキャデラック!十六代目@@@
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/auto/1356228394/
0005名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 00:33:50.05ID:uAza/ege0
@@@男は黙ってキャデラック!十五代目@@@
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/auto/1324299352/
@@@男は黙ってキャデラック!十四代目@@@
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/auto/1280867240/
@@@男は黙ってキャデラック!十三代目@@@
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/auto/1252475116/
@@@男は黙ってキャデラック!十二代目@@@
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/auto/1242496537/
@@@男は黙ってキャデラック11代目@@@
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/auto/1220510558/
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 00:34:08.49ID:uAza/ege0
@@@男は黙ってキャデラック!十代目!@@@
https://hobby11.5ch.net/test/read.cgi/auto/1213286221/
@@@男は黙ってキャデラック!九代目!@@@
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/auto/1198963871/
@@@男は黙ってキャデラック!八代目!@@@
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/auto/1188353543/
@@@男は黙ってキャデラック!七台目!@@@
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/auto/1178726472/
@@@男は黙ってキャデラック!六代目!@@@
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/auto/1165246887/
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 00:34:22.72ID:uAza/ege0
@@@男は黙ってキャデラック!五代目!@@@
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/auto/1154012959/
@@@男は黙ってキャデラック!四代目!@@@
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/auto/1145364495/
@@@男は黙ってキャデラック!三代目!@@@
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/auto/1136728053/
@@@男は黙ってキャデラック!二代目!@@@
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/auto/1114962727/
@@@男は黙ってキャデラック!@@@
https://hobby6.5ch.net/test/read.cgi/auto/1090871532/
0009名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 00:34:59.20ID:uAza/ege0
キャデラックエスカレード Part8
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/auto/1171544789/
キャデラックエスカレード Part7
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/auto/1160607257/
キャデラックエスカレード Part6
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/auto/1156718549/
キャデラックエスカレード Part5
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/auto/1146300940/
キャデラックエスカレード part4
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/auto/1140933892/
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 00:35:24.06ID:uAza/ege0
キャデラックエスカレード part3
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/auto/1137128984/
■■ キャデラックエスカレード Part3 ■■
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/auto/1137211287/
■■ キャデラックエスカレード Part2 ■■
https://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/auto/1123822472/
■■キャデラックエスカレード■■
https://hobby6.5ch.net/test/read.cgi/auto/1098440442/
【ブルガリ】キャディラック エスカレード【時計】
https://hobby4.5ch.net/test/read.cgi/auto/1079730384/
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 00:35:56.50ID:uAza/ege0
カマロの過去スレ

シボレー カマロ 総合
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518241864/
【1stから】シボレー・カマロ 総合7【5thまで】
https://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1407416055/
【1stから】カマロ総合6【5thまで】
https://hope.5ch.net/test/read.cgi/auto/1337713239/
【1stから】カマロ総合5【5thまで】
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/auto/1290057308/
【1stから】カマロ総合4【5thまで】
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/auto/1272903610/
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 00:36:19.44ID:uAza/ege0
【1stから】カマロ総合3【5thまで】
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/auto/1254300697/
【1stから】カマロ総合2【5thまで】
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/auto/1232278721/
【復活】カマロ総合【新型】
https://namidame.5ch.net/test/read.cgi/auto/1204544121/
【豪快V8】 カマロ CAMARO 【爽快V6】…Ⅱ
https://hobby2.5ch.net/test/read.cgi/auto/1038158859
【豪快V8】 カマロ CAMARO 【爽快V6】
https://corn.5ch.net/test/read.cgi/auto/1029558968/
0014名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 00:37:18.85ID:uAza/ege0
それでは語りましょう
0015名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 12:49:48.95ID:2I/OpFnt0
またスレ立て荒らしが現れて、前スレは過去ログ落ちしました
落ちないようにできるだけage進行で行きましょう
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/24(金) 20:27:37.47ID:C0sXgSiG0
また荒されるからこれにて終了しよう
おまえらじゃあの
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/25(土) 12:36:46.32ID:rcwsCFbJ0
電気自動車は構造が単純やから、右ハンドルに直しやすいんやろね

今後このスレでは関西弁を共通語とするで
大阪民国バンザイ!阪神タイガース日本一オメ!!
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/25(土) 14:50:19.99ID:piaEcmpW0
新車価格を元に戻せや
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/25(土) 17:34:17.59ID:piaEcmpW0
来年リリック導入しろよ
いつもおせぇんだよ
0023名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/25(土) 20:22:57.39ID:UlwDYbJr0
やでラックは今日もげんき笑
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/25(土) 22:04:03.84ID:piaEcmpW0
そんなサイズおまえしか乗らねぇよ原始人
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/26(日) 11:52:34.73ID:BYN9ILhx0
>>25
最近はカメラで周囲を確認できるから、デカくてもあまり問題にならない
メルセデスやBMがデカいクルマを出すようになった今だからこそ、キャデラックは原点回帰して、昔のバカでかいセダンを復活させるべきやろ
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/26(日) 12:55:51.62ID:BjHHSGV30
田舎の人が都内の知ってる地名を必死になって書き込むスレッドです
皆さまのんびりお付き合いください
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/26(日) 22:18:17.53ID:BYN9ILhx0
>>28
芝浦のヤナセの20年来の客に向かって何を言うとるんや?
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/26(日) 22:48:22.43ID:BjHHSGV30
田舎もん必死、、
0031名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/26(日) 23:26:39.30ID:srAbZRqb0
>>29
出た!芝浦ヤナセ

カマロも今ので終わりなんか
売るもんなくなるな
CTシリーズもXTシリーズもまた名前変えてなくなるんやろうな
今のところCT6中国だけ
XT5は来年消滅?やろ
どうせXT6もなくなる
つーかキャデラックはエスカレード以外車名が続かん
0032名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/27(月) 01:09:23.36ID:CDW6NQnM0
マイナーしたCT5アメリカにはV6ターボがあるじゃん
それがいい
芝浦ヤナセに注文しにいこう
0034名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/27(月) 08:31:54.23ID:y16wac4M0
>>32
そんなのがあるならそっち入れて欲しいよな
直4なんかいらんで
そんなん買うならスカイラインでええよ
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/27(月) 23:38:09.07ID:cbtPD96/0
地方の人は今日も余裕が無くて必死です
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/28(火) 00:21:30.40ID:EVk6mwN/0
ここにいるの6人しかいない
僕xT6
いつもあげてるスレ主ヤシ
やでラックって書き込んでるヤシ今は地方がどうのこうのいってる
キャデ裏切りレクサスヤシ
直4嫌いヤシ
芝浦ヤシ
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/28(火) 00:27:22.19ID:ZE3iJWlG0
いつも上げている人と直4嫌いは同一人物やで
両方とも俺やw
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/28(火) 08:21:28.05ID:ZE3iJWlG0
ってことは

スレ主
XT6
レクサス
関西弁嫌い

の4人しかおらんのかいなw
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/28(火) 14:59:44.84ID:JFL2JToY0
>>41
それは俺やw
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/28(火) 21:00:09.36ID:EVk6mwN/0
5ちゃんトーク分裂してさらにいなくなったな
0046名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 00:19:22.29ID:cHzY4/CC0
トークのキャデラックスレなんて誰もいないよ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 15:46:08.60ID:ADo/aZ9K0
見事に人が居なくなってる笑
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 16:50:24.06ID:ci0SR6Ga0
>>47
そりゃまあキャデラックに乗っている人自体が少ないからどうしようもないな
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 17:33:44.98ID:M4k0xpws0
それを言うとまた怒る人が出てくるだろうけど
今どき左ハンドルを新車で購入するなんて お爺ちゃん(昔から輸入車)か田舎のヤンキーだけだってば
大半の人は右ハンドルが無い時点で候補から除外でしょ
0050名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 18:18:10.86ID:ci0SR6Ga0
>>49
一時、左ハンドル出しているのってキャデラックとシボレーくらいになっていた時期あったけど、
最近はアルピーヌとかポルシェは左ハンドル復活させとるよ
左ハンドルの方が運転しやすいからな
右ハンドルだとペダル配置がどうしても左寄りになるので不自然になる
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 20:19:00.09ID:ADo/aZ9K0
未だにこんな認識の人が
昭和生まれ?
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/29(水) 20:52:14.95ID:I8Q3/viF0
>>50
ペダルの配置に関しては嘘はないやろ
右側にタイヤがあるからその分左にズレるのは当たり前
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 00:46:11.75ID:SKUTXOEb0
本国仕様がいい
ランドローバーなら右
キャデラックなら左
0055名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 05:14:44.83ID:79uYrNWl0
5ナンバーぐらいだったら右ハンのがエエけど1900以上も幅あるようやと左のが乗りやすい
あとマニュアルやと右手シフトがエエわな多用する2足3足が近いし
フォードGT40も右ハンやのにシフトレバーは右のドアのところにあったんやで
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 08:50:43.40ID:K9f0aWRQ0
どうせ老害だなんだと言ってくる奴いるだろうけど、こっちは右ハンも左ハンも何台も乗り継いで、かつ左ハンの不便さを理解した上で左ハンドルの方がペダルの配置が自然で乗りやすいと言うとるわけでな
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 10:12:41.28ID:lrTJ9Jmy0
キャデラックを次世代の人達に売っていくにはという意味合いで始めた話>>49
ペダルについては本国仕様と比較出来ない人(次世代の人は乗る機会が無い)には違和感を感じないレベルにまで今はなってるよ
昔は本当に酷かったけど、、、(私的にはジャガーの左ハンが違和感ワースト1位)
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 11:08:19.72ID:+KbS8tmc0
>>57
右にタイヤがある以上、右ハンドルのペダルの配置問題は解決しないよ
左ハンドルなら左のタイヤの出っ張りは足置き台に使うわけで
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 11:48:03.50ID:lrTJ9Jmy0
お爺ちゃん的には解決してなかろうが次世代の人は気にしてないという事に早く気付いて下さい
事実A110を見に行った時、圧倒的に右が売れてる(左右選べた)と言われたし
あとどうにも理解出来ないのですが、タイヤが右にある限りダメというのであれば国産車や英国車もアウトなんですか?
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 12:00:00.54ID:JAORFXPj0
>>59
左ハンドルの方が合理的ってことやね
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 12:06:08.61ID:JAORFXPj0
そもそも世の中の人は右利きの人が多いわけで、シフト操作を右手で行える左ハンドルの方が合理的なのは明らかやろ
あキャデラックはATだからどうでもいいっちゃいい話なんやけど
左ハンドルのMT車何度か乗っていたことあるけど、やっぱり運転しやすいよ
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/11/30(木) 19:03:08.31ID:uCEeB/um0
今は右ハンエンジン横置き4気筒オートマしか乗ったことないやつばっかしやからこんな議論してもしゃーない
こう言うと俺のはFFちゃうで四駆やとか言うアホが必ず沸いてくるけど問題はそこやなくてエンジンがタイヤの間にあるかフロントオーバーハングに吊られてるかが問題なんやで
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/02(土) 12:56:09.60ID:S4VBBNof0
中国では電気自動車ブームで日本勢はだめらしい
キャデラックが中国で一位に返り咲くかもしれん
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/02(土) 13:19:34.45ID:TBzR+pNX0
>>63
電気自動車は国内の大手自動車メーカーだと日産くらいしか今までまともにやっていなかったからな
トヨタも最近やろ?
0065名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/02(土) 13:55:09.69ID:S4VBBNof0
>>64
これから出すみたいよ
PHEVやら僕には全くわからん
0066名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/03(日) 09:02:44.90ID:AwK0MCgT0
あげまーす
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/03(日) 22:07:39.18ID:AwK0MCgT0
アゲマース
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/04(月) 22:51:37.23ID:mHUK/lKW0
アゲアゲアゲ
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/05(火) 11:11:25.08ID:L3rOdLUq0
>>59
ちなみにフェラーリの右ハンドルのペダル配置はよく批判されとるよ
右ハンドルってそんなもん
構造上、非合理的な配置にならざるを得ないんだからどうしようもない
前輪を一輪にして、三輪の自動車にしない限りは解決しない問題

>国産車や英国車もアウトなんですか?

国産車も英国車も大半の車は開発段階では左ハンドルで開発しているので、
アメリカなどで販売されている左ハンドル仕様ならなんの問題もない
0070名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/05(火) 16:25:46.46ID:DsgnTCE10
2024XT5 FINAL
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/05(火) 19:01:59.58ID:RuHS2A4q0
芝浦ヤナセ2023モデル売れ残り

エスカ4台
CT5 4台
XT4 7台
カマロLT 11台
コルベット 2台

エスカ100万CT5 30万 XT4 50万
カマロ50万引きやて

ちなコルベットは値引き無し
カマロSSは売り切れ
0072名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/05(火) 19:46:32.72ID:DsgnTCE10
今の定価高すぎやろ2021年の価格に戻さないと
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/05(火) 19:49:52.93ID:L3rOdLUq0
>>72
円安だからどうにもならん
1ドル100円くらいまで戻せばまた変わるだろ
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/06(水) 16:18:12.00ID:eNNM/2KS0
キャ~東北道上り埼玉でXT5プラチナムスポーツみたわ
かっちょい~
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/06(水) 16:30:30.78ID:JzdP0dID0
富山県富山市の地鉄不二越駅あたりでXT5見たな
あのあたりディーラーないのに、どこで整備してもらっているんだろ?
0077名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 17:43:19.74ID:2Hti8smq0
XT4の中古400代で買えるやつ超お買い得パッケージだよな
こんなんじゃ新車売れないよ今たかいし
XT5ファイルエデぃション
なんかドアの下のほうにメッキいれてきたな
今更そんなことする意味もわからんが
でもプラチナムスポーツはかっけぇわ
黒限定で
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 20:38:18.84ID:2Hti8smq0
そろそろ日本撤退かな
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 20:50:36.48ID:5hbIcnNL0
いつの間にかスレ復活してるやん!!
そういや結局ブラックウィングって日本に入ってないんか?並行輸入するようなやつもおらんかったんか?
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 23:13:20.13ID:aeCQEwsE0
>>80
スレ復活って、ずっと続いとるぞ
この10年くらい俺がしょっちゅう上げながら保守してきたからなw
0082名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 23:31:10.72ID:J/MXejSL0
>>79
もうしんどそうね
70年代はキャデラックをはじめアメ車は独車より人気→その後衰退
90年代に久しぶりにセビルが大ヒット
10年前のATS辺りがが最後の盛り上がりでその後は泣かず飛ばず
今じゃ変人しか乗らない車
0083名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 23:46:41.82ID:g3pKrf250
へんな方言は別スレでやって
田舎もんと思われちゃうから
0084名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 23:51:07.87
キャデラックはいい車やで!
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/10(日) 09:21:40.46ID:dlnuKP0v0
>>78
クラウドストリーミングナビは地図情報が新しくなるのはいいんだが、VICS情報が表示されないのが気にくわん
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/10(日) 20:57:09.94ID:dlnuKP0v0
>>86
スレ立て荒らしの翌日か2日後くらいに立てたと思うよ
だから、ほとんど間隔あいてないはず
0089名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/11(月) 10:35:51.53ID:3vDTqnPc0
>>82
BM3やベンツCに飽きてる人も多いしATSは右ハンドル出してたらもっと売れたと思う
格好良い車だった
個人的にはCTSクーペが好きだった
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/11(月) 19:59:17.97ID:39aJ7kCD0
エコエンジンもええんやけどアメ車ならやっぱV8は残しててほしいよねシボレーやフォード、ジープなんかはちゃんと国内でもV8の選択肢があるのに…
0092名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/11(月) 20:25:07.46ID:AR6OU1bJ0
>>91
フォードは日本撤退しとるし、今の日本で売られているジープはV6までしかないやろ?
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 06:46:52.34ID:Pz7ekb1m0
いや、正規ディーラーじゃなくてラインアップの話…
モノが売ってるならばまだ並行輸入出来るやん?CT6とかもV8が本国にあるなら無知ですまんが…
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/12(火) 11:34:04.26ID:VY1ObLCF0
>>93
CT6はすでに中国専売で、アメリカでも販売していない
中国の工場で製造しとるんやないかな
CT6を製造していた北米の工場は電気自動車の製造ラインになったと聞いている
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 13:26:51.50ID:B6G3EdRC0
最近SRXかなりみる
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 13:29:28.15ID:B6G3EdRC0
https://i.imgur.com/xkMZ9wY.png

初期XT5こんな安かったんか
2020からのXT5は別物か
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 13:30:30.87ID:B6G3EdRC0
大して値段変わってなかったわ
0102名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 13:32:10.26ID:B6G3EdRC0
>>99
クロスオーバー
なんかちょくちょくいるよ
みんな違うヤシだし
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 14:10:28.38ID:IqV1H26Y0
>>102
SRXクロスオーバーは昔乗っていたよ
結構いい車だったわ
XT5が出た時に買い替えすすめられたけど、後部座席のモニターがないから断った
結局その後CT6を購入した
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 14:52:25.08ID:cZFlIjxE0
XT4XT5は右ハンあったら数倍売れてたと思う
XT6からはキャデ上級者が選びそうだから左ハンでいいけど
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 16:30:06.65ID:cZFlIjxE0
>>106
まぁ確かに
仮に日本で数倍売れたところで中国の数分の1だろうしね
0108名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/13(水) 21:33:05.21ID:uS0t1wfk0
ct6の新型は中国だけ?米ですら売らないんや?
かなりマニアックやな
0109!id:ignore
垢版 |
2023/12/13(水) 21:36:14.02ID:BxiWiHQU0
中国は大型のセダンが人気あるからね
日米はSUVだらけになっとるけど
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 04:56:22.84ID:OC6gOp8Z0
もうGM単独で正規輸入やっていくのは無理やろう
4発の小型CT5XT4なんかアメ車ファンにもドイツ車ファンにも見向きもされん中途半端な存在
ここは発想を転換してアメ車メーカーをまとめた輸入代理店をどこかの儲かってる資本が設立して最初は儲け度外視の長期計画で売れ筋だけを正規輸入すればエエと思うんやが?

扱うのはコルベット エスカレード ラングラー マスタング ブロンコ ブレイザーのみ電動のチャージャーも入れても良いかも
ついでにトヨタ様に頭下げてタコマなんかも入れる
タンドラはデカすぎて売れへんらろうし
こういう国産ドイツにないようなのが車種が日本じゃウケるはずなんやけどどうしてやらんのか?
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 08:11:16.62ID:UcF8PhoI0
結局同じ様な価格なら
エスカレード<G class orレクサスLX
ct6 <S class or レクサスLS
だわな
0115名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 09:07:35.08ID:fmUo+wWr0
110やが輸入元はお金に余裕のありそうでかつ非上場の出光とかサントリーが出資して立ち上げるんがエエかな?
いっそうのこと儲かりまくりのトヨタでもよろしい
アメリカではなんちゃってカムリでNASCARなんかやってるし日本で輸入元やるくらい余裕なはず
ディーラーは既存のGMとジープに加えて足らんとこは直営で補う
会社名及びディーラー網はエルドラードとかどやろ?
エルドラドちゃうで優雅にエルドラードや
0116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 13:38:57.08
シボレートレイルブレイザーが昔人気あったのに、なんで売らんのやろね?
トラバースでもいいけどさ
電気自動車に力入れるつもりならボルトとかハマーEVあたり導入すればいいと思うんやが

要するにやる気ないんだろな
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/14(木) 20:24:46.39ID:9/3jk9wq0
ヤナセ90年すぎまでシボレー ポンティアック ビュイック オールズモビル キャデラックで10車種以上あったな
しかも全国どこのヤナセでも買えたし
0119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 08:46:21.65ID:HMTG0A+80
あげまーす
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 08:48:57.02ID:HMTG0A+80
>>112
トヨタの車なんか興味ないで
0121名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 11:40:08.84ID:L0LwGdAy0
>>114
レクサスヲタ芝浦に帰れよ
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 14:55:34.26ID:L0LwGdAy0
輸入車の電気自動車とか今はこわくて乗れんわ
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 19:23:54.51ID:pANRqS+50
>>122
電気自動車ならフランス車とか乗ればいいんじゃね?
ひろゆきによればパリは電気自動車だらけらしいやん
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 22:21:08.57ID:L0LwGdAy0
やだやだ
アメリカの車のデザインはよすぎる
ダッジやキャデなんて最高

今はリンカーンFordクライスラーは存在感薄いね
0125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/16(土) 22:24:59.52
>>124
クライスラーはフィアットの傘下に入るくらいだから、結構前から経営状態良くなかったでしょ
リンカーンは本国だとそこそこ売れとるんやない?
0126名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 00:00:43.56ID:lAxUbSzy0
アメ車のセダンで今フルサイズでおすすめてある?
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 00:08:45.82ID:lBfWTLd00
>>126
今はアメ車のフルサイズセダンないやろ
マイバッハとかロールス・ロイス買うしかなくね?
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 00:26:05.28ID:lBfWTLd00
>>126
CT6もフルサイズって言うほどはデカくないからな
DTS中古で買うのがいいかもね
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 08:52:08.24ID:JzYQtd0l0
>>129
>アメリカンフルサイズ
>全長5.7m幅2m

現代でそれを満たすセダンはロールスロイスだけやろ
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 10:38:06.12ID:37oy7aRc0
先代エスカレードがカーセンサーに出るとすぐ売れてく
光岡。距離も7万とかで700万
2019白35000 乗り出し820渋谷の車屋
すぐ売れちゃった
0132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 10:44:32.65ID:JzYQtd0l0
前モデルのエスカレードは長さが5300mmだけど、現行は5400あるからな
俺は現行買ったけど、どうしても遠出する時メインになっちゃうわ

都内ウロウロする時はCT6
こいつは全長はそこそこあるけど車幅は大したことないし、意外と小回りきくから狭い道でも困らんのよ
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 12:40:18.06ID:1AhFw/w80
ct6て前期と後期どっちが良いかな?
外装はやっぱり前期だと古く見えるかな?後期は
リアテールが前の型のプリウスみたいて評判らしいし…
0134名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 12:58:05.84ID:37oy7aRc0
新車エスカレードとCT6ももってんのかよ
すごいな
芝浦の裏切り者とはちがうぜ
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 12:58:42.32ID:37oy7aRc0
>>133
前期はオートマが評判悪い
後期にしなさい
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 17:40:18.74ID:JzYQtd0l0
>>133
最初に前期買って、その後後期に乗り換えた
0138名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 19:13:46.90ID:WdvCIvPy0
>>133
リアは後期の方が迫力あると思うけどな
そこが気に入って前期から後期に乗り換えたし
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 21:03:45.43ID:37oy7aRc0
>>136
ちゃんと対応はするし
国産ディラーと変わらない
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/17(日) 21:41:52.51ID:JzYQtd0l0
>>136
あちこちにディーラーあるし、自分でも車つくっているし、そりゃ悪いわけないわな
実際のところは知らんけど、あの会社からはアメ車愛を感じるよ
キャデラック以外にもジープのディーラーもやっとるし、作っている車もアメ車っぽいデザインの車が多い
0141名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 18:32:17.06ID:CgW/yKPh0
相変わらず気持ち悪いことば
田舎もんは分からないの?
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/18(月) 23:17:42.60ID:TRnJUkak0
>>141
何がアカンのや?
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/19(火) 21:06:03.10ID:XQobxSQs0
30年ちょっと前葛西ブブでコルベットC4買ったわ並行のやつ
試乗は助手席だけやとか納車は店頭とか営業が見た目クソヤンキーとか怪しかった
2年ぐらい乗ったけど壊れることもなかったしその後はオイル交換に1回行っただけや
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 09:28:31.39ID:S11Rj5Fv0
>>145
使っとらんからどっちでもええわ
でも電話はどうなるんやろ?
0147名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 11:12:42.82ID:1fS6Q2bc0
つーかオレ様のスマホだけアンドロイドオートに繋がねんだよ
嫁のスマホだと繋がるんだよ
なんなんだよこれはよ
0148名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 11:15:55.33ID:1fS6Q2bc0
港いくとよカマロとXT5のプレミアムがズラリ並んでるけどXT5は新車価格じゃ売れないだろ
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 11:50:10.93ID:1fS6Q2bc0
>>149
そなんか

いい事教えてやる
キャデラックGMのSD USBは64Gまでしか読み込まん
124?gは読み込まない
説明書に買いておけバカタレが
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 12:28:37.39ID:1fS6Q2bc0
>>151
センターコンソールのなかにわしのはついてる
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 13:18:38.97ID:KaddWa6F0
>>147
最近のスマホは20 分で満タン急速充電とかでUSB端子が高アンペア仕様のおかしなことになっとるんや
充電優先でUSB端子でのファイルのやり取りに障害が出とる
せやからUSBケーブルを吟味せなファイルやり取りするアンドロイドオートとかパソコンからMP3転送とかうまいこと動かんのやで
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 13:42:43.20
>>152
あ、そうなんか
全然気が付かんかった

でもエスカレードだと保冷庫になっとるからSDカード入れるところなんてついてなさそう
CT6にはあるかもしれんな
あとで見てみるわ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 14:13:00.39ID:1fS6Q2bc0
>>155
私は音楽が好きなのでCD買ってwavでUSBかSDに入れて聴いてます。
0158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 19:58:51.64ID:1fS6Q2bc0
>>153
ありがとうございます!
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/21(木) 20:01:47.08ID:ulX3LQfc0
>>157
最近気がついたけどYou Tubeミュージックとかアマゾンミュージックでいい音で鳴ってる曲ダウンロードしてiTunesに入れたらなぜか酷い音になっちまう
それをさらにiPhoneで聴くとアンドロイドで聴くより音が悪い
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 13:43:47.43ID:3fSnRB1q0
CT5見ちゃったよ
くそかっこいい
0161名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/23(土) 14:17:01.69ID:PMxqW2z00
ct6てディーラー車検だとどんなもん?
0163名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 10:32:56.47ID:VmrWnW5c0
CT6は今年車検だったよ
キャデラックにはデカいセダンないから乗り続けるしかなくなった
0164名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 10:49:55.03
>>159
あまり気にしたことなかったけど、ファイル形式変換するから音質劣化するんかね?
0165名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/24(日) 12:37:09.00ID:YsunZGVf0
>>164
iTunesとかiPhoneは再生時に音のピークをすぐカットするさかい音質は最低や
ファイル自体の劣化はないからちゃうアプリで再生したらマシにはなる
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 12:00:53.63ID:UWbBLG/L0
>>166
ct8出るの待つか、中華ct6取り寄せるかかな
クアトロてまたニッチやなー
0170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 12:25:35.20
DS9は外観は好きやけど、ちょっと小さいしな
もうちょっとデカいの出してくれればいいのに
CT6がドンピシャのいい大きさだったんやが・・・
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 15:44:20.05ID:UWbBLG/L0
DTSのリアのスタイル好きだわ、あのエンブレムが中央にあってテールが縦の感じ
今のct5、ct6より威厳があると思う、わかるかな〜?
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 16:14:16.43ID:dc7cT7D70
スタイリッシュでカッコイイのは今だ
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 16:29:46.20ID:UWbBLG/L0
わかるんだけど、キャデラックのセダンにはスポーティーとか欧州風とか求めてないんよなー
実際、ブロアム、コンコース当たり以降魅力が無くなって存在感無くなってるやろ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 17:12:37.98
そうそう。キャデラックやリンカーンに欧州風なんて誰も求めとらん
アメ車にはアメ車の良さがあるわけでな
GMもフォードも自ら良さを捨ててしまったような印象
アメ車ファンとしては非常に悲しい
0177名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 17:14:00.42
今販売しているキャデラックより中古のハマーとかエルドラドの方に魅力感じてしまうわ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 17:50:23.58
初代CTSを出したあたりから迷走が始まったような気がするな
燃費の悪い車が嫌われていたのは事実だから車を小さくしていったのは仕方ないと思うが、
スカイラインよりかっこ悪くて、値段だけはそこそこ高い初代CTSは最悪やった
そして2代目CTSがそこそこ売れてしまったものだから、GMもすっかり勘違いしてしまったのだろう
0180!id:ignore
垢版 |
2023/12/25(月) 20:41:58.18ID:zp2+OID90
>>179
今はたいしてデカくもないからな
CT6なんてBM7よりずっと小さいし
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/25(月) 23:33:05.07ID:zCCwiWB/0
>>173
そんな車ばっか製造してきたから潰れそうになったんだ
世界基準に合わせないと
趣味じゃないんだから
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 12:10:01.32ID:2VZD90x70
>>181
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 12:15:29.65
潰れそうになったというか、潰れたんやけどね
潰れそうになって踏みとどまったのは日産
日産もGMもそうだけど、どうも無難でそこそこ売れそうな車しか出さんのよね
一度地獄を見ると経営が慎重になるんだろうな
0184名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 13:34:12.94ID:IWHGKBKp0
富山市でたまにキャデラック見かけるのはなんでやろと思っていたら、光岡自動車が販売しとるんやね
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 17:06:15.14ID:IhZ0Gouh0
高崎bubuがリニューアルオープンで走召でかくなった
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 17:10:21.29ID:IWHGKBKp0
>>185
「走召ってなんや?」と思ったら、超ってことかw
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/26(火) 21:56:30.83ID:IhZ0Gouh0
>>187
やかましいわ!誰が田舎モンじゃ
千葉は柏にもあるわ
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 00:24:57.88ID:VTiEp+2R0
光GENJIが今みても格好いいようにキャデラックも格好いいのさ
0191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 08:06:52.38ID:X8lXkzYp0
ふっるw
0192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/29(金) 12:26:00.92ID:cwhrLm9g0
>>190
>光GENJIが今みても格好いいように

今見たら「なんやあれ?」としか思わんだろw
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 00:16:25.43ID:4y+6qD4c0
2023 12 31 大晦日
0195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 08:04:16.75ID:giK7QHm40
>>194
歌はなかなかいいけど、別になんとも思わない
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 10:16:03.25ID:IoSNtYwH0
アメリカのキャデラックは電気自動車だらけになりそうやね
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/31(日) 10:23:07.15ID:IoSNtYwH0
スレ立て荒らしが立てたスレがまだ残っとるけど、運営は何もしないのかな?
0198名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/01(月) 17:42:08.81ID:FVwYsP520
STS!STS!
0200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/03(水) 12:46:22.53ID:oPJqh9PZ0
アメリカで発表されとる車がBEVばっかりやないか
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/04(木) 00:47:11.75ID:cvwL1jDF0
>>198
STSなら昔乗っていたわ
いい車やったな
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/05(金) 20:17:14.44ID:k8RFVRd70
あげまーす
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/06(土) 11:12:39.31ID:mfSsLKQ10
コルベットは大人気やろ
日本への割り当ては完売や

エスカもええぞ
出かける時の駐車場を気にせんといかんけど
それに店にしたら一台売れるだけでXT4の三台分くらい利益出るやろ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 11:58:19.46ID:M6hWSzPC0
Gクラスが強すぎる
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 12:03:54.65ID:ynAujFzQ0
Gはメッチャよく見るな
スゴイわ
エスカも20年ほど前はよく見かけたけど、あんな時代が再来せんかな
0207名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 16:42:56.21
エスカレードで群馬の万座温泉に来とるよ
0208名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 17:52:09.91
またスレ立て荒らしが来とるんか?
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 18:31:28.72ID:2DbIkfKT0
DTS!DTS!
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 20:24:41.55ID:EflvygcA0
キャデラック乗ってて肩身狭い思いする時あります?
0211名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 20:28:38.29
>>210
全くないけどな
乗ってないから知らんけど、XT4に乗っていると小さくてビックリされるかもな
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 20:50:39.00ID:rNHE+ME80
>>211
そうですか〜、いや1千万とか2千万円する車種なのに
知名度があまり無い為悲しい思いしたら辛いなと思いまして… キャデラックも検討してるんですが、
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 20:57:18.31
>>212
GM車を新車で買うならエスカレード、コルベット、カマロSSのうちのどれかにしとけ
どれ乗ってもスゲ〜と言われます
0215名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 21:28:52.97ID:rNHE+ME80
>>214
そうなんですね〜
さすがに1千万以上の車種なら
コストパフォーマンス考えますよね…
ただセダンかスポーツが良いなぁと
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/07(日) 23:39:09.71ID:ynAujFzQ0
>>215
カマロは一応4人乗りや
後部座席かなり狭いだろうけど
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 13:08:07.50ID:M0K3zquH0
>>215
現行のキャデのセダンはどうしても見た目の迫力に欠けるからな…
一般人からしたらべんつ!べんべー!あうでー!スゴイ!でキャデラック?ふーん??やから…
0218名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 13:46:08.30ID:ZeUsJST00
去年のアメリカの2ドアクーペ売り上げ台数ランキング

1位マスタング
2位チャレンジャー
3位コルベット
どれも4万台以上以下略
なせか10位までにカマロが無い

カマロとコルベット均衡しとるさかいカマロのほうが上やと思う
コルベットがこんなけ売れるんやさかいキャデラックのクーペもだせば年間2万台ぐらいはいけるやろ
0219名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 13:50:38.91ID:hlB7SoZH0
CT5かっこええよ
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 14:32:10.14ID:GVDdvhwJ0
Gクラスの多さは異常
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/08(月) 17:47:38.31ID:e0t4vNbE0
>>221
内面的貧乏人が多いという事かもね
結局のところ売却時に損が出難いことが好調の要因であることは間違いない
その点、キャデを新車で買う人は内面的にも金持ち
売る時は二束三文なのが判っているのだから
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 15:57:11.62ID:8+2vwUNg0
あげまーす

CT6の後継車出して欲しいけど、無理やろな。残念だわ
日産のインフィニティブランドでもセダンはスカイラインだけだし、やっぱり大型のセダンは売れんのやろね
0224名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 16:00:35.71ID:lOpuqWSK0
車の基本はセダンなのにね
サブて色気無いんよね、何んか作業車みたいで
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 16:10:32.92ID:8+2vwUNg0
Sクラスとか7シリーズはモデルチェンジの度にドンドンデカくなっとるのにな
デカいセダンの本家本元とも言えるキャデラックに小さいセダンしかないのは実に悲しいわ
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 18:53:49.99ID:8+2vwUNg0
セレスティックはいつ出るんだっけ?
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 14:20:43.46ID:H9GauRic0
CTS!CTS!
0229名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/11(木) 15:59:32.29ID:f6VedJuF0
XTS!XTS!
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 09:35:43.63ID:ajqOHZ+J0
ATS!ATS!
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 18:33:10.22ID:Qzj+wsjJ0
現行エスカレードも街で1回しか見た事無いな
てかXTシリーズもほとんど見ねーw
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 18:42:02.31ID:onrFv1o10
>>232
現行エスカレードは都内でウロつくにはなかなか使いにくいものがあるね
2日前だけど、洗車してもらおうと思ってガソリンスタンド入ったら大きすぎてできないと言われて断られたわ
0234名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 18:43:06.73ID:onrFv1o10
駐車場もどこでも大丈夫なわけじゃないし、結局遠出する時しか使えないw
0235名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/12(金) 18:55:20.56ID:Pg6uompS0
実は先程、首都高湾岸線でXT5プラチナムスポーツ見てしまいました。
0236名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 15:27:35.25ID:2ZL6AS0k0
早くEVが欲しい
今どきガソリン車なんて
0237名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 16:36:07.54ID:F56O6O1p0
7〜8LのV8エンジンの車に乗りたい
0239名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 13:05:58.95ID:R6vLyVzA0
XT4 5 6カッコいいな~
0241名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 19:10:13.45ID:lInqjV8a0
トレイルブレイザーとかアストロは昔人気あったんだけどな
いつの間にか誰も名前を知らないブランドに…
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 19:36:55.28ID:uKaxKCwF0
トレイルブレイザーの直6エンジンは良かったなあ
あれを5気筒にしたハマーH3は残念やったトロすぎ
ハマーとトレイルブレイザーが同じエンジンやったらハマーH3も名車やったのに
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 20:04:44.11ID:hJqc5kYZ0
ハマーも人気あったな
今も中古で高値で取引されとる
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 21:24:29.62ID:R6vLyVzA0
これからキャデラックが電気自動車しか造らないのなら日本では絶滅するな
カマロも終わりにするんやろ
もう売るもんないやん
0245名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 21:53:48.51ID:6j0ztXv+0
そうなればエスカレードもCT6も中古で高く売れそう
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/15(月) 08:15:24.05ID:aFvaAIC40
非常に厳しいね、アメ車
時代のニーズに合わせれなかったな 過去の遺産へ
残念だ アメ車の個性をブラッシュアップしてればな
検討祈る
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/15(月) 18:05:51.52ID:5Z6d+GNM0
>>246
ニーズ以前に、同価格帯のドイツ車と比べ全てにおいて
劣っているのが素人でも判っちゃうレベルの車だからね
足回りやボディ剛性、ブレーキ、内装の質感やキシミ音
塗装、、、等々
「とにかくこの形が好き」以外で選ぶ理由が無いでしょ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/15(月) 18:08:25.02ID:0rY0We9w0
この形とデカさが好き、で選ぶ車だったのに、形もデカさも変えてしまったからな
そりゃ客いなくなるよな
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/15(月) 18:13:18.09ID:0rY0We9w0
ヤナセのキャデラック東京が移転してキャデラック品川になるんかよ
なんかガッカリするな
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/15(月) 20:01:58.19ID:konFQdjB0
やべぇ、、、。芝浦ヤナセ20年来の顧客がきてる。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/17(水) 13:30:20.97ID:MA8zE2gk0
CUE!CUE!
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/17(水) 16:59:49.64ID:eIZnQ/2h0
芝浦ヤナセ移転のハガキ来たわ
田町の近くかとおもたら品川ちゅうかほぼ大井町やんけ
もう閉店にむけての準備ちゃうんこんな僻地
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/17(水) 17:02:54.62ID:20ut9McP0
その可能性あるな
今後キャデラックに乗りたい人は光岡で買うことになるんかな
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/17(水) 17:36:03.72
ヤナセのキャデラック部門をまるごと光岡自動車に譲渡という展開もありうるな
0259名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/17(水) 23:22:28.54ID:w3sW0/+Y0
>>258
かろうじて品川というか、昔の品川宿のあたりだから、まさに品川よ
品川駅はそもそも港区
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/18(木) 08:18:33.99ID:oTKrscJM0
迷走しまくってんな アルファード?ヴェルファイア⁇
何故キャデラックは王道を行かない?
キョロキョロせずに自信もてよ
0262名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/18(木) 11:47:10.48ID:RBn00KcR0
GMは1にも2にも先ずはアメリカ国内法規に合致させる事が最優先だろう
カリフォルニアは無視して構わないという訳にもいかないだろうし
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/18(木) 20:15:25.88ID:73HN6DyC0
>>260
国産勢と比べるとめちよ格好いい
0265名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/21(日) 20:29:18.17ID:IFakPrxs0
あげまーす
0266名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/21(日) 20:59:13.47ID:TKV0rAsQ0
1発でキャデラックとわかる
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 22:19:33.29ID:YkUN3jHH0
最近さチンピラでキャデラック乗ってるのいなくなったよな
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 22:21:36.30ID:YkUN3jHH0
オレの時代はw220SとかE65 7とか恐かった
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 10:13:40.84
>>269
チンピラは北米トヨタのタンドラとかに乗っとらんか?
0272名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 13:16:03.66ID:xdvuan6k0
ローライダーも地方限定絶滅危惧種w
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 13:44:12.29ID:fZwnu76l0
>>271
今はもう流行ってないからいない
そもそも外見がチンピラみたいなヤシも絶滅危惧種だからそいつと関わらんとわからんのかもな
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 14:26:38.86
>>273
ツンドラがはやっていたのはもう10年以上前の話になるのかね?
今チンピラに一番人気あるのはアルファードかも
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 15:51:39.18ID:fZwnu76l0
>>274
10年くらい前だね
今はアルヴェルかぁ
0276名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 16:06:45.26
シボレーのピックアップトラックも昔はよく見かけたな
シルバラードだっけ?
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 17:24:10.20
「キャデラック・エスカレード」に8人乗りの新グレード「プレミアム」登場
https://www.webcg.net/articles/-/49630

>前席のマッサージ機能や後席用エンターテインメントシステムなどは省略される

なんか貧乏くさいグレードになっとるな・・・・
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 21:34:21.82ID:fZwnu76l0
>>276
シルバラードとアバランチ
今アメピックアップ滅多にみない
今はピックアップ1000万するし高すぎる
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 21:50:39.24ID:fZwnu76l0
愛知のワーコーポレーションって店の口コミがおもしろい
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 22:23:57.62ID:Z0oZXJu20
>>278
確かにあのオーディオはすごいよな
CT6も初めて乗った時は音良くてビックリしたけど、エスカレードは比較にならんくらいいいわ
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/24(水) 00:20:25.82ID:l0Sx/7U70
>>278
後部座席のモニターは子供が小さい頃は重宝するけどな
SRXに乗っていた頃はWiiUつないでいたわ
0286名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/24(水) 21:37:47.16ID:VgOQ/0Pi0
グクってきたわ
AKGのオーディオグレードダウンしとるやんけ
プレミアム→14チャンネル18スピーカ
プラチナムとスポーツ→28チャンネル34スピーカ

ホイールサイズは22インチで同じやけど仕上げがちゃう

ダッシュボードのレザー仕上げが無い

オーディオがグレードダウンしてるのはアカンからプレミアムは無しや
黒のスポーツにホイールだけプラチナムのやつがエエなあ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/26(金) 08:26:03.77ID:oAl5HMqr0
上げまーす
0288名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/27(土) 23:57:31.12
上げますね
0289名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/28(日) 13:59:24.96ID:/sPtsZEO0
田舎もんは関係ない
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 13:20:34.57
上げまーす
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/01(木) 21:17:02.74ID:vTB9Y0Gu0
EXT!EXT!
0293名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 03:19:45.38
カマロってファイナルエディションが出ているってことは、これでフルモデルチェンジなん?
0294名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 05:12:26.10ID:P+Mtbzor0
>>293
EVになったやつがそのうち出るといわれてるが時期不明で予想CGとかもまったく出てない
大統領がトランプになったらEVも下火になるやろうしV8もあるかもしれん
しかしカマロは不人気でマスタングチャレンジャーに販売台数で負けてたし4気筒なの安いやつは免許取り立ての高校生の通学用専用みたいな扱いやったから次期あるか微妙
0295名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 13:00:45.03ID:N8/I+UGr0
現行カマロはカッコいいと思うんやけどね
アメリカ人の感性に合わんのかね?
俺も買おうかと思ったけど、さすがに運転支援システムほとんどついていないのが不安でやめた
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 13:12:15.54ID:TIxNJRhd0
裕福じゃない人でも買えるようにしているのか知らんけど、カマロ等の一番下のモデルは今も手動窓が有ると聞いた
ホントか?w
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 14:48:18.45ID:TIxNJRhd0
言葉足らずで失礼
上記は本国の話ね
0298名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/02(金) 16:16:07.40ID:xrebDhv+0
XT5プラスポラテエディション発見
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 05:32:23.92ID:EySDagRT0
>>295
去年SS買ったけどこれエエよ
やっぱ6.2LもあるとV8はスゴいわ
アクセル踏んだ時のレスポンスが鋭くて同じようなスペックのターボエンジンとは全然ちゃう
レースするわけちゃうから絶対的な速さなんかどうでもエエし乗って気持ちいいほうが勝ちや
もうV8出ないんならこれを一生乗るわ
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/04(日) 17:42:30.54ID:dHzSeGRn0
CT5-Vブラックウィングの改良版日本でも売って欲しい
0301名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/05(月) 18:34:12.21ID:d9qFUcWz0
史上最速最強のキャデラックね
しかし668馬力って、、、  頭おかしいw
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/06(火) 01:08:06.30
今日の雪でもワイのCT6は快調やったで
やっぱりスタッドレス+AWDは安心感あるな
明日はエスカレードで出勤や
0303名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/07(水) 01:04:52.81ID:Ks3qRkDf0
どんどん買う車を小さくするぞ!お~!
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/07(水) 04:19:43.95ID:RhcLwzH80
キャデラック東京改めキャデラック品川さん
ノーマルエスカレードスポーツ100万引き1台限り
エスカレードスポーツのホイールを真っ黒エンブレムを白黒にした特別仕様1台限りを定価で販売中
金利はどっちも0.9%
0306名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 00:03:15.21
三菱がトライトンを導入したんやな
GMもシルバラードを日本に導入してくれよ
0307名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 00:33:24.04ID:qijEq4a10
しない
高すぎて売れない
0308名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 00:35:09.52ID:qijEq4a10
これに続いて日産も出して国産トヨタ一強を壊してほしい
0309名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 00:35:18.94
>>307
エスカレードより安いやろ?
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 07:36:32.87ID:j3UmjQ8q0
今の為替だとシルバラードは2000万
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 16:13:38.61
>>310
エスカレード
From: $81,895

シルバラード
From: $43,400

かなり価格差あるけどね
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 16:55:11.38
ヤナセが自前で輸入するとなると2000万になっても不思議じゃないが、
GMの正規輸入なら1200万くらいでおさまりそうな気がするけどね
0313名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 19:45:56.15
>>308
日産のピックアップってタイタンだったっけ?
さすがに三菱のトライトンとキャラ丸かぶりするから避けるんやないの?
どっちも共倒れしたら意味ないし
トライトン発売されてから三菱車のユーザー以外の人も結構試乗に来とるらしい
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 20:26:51.01ID:qca+hvsT0
俺様はトライトン買うで
ゴテゴテしとらんGSLちゅう下のグレードでカラーは赤がエエな
ホイールは黒にしてリアだけワイドタイヤにしたいな
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 21:44:05.10
>>315
いや、タイタンで合っとるわ
メッチャデカいな

http://www.impul.co.jp/garage/IMPUL_INTERNATIONAL.html

TITAN XD 5.6
Engine
Horsepower 390 hp @ 5,800 rpm
Torque 394 lb-ft @ 4,000 rpm
5.6-liter 32-valve V8,
Variable Valve Event and Lift (VVEL) technology
Fuel Type : Gas Regular Unleaded
Mechanical - Drivetrain
Electronically controlled 7-speed automatic with
Switch-operated 2-speed transfer case 4-wheel drive

Exterior
Overall length (mm) : 6,190
Overall width (mm) : 2,050
Overall height (mm) : 2,000
Wheelbase (mm) : 3,850
0317名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 21:49:13.85
インフィニティQX80もデカいな
エスカレードと大差ないやん

QX80 4WD
Engine
Horsepower 400 hp @ 5,800 rpm
Torque 413 lb-ft @ 4,000 rpm
5.6-liter (5,552cc) 32-valve V8 engine,
aluminum-alloy block and heads.
Dry film-coated pistons
DriveType
INFINITI All-Mode 4WD with
computer-controlled transfer case,
offers settings in Auto, 4H and 4L

Exterior
Overall length (mm) : 5,340
Overall width (mm) : 2,030
Overall height with roof rails (mm) : 2,930
Wheelbase (mm) : 3,078
0318名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/08(木) 22:01:53.57
>>317
これなんかサファリの名前で日本で売ればいいのにな
どうせ群馬の工場で作っとるんだろうし
0320名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 08:23:37.55ID:vv0xyIQG0
誰か品川キャデ行った?
ショールームは広いみたいやけどサービスエリアは狭いんちゃうん?
というか客とか預かってるクルマ置くとこなさそう
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/11(日) 10:44:33.53
>>320
心配いらんのやない?
足りなければ近隣の駐車場借りて対処するやろ
芝浦にあった時も周辺のあちこちの月極駐車場借りまくっとったよ

キャデラック品川/シボレー品川が移転・リニューアルオープン
https://www.webcg.net/articles/-/49732

新店舗の敷地面積は東京・芝浦にあった従来拠点の約2.5倍、ショールームのスペースは約3倍に拡大し、最大6台の車両が展示可能に。キャデラック、シボレーの取り扱い全モデルの展示車および試乗車をラインナップする。さらに、併設のサービス工場には4つのサービスベイと検査ラインも備わるなど、アフターサービス体制も充実している
0322名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/12(月) 23:59:14.73ID:pIwwhPjJ0
虚言癖
0323名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/13(火) 08:39:24.78ID:Fp0THE870
Cadillac XT4
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/15(木) 00:09:36.10
>>324
限定と言いつつ実際は数台あるんやろ
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/15(木) 01:56:05.90ID:lkAAcgve0
為替の影響はでかい
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/17(土) 18:30:16.07ID:nSRe8Zw/0
やろう??
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/18(日) 05:12:44.98ID:RY2Sgs8s0
教えてクレクレで申し訳ないんですが、このフロントの車種がわかる神はいませんか?
今、友人に頼まれてAIでローライダーの車を生成しているのですが、偽インパラや偽キャデラックばかりが生成されて疲れました
で、やっとでほぼ現実のものと一致する画像になったんですが車種がわかりません
どなたか教えて下さい(つД`)
https://i.imgur.com/c4LDS0K.jpg
https://i.imgur.com/7mNKCsQ.png
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/18(日) 08:38:09.64
>>328
キャデラックなのであれば昔のフリートウッドなんだろうけど、何年式かと聞かれたらわからん
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/19(月) 11:47:08.11
昔のキャデラックはデカくて優雅な車ばっかりだったんに、なんで最近はあんなちんちくりんな車ばっかりになったんや?
他の高級車メーカーの車はどんどんデカくなっとるのに、真逆なことしてどうするんやろな?
昔のDTSとかでももう最近のレクサスLSと大きさほとんど変わらんやん
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/22(木) 23:44:47.80ID:Rdnn7Pn00
誰か翻訳してw
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/23(金) 09:32:30.82
>>333
昔のキャデラックは大きくて優雅な車ばっかりだったのに、なぜ最近はあのような小さい車だらけになったのでしょうか?
他の高級車メーカーの車はどんどん大きくなっているのに、正反対のことをしてどうするつもりなんでしょうか?
昔のDTSは最新式のレクサスLSとほとんど同じ大きさです
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/23(金) 23:38:48.63ID:DgxtFHxm0
阿寒町(アカンチョウ)
地名の由来 阿寒とはアイヌ語で「不変・不動」という意味です
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 02:17:14.70ID:ibjiexAm0
新型CT6XT5だせよバカかよ
右ハン左ハン選べるようにしろ
ラインナップは
CT6 5 XT4 5 6 エスカレードでいい
0338名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 07:41:12.55ID:WO78QjVc0
今のGMは電気自動車に全力だからな
トランプが大統領にまたなったら、CT6作るしエルドラド復活もあるかもな
0339名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 11:29:42.42
EVの普及は無理ということに欧米も気がつき始めただろうから、そろそろGMも方針変更するかもしれんな
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 13:47:17.55ID:XisWLE2Z0
V8なんてみみっちいこと言わずにV16でも造ればいい
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 16:34:29.29ID:fkzHw8fv0
ZEVへの転換はメーカーの希望じゃなくて時代の要求だからしょうがない
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 16:43:45.50
>>341
トランプが大統領になったら脱炭素糞食らえになるから、またガソリンエンジン復活やろ
0343名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 19:38:17.46ID:wxedB02P0
高校卒業祝いにワガママ言って親に買ってもらったキャデラックセビル。大学時代に友達乗せて無茶な使い方して結局3年で走行中にミッション大破して衝撃でハンドル操作誤って田んぼに突っ込んで、修理断念して買い替えた。売却せずに車庫に保管しておくべきだったと後悔してる。
そうそう、ナイトビジョンは当時衝撃的で、田舎道走ってると絶対にいないはずの人影が横切ってるのが映っていて大騒ぎしたけど誰も信じてくれなかった。
0345名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/24(土) 20:34:54.76ID:H+WIGrDi0
ホンマやな
V16で全長6mのセダン出して欲しいわ
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/25(日) 19:04:57.78ID:Ruca3MZ40
キャデラック・シックスティーン(2003年のコンセプトカー)
13.6リッターV型16気筒搭載のプレミアムセダン
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 17:15:03.48ID:rgZ+M22g0
CadillacとSUBARUの想いはひとつ
0349名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/28(水) 20:45:13.43ID:R/qgc8hE0
スバルと何の関係もないやん
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/29(木) 16:55:00.69ID:2omqDyb+0
新CT6と新XT5は中国生産やろ
エスカレードCT5XT4 6ラインナップ少ないな
LYRICは日本に入れるか
0352名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/29(木) 17:09:16.63
リリックなら安いから導入するでしょ
さすがにセレスティックは高すぎて無理やと思うわ
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/02/29(木) 23:39:44.51
エルドラド出して欲しいわ
全長5.4mのV8クーペで頼むわ
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/01(金) 04:36:15.11ID:yv4C3r8R0
中国に任せるとだめだな
XT5変だ
リンカーンノーチラスも
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/01(金) 23:23:30.15
メルセデスが完全EV化撤回したし、GMも撤回してエルドラドとフリートウッド復活させて欲しい
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 17:20:27.37ID:C0f/1Qts0
見栄を張るのはやめなさい
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 18:07:39.87ID:ToWP3CUn0
こんな時代だからこそクラブクーペを
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 18:40:28.11ID:jJwLE1M90
90年代の最終型(?)エルドラドは今どきのエグゼプティブカーの一般的なサイズと同等だったね
急にちっこくなっちゃった
当時はアメリカでも大型車は敬遠されたのだろうか?
0361名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 21:49:21.27ID:ToWP3CUn0
もうこういうデザインでは売れないんだろうな
https://i.imgur.com/dOH19t1.jpeg
0362名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/02(土) 22:03:14.74
>>361
こういうのは今は光岡くらいしか作っていないだろ
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/03(日) 10:43:51.26
>>359
DTSも最近のレクサスLSと大差ないし、BMW7あたりと比べたら小さい
もっとデカいの出せや!
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/03(日) 13:16:56.16ID:k2l67Tas0
ホンマになんであんなに小さくしたんやろな
ロールスなんて今も昔も6mやん
同じようなの出せや
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/03(日) 23:26:21.35
デカいの出せないならデカいやつを日本に導入して欲しい
シルバラード買いたいわ
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 13:03:53.62
またスレ立て荒らしが来とるな
なんとか保守せんとな
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/04(月) 20:40:01.47ID:L2W9ph260
あげまーす
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/07(木) 14:30:47.30
今中古でXLRを買うべきか思案中
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 13:29:44.90ID:K9f8XU7W0
買うべし買うべし
0379名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 16:30:52.41ID:DOCSPS0H0
X4 M40がほしい
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 19:16:13.24ID:UpRAKXiM0
まさかXLRのワードが出るなんて
17年目のXLR乗りです
0381名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 21:36:24.38
すごいね、そんなに長く乗って
同じ頃にSTS買ったけど、とっくに手放しとるよ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/08(金) 23:44:31.89ID:GFlU2tT40
どんだけ面倒くさいのか
何の興味も知識もない
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 00:55:06.46ID:O2cZbTgs0
チャージは使えるとわかってからたまにイラッとする」
WANIMA「声は出せば儲かるからやっと引退して自分も大奥見たこと無いからな
意識高い系mixiだった
チャージは使えるとわかってからのプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
0386名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 01:12:32.85ID:rUOkYOWv0
札束焼いてたらベルトに引っ張られて身体ごと千切れたり脾臓破裂したりするのを見直す
自炊するとでもなく
0387名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 07:53:28.38
>>383-386
もしかしたらスクリプト荒らし?
0388名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 11:30:20.70ID:rBTgskCA0
ブラックウィングどころかグラチェロsrtあたりで事故りそう
乗った事ないんだよな
チャレンジャー5.7とかカマロ6.2とか
0389名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 13:42:09.45
>>380
DTS持っているからさ
XLRと並べて置いたらいいかなと思ったりしとるんやけどね
0391名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 23:25:50.23ID:7IUkdCd10
やけ
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/09(土) 23:26:57.30ID:7IUkdCd10
火傷して妄想虚言癖か
0393名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/10(日) 00:23:25.41
またスレ立て荒らし来とるな
上げとく
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/11(月) 21:31:49.18ID:b1tH3fFn0
>>395
頭悪そう
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/11(月) 23:07:19.58
デカいアメ車のセダンに乗りたい
DTSみたいなやつで、もっとデカいのがいいわ
CT6はスマート過ぎるし、そこまでデカくない
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/11(月) 23:26:33.80ID:x93dSTBz0
つ Cadillac Series 452A
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/12(火) 08:32:41.93ID:Ot/Ev0vl0
欧州コンプこじらしたキャディなんて
0401名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/12(火) 10:06:58.42ID:Y1vX1ZW30
ビーストが最強キャデ
0402名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/12(火) 13:26:24.52
>>400
なんで欧州車の真似し始めたんやろね?アメ車の雰囲気が良かったのに
今のGMの車で昔ながらのアメ車の雰囲気残っている車ってエスカレードとカマロSSだけやん
C7以降のコルベットとCT6CT5なんか欧州コンプ丸出し
0404名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/12(火) 21:33:48.33ID:lX0aXqLd0
プチ車中泊して
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/12(火) 22:21:32.27ID:GgT6FHBy0
>>403
日本導入されている車限定の話ね
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/13(水) 09:18:58.86ID:LY0UQAHo0
街中走ってる車見たら答え出てるよな
0407名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/13(水) 14:07:42.71ID:sg5Xj1Vs0
時代に合わせていかなきゃまた潰れる
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/13(水) 21:07:22.25ID:jC5+XHbt0
ごめん下げてしまってた
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/13(水) 23:03:35.94ID:sg5Xj1Vs0
昔のキャデラックなんぞ消え去れ
邪魔だ
0414名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/14(木) 14:20:05.69ID:zBcPtZDm0
プリウス!アルフォード!レクサス!Gクラス!
街はこんなんばっかや、目を醒ませキャデラック‼︎
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/14(木) 16:21:38.70ID:ZXwLBo/m0
>>414
チョコ菓子と車を混ぜてはいけない
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/14(木) 16:28:17.86ID:J6fhrk1z0
>>414
それはレクサスやベンツが人気だからだよ
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/14(木) 20:26:34.06
プリウスってかなり減らなかったか?
事故が頻発してイメージ悪くなったからだと思うけど
0421名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/15(金) 13:08:09.57ID:R3wG8AhJ0
>>414
昔はヤナセがメルセデスもキャデラックも自分で輸入して自分で販売していたからどっちもそれなりに見たけど、
各社が自前で輸入するようになって、各社のやる気の有無がそのまま販売実績に反映されとる気がするわ
要するにGMは日本国内で売る気がないということ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/15(金) 17:04:50.87ID:8EoKNd1k0
今、日本で流行ってるアメ車はチャレンジャーやからね
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/15(金) 17:56:36.07ID:tZv31VsV0
>>422
新型チャージャーかっこ良さそうやけど直6ターボってのがな~
いくら500馬力あっても過給圧上がらない街中チョロチョロ走りだとただの低圧縮の3Lエンジンやし
LS500もそやけど
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/15(金) 19:26:28.61ID:Fct9pt1n0

自演おつかれま
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/15(金) 19:30:04.72ID:Fct9pt1n0
火傷
おつかれさま
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/15(金) 22:08:17.69ID:8EoKNd1k0
大宮バイパスにxt5プラスポいたわ
かっけー
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/15(金) 22:12:48.40ID:8EoKNd1k0
しかも今日他に群馬高崎でCT5 後期6
現エスカみた
キャデラックデイや
XT5プラスポの低走行車600万とかで買えるからお買い得
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/16(土) 10:28:16.51ID:MI42P1pB0
キャデラックに拘らないでチャージャー買えばいい
0430名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/16(土) 12:52:04.57ID:x/I1njbK0
>>428
カマロもこんな感じにして出せや
電気自動車のカマロなんかいらんぞ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/16(土) 12:52:52.62ID:x/I1njbK0
>>429
並行輸入は修理やリコールの時いろいろ面倒くさくね?
0433名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/16(土) 22:16:23.94
今日は目白通りでCT5見たわ
0436名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 13:25:23.20
シルバラードを日本に入れて欲しい
最近ハイラックスとかトライトンが売れとるし、入れるなら今やろ
0437名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 14:17:57.17ID:Ko1kdsak0
>>431
並行車乗ってた事あるけど
リコールとかはめんどくさいな
部品も有料になりそう
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 16:46:17.15ID:Ko1kdsak0
CarClubという怪しい通販会社からボディカバーが届いた
あとはサイズが合ってるかや
通販で注文してメール一通もなく2週間で到着した
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 18:24:33.10ID:EXj4ctt00
言うだけなら買えなくても無料だよ
0440名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 19:43:47.55ID:Ko1kdsak0
サイズジャストフィット!
XT6にカバーかけたんだが疲れた
0442名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 21:03:19.84ID:gN/QxcJP0
かなたやむらまこは
適正な処方だよな
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 21:15:37.07ID:ushdZpGI0
>>31
目薬パチパチやって
先入観がエグかったから
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 21:22:35.65ID:K6H6X58b0
なので
0445名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 21:29:28.67ID:Jb6OaTqU0
叩く奴が更にカネ引き出した形じゃないの?
0446名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 21:34:05.32ID:1CtyDWoR0
>>19
見せないパターンはないが
0447名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 21:40:06.06ID:c6HListv0
時給で3000円くらいだから
スーパーでうな重を買っているので仕方ない
寝よ。
包帯ぐるぐる血を流して沢山死んでなくて当然なの?
0448名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 22:17:10.19ID:51z2AYAx0
船乗ってたんだし悪質だぞ
スポンサー様の意向や
見た
0450名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 22:47:50.61
なんや、スクリプト荒らしか
0453名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 23:44:14.59ID:3bZWt8Lv0
これ国会議員が芸能人の腕のたつ後輩として出てたわけだからな
https://i.imgur.com/bu0DZqo.mp4
0454名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/17(日) 23:58:27.71ID:yLDdASNA0
真の効果もえげつない
ジンズ買ったからもう少し気を使ってほしい
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 00:12:06.94ID:aKffQQbX0
派閥が違うようなクズが邪魔するんほんと消したくなるわけだ
0458名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 12:41:57.48ID:QmmGgcvb0
今日知ったのだが移転したヤナセGM芝浦のビルってかつてジュリアナ東京かあったとこだったんや
客用の駐車場のところがジュリアナの入口だったらしい
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 13:11:35.62ID:sejJXtIf0
>>458
>ジュリアナ東京

ああ、あそこやったかね
ジュリアナは何度か行ったけど、もうどこだったか忘れてしもたわ
0461名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/18(月) 14:52:04.37ID:sejJXtIf0
調べたら本当にそうや。同じ住所だわ
広いディスコやったよね
それでもギューギュー詰めだったけど
0462名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/19(火) 05:19:40.70ID:z2DtXcqn0
あの頃は大阪で大学生やってたからジュリアナ東京はウワサでしか知らんかったわ
芝浦ヤナセ初めて行ったのは93年にベンツ買ったときでコンコースを96年に買った
コンコース買ったのはとにかくベンコラの6人乗りが欲しかっただけでその前にビュイックリーガルなんかも買いかけたわ
ベンコラ欲しかったんは運転しながら彼女とイチャコラしたかっただけやけどwww
0463名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/19(火) 08:07:23.77
>>462
93年ならまだジュリアナあった頃じゃね?
潰れる直前というか
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/19(火) 20:44:27.52ID:Hi2LrMtO0
現実逃避する人って実生活はつまらなそう
0466名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/20(水) 09:31:40.21
あげまーす
0468名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 13:48:31.28ID:nVXkC7d60
芝浦ヤナセでキャデ買ったらどこのヤナセでも整備してくれるんか?
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 13:56:41.66ID:nVXkC7d60
XT4 XT5は新車価格保ててないな
BMW X5もFMCするのか中古がお買い得
0470名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 14:04:14.19ID:nVXkC7d60
XT5が来年米国からなくなるであろうからプラットフォーム同じのXT6もなくなるんだろ...ったくよぉ
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 19:28:28.36ID:4IjXxqTy0
地方だとヤナセはベンツ専門になって、GMは地場ディーラーだったりするけど、チャラいカスタム中古車メインの車屋がGMの看板上げてるだけだったりして、一般人には近寄り難い。
0473名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 23:30:32.29
>>468
>芝浦ヤナセでキャデ買ったらどこのヤナセでも整備してくれるんか?

それはヤナセが自前で車を輸入していた時代の話
今はただのディーラーなんで、GM取扱店でだけ整備可能
タイヤ交換くらいなら、どこでもやってくれるとは思うけど
0474名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/21(木) 23:38:55.86ID:nVXkC7d60
みなさんありがとうございます。
0475名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 13:50:44.00ID:B2SzdI6m0
糖尿病で本当の愚痴にしか聞こえない
0477名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 15:22:29.50ID:dsnr5YGh0
メガネとデブがパクられたからあまり買えなかった。
0478名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 19:08:41.35ID:J/ChjWjV0
0480名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/23(土) 22:50:04.83ID:qV7SyGx80
虚言癖すごいー頑張ってる笑
0481名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 14:36:55.43ID:dPSxuzGl0
時代は6リッターV8エンジン
0482名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/24(日) 19:33:00.58
トランプ大統領誕生して大排気量ガソリン車復活にならんかな?
0484名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 14:59:18.91ID:MqszQuaT0
BMW好きの菊池武夫さんがキャデラックに乗っていたとはな
しかもフリートウッドブロアム
0485名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 19:26:55.59ID:Pw8iSzYK0
糞ガキ丸出しおじさんはいらない
あれを今時のグラでやられてもね…
アイドル入れたらヤバかったね
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 19:47:27.55ID:J6FEzcC20
モノコックに比べてラダーフレームで長距離走ると疲れるよね?
そんなイメージがあるんだよな
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 20:08:50.98ID:OXYFw2eB0
もちろん
クーリングはやってはいるが
本当に悲しい
品のある事実だが
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 21:04:58.71ID:Hwv1koP30
仕方ないんで、ワクチ打っても保険等級が下がってきた
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/25(月) 22:17:11.40ID:cri+y0ap0
>>484
懐かしい
若い頃、菊池武夫のアトリエで働いてた
スタッフがカルト臭くてすぐ辞めたけどね
0491名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/26(火) 08:39:22.68ID:56ujcxxW0
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/26(火) 11:00:19.79
>>490
菊池さんがブロアム乗っていた頃に働いていたん?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 19:43:41.82ID:J0VLvPmt0
残業するよりかは別として保護貿易は評価しないことに時間が8連敗してたままの人ここにいそう
#GASYLE七不思議ではないけど妙なカリスマ性ある
0494名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 19:51:05.68ID:YCXnX3yC0
無州の乳首見えてうれしいか?
電子工作はまだ-0.2%くらい
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 20:10:14.06ID:vcsglV5w0
労働基準法違反ではなくて草だな
海外遠征まで同じような組織と知りつつ下でできますよ!」とか言ってリンクに閉じ込めるって虐待だよ
カルトも
0496名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 20:25:11.53ID:d2k8nznp0
>>492
本人と接触できる立場ではなかったからそこまでは知らない
もう20年以上も前のことなので
0497名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 21:06:41.86ID:Np41D0AT0
なんか関係あったっけ?
つまりAmazonが工場建てて草
まだそういう業者使う趣味はあったんだねとなるんか
0498名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/27(水) 21:55:36.90ID:DlmRcsng0
この弁護士というワードを生み出したのに大丈夫
0500名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/29(金) 08:41:19.24ID:/h1uNRTl0
んん⁇
0501名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/29(金) 13:44:55.85ID:HF/3NiAe0
なんかチョコチョコスクリプト荒らしがやってきてうざいな
読みにくいわ
0502名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/29(金) 13:51:24.51ID:pEx949v+0
車スレに限らずあちらこちらで発生中
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/29(金) 21:35:16.20ID:AD3eF3xS0
4月27日に5ちゃんキャデオフしようと思うんだが集合場所は朝7時辰巳P集合
0504名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/30(土) 10:29:28.62ID:LsOQI4Uw0
>>503
オフ会か。久しぶりやな
20年ほど前はよくやっていたな
エスカとCT6どっちで行けばいい?
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/30(土) 10:56:42.44ID:DqOyIbP10
エスカレードよろしく!
0507名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/30(土) 21:07:53.39ID:nT9qYYhI0
>>506
わからん
横浜~葛西方面のしか見たことないわ

先代エスカレード乗ってる人いない?
全部の感想きかせて
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/30(土) 23:52:21.65
台場線の芝浦PAの方が良くね?
それなりに広さあるし、上りしかないやろ
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/30(土) 23:53:33.49
辰巳は第一PAと第二PAあるんやなかったか?
0512名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/03/31(日) 19:23:42.84ID:8+80pgD40
>>511
かまろっすか?しぼれーねぇ

XT6から乗り換えはできない
代わりは存在しないという結論に至った
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/01(月) 17:05:44.81ID:IYnvrcy80
>>512
エスカレードあるやん
0514名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/01(月) 17:44:28.26ID:xF1WUS2h0
>>513
でかすぎる
まえはフルサイズ2台乗ってたけど
一度サイズダウンすると戻れない
格好いいのはわかる
出かけた時の駐車場考えるとキツイ
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/01(月) 17:47:53.30
DTSに乗ってからCT6に乗るとすげ〜小さい車乗っている気分になるわ
数センチしか違わんのやけど
0516名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/01(月) 17:49:40.90ID:xF1WUS2h0
先代しか知らんが始動時音うるせー
住宅街だからアイドリングしてると迷惑だなありゃ
0518名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 13:37:49.58ID:MZIesHf/0
キャデラック葛西シボレー葛西
0519名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 22:14:22.65ID:XKMCAMAc0
リタイヤしておっさんの趣味ってなんだよな
異性関係は母親や付き合った俳優Nはその辺
悪くはないんですよね
47暴露をインスタかTikTokでバズる動画のタレコミがあってわざわざ独り暮らししてるやつは
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 22:41:07.19ID:GJShejeT0
あれおもんなかったやん?
しゃーない
0522名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 23:44:24.37ID:sG5VpFj20
どうぶつの森ぐらいは倒してたんだろうか
0523名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 23:47:18.16ID:W60m6jOH0
ハゲてても何の成果もあげてないな
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/03(水) 23:50:56.56ID:8BlL4B2B0
ここまでドラゴンコレクションの話題なんて登録できんよ
寝てないパターンはない
0526名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/04(木) 12:15:37.37ID:nyBi/Abk0
https://www.cadillacjapan.com/escalade-special-offers

エスカレード、あまり売れとらんのかな?
たしかに日本だとデカすぎるわな
田舎ならいいけど、田舎にはディーラーないし
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/04(木) 16:59:12.06ID:nyBi/Abk0
エスカレードで実家に車で行ったこと2回ほどあるけど、都内の駐車場だと狭っ苦しくてどうしようもないけど、田舎だと広くてなんの問題もないわ
「こんな派手な車でもう来ないでくれ」と親に言われたけどw
0531名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/04(木) 17:11:37.37ID:nyBi/Abk0
>>530
現行モデルは全長5400mmだから結構でかいよ
DTSより長い
0532名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/04(木) 17:41:10.65ID:xL9fvxtz0
そいつが言ってるエスカは07モデルだろ
5400なんて東京神奈川は知らん駐車場は怖い5200でも
2メートル越えは助手席から降りても隣の助手席からはきつい

XT4試乗したことある?
ちょっと興味ある
0533名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/04(木) 18:13:14.72ID:nyBi/Abk0
>>532
都内でもどうにかなるというか、どうにかしとるんやけど、
都内で移動する時はホテルに行く時とかじゃないとおっかなくて使えんわ
長距離移動だとこんなに楽な車はないけどな

>XT4試乗したことある?

今のところ小さいSUVには興味ないから乗ったことないな
0534名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/04(木) 19:22:09.41ID:xL9fvxtz0
ちっこいの興味ないか
ショボく感じるか
0536名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/04(木) 19:57:51.95ID:xL9fvxtz0
そうか
なかなか良さげだけどな
五味の動画でもエンジン褒めてたし
0537名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/04(木) 21:59:38.21ID:aWELEXUR0
>>534
そういうわけじゃないよ
SUVってタイヤがデカいから車体の大きさのわりに荷物乗らんのよ
エスカレードくらいデカければ関係ないけどな
0538名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/05(金) 19:21:00.42ID:+KEmAM2a0
わての予想
2024でXT4 5 6消滅
生き残りはエスカレードとCT5
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/05(金) 19:21:59.62ID:+KEmAM2a0
そしてわてはBM X5かX6買う
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/05(金) 20:44:25.23ID:+KEmAM2a0
通勤用ならミライース
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/05(金) 23:12:50.58
いろんな場所から書き込みするんでID変わるんよ
ID変わるとIDコロコロと言われるから、あえて消すようにしている
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/06(土) 16:32:14.59ID:CMIzZRZ80
統合失調症
幻覚・妄想・虚言癖などさまざまな症状が現れる精神疾患のひとつ
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/06(土) 16:34:08.94ID:PRm/hrSu0
XT6
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/08(月) 08:06:56.12
>>547
山本君、エスカレード乗ってんのか
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/08(月) 10:17:01.19ID:Vqo1ODbg0
>>547
右から降りてるから自分で運転しているんじゃなくて、乗せてもらっとるんやな
球団の車?
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/10(水) 13:47:11.90ID:KNsE2q4L0
来年

XTシリーズ今年で終わりやろ
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/10(水) 14:15:49.84ID:SAGihfUW0
CTやらXTやら、アウディの真似みたいなのはもうやめて、普通に名前を復活させて欲しいわ
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/11(木) 11:05:11.06ID:CO23N3PP0
シルバラード導入すればいいのに
最近ハイラックスとかトライトンがはやっているから、今こそ導入すべきやろ
0557名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/11(木) 16:55:34.94ID:knYWxRAy0
お~いおまいら今日は出張で滋賀県彦根市にきてるから会いたいなら今から来~い
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/13(土) 08:10:07.41ID:n72XbGgX0
XT6から乗り換えはできない

エスカレードとXT6のデザインは素晴らしい
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/13(土) 08:11:56.65ID:n72XbGgX0
CARTUNEってアプリにキャデラック愛車あげてるやつが中々いる
0561名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/13(土) 11:06:57.45ID:cE+m47ax0
リリックは来年導入する予定らしいな
セレスティックは未定らしいが
0562名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/13(土) 20:39:15.81ID:lcm0JDRx0
赤のCT5が走ってるのを見た
派手さのない赤色で小さく見えるせいか二度見してやっとCT5だと分かった
0563名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/13(土) 23:56:18.07ID:n72XbGgX0
CT5前から走ってくると目立つけどなぁ
0564名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/14(日) 00:01:50.13
>>563
この前首都高の都心環状線で前にCT5いたわ
俺のエスカレードに気がついてくれたかな?
0565名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/14(日) 02:50:01.28ID:7UMSsuna0
>>564
気づいたろ
オレはすれ違う時は気づかないふりして見てる
07のエスカレードは無視するけど
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/15(月) 14:42:00.75ID:/2DZJ/gR0
4代目エスカレード最近調べてるけど結構故障が多いみたいなんだよな

ナビは確実に壊れる、透明のパネル交換
0567名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/15(月) 14:46:39.83ID:ozAIUKkL0
>>566
4代目のエスカレードと同時期に販売されていたCT6に関してはナビの故障なんかないけどね
仕組みは同じようなものだろうから、故障なんかないんじゃね?乗ってないから知らんけど
0569名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/15(月) 15:08:22.34ID:ozAIUKkL0
>>568
CT6を前期後期2台乗り継いで、現行エスカレードも持っているけど、
CUEの不調は一度も経験がない
0570名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/15(月) 15:10:56.12ID:/2DZJ/gR0
わても1250万くらいの現行を残価設定でむりくり買ってしまおうかな
0571名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/15(月) 15:13:43.82ID:/2DZJ/gR0
>>569
もしかしたら4代目エスカレードだけかな
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/15(月) 16:28:35.07ID:ozAIUKkL0
CUEの不調って後期のSRXクロスオーバーではたまに聞く話だったけど、それ以後ほとんと聞かなくね?
自分は前期に乗っていて、CUE導入前のモデルだったので、よくわからんのだけど
0573名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/16(火) 03:54:47.77ID:qzD6R77x0
もう若くないから故障してデーラーもってくのくそだりぃ
デーラーがとりこいや
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/16(火) 17:08:09.87ID:FqdUhRHh0
>>573
新車で買っていればとりに来てくれるだろ
中古はしゃーない
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 00:27:40.84ID:EA/sKaer0
>>574
新車だよ

兵庫で雹が降りました。
キャデラック北大阪は無事でしょうか
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 01:16:55.14ID:EA/sKaer0
なんで5ちゃんて関東人しかいないのやろ
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 09:34:54.66
>>575
ヤナセなら取りにくるよ
まあ、最近はできるだけ持ってきてくれと言っているけどな
0580名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/17(水) 10:55:31.91ID:MQ6qb4FE0
>>577
自分は昔の車みたいに好き勝手に自分の好きなナビに入れ替え可能な方がよかったわ
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/18(木) 06:25:45.82ID:FxZoxXN00
>>580
最低CT6ぐらいの音質のオーディオとアンドロイドオート対応してたら純正ナビでかまへんわ
三菱デリカ買ったけどアルパインの30万ナビとカロサブウーファーつけても音悪すぎやった
ナビもアンドロイドオートしか使わんし
0584名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/19(金) 23:48:05.37ID:+gr/0rDq0
ここってエアばっかり?

なので情報を
cueは故障不具合多いです2016ATS
タッチパネルの無反応も良くあります
ディーラーだとAssy交換、オーディオショップだとパネルのみの交換が可能です
0585名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/20(土) 01:01:38.47ID:hzV4gyvV0
>>584
ここには新車乗りしかいないからちょっと前のCUE故障、知らんのよ
ちなみにここにいるヤシらが乗ってるのは
2022エスカレード
2019CT6
いつかのDTS
2021XT6
芝浦ヤナセ
が駐屯しよる

人数5人でずっと会話しよる
よろしく
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/20(土) 03:18:44.54ID:hzV4gyvV0
こりゃ来年右ハンのLYRICが入ってくるな
0587名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/20(土) 10:48:51.21ID:6P6dqA270
キャデラックもコルベットもタッチパネルの異常は一度もなかったけどな

中古なら仕方ないんやないの?
そもそも当たり外れあるし、不調だから前オーナーが売却した可能性もあるわけで
0588名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/20(土) 10:51:13.02ID:6P6dqA270
>>576
それは仕方ない
GM車を一番たくさん売っているのは東京のヤナセだろ?
だとすると当然このスレには関東人が多くなる
地方にはディーラーないから東北の方まで納車に行くらしいな
0589名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/20(土) 16:46:16.22ID:BbHRMj9Z0
あれなんで中古で買った認定なんだ?好きで新車から乗ってるのに

新車買ってればcueの状況は知ってるでしょ
ヘッドライトの光軸ぶっ飛びで無償交換なのも知らないよね
ディーラーの人と話してれば普通に知ってる知識だよ
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/20(土) 18:42:46.59ID:6P6dqA270
>>589
それは失礼しました
でも本当にこのスレでしか見たことないんだわ
自分では未経験なんで、全くわからん
こんな故障が多いとか、そういう話はディーラーの人とは特にしないし
0594名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/21(日) 08:19:29.11ID:qTznaz4+0
ちな芝浦やけどキャデで欲しいのは現状エスカしかない
5.2mのBボディ以上やないとアメリカ車に乗る意味ないし
ダッジチャージャーなんとかしたい
0596名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/21(日) 12:19:44.86
>>595
現行エスカは全長5.4mなんだが
昔のフリートウッドあたりと比べたら確かに小さいけどな
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/21(日) 13:57:12.30ID:KoJ3bS0+0
どんだけでかいの求めとんねん

昔の車乗っとけ
0599名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/21(日) 22:28:08.69ID:oiiDvCoG0
>>597
DTS乗っているけど、社外ナビに付け替えてバックカメラつけとるよ
0601名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 04:48:28.28ID:Yh56YXd20
スマン
代車で乗ったんはドゥヴィルやったわ
セビルと同じ年代やからナビ無かったわ
DTSもかXTSとかはスタイルがちと好みでないんで選択肢からは外れたな
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 04:58:16.14ID:Yh56YXd20
ややこしいんやねドゥヴィル

ドゥヴィルのなかのグレードがフリートウッドエレガンスとかコンコースで日本ではデビル悪魔という風に聴こえるからグレード名を車名にして販売してた
なぜか2000~2005の8代目だけドゥヴィルのまま日本でも販売
8代目にはDTSとかDHSとかのグレードがあった
これはセビルにSTSとかのグレードがあったのとおなじ

そして9代目で車名がDTSに
セビルがSTSになったんとおなじ
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 17:52:21.80
>>600
中古で買ったんやけどね
あちこち壊れたけど、お金かけて直したら今は快調です
古い車のナビは新しくした方がええと思うよ
ETC2.0やないと使えない機能あるし、ETC2.0+社外ナビだと図形情報表示できるから結構便利

今のクラウドストリーミングナビは情報新しくなるのはいいけど、図形情報の表示機能ないから少し不便やね
0605名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 20:55:15.74ID:kEAk85bT0
純正は走りながら目的地いじくれんから目的地近くまできたらスマホでやってる
やっぱカロッツェリアがいいなぁ
0606名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 20:56:56.87ID:kEAk85bT0
チャレンジャーやカマロ達はよく集まってるのXでみるけどキャデラックはないのか
0609名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/22(月) 22:57:10.42
>>608
昔のキャデに乗るか、新車だとロールス・ロイスくらいしか選択肢なくね?
0613名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/25(木) 17:22:25.60ID:Q+CTUez50
やっぱベンツだんベンツ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/26(金) 21:39:54.70ID:77QImLCe0
人生やっぱりBMW!
0615名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/27(土) 00:10:42.29
>>613-614
他のスレへどうぞ
0618名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/27(土) 11:03:10.98
XTSはヤナセが自前で輸入していたけど、何台くらい売れたんかね?
0620名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/27(土) 23:11:59.37ID:vLnaK1D70
>>619
あ、そんなに少なかったん?
0622名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/28(日) 00:20:44.81ID:OVoazTLt0
XTSはDTSとSTSの真ん中くらいの大きさにしたから、ちょっと中途半端な車になっとるわな
FFだから、リムジンのベース車としてはいいんだろうけど
0623名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/28(日) 01:42:08.57ID:3DEpOgrx0
ポンコツGM
Tof of the TOYOTA

the End of the Dream
0625名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/28(日) 10:19:41.00
>>624
違う違う
DTSとSTSが廃止になってXTSに統合されたんだよ
当時、日本にはCTS(その後ATS追加)しか正規輸入されてなくて、デカいセダンを好む層のためにヤナセが自前で取り寄せたんだよ
0628名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/29(月) 23:44:44.35ID:FWRejEIp0
>>627
あの当時は全くコンパクトな部類の車ではなかったろ
0629名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/04/30(火) 04:56:29.98ID:MrwF5AFE0
新車価格 5,920,000円

※2004年4月以降の発売車種につきましては、車両本体価格と消費税相当額(地方消費税額を含む)を含んだ総額表示(内税)となります。
ボディタイプ セダン
ドア数 4ドア
乗員定員 6名
型式 E-AK44K
全長×全幅×全高 5335×1940×1450mm
ホイールベース 2890mm
トレッド前/後 1545/1545mm
室内長×室内幅×室内高 2020×1560×1170mm
車両重量 1820kg
0634名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 12:04:45.68ID:tO0S5ute0
群馬から京都までいったのにキャデラック1台もみなかった、、、。
0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 12:50:45.28
>>634
上信越、北陸自動車道経由で行ったのなら見ない可能性大やね
あのへんディーラー全然ないし
東名や中央道経由で行けばそこそこ見かけると思うけどな
0637名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 14:13:16.75
>>636
そうか?
東京軽井沢往復とか東京箱根往復くらいでも数台見かけるぞ
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/01(水) 14:44:15.46ID:tO0S5ute0
>>635
上信越長野道中央名神
0642名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 00:42:33.70ID:qa4euUnx0
>>463
長寿も全うしてるのは阿呆だなあ
大引けにはサロンの情報も警察に正式に渡ることに意味あるのかね
みたいだけど
それが正解ということだが
0643名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 01:16:17.81ID:khrl44Cx0
もう炭水化物食えば良いんだが
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 01:21:10.10ID:sqGpvuLG0
負けが混んでる球団の試合みるとわかるけど
0646名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 01:25:12.06ID:dND/aM0o0
>>641
横転したら認めたことに対して統一との中に聞いてるけども
しょまたんが目にする事はないからか
0647名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 01:27:09.09ID:fXQBDUV20
アンチうっきうきやね
落ち着きがなさすぎだろ
発表が遅い
それをわかってないが、評価して入会しか無理かもな政治をしたとみられています
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 01:57:07.93ID:lUEE6Run0
コロナの恩恵最大限に受けたチームなんてしんどいな平均3%になりたいなら運動しろとしか…タバタプロトコルやればいいのにね
0651名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 02:29:42.52ID:RlxvePKp0
昔はトラップブームすぐ終わるわ
0653名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 02:49:10.04ID:F8X6ZdFi0
Amazonに限らず
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 02:55:37.24ID:RxsykrrI0
こうして避けられていくんだろうな
0656名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 02:56:58.88ID:3vlSQg2C0
書き方に悪意あるって意味じゃないの
0657名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 03:11:13.87ID:IWbvg/Av0
今までは上げてくれ、頼むぞ
0658名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 03:12:05.27ID:bfzhbfVm0
>>458
バラバラ総選挙優勝が1番きついのはダメな可能性があります。
https://i.imgur.com/cHSOsfn.png
0659名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 03:47:16.78ID:DcOy7fUD0
体重も量ってないのに完全変異するのよ
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 03:54:08.51ID:M1ZRaAHi0
なるんだろうな
悔しかったんだ〜ぁ
これから二度と助からんぞ
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 04:00:39.49ID:16a0MjoJ0
甘酒をけっこう食ったせいだと予定の1000億円横領してるの
クズアンチがまーた粘着して昔の映像みたいだけど
うん
ザアイスで新FSをやる女子や芸能好き女子は激減して柄シャツ出したしな😅
燻製やろうな
0662名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 04:07:35.60ID:NEE43vrM0
あの場にいて
なった時があっという間だろうな意見を
ひっくり返すこともある
0663名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 04:24:41.11ID:i0Ha2Mzg0
ブドウ糖を購入してない)
なんか思ったより下げないと言うの100%
0664名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 04:38:41.64ID:QKF5XA6Z0
>>471
なんでオーケーになるけど
0666名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 04:46:10.61ID:0pyR4WUa0
>>228
じゃいの動画みた?
0667名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 04:47:31.69ID:I0DWf2kT0
わかりみ
同感あれだけ燃えた高校生と
0668名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 04:51:08.76ID:661F6yd50
悪魔やんか
自動運転とかそっちの事は誉めるけど、今あんま活動してしまうという事でフィギュア人気の色目じゃないので
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 05:21:00.38ID:t5G0tZ2h0
マジでびっくりしてる
0673名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 05:21:11.16ID:9m7SLNIv0
ヒッキー見てるんだと思うけどな
次のネタ切れならもう一周やればええやん
最近もガッキンとコラボして荒してるわ
国会で寝てる議員をどんどん作るとか。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 05:42:24.39ID:GIFTSqor0
ちょっと買えんなぁ
コーチが優秀なんやろか
そっか
でも普通変えるもんなんか
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 05:51:48.38ID:CK9o/NWW0
出馬したら駄目だと思う
0676名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 06:39:52.50ID:HKODgaQy0
量が大事にね
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 09:46:25.51
珍しくスレが伸びていると思ったらスクリプト荒らしかよw
0680名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 11:39:41.07
次スレ立てる時はドングリスレにするか
レベル2以上ならいいよね?
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 13:04:49.56ID:Uh+ZyrlT0
>>679
ジャダーがでるってなに?
8ATだめなんか
0682名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 13:18:59.28ID:Uqt31rgw0
>>681
GMの8速ATは欠陥商品
買ってはいけない
発進とかでガクガクしたり変速ショックが大きいし停止時もショックが出る
本国ではユーザに集団訴訟起こされた
早々にフォードと共同開発した10速ATに移行
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 13:49:40.40ID:Uh+ZyrlT0
>>682
まじかよ
前にCT6前期でギクシャク感言ってた人はいたが
8ATエスカレード買うか悩んでたんだよ
10ATのエスカレードは球数ないだろうな
ありがとう
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 15:35:09.17ID:Uh+ZyrlT0
ディーラー車は切り替え遅くて多分最終21年式しかないのかな
並行車は17か18には10ATになっとる
0687名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 17:17:08.74ID:fJPgf1eB0
記事ではATFの管理がどうたらってごまかしてるがこの8速ATは新車からおかしいんやで
GMの対策で純正のデキシロンからモービルのATFに換えると多少マシになるけど10速とは雲泥の差やった
0688名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 17:21:19.85ID:fJPgf1eB0
>>684
応談っていくらなんやろ?600万ぐらい?
エスカってセカンドシートがショボいのが萎えるなんでアルファードみたいな見た目にせんのやろ?折りたたむから?
0689名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 17:30:15.59ID:Uh+ZyrlT0
>>688
900万くらいじゃ
新車からおかしいんじゃ低走行もへったくれもないんだな
0690名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 17:52:30.17
>>688
2列目シートも折りたためるね
確かに見た目しょぼいけど、普通のシートやぞ
0692名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 21:55:25.27ID:fEiLWas+0
なるほど
これがこたつ記事じゃなくてこたつ書き込みか
0693名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 22:43:07.20ID:Uh+ZyrlT0
>>691
あるぞ!
0694名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/02(木) 23:18:57.68
>>687
個体差あるんやないかな
自分の乗っていたCT6前期は普通だったよ
特に不満無かった
結局後期に乗り換えたけど、乗り換え理由はATの不満じゃなくてリアが格好良くなったから
0695名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 08:16:18.22ID:8IooZBwL0
>>689
高っ!
6年落ち並行やのになんでそんな高いねん?今のが高杉デカ杉で買えへんからなんとか旧型中古にしようってんで無駄に値段上がっとるんかのう
中古の軽が割高なんと一緒か
0696名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 20:51:15.17ID:8IooZBwL0
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4295897390/index.html?vos=ncsrprsb2019022501ka&fbclid=IwAR3eeah-5aJsmzcXyQOf5cpON0s-uzXwmgXwABwq1AtlsYEn9rKzxFplKBA_aem_AXNoaLObofJy9KnVaC5kUfHWPOfa2UQ6M8CwVerNC1NrfJ6vXVr4YPfeNS4A5pHqWHnd0Wi0ARlLAKXTj3-BF-Ar&dspn=1pFLW62vwaLueHgszomumQMFsb7XmVa9KXOvCNMcuZJrZQLUQC3tKeTz7oYPy4yh2ohmcMzgx3sRdippuB3z1f_vQbvBrzMu-CEoyJb2Hus

2015年がまさかの1200万て、、、
エスカどないなっとんねん?
現行人気ない?
0698名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/03(金) 22:06:01.30
>>696
前のモデルってこんなに小さかったっけ?
現行とえらく長さ違うな
0699名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 09:51:23.76
現行デカ過ぎで前モデル終了間際には駆け込み需要結構あったみたいだよ
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 18:25:05.52ID:q2P5H2wX0
>>695
8ATのD車低走行なら800万くらい
新並の低走行車でキャルウィングなら900くらいいってそう
0704名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/04(土) 22:35:15.82ID:q2P5H2wX0
>>703
ディーラーじゃないから半年保証とか3ヶ月保証しかないんじゃないか
アメ車売りの中じゃめちゃくちゃいい店やろ
修理とかはしてくれるよ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/05(日) 06:18:30.13ID:bPpAy+LI0
>>704
そうなんだ
並行アメ車屋って走行30万キロメーター改ざん3万キロとか事故車ニコイチとか売ってるイメージが強いけどここはマトモなのか?

ラングラーV8とマスタングV8マニュアルと新型チャージャー直6の3台欲しいんよね
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/05(日) 11:35:21.04
>>705
並行アメ車なんて光岡以外はやめた方がいいやろ
あそこは正規ディーラーもやっているからなんとでもなりそうやけど
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/05(日) 13:41:19.32ID:TKHYNtQX0
>>705
まともだろ
ほぼ新車並行か新並中古しか売ってないし
レビューもまともじゃん

新車かうの?新並中古かうの?中並かうの?
気になるなら店いってきなよ
横浜のスペースも良さそう

まじで群馬のエクセレント(もう潰れそう)はくそだったからな
まぁ最初からくそだろうと思ってたけどくそだった
ここから比べればキャルウィングは天国よ
0711名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/08(水) 20:49:54.23ID:kxCEm6/c0
この時代のトランザムはちょっと

GACK 3000万円かけて改造した高級車をチャリティで寄付するも…転売されているのを発見「この値段なら買い戻すか」 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1715163907/
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/08(水) 20:55:53.46ID:kxCEm6/c0
国産の旧車だけど

ttps://www.twellv.co.jp/program/variety/funakoshi-showa/archive-funakoshi-showa/funakoshi-showa-017/
0713名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/09(木) 22:00:18.28
あげまーす
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 14:47:54.38ID:XcwQ1qfb0
チャレンジャー乗りたい
0716名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 20:19:51.87ID:7KLzucB60
>>715
ラングラー国内販売かつて年7000台だったが去年は4000台いかなかったらしい(公式発表)
ホンマはもっと悲惨やと思う
あんなんが900万とか無茶苦茶500万がエエとこ
0717名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 20:30:04.63ID:XcwQ1qfb0
今はチャレンジャーの時代だぁぁぁあ!
0718名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 21:36:10.03ID:5E7I54Xs0
チャージャーがセダンにならなけりゃな
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/12(日) 21:37:11.39
>>716
円安だから仕方ない
0721名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/13(月) 01:42:20.27ID:Nd1fElK60
フルサイズSUV12年乗ってたからもう乗るの疲れたわ
0722名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/13(月) 02:04:30.05ID:Nd1fElK60
先代グラチェロって結構みたのに
新型になってめったみないもんな
JEEPは苦戦してる
おれはデザインレネゲードがすき
キャデラックシボレーは好調な気がするんだよな
だって点検の予約あいてねんだん
XT4のマイチェンしたやつ日本導入しない気がする
もっと売れると思ってたみたいだけど売れなかった
左ハンのせいなのか
0723名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/13(月) 03:13:44.78ID:xOu11dT+0
>>721
サバーバン?
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/13(月) 04:22:23.53ID:Nd1fElK60
>>723
教えない
2台で12年やからね
0725 ころころ
垢版 |
2024/05/13(月) 12:32:34.56
シルバラード日本導入はよ
0726名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/13(月) 16:18:08.55ID:Nd1fElK60
導入しろとか言ってしたら買わないくせに
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/13(月) 17:20:00.66
>>726
エスカレードと並べて置きたいわ
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/13(月) 22:27:53.33ID:Nd1fElK60
チャレンジャーとエスカレード
0730名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/14(火) 20:57:35.08ID:EJVamNnj0
予想CGと書いてあるが
0731名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/14(火) 20:59:53.02ID:EJVamNnj0
マイナーしたXT4、CT5顔になるんだろ

最近のアメ車トヨタみたいにマイチェンするようになったな
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/14(火) 23:27:35.11ID:LA+EN2a70
>>729
三菱のデリカみたいやな
勘弁してくれ
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/15(水) 23:34:45.37
あげまーす
0736名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/16(木) 06:22:03.38ID:GVbH2eq90
スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。

トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて M
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/18(土) 21:35:10.52ID:nxuEUvry0
キャデラック大阪中央
ヤナセグローバルモーターズ
0739名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/20(月) 12:28:35.46
あげまーす
0741名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/22(水) 13:26:38.23
ホンマに話題がないな
たまにスレが帯びとると思ったらスクリプト荒らしw
DTSSTSの頃まではそこそこ売れていた気がするが、車名をCT⚪︎XT⚪︎にしてから全然ダメやね
0743名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:44.38
>>742
DTSとSTSを統合した車種がXTSな
ちなみに初代CTSのCはカテラ
0744名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 09:52:50.45ID:FLpaX7QG0
>>742
ドゥビルだよ包茎ちゃん
0746名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 14:22:47.65ID:KgfAMB+90
キャデラック史上最高傑作 XT6
0747名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 16:07:48.46
>>746
悪い車じゃないけど最高傑作とは思わんな
エスカレードやCT6と比べたらなんか安っぽいしショボいぞ
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 16:30:25.42ID:KgfAMB+90
>>747
バカヤロー!CT6なんか相手にならん
内装は15エスカレードに劣るかも
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/23(木) 16:59:03.34ID:KgfAMB+90
フルサイズSUVの人気も下がってきた
値段が高いってのもあるけど
3代目が流行って4代目はあまりみない
現行はパンピーには買えない

時代はチャレンジャー
キャデラックならXT6
0751 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:30:10.89ID:XTi5AZN10
横置きFFも時代の流れだろ
セビルやドゥビルも横置きFFだ
0752名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/24(金) 02:04:47.36ID:leUQZusk0
フルサイズの終焉とキャデラックの終焉

さようならゼネラルモーターズジャパン
0753 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/24(金) 07:17:19.12ID:xHFKi1xn0
横置きFFからよく縦置きFRに回帰させたよな
おまけに挙って評価は高い
0754名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/24(金) 22:51:15.72ID:QD+lGgkT0
>>748
そうか?
CT6のほうが高級感あるぞ
0755名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 20:17:39.19ID:3JVNOiJH0
イクラちゃんのYouTube観てると、やっぱキャデはブロアムだと痛感する
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 22:34:38.06ID:g1OMqyvK0
>>753
今もDTSに乗っとるけど、あのFF自体はそんなにわるくないけどね
徳大寺さんなんかはキャデラックが高級車をFFにしていることに批判的だったけど、FFなのにフワフワせずに走ってくれるし中は広いし、結構いいぞ
徳大寺さん、キャデラックに興味なくてあまり試乗してなかったんやないかとさえ思うわ
0757 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 23:10:33.89ID:9fEaOc8s0
>>756
FFの方がショーファードリブンには相応しいんだよな
センタートンネル無いし全長&HB長くすれば快適リアシート
0758名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/25(土) 23:28:34.98ID:g1OMqyvK0
>>757
シトロエンのFF車なんかはフワフワしまくりで同乗者は車酔いしやすいんだが、DTSは全然そうならない
あんなよくできたFF車はなかなかないわ
0759名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 00:33:08.98ID:TYXlOi9L0
徳大寺は深夜番組で東にピンクキャデラックを勧めてた
0763名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/26(日) 10:46:08.98ID:5jn8t0eB0
>>762
乗ったことないやろ?
不快じゃないよ快適だよ、ホンマに
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 13:05:44.94
両方乗っている自分に言わせると自分で運転するだけならCT6がいいけど、人乗せるなら断然DTSやね
0765名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 13:43:23.35ID:+1m5hz7D0
>>761
当たり前だろ!
ヒレ肉の中の更に中心部
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/27(月) 23:19:24.51ID:j8zmFGmd0
ブリリアントグリーン
0769名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/29(水) 19:13:20.45ID:aMpAuRL/0
ダッシュボードの革が浮き上がってきた
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 09:21:09.21ID:aW8zRe9S0
>>769
屋外に車置いてない?
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 13:13:57.15ID:Pt7mJToS0
屋内指定にされてねーよ
0773名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:25:23.34
>>772
青空駐車だと国産車でもおきるよ
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/30(木) 23:35:18.58
>>771
青空駐車ならカバーかけた方がいいよ
最低でも乗らない時はサンシェード置いておくとか
これはどこのメーカーの車でも同じ
0775名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 01:58:17.46ID:dh37naLu0
高級車がこれだけ青空駐車されてる国は珍しいらしいからね
(普通 高級車が買える身分の人はガレージくらい持ってる)
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 09:18:47.52ID:0WPbSOHJ0
どうせ1ナンバーか8ナンバーの連中じゃねーの?
0777名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 10:27:04.95ID:4KXuX3CY0
平べったい大きな車が青空駐車されていて、何の車だろう?と思っていたところ或る日カバー外れた姿を見て衝撃
カウンタックだった
お金は無いが死ぬほど好きな車に全財産突っ込んで買ったんだろうなとそれはそれで好感持てた
0778名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 13:15:16.56ID:BBPiob6i0
ディーラーのヤシもなにも言ってくれなかったな
まぁまだ保証あるからな
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 13:17:04.59ID:BBPiob6i0
DIYで直しちゃおうかな(⁠・⁠∀⁠・⁠)
0780名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 13:20:09.66
>>778
ダッシュボードが樹脂だけの車を青空駐車しているとわれてくることあるよ
高い車は革張りしてあるので、わかりにくいけど

http://garage456.com/archives/2591

ダッシュボードは何故割れる?その原因とは…

私が知っている車両ですと、クラウンとかハリアーのとある年式、型式の車輌についてはよくダッシュボードの割れがあったり、あとはベタつきなどが発生しやすいので、その車両を探すときにはかなり入念に探しています。
では何が原因でこのような割れが発生するか?それは勿論設計が悪い!という事に尽きるとは思いますが、実は「直射日光」が原因なんですよね。
(中略)
特にダッシュボードの割れが起きやすいのは、まさかのトヨタ車では多くみられますので…あなたもトヨタ車に乗られていますか(笑)?もしそうであれば、サンシェードをされるとこをお勧めいたします。
0781名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 13:21:25.16
というわけで、青空駐車するなら最低でもサンシェード、できればカバーかけてあげてください
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 14:17:03.67ID:BBPiob6i0
承知しました!

ありがとうございます
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/05/31(金) 15:13:58.02
キャデラックから新型EV「オプティック」登場 エントリーレベルを担うSUVタイプのEV
https://www.webcg.net/articles/-/50335
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/03(月) 19:26:17.07ID:+WMFv8eA0
いつの話?
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/03(月) 20:41:12.71
6月だよ
日は場所によって違う
0790名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/03(月) 21:17:58.56ID:Lljkcfvb0
ダッシュボードさ晴天の日に乗ってると革がピシッと治ってる!
雨が降って湿気があった昨日は浮き上がってた
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/07(金) 00:17:11.39ID:1ezb9oyo0
CT5はアメリカ設定はV6ターボあるし
XT4は知らんがGMジャパンのミス
XT4のプレミアムは入れないほうがよかった
XT4もレクサスNXよりいいよ
0794名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/07(金) 05:29:40.22ID:vGX7pdgR0
円安やからって値上げしすぎ

仕入れ400万を500万で売る→利益100万→100台売れて1億の利益
1.5倍の円安で仕入れ600万を750万で売る→利益150万→高杉で30台しか売れなくて4500万の利益

値上がりで販売台数半分以下利益も半分以下

ジープもやけどこんなことやってるし誰も得せえへん
0796名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 09:18:08.17
あげまーす
0797名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 12:27:11.80ID:BCBFxVbM0
最近、京都とか神奈川で利用した駐車場エスカレードは入らんわ
GLEも入らないと思う
0798名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 12:28:10.18ID:BCBFxVbM0
スペーシアカスタムのエスカレード仕様で我慢しよ
0800名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 17:43:58.48ID:BCBFxVbM0
千葉市役所まえでXT4みた

カッコいいわ
0801名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/06/08(土) 19:24:53.56
CT5とかも実物見るとなかなかいいわな
デカいのばっかり乗ってきたからイマイチ買う気にならんけど、クラウンとかスカイラインに乗っていたような人なら購入対象になるんやないかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況