X



EVが普及しないとか言ってるバカは目をさませ160

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 09:30:39.91ID:+WfN3hgm0
EV利用者には大いに電動化の実験台として頑張ってほしい、知人の電力会社勤務のマジメな方は
家はオール電化、車はリーフと頑張ってきたが・・ついにガソリン車に乗り換えてしまった
随分不便な思いをしてたらしい、まあ本当に良い物なら補助金も必要ないし、
EVからの乗り換えも当然EV車になるだろうし、リセールも良いはずですね

EV実験台の方々には日和らずEV発展に尽くしていただきたい
我々は反EVではなくインフラや電池の問題解決を待ってますよ、車はまず便利じゃなきゃね。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 10:38:18.72ID:NVJXgsev0
結局EVに反対してるのはEVステーションがない田舎者と、石油利権にまつわる
やつらと殿様商売のガソスタ業者だけだね。新商品も開発できず、どこでいれても
同じ商品で消耗品なので営業努力もせず客がきて押し売りばかりのガソスタが一番舐めた商売
EVになれば騒音マフラーつけた阿呆や珍走団も減るし、街も静かになり
たかだか20km走るたびに160円もとられずコストさがりいいことづくめ。
家庭用コンセントでスマホみたいに充電できるようになればガソスタ過疎地問題の田舎者
ほど助かるのにね
0859名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 11:38:28.93ID:nwqjFNab0
家の駐車場にガソリンが出るノズルが出るんだぜ
しかもガソリン価格半額以下!その代わりちょろちょろとしか出ないけどな!
出しっぱにしてさしておけばいい!
0861名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 20:52:55.41ID:cmQXFY0o0
>>851-860
ネトウヨはほんと恥ずかしい生き物だなボロ負けのくせに


反ワク反EVが顔真っ赤必死になるほどEVが売れまくってるということ

まぁお前が幾らレッテル貼りしようが何れにしたって全固形電池の問題諸々が解決してEVはもう普及確定だけどなw

言い訳に苦しみ逆レッテル貼りがより気分がいいわw

トヨタ、中国生産を一部停止 ホンダは900人削減 ガソリン車低迷で

米国で日本車離れの動き EV化遅れ、顧客奪われる【地球コラム】

愛知のレクサス新拠点に開発者2000人 トヨタ、EV加速

トヨタ、欧州で新車2割EVへ=26年までに6車種に拡充



トヨタもようやく危機感をおぼえてEVへ邁進!!
0862名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 20:53:28.36ID:cmQXFY0o0
>>855
反EVは石油利権だからな

反ワクも儲かるからやってる
0863名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 20:57:48.37ID:cmQXFY0o0
核融合発電でEV充電可能に ホンダ出資のスタートアップ
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08ED00Y3A101C2000000/

【ヒューストン=花房良祐】ホンダなどが出資するイスラエルのスタートアップ、NT-Taoは次世代エネルギーとして
期待される核融合発電のミニ設備を電気自動車(EV)用の充電ステーションなどに活用する。2029年までに
実証設備を製造し、30年代の商用化を目指す。
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/09(火) 20:58:41.89ID:cmQXFY0o0
エネルギーが無限に手に入るのももうすぐ
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/10(水) 21:05:24.02ID:remM90xS0
充電ステーションサイズのミニ核融合炉とかあんのかよ

シンギュラリティはじまったな
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 12:44:44.05ID:0CXvIVIv0
あれ?キチガイみたいに書き込んでいた連中はどこ行った?諦めたんかなw
0869名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/13(土) 19:20:27.95ID:2bnvkNvG0
ワクチン打ってないからコロナで死んだんじゃねw
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 11:07:26.04ID:0qsYsm1P0
内燃機エンジンから電気モーター化への
ボルトオン変更キットの開発販売も
急加速で市場成長しているからな
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/14(日) 11:22:51.92ID:lV9T6KHP0
そんなの一部のマニアだけだろ
そんなのが日本や欧米で主流になる日は絶対来ないわ、トータル的な整備面考えても買い替えた方がずっといい
昔のパソコンの流行過程と一緒だわ
0878名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/18(木) 23:33:54.95ID:YmU1QwOp0
>>877
というデマに騙されるバカ
0880名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/18(木) 23:39:50.94ID:l7wPQZPJ0
>>878
デマなの?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/18(木) 23:49:59.77ID:NURXiR6Q0
すえーでんあめりかちゅーごく
全世界各地ででまがおこなわれてるらしーね
もしくはこのすれに貼り付いている
一部のあたおか君だけが妄想性人格障害なのかも知れない。
二択です
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/19(金) 11:48:31.79ID:5OZuWQII0
>>883
以前から指摘されていた技術的問題が、案の定強い寒波などで出てくる
現行のEVでは低温時のバッテリー挙動は問題ない、それは古い常識みたいな言葉は嘘八百だったと言うことだな
それにも関わらず、相変わらず無理筋なテスラやBYDのEV推しする連中はパヨクでもネトウヨでもどちらでいいけど、おかしいだろ
0885名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/19(金) 12:10:21.94ID:TwOJvb390
ID:hVh9437j0
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
EVが普及しないとか言ってるバカは目をさませ160
書き込みレス一覧
EVが普及しないとか言ってるバカは目をさませ160
883 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2024/01/19(金) 08:39:18.20 ID:hVh9437j0
純粋に技術的な問題に
パヨクとか言い出す人って
頭が完全に狂っているよね

【インド】ホンダ二輪、東部で偽造オイル事業者を摘発
1/19(金)
https://news.yahoo.co.jp/articles/356d1f82b389719da32d580d83a5e5bbbb29776c
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/19(金) 12:12:20.45ID:TwOJvb390
意見
2024 年 1 月 18 日午前 8 時(東部標準時)
バイデンのEV狂気はさらに悪化した
1月の極寒の気温は、電気自動車の所有者に悪夢を与え、車の充電と走行を維持するのに苦労している
リズ・ピーク 著FOXビジネス
https://www.foxbusiness.com/politics/bidens-ev-insanity-got-worse

2024 年 1 月 18 日午前 6 時(東部標準時)
冬の天候はEV所有者に「イライラする」課題を突きつける
氷点下の気温と冬の条件が米中西部の都市を悩ませた
https://www.foxbusiness.com/lifestyle/winter-weather-presenting-ev-owners-frustrating-challenges
0887名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/19(金) 12:13:57.08ID:TwOJvb390
ID:bXoJz0sT0
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだドライブへ行こう
EVが普及しないとか言ってるバカは目をさませ160
書き込みレス一覧
EVが普及しないとか言ってるバカは目をさませ160
870 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage]:2024/01/14(日) 07:40:23.55 ID:bXoJz0sT0
極一部のクソネトウヨどもがいなくなるだけで
世界はこんなに素晴らしくなるのか
0888名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/19(金) 12:18:19.20ID:TwOJvb390
退役軍人17人がバイデン氏の電気自動車推進に警鐘を鳴らす
バイデン氏のEV推進は「音痴な政策決定の明らかな例」であると退役軍関係者は書く
トーマス・カテナッチ トーマス ・カテナッチ フォックスニュース
発行済み 2024 年 1 月 18 日午前 10 時 31 分東部標準時

ジェームズ・マークス退役陸軍少将率いる当局者らは、バイデン氏と環境保護庁(EPA)長官マイケル・レーガン氏に宛てた書簡の中で、大統領のEV大量普及計画により中国のサプライチェーンへの依存が高まると警告した。彼らは、EVの普及を奨励することを目的とした規制の取り組みが「中国共産党による政治的干渉に対する米国の脆弱性を強化している」と書いている。

「EVが米国の交通システムの多様化に重要な役割を果たすことは間違いない。しかし、私たちはあなたの計画によってEVへの移行をサポートするために必要なインフラが整備される前にEVへの移行を急ぐことになると信じている」と当局者は書いている。「この軌道では、米国は政権が構想するEV市場の急速な拡大に必要な重要な鉱物と製造において中国への依存度がさらに高まるだけだ。」
https://www.foxnews.com/politics/17-retired-military-officials-raise-alarm-bidens-electric-vehicle-push
0889名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/19(金) 12:28:20.08ID:TwOJvb390
EV車両の売却決定を受けてハーツ株が買われている
https://finance.yahoo.com/video/hertz-upgraded-decision-sell-portion-165009076.html

EVが普及しないとか言ってるバカは目をさませ???

現実が何も分かってないわ
WWWWWWWWWWWWWWW

欧州、材料の起源を明らかにするEVバッテリーパスポートを要求
これらの規則は今のところ EU にのみ適用されますが、これにより IRA の税額控除の資格の決定が簡単になることは想像できるでしょう。

による
ニコ・デマッティア
|
2024 年 1 月 18 日午前 11 時 30 分(東部標準時間)に公開
https://www.thedrive.com/news/europe-to-require-ev-battery-passports-that-reveal-material-origins
EVにしたいのでしょう?
そうなるとこうなるのは当然の結果
自動車サプライヤーZF、大規模な人員削減に直面:ブランデンブルクでも雇用の危機
https://www.maz-online.de/lokales/brandenburg-havel/zf-in-brandenburg-an-der-havel-autozulieferer-vor-massivem-stellenabbau-QZANFLPWYRA5VMO5FNCGO6X5IY.html
0891名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/19(金) 12:55:54.90ID:M4HdGhnt0
基地外回してフルボッコされて逆恨みしてネットストーカーって、テンプレだよな
どこでもスレに粘着常駐してる基地外は同じような事をする
これだけ症状が同じって事は、何かの疾患なんだろうね
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/21(日) 06:05:13.58ID:FaYhmJkR0
誤解してる人多いけど2035年以降も日本ではEV、PHVのエンジン車も販売は可能
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/21(日) 06:07:38.26ID:FaYhmJkR0
中国も最近は電動車にPHVもしれっと入れて販売に力入れてる
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/21(日) 19:24:44.25ID:oWR8WDj40
>>895
>>896
ムダムダ
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 00:39:03.42ID:T/C7+bjf0
 
トヨタ電気自動車"公式ニュースリリース"(EV)販売する事業計画

2026年 年販150万台
2030年 年販350万台

トヨタ自動車は2026年までに新たに10モデルの電気自動車(EV)を投入し、
年間150万台を販売する事業計画を明らかにした。
トヨタはこれまで2030年にEVを同350万台販売する目標を掲げているが、
今回はその途中段階の道筋を示した格好。

バッテリーEV戦略に関する説明会 トヨタ自動車 2021年12月14日
http://global.toyota/jp/newsroom/corporate/36428939.html

私たちは2030年にバッテリーEVのグローバル販売台数で年間350万台を目指します。
http://youtu.be/WwPQmirOyJE
0900名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 08:59:18.62ID:T/C7+bjf0
こんなんぶちあげたが実際トヨタのEVは売れて無いよね

トヨタ自動車のEV販売計画

2023年. 4月 20万2千台販売計画
2023年10月 12万3千台に下方修正

EV世界販売を下方修正 トヨタ、今期は12万3千台に 2023年11月2日
http://www.chukei-news.co.jp/news/2023/11/02/OK0002311020101_03/

トヨタ自動車は1日、2024年3月期の電気自動車(EV)の世界販売計画を期初の20万2千万台から
0902名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 10:42:48.95ID:t7eV61DL0
>>811
その農民デモはディーゼル補助金を廃止するのに対して起きてるんだよ
内燃機関は非効率で無駄が多いって証拠だね
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 10:51:57.99ID:gYMXJTD50
5%くらいが普及のめどかな
それでも現在の2倍のペースで売れてだが
充電スポットが単純に今の倍必要(でも不足だが)
0904名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 10:54:56.17ID:t7eV61DL0
>>901
それで大いに後悔するか、自分が不幸せだって全く気づかないわけね
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 10:56:24.38ID:t7eV61DL0
>>896
そんなこと言いながら、動画にはBYDのエンジンがダメとかEVモードにしたのにエンジンが動くとか批判ばっかり上がってるけどね
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 11:43:08.07ID:gYMXJTD50
トヨタ終わった日本終わったの人達はどうした
0907名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 12:29:17.29ID:VG9I0mNl0
今や世界基準では、ガソリン車は貧乏人の車
だから貧乏人のポルシェや貧乏人のフェラーリを作ってきた国産メーカーは
ガソリン車にこだわる
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 12:57:55.54ID:gYMXJTD50
↑そもそも車持ってない
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 13:39:54.06ID:FIYuwkA50
うちの自治体は今年度中にサクラ10台購入
今後、軽自動車は軽トラック除いて全て軽EVにするらしい。
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 14:42:30.29ID:gYMXJTD50
国産EV売れるのはいいねえ
間違っても役所の車をBYDとかヒョンデにはしないでもらいたい
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 15:04:02.42ID:gYMXJTD50
貰う分には仕方ないか
断れないしな
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/22(月) 20:45:03.07ID:+BokMowQ0
ダイソンとかがありがたがられるの見ればわかるようにもう日本に企画力がない

時代においていかれるのみ
0917名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 04:50:18.52ID:Z+vm34/90
ダイソンは性能は良いけどバッテリーがダメなんだよな

( ゚∀ ゚)ハッ!
0919名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 06:58:55.67ID:q8RaQn/D0
>>914
君、本当は自動車なんて好きじゃないんでしょ?
poorman’s porsche とか poorman’s ferrari でググってみ?
見慣れた国産車の写真がいっぱい出てくるから
0920名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 07:12:19.93ID:BIT35P900
ワンコ買い出したら実感した
抜け毛が凄くてね
ダイソンのスティック型から、コードのある大きなの買い足そうと思ったけど、いや毛の掃除って紙パックが楽じゃね?って
三菱の2万ぐらいの買ったら、しっかり吸うわ、本体の掃除要らんわで、何かと捗った

イメージに踊らされたらいかんね
0921名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 08:34:57.00ID:DSHo25bf0
>>919
国産車にまったく興味ないし好きでもなんでもないからまじめにしらんかったしググる気もないわ
おっさんつーか死に掛けたジジイの国産ブームの思い出の世界だろどうせ
BEVdisってる人間は皆が国産乗りの壮年だと本気で思ってるのね
0923名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 08:40:55.84ID:q8RaQn/D0
>>921
国産車に全く興味ないわけね
外車にも全く興味ないでしょ?
外車にもpoorman’s porscheの異名を持った車は沢山あるから

自動車に興味ないならこの板から消え失せたら?
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 10:52:12.58ID:W8Bt3inb0
>>924
はいお前の負け
0926名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 13:35:59.95ID:jQZBCfPw0
自治体の軽箱バンは、順次軽EV箱バンに入れ替えるらしい
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/23(火) 21:42:50.07ID:QTeGXWnb0
>>916-918
>>920
そういうことじゃねえんだよ

掃除機という代わり映えのしない日用品をアイデア一つでめちゃくちゃ儲かる新商品に仕立て上げる企画力なんだよ

EVはここがダメだ!とか言って悪いとこ探ししてる日本人には絶対にできないビジネス
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/24(水) 00:17:23.54ID:QYZLuMlJ0
悪いとこ探しも何もそもそも何故EVが淘汰されたかを考えないと

エンジン車より高くて不便で無理ゲーからのスタートだったからあまり目を向けてなかっただけじゃねぇのか?
0931名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/24(水) 00:25:00.41ID:XrADIaRo0
>>930
トヨタ「純利益過去最高の3.9兆円ですがEV電池に1200億円補助金下さい」

トヨタのEV電池に1200億円補助 国内生産強化へ経産省 2023年6月15日
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD15AIA0V10C23A6000000/

トヨタ純利益過去最高の3.9兆円 24年3月、6割増に修正 2023年11月1日
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD2228Z0S3A021C2000000/
0942名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/24(水) 09:05:15.40ID:AaiH2bpQ0
>>941
車持ってないのかな?
スタンドは統合、整理を経て大型化してるんだよ
地元商店が潰れて、ショッピングモールが出来たら、買い物は不便になるかい?

ちょっとは頭使いなよw
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/24(水) 09:14:05.75ID:AaiH2bpQ0
>>943
そうやって観光客が来て、必要な所には
スタンドはあるよ
観光地だと地元の人の需要も多いし

充電ステーションは、無いから困るんだよね
そりゃ、普段は自宅充電ってなると、休日観光客相手だけだと、採算は合わんわな
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/01/24(水) 10:41:33.96ID:09EQtaJl0
>>950
ぜひそうしなさい
お前は二度とこっちのスレに来るな
二度とだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況