先日、エンジンがかからなくなった。

燃料ポンプ不良なのかと思って、ディーラーまでレッカーしてもらったんだけど。
色々、テスター使ったり燃料ポンプを外してチェックしたりやってくれたが、原因不明。

何が原因なんだろうと更なる報告待っていたら、衝撃の連絡来ました。。

なんと、、、 ガス欠 だそうです。

確かにエンプティランプ点灯してたけど、針もちょっと振れてるしまだ3L位あるはずなんだけど。
もしかすると、タンク内の結露で水が溜まっていて針が振れたのかも。
それとも経年劣化でメーター表示が誤反応してる?
でも針が動いてるんだから空じゃないはず。

最近、皆さんが燃料ポンプ不良の書き込みしてたので、自分のCL7もてっきりと思ってしまった。
自分のは後期型なので、トラブル出ないのかな?
でも昨日、Nワゴンとかリコール出てるしねー。

レッカー代7,800円 燃料ポンプ点検代5,500円
合計13,300円と5時間ほどの勉強代となりました。
あと、恥ずかしさも。