X



EVが普及しないとか言ってるバカは目をさませ160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0348名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/08(金) 18:51:17.06ID:iixq6sIH0
最後に一匹残った免許もない哀れな引きこもり在日ダニ
涙目で必死のコピペw
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 15:03:31.19ID:ElCSyMFV0
純原動機でもエネルギー効率を高くできれば無問題
原動機は低効率⇔EVは高効率、と言うのは妄想
今は分散システムの時代、大出力の発電設備に紐付けされるEVは時代遅れ
独立して自由に動き回れる個別原動機こそが時代に合っている
駆動力を原動機直にするか電動機にするかの選択になる
駆動力は全速度域で高効率な電動機が優れている
電動機駆動電力を発電所に依存しない発電原動機の方が優れている
今後目指すべきことは液体燃料原動機発電の効率向上
現在の車用原動機は大きく頻繁急速な出力変動に耐えるため
頑健で重いものになっている
発電専用とし出力変動を緩慢で少ない運用にすれば遥かに軽量にできる
今の自動車エンジンは精々数千時間しか運転しないだろう
この点からも定出力で数千時間の運転に耐える程度ならもっと軽量化でき
車全体として高効率化できる
BEVは通勤・通学・日常用足の短距離運用の超小型向け
0351名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 15:27:16.98ID:l7AXrm130
>仮に「MIRAI」に5.6kgを充填すると単純なかけ算で、38.7kWh~46.1kWh が、充填時だけで消費される
水素満タンにする作業にEV走行300Km分
0353名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 15:55:12.94ID:ni1rVMle0
それよりこっちの方心配した方が良くね?

2023年 11月
チョンダイ
36台(笑)

┐('〜`;)┌
0355名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 15:59:19.81ID:MsCjYI9u0
24.25ID:mQxp+/l30
>>352
まず何十年来の臭い篭り部屋を片付けようぜ
運転免許はそれから
https://i.imgur.com/dSJwbmv.jpg
0356名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 16:05:08.25ID:ElCSyMFV0
EVが普及するとか言ってるバカは目をさませ

二酸化炭素?今の10倍になるまでは無問題
100倍になると危険

サンゴが〜、生息域が極側にシフトするだけ
農業が〜、ツンドラ地帯がマンモスがいた時代の沃野になるだけ
海面上昇で〜、低地を捨て高地に移れ
0357名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 16:43:12.30ID:Y8INvXx50
あらあら、www。あらあら、www
<`∀´>ファビョーーーーン、www

相も変わらず、CO2(笑)が〜っ、CO2(笑)が〜っ、って、EUパヨ教団の呪文を繰り返す、低学歴お花畑のEVパヨども、www
他に排出しまくってる、超強烈な温暖化ガスたちは、おまエラ小さなパヨ頭EV馬鹿どもの、次元の狭間に消えたのか?、www

そんなに地球温暖化が嫌なら、メタンを大量排出する米も、家畜の肉を食わず、その辺の草でも食って生活しろ、www
いくら暑くても、エアコンも冷蔵庫も冷凍食品も使うな、半導体まで使って5chやってんじゃねーよ、パヨ頭が、www
一般知能の人類に迷惑な低能パヨは、CO2削減とやらのために、早く逝け、www

温室効果ガス、温暖化係数、用途
●二酸化炭素 1 代表的な温室効果ガス 化石燃料の燃焼など。
●メタン(CH4) 25 天然ガスの主成分で、常温で気体。よく燃える。 稲作、家畜の腸内発酵、廃棄物の埋め立てなど。
●一酸化二窒素 298 数ある窒素酸化物の中で最も安定した物質。燃料の燃焼、工業プロセスなど。
●HFCS類  1,430など 塩素がなく、オゾン層を破壊しないフロン。スプレー、エアコンや冷蔵庫などの冷媒、など。
●PFCS類  7,390など 炭素とフッ素だけからなるフロン。強力な温室効果ガス。 半導体の製造プロセスなど。
●六フッ化硫黄 22,800 硫黄の六フッ化物。強力な温室効果ガス。 電気の絶縁体など。
●三フッ化窒素 17,200 窒素とフッ素からなる無機化合物。強力な温室効果ガス。 半導体の製造プロセスなど。

※EUパヨはEVだけじゃ済まねーぞ、2050年には家畜の飼育を90%止めて、みんなヴィーガンを目指すんだとよ、www
 次は多分、東洋人は米食うな、って言って来るぜ?、www、EUに巣喰う基地外パヨ教団、壮大な野望は続く、www
0359名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 17:17:19.68ID:y0xrN0w40
>>358
(^^)v
底辺生ポの半島ジジイがいまさら免許とってもさあ
生ポは日本で車が持てないのに意味なくね?w

生ポが車の所有を認められない理由
1つ目は、車には資産としての側面があること
2つ目は、生ポが車の維持費を負担するのは不可能であると考えられること
3つ目は、生ポが事故を起こした際の賠償能力がないこと
0360名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2023/12/09(土) 17:48:19.39ID:M1enkCsv0
EV自体は悪いもんじゃなくて合ってる場所で運用すればいいだけなのにな
問題なのは補助金ジャブジャブ使いまくって合わない状況や場所でも無理矢理使わせようとしてるところ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況