X



EVが普及しないとか言ってるバカは目をさませ160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 00:15:16.46ID:SGNajMeM0
 
2020/10/23 世界で相次ぐEVリコール、電池は本当に火災事故の原因か
http://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01231/00017/

2021/03/04 現代自EVリコール1000億円 電池供給のLG化学が7割負担
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM04AT70U1A300C2000000/

2023/11/20 米当局、韓国現代自と起亜の640万台リコールで調査開始
http://jp.reuters.com/economy/industry/56Q6GW3T3ROGRD7DK2BYBPS2E4-2023-11-21/
0707名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 03:18:16.23ID:LIbdUxtJ0
原発28基くらい新設必要らしいがまず電力をどう賄うか?
0709名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 06:52:22.86ID:LIbdUxtJ0
>>708
トヨタの社長
自分でググれ
0710名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 06:53:23.30ID:LIbdUxtJ0
元社長な
0712名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 07:30:34.20ID:M0NPB1om0
>>709
>>711
トヨタ元社長の原発28基って発言は何もソースや根拠を提示して無いって知ってるか?
当時結構ツッコミ入ったのよ
それ分かっててワザと聞いてるんだけどw
0715名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 07:54:27.51ID:fpl3baW/0
原発がどうというよりも、
現行での電気代は、ガソリン車と比べて
EVのキロ辺りで約半分のコストなのがいいところ。

だが急速充電機などを使って、価格が
ガソリンより高くなれば意味がない。

また、もとの電気代をあげないためにも
原発が必要だが、これも安全性などで
コストが上がれば電気自動車はお先真っ暗となる。
0724名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 15:30:51.82ID:pQL7pdg10
電気自動車世界30位で誇らしいトヨタ
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/28(木) 15:34:27.76ID:SGNajMeM0
>>724
失礼だぞ! 27位だ!!w

調査会社マークラインズ 調査対象は世界主要62カ国・地域で販売されたEV
http://www.jiji.com/amp/article?k=2023021600830&g=eco

2022年の電気自動車(EV)世界販売台数ランキング 合計 約726万台

  1位 米テスラ 126万8000台 17.5%
  2位 比亜迪 (BYD、中国)
  3位 ゼネラル・モーターズ (GM、米国)グループ
  4位 フォルクスワーゲン (VW、ドイツ)グループ
  5位 浙江吉利控股集団(中国)
.  |
  7位 日産自動車・三菱自動車・仏ルノー連合 28万3000台 (シェア3.9%)
.  |
. 26位 ホンダ 2万7000台 (シェア0.4%)
. 27位 トヨタ自動車グループ 2万台 (シェア0.3%)
.  |
. 29位 マツダ
. 31位 SUBARU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況