X

【CL7】アコード ユーロR PART58【ACCORD】

2023/11/23(木) 21:28:44.11ID:bHyrOlqq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

走り、居住性、デザインといったクルマの本質を徹底的に引き上げ、
そのすべての要素に「質の深さ」を求めたアコードの中で、
快適性はそのままに、スポーツという性能にさらにこだわり、
走りに磨きをかけたEuro-R。
躍動感をより強調するエクステリアや
スポーティに洗練されたインテリア。
そして、リッター110PSを達成した2.0L DOHC i-VTEC+6速MTによる
圧倒的パフォーマンス。
セダンとしての高水準の資質を備えながら、
オンロードにおける「走る歓び」を目指しました。

http://www.honda.co.jp/ACCORDEURO-R/2008/

前スレ
【CL7】アコード ユーロR PART56【ACCORD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1647709939/
(※スレ立て荒らしのせいで678レスで落ちました…)
↑この後に立ったスレも落ちたので、
さらに立て直しです
【CL7】アコード ユーロR PART57【ACCORD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694262058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a0a-fuva)
垢版 |
2025/01/13(月) 21:16:47.58ID:ceIdTopz0
MTは不具合多いからな、異音が鳴ったり、入りずらかったり、抜けたり、
クラッチが切れなかったり・・・みんな同じだな

JsRacingでマフラー注文したら、受注生産で8〜10ヶ月お待ちくださいだって
開いた口が塞がらないよ
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7a63-En4M)
垢版 |
2025/01/14(火) 20:50:37.77ID:fAusLnnE0
ノブが俳優と仲良く出来さえすればいいんだろうしな
父子鷹で売ってる。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ac4-fuva)
垢版 |
2025/01/16(木) 01:22:44.66ID:173CSFDJ0
触媒の後ろの接合部はガスケットは無いの?
あるとしたらどんなの買えばいいの?
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a0f-fuva)
垢版 |
2025/01/18(土) 20:35:27.64ID:GD8aUVQY0
アコードワゴンもおいでー
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff4a-Jbvc)
垢版 |
2025/01/20(月) 02:01:41.00ID:Xf3xO2IR0
エアクリをブリッツの純正交換タイプにした
しかし、エアクリBOXはネジで閉まってるのな
普通はピンで止まってて簡単に開けれるよね?
2025/02/01(土) 08:55:53.06ID:UdFH1U3K0
昨日、信号待から発進する時にエンジンの方からガリッっと聞こえてストールした
そのままエンジンかからず、レッカーされました

どこが壊れたか、とっても怖い
2025/02/01(土) 09:22:20.46ID:QMaqsRYJ0
まじかよ・・・軽傷だといいが・・・
他人事じゃないんだよなあ
2025/02/01(土) 16:16:44.94ID:obYVGCDqd
>>484
遅レスだけど、シンクロは廃盤。社外がある模様。
2025/02/01(土) 16:20:34.06ID:obYVGCDqd
シンクロのソース、書き込み弾かれちゃった。
グーグルか何かで「CL1,H22A改H22R制作、ミッションオーバーホールでカーボンシンクロ化。」で検索して出てくる。
2025/02/01(土) 17:38:11.34ID:obYVGCDqd
ごめん!
ここCL7スレだった!
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f33-mSSC)
垢版 |
2025/02/03(月) 22:10:06.38ID:92s9lKT40
いいんだよ、過疎ってるんだから
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff55-mSSC)
垢版 |
2025/02/04(火) 08:12:06.28ID:rYFkbclx0
>490 燃料ポンプだね。おれもなった。
2025/02/04(火) 11:09:21.06ID:XlOZrSKM0
自分もそろそろ交換しておかないとなあ
2025/02/04(火) 19:27:53.51ID:0OgEzReg0
>>491
>>496
修理完了
原因は、
クランクプーリーのベアリングが逝ってロックして関連するパーツ類も壊れたそうな
走行距離は11万

もろもろ交換して¥52K
2025/02/05(水) 16:59:21.04ID:wwgjxJp9d
ユーロrも値段高くなってきたな
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f89-mSSC)
垢版 |
2025/02/06(木) 01:14:41.09ID:LapC5AQE0
MTが全滅状態
ロードスターとBRZくらいか?
2025/02/06(木) 08:22:18.20ID:yxJ9s1zKd
シビックあるやん
2025/02/06(木) 08:51:50.82ID:hloCbmNa0
ノートとかスイフトで我慢するか
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fb6-mSSC)
垢版 |
2025/02/07(金) 14:19:58.94ID:V8Ql0IMG0
MT選ぶ人が少ないのだろうな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f60-rY0L)
垢版 |
2025/02/07(金) 17:39:09.99ID:3c0XoCJ50
ユーロRみたいな車って無くなったな
シビックの前期と後期RS試乗したけどなんか違うかった
てか高回転NAエンジンもう作らんよなあ
2025/02/07(金) 17:43:53.31ID:s12+3KQL0
免許もマニュアル取るのめんどくさくなるらしいね
2025/02/13(木) 17:55:26.74ID:ZATFqgU+0
日産と破断になってよかったな
2025/02/16(日) 20:08:41.85ID:EuU32ZjWd
中国人の嫁さんが中華サイトでCL1とCL7の部品を色々買ってくれたんだけど、さすがに足回りやらハブやらの部品はちょっと怖い。純正が出なくなったとき用に取っておくか。
廃盤になったCL1のラックエンドとハブはありがたいけど。
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2361-vA3c)
垢版 |
2025/02/17(月) 20:29:34.78ID:HCDZRDci0
エアクリは、純正交換タイプと剝き出しタイプどっちがいいかな?
おまいらはどっちにしてる?
2025/02/17(月) 22:22:05.27ID:2ZINFCj9d
エアクリは>>12以降にめちゃめちゃ詳しい書き込みがあるぞ。
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 238b-vA3c)
垢版 |
2025/02/18(火) 03:40:58.77ID:HGRZQ+sO0
ありがとうございます。
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23cd-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 02:11:31.04ID:Si1ZtZta0
CL8アコードだけど、SマチックのDレンジが54321とちゃんと順番にシフトダウンするのとても良い!
ブン ブーン ブーーン 音でわかる
所さんのオデッセイもそうだと言ってた、さすがホンダですな
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2325-vA3c)
垢版 |
2025/02/19(水) 21:01:54.67ID:Si1ZtZta0
エンジンブレーキがかかっていい
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 234d-ot0k)
垢版 |
2025/02/21(金) 04:36:51.80ID:U0rFzxgx0
メーターにある温度計は、どこにセンサーがあってどこの温度を拾ってるんだろう
2025/02/25(火) 22:07:49.27ID:vzgRBNLg0
>>490
どうなりました?
2025/02/25(火) 22:23:34.01ID:7CnXUqu/d
>>498にあるやん
2025/02/25(火) 22:43:33.40ID:+hXWyJNu0
>>514
今回は498に書いた通りだが
これまでトラブルは無かったのだが、半年の間に3回も修理工場の世話になってる(その内レッカー2回)
遠出するのが怖くなる
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5a5b-8jxH)
垢版 |
2025/02/28(金) 05:39:31.45ID:AgC5r97c0
ユーロrは今高いの?
2025/02/28(金) 21:52:14.78ID:dAHzA5Gm0
>>515
sorry
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13c5-qwdi)
垢版 |
2025/03/02(日) 02:45:36.32ID:E0MEU3w40
あんたらの車、売ったら儲かる?
2025/03/02(日) 23:44:17.58ID:FN/H2+lV0
儲かりません
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ヒッナー 135a-qwdi)
垢版 |
2025/03/03(月) 10:14:37.20ID:bECT9cB300303
売ってるユーロr高いよ

天井の布がはがれるのは、何年式のものなの?
2025/03/05(水) 21:57:46.35ID:+QgBp4jp0
>>521
運次第
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 13bd-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 12:05:36.02ID:ABdwEh8c0
日光かなやっぱり
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1336-qwdi)
垢版 |
2025/03/06(木) 20:41:16.50ID:ABdwEh8c0
駄目なボンド使ってたのかな?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa33-BMrj)
垢版 |
2025/03/09(日) 12:27:44.93ID:9qGJ9vua0
剝き出しタイプのエアクリは車検通らないのはなぜ?
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fadb-BMrj)
垢版 |
2025/03/10(月) 20:22:12.96ID:ClDMPDdH0
CLアコードは、セダンもワゴンもかっこいいな
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4156-vVUT)
垢版 |
2025/03/12(水) 23:45:08.45ID:JZ3G+/BA0
>>526
ワゴンに関してはCLアコードが1番魅力がなかったと思ってる。
CBもCFもCHもCMもお尻のデザインで欲しくなったし、CFとCHのワゴンは実際乗ってた。
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4156-vVUT)
垢版 |
2025/03/13(木) 00:05:12.41ID:dLF4PIeD0
外国でアコードをAWDに改造する動画があるけど、日本では難しいのかな。
AWDにしてK24Aのブロック交換で排気量UPしたエンジン載せたものが1番理想的で本当に欲しい車かも知れない。
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa6d-3WDN)
垢版 |
2025/03/13(木) 02:03:33.62ID:6NB+OF4u0
CLワゴンはハヤブサをモチーフにしててカッコ良いじゃん

AWD+MTってこと?ATのAWDはあるけど
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa6d-3WDN)
垢版 |
2025/03/13(木) 02:04:49.68ID:6NB+OF4u0
AWDのMT動画は見たいな、どこ?
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4156-vVUT)
垢版 |
2025/03/13(木) 18:10:19.67ID:dLF4PIeD0
accord cl7 awdで検索すれば出てくる。
accordでは少ないけどcivicやintegraだとそこそこ出てくる。
アコードはcl8が4wdで製造されてるから純正品を流用して出来そうなんだけど。
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa54-3WDN)
垢版 |
2025/03/13(木) 22:02:36.59ID:6NB+OF4u0
(CL8AWD)ベースでいじればでいいと思う、Sマチックでマニュアル操作できるし
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fa5d-3WDN)
垢版 |
2025/03/14(金) 04:13:03.37ID:AApO85Fl0
中古のCL8は1台しかないのかw
アコード新旧合わせてもAWDは2台・・・
2025/03/16(日) 10:04:01.14ID:1DuwfTrK0
30万キロ超えて初めてエンジンマウント換えたけど、すげー静かになってアイドリングの振動もほぼ0になった。
2025/03/16(日) 11:41:41.06ID:FmKjnUjb0
30万ってすげえな
2025/03/16(日) 11:51:54.37ID:N6skF8Y40
自分は22万キロ超えたところ。振動気になってきたのでマウントかな?と思ってたので変えてみようかな
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 137b-HYGE)
垢版 |
2025/03/16(日) 12:28:24.00ID:VX/VI7540
そんな走って、ミッションは問題ないのかい?
2025/03/16(日) 14:34:00.12ID:1DuwfTrK0
ミッションは車検の度にMTF替えるくらいかな。
ついでにオルタとウォーポンも替えたしまだまだ乗る。
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1386-HYGE)
垢版 |
2025/03/17(月) 08:03:30.67ID:cDLbXEd60
HONDAってドリ車ないよね?
2025/03/17(月) 18:17:40.54ID:guy2J/BM0
日比野のS2000とか
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1345-HYGE)
垢版 |
2025/03/17(月) 20:34:29.93ID:cDLbXEd60
S2000むずかしそう

だけど後輪駆動は少ないねHONDA
542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 33ba-exlI)
垢版 |
2025/03/19(水) 00:57:08.83ID:yvBADcji0
https://www.youtube.com/watch?v=DblpS69n7yw
モデューロのパーツつけたFD2
ユーロRっぽいと五味
2025/03/19(水) 19:06:02.82ID:eGvU5Cz+0
ライト形状をフロントホイールハウスまで伸ばしてオーバーハングの長さを誤魔化そうとしてる今のデザイン本当嫌い。
FFなので仕方ないと思うがS660やNSXまで同じなのはセンスが無い。
2025/03/21(金) 00:09:15.88ID:N2c5NB1Ld
誤魔化す努力してるだけまだマシでしょ。
背の高さを誤魔化すためドアに入ってたラインや形状も、今となっては放棄してしまってるし。
2025/03/21(金) 23:40:26.20ID:2w+MzhIg0
アコードインスパイアがエンジンを縦型に搭載したための弊害によって出来たデザインがホンダの中で秀逸だった。FFMIDなんてアホな事しないでFRで設計開発しとけばアコードやレジェンドももっと受け入れられたと思う。
2025/03/25(火) 20:50:31.80ID:IaVCrH220
レジェンドMAX
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 498f-3GYu)
垢版 |
2025/03/25(火) 20:52:10.50ID:/OKJwQnB0
>FRで設計開発しとけば
何も知らないんだなぁ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0652-w8fG)
垢版 |
2025/03/25(火) 21:29:38.66ID:vAOtJxLo0
何を知ってるの?
2025/03/25(火) 22:02:16.54ID:pOWzpzcs0
何も知らないでしょおじさんのマウンティングかな
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c2f1-MaZR)
垢版 |
2025/03/27(木) 03:39:51.75ID:rcee9UsR0
スープラ販売終了かよ、短かったな
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c21b-MaZR)
垢版 |
2025/03/29(土) 04:03:08.44ID:WaCF53+40
>>528
CL8 4wdをMT化は可能なのかな?
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン 7f9d-PysV)
垢版 |
2025/04/04(金) 21:48:26.37ID:HCEIaCdp00404
おまいらのユーロRいくらで売ってくれる?
2025/04/06(日) 02:50:39.94ID:TNMsJnqM0
去年廃車にしました
只でした
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-gdv+)
垢版 |
2025/04/06(日) 18:22:45.67ID:2vyt9lpT0
いよいよ天井が垂れてきたわ
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d8d-lXhQ)
垢版 |
2025/04/07(月) 20:59:00.06ID:2Ohb9xlE0
>>554
ちょっと思ったんだけど天井垂れてくる人はエアコンガンガン使ってたりしますか
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8202-xzp7)
垢版 |
2025/04/07(月) 22:20:56.28ID:Pp+bZsMl0
うちも天井垂れまくってるけど昨今の異常気象で室温爆上がりしたのが原因だと思ってる
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8287-PPnI)
垢版 |
2025/04/08(火) 06:03:52.54ID:2360wFYu0
廃車なんて嘘だろもったいない、ユーロR希少だぞ

17万キロ青空駐車だが無問題だぞ、ぴったり付いてる
青だがボディカラーが原因か?色々検証してみよう
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d8d-lXhQ)
垢版 |
2025/04/08(火) 18:49:33.10ID:9lDRTX090
>>556
うちは暑い地方に住んでてずっと青空駐車だけど天井綺麗なんだよね
エアコンの風が嫌いでほとんど使わないし使ってもあまり低くしないからエアコン使い過ぎると乾燥し過ぎて天井の接着剤の油分とかが揮発して剥がれるのかと考えてる
2025/04/09(水) 02:41:56.72ID:oc6+3dR+0
>>557
新車から20年22万km乗って、雪国なもんでリアサス周りがボロボロに錆びて、ロワアームが今にも折れそうなほど痩せ細ってしまった。
ここ数年は、山間寒冷地と日本海寄りの場所を毎週往復しなきゃならない状態だったので。
夕方に0℃前後の雪道を出発し、夜中に-10℃の家まで帰ると塩カルがガッツリ凍りついて、週一の下回り洗浄じゃ追いつかなかった。
もっと丁寧に洗浄していればまだ乗れたかもしれないけど、所詮はクルマも道具と割り切るしかなかったね。
今まで乗った中では、文句なく最高に気持ち良く運転できたクルマだったね。
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 92ba-N10g)
垢版 |
2025/04/09(水) 03:19:04.59ID:bCR3Grrf0
もうNAのエンジンすら希少だからな
こんな車はもう出ない
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 823f-CTBE)
垢版 |
2025/04/09(水) 18:54:07.03ID:oyp1Y/Vl0
雪国は大変だな、尊敬する

空力良いらしいけど、そんな風に見えない形だね
FD3Sとかの方がよく見える
分らんもんだ
2025/04/10(木) 20:35:33.75ID:dpMEYX1v0
>>561
空力は素晴らしいよ。
腰高であまり格好良くは見えないんだけど、同時期に出ていたいかにも流麗っぽいP12プリメーラなど比較にならなかった。100km/h超えてから燃費が良くなるという。
燃費も乗り心地もいちばん良くなるのが東北道120〜125km/hの定速巡航(お巡りさんご免なさい)で、16km/Lは普通、さすがに廃車する直前では13km/Lまで落ちたが。
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 822a-CTBE)
垢版 |
2025/04/11(金) 12:01:14.28ID:we5mtufK0
見た目じゃわからんもんだね
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況