X



【三菱】アウトランダーPHEV Part129【SUV・4WD】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7753-87Ia [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/23(木) 14:16:21.77ID:o1ETUD3F0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※スレ立て時の注意※
先頭の文字列 ↑ を1行足して全部で3行にして下さい。

DLA-GG2W 2013/01〜
5LA-GG3W 2018/08〜
5LA-GN0W 2021/12〜

公式サイト(三菱自動車)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/outlander_phev/

荒らしはスルー

※前スレ
【三菱】アウトランダーPHEV Part128【SUV・5WD】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694288257/

※スレ立て時の注意※
下の文字列 ↓ は削除して下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d53-87Ia [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/23(木) 14:17:03.86ID:o1ETUD3F0
荒らしに落とされてたので1からだが
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2529-8oJ/ [2001:240:2463:1931:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 14:29:34.27ID:ZyrI6ndH0
変な人いたんで流れてよかった
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-8oJ/ [49.96.27.61])
垢版 |
2023/11/23(木) 15:40:18.90ID:caKWykVQd
シートの経年劣化が怖い
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f563-8oJ/ [2400:4052:4440:a800:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 21:10:53.26ID:rztrBy8G0
充電したのにアプリに反映されてなかったのは不具合か
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d53-87Ia [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/23(木) 21:50:07.82ID:o1ETUD3F0
なんかミツコネアプリ復活したみたいよ
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-Yeie [27.82.27.75])
垢版 |
2023/11/23(木) 23:36:22.98ID:VFUsW7w20
流石に過去データはバックアップあるはずだと思うけど...不具合完治したら戻されることを期待
0012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-Yeie [27.82.27.75])
垢版 |
2023/11/23(木) 23:38:07.43ID:VFUsW7w20
というか今見たら自分はドライブ履歴問題なかったわ
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d5e-OZuz [240a:6b:c80:3c8a:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 13:48:17.06ID:+wP6uKYb0
三菱コネクトヤバいな。
リモートエアコン→通信不良でエラー
充電管理→通信不良で出来ない
マイカーステータス→取得出来ません
ドライブ履歴→リアルタイムじゃなくなったし、履歴距離も、何日分まとまった距離が1日の距離に合算
カーファインダー→誤差100m位ある時がある
自動車マップデート→納車(6月)してから一回もない
これ、ホントに有料サービスなのかよ笑
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e388-Yeie [27.82.27.75])
垢版 |
2023/11/24(金) 15:23:07.13ID:bt85bU5L0
あー、履歴は累積になってるかも。一昨日、昨日の距離が今日でまとめられてるわ。

まあ契約内容に免責書かれてたら同意してるからしょうがないかな。
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6d53-87Ia [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/24(金) 17:13:37.95ID:TPJx3+dy0
>>16
iPhone SEだと軽すぎてQiが上手く作動しない
息子のデカいのは上手くいくから買い替えたいのにな
0019名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3eb-AnfR [240b:c010:4e2:4fdc:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 09:37:13.03ID:Zwx0tMDO0
リモートエアコンまったく使えないわ。
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/25(土) 13:41:10.14ID:TYG6glaT0
>>19
同じく
治ったと思ったのに残念
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-2+B8 [27.82.27.75])
垢版 |
2023/11/25(土) 14:03:14.00ID:pr1A/5qK0
Android13だけどなんの問題も無いわ。
0022名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bfc-AnfR [2001:240:242c:e3eb:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 17:07:48.38ID:dfc7ToTQ0
関東住みだが使ったことない
シート&ステアリングヒーターありがたし
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/26(日) 14:12:09.10ID:9IqMnri70
いつもEVモード押すじゃない?
5、6年走ってもエンジンはほぼ新品のままじゃない?
けどバッテリー性能は60%とか交換の時期になってくるじゃない?

バッテリー性能10%になってもちょっと燃費の悪いHVととして使い続けた方がその辺の新車の1kwhのHV車よりも使えるのかね
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d576-1fOb [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 15:56:56.87ID:pcugsoqs0
>>24
普通に使ってて5,6年でバッテリー60%まで落ちることは無い。
0026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/26(日) 16:08:32.27ID:9IqMnri70
>>25
じゃあ結構乗り続けててもいけるんかな
ほぼ新品のエンジンのまま廃車になるのは勿体無い
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-AnfR [126.37.36.123])
垢版 |
2023/11/26(日) 16:09:08.23ID:3ijoh8Bh0
>>24
日本語でOK
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/26(日) 16:14:02.23ID:9IqMnri70
>>27
バッテリー交換せずにハイブリッド車として10年以上使えるのかなと
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b15-AnfR [2001:240:2465:a8bc:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 21:07:24.07ID:VOLZJcoE0
シリーズハイブリッド
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-2+B8 [27.82.27.75])
垢版 |
2023/11/26(日) 22:02:58.14ID:+78B0NFg0
>>28
8年60%保証って契約時に聞いてないの?
0033名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23af-ayIT [240b:c010:443:3779:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 10:26:59.88ID:HyF3PTn/0
>>32
ハイブリッドモニター付けてる人はそこそこいるけど、ほとんど報告は無いね。
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H4b-AnfR [133.106.160.157])
垢版 |
2023/11/27(月) 18:09:10.03ID:xjmXMOTfH
aiboxのcarlinkit tbox plus使ってる人いたら。
開発者オプションで画面の最小幅617にするといろんなアプリが最適化された。Abemaとかも改善してました。
板汚しすまそ
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5ba-1fOb [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 18:29:08.65ID:sP7K6zlw0
3か月目にハイブリッドモニター付けて96%
その後トータル1年半乗っても96%で変わらず
EV走行が80%くらい
1~2回/週の自宅満充電
自宅以外で充電したこと無し
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/28(火) 07:25:37.98ID:8Lpj2Tsc0
>>34
さすがセーブモードの鬼
ワイEVモード100%の鬼だったからエンジン新品のまま終わりそうで勿体無い
電気よりガソリン代の方が高いの分かってるがノーマルモードからはじめるわ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd3-AnfR [2001:240:2463:ba38:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 08:18:56.77ID:R5YzFJIq0
>>39
実質発電機だからイガっぺよ
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb6d-cT6k [240d:1e:2a9:1600:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 08:29:45.54ID:gscJ/m1w0
発電機に徹するって事でしょ
欧米みたいに完全撤退は裏目に出ると死亡するけど発電機エンジンだけ磨いとけば良い、というのはここ5年の実績からしても妥当

全方位が必要なトヨタは継続するだろう
ホンダは悩ましいだろうが提携進まないと厳しいだろうな
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Ha9-AnfR [96.9.188.234])
垢版 |
2023/11/28(火) 09:10:12.69ID:Al4crPMEH
>>43
過去最高益で売れてないのかー
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd3-AnfR [2001:240:2463:ba38:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 11:10:50.96ID:R5YzFJIq0
中国なんぞでPHEV生産したら合弁先に技術全てコピられる
撤退が正解
0048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d9f-uXvY [2001:ce8:116:4e27:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 11:43:58.00ID:a8n058dA0
>>47
今の日本の制度だと留学生がパクって帰るから問題ないんじゃない
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:13:08.77ID:8Lpj2Tsc0
EVの時代になっても大事なのはその重いバッテリーを積んでも曲がる技術!
SーAWCに前後トルク配分、そして後輪操舵の4WSの復活ですなw
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:40:08.14ID:8Lpj2Tsc0
>>41
省スペースのマツダロータリーPHEVの方が安くて効率が良さそう
「30年でエンジン開発やめる!」って事はPHEVの時代も終わるのかのう…
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:59:20.38ID:8Lpj2Tsc0
>>52
リスカしよ口調やめろw
0054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-AnfR [126.92.46.87])
垢版 |
2023/11/28(火) 14:20:22.30ID:zjNjNiMB0
アウトランダー買って満足してるけどPHEVじゃなくてEVでもいいかなと思う時はある
0056名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0dd3-AnfR [2001:240:2463:ba38:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 14:46:07.86ID:R5YzFJIq0
>>54
そうなん? 長距離使わない人?
それとも長距離は別車? 出先で充電は嫌だなぁ。
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/28(火) 16:39:41.32ID:8Lpj2Tsc0
>>54
深夜電気が16円の地域の人はそうだろうね

トリガー条項でガソリン代リッター130円になると12km/リッターで130円
12km走るのに必要な電気だと電費3km/kwhで1kwhが30円の地域なので120円

ワイの地域でもリッター120円になるまでEVモードで耐える生活が得かのぅ
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/28(火) 17:04:38.74ID:8Lpj2Tsc0
>>39
このネタをこすっただけならPHEVのエンジンはまだ進化する…はず

三菱自動車「ガソリン車」開発終了への道筋、脱エンジンで2030年メド
https://newswitch.jp/p/36900
0059名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-HfAy [1.75.1.249])
垢版 |
2023/11/28(火) 17:40:45.90ID:i6oPQV9fd
>>51
雑誌の記事見たんだが、ハイブリッドの市街地燃費、良くないんだよね
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/28(火) 18:36:46.13ID:8Lpj2Tsc0
>>59
>MX-30 Rotary-EV の燃費は15.4km/ℓで、日産セレナ e-POWER の20.6km/ℓや、四輪駆動のトヨタRAV4 PHEVモデルの22.2km/ℓと比べても悪くなっています。

ほぼEV走行でたまの遠出でエンジン使うだけならこれぐらいで良いかも
まあ普通に忖度なしで比較してもアウトランダー買うけどw
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-AnfR [126.37.36.123])
垢版 |
2023/11/28(火) 22:12:24.09ID:BVkq4qO60
水素ロータリーがいい
水素ステーションが増える前提だが
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/29(水) 07:22:58.58ID:x6T4dlg80
>>61
ただの期待
130円になると発動したトリガーも再び発動されるから155円に戻るのか
0064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bc5-AnfR [240f:60:8f4e:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 07:47:40.70ID:0QD+JqWq0
今朝は冷え込みがきつい。それなのに三菱コネクト不調。
昨日は調子良かったのに暖かかった。
寒い時こそ使いたい。
はよ治してくれ!
0067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8523-XlNP [240a:61:3170:8354:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 08:54:19.22ID:ce9hbXOS0
私はi(マイカーステイタス)が車の鍵をかけたり充電終了の時には取得できている(最終更新日時がそれ)のだが、再度取得しようとするとクルクル回った挙句、『車両状態データを取得できませんでした』となる。
もちろんいつでもリモートエアコンは使えない。
わけわからん。。。
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb11-vbFM [240f:b0:2685:1:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 11:22:39.98ID:SLQ7p74K0
>>64
ワイもリモートエアコンつかない症状ずーっと続いてる
3℃ぐらいしかない寒い日にレディボタン押すとエンジン作動するんだなw
去年の冬は問題なかったから知らなかった
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sae9-2+B8 [106.146.42.103])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:12:21.92ID:MncOWxiBaNIKU
不具合無い人は書かないからねえ。
せめてiOSかAndroidか、それぞれのバージョン纏めないとなんとも。
Android13で不具合起きたこと一度も無いです。
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8523-XlNP [240a:61:3170:8354:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:24:41.10ID:ce9hbXOS0NIKU
ディーラーの駐車場でもダメです^^;
0080名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/29(水) 14:59:21.77ID:x6T4dlg80NIKU
>>79
エンジンの熱がないとヒートポンプ式だけじゃ家のエアコンと同じだしな
0081名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:01:42.14ID:x6T4dlg80NIKU
>>75
>昨シーズンは外気-10℃設定25℃でエンジンかかった事なかったな

まぢで!?
寒いとエンジン掛かるのデフォかと思ってたら違うんだな
0085名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8d2b-M5gF [58.138.59.60])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:16:05.18ID:b2hsdwGo0NIKU
>>83
https://faq.mitsubishi-motors.co.jp/faq/show/1155?category_id=9&site_domain=default
・エンジン水温が高い場合はエンジンの冷却水を併用し、消費電力量を低減します。

・極低温時の暖房性能も確保しています。

※ヒートポンプ式エアコン装着車は、エンジン冷却水のみによる暖房の機能はありません
0086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエT SD51-vbFM [220.159.211.117])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:33:41.65ID:EeyDZV9QDNIKU
>>83
Mグレード
ヒートポンプじゃなくて良いなら安く済む
0087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 432a-ayIT [240b:c010:480:b5a7:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:42:45.24ID:w5fEx6Ah0NIKU
>>79
Mグレードだけど、暖房熱々
ACはキンキン
オートエアコンでちょうど良い温風が出ない
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d58b-AnfR [2001:240:2472:297c:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:44:59.25ID:vHvuNvG70NIKU
>>79
外気温は何度?
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b8a-XlNP [240d:1a:aa4:e000:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 16:51:18.47ID:HeqxA2Xk0NIKU
Pグレード
同じく先日の寒波の時、温度最高にしてもほんのり暖かい風程度にしかならず、むしろつけていると風で寒いくらい。
ACスイッチオフにしていたため、まさか暖房もオンする必要があるのかと考え、オンにしたりあれこれいじったがその日は直らず。
ちょうど点検でディーラーに預ける予定であったたため、この件も見てもらおうかと考えていたところ、後日乗った時はACスイッチオフでも普通に暖かい風が出てきたので、何がきっかけでそうなったのか不明。
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 23ba-S2Xv [123.254.31.11])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:01:54.44ID:x/qsW6b90NIKU
そうなのよ、ほんのりは暖かい風は出てるのよ。車内全体を温められるほどじゃないんだよな。
効くときはそれなりに効くんだけどね。
暖房が効くときはEV走行残がACオンで下がるけど、
暖房の効かないときはACオンでもEV走行残が下がらないままなんだよ。
自称お利口なユニットが余計なお世話をしてるんだろうなとは思う。
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5da4-bzNm [2400:2411:bc80:1400:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:38:59.54ID:F7hoO0xL0NIKU
オーナーの年齢層とか家族構成が知りたい
子育て世代でこの車乗ってる人どのくらいいるんだろう
0097名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMb1-m0wS [150.66.93.194])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:55:54.53ID:zvKHJFaLMNIKU
>>96
この車車検はどのくらいかかるの?
0098名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9b28-AnfR [2001:240:2465:5aa:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 21:10:14.56ID:qCDEyb1m0NIKU
内容によるわな
0099名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b554-AnfR [126.37.36.123])
垢版 |
2023/11/29(水) 21:17:04.16ID:Qo8zSTkO0NIKU
>>97
ユーザー車検で6万くらい
0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ d5f4-1fOb [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 21:40:37.60ID:5VEI0iU80NIKU
初回車検ならコバックで5万円くらい
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1d25-AnfR [2400:4052:4440:a800:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 21:40:49.19ID:N7DABbrd0NIKU
一年も乗ってるとセミアニリンレザーがよれてくるな
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW b554-AnfR [126.92.46.87])
垢版 |
2023/11/29(水) 22:35:19.66ID:zxrnXr+/0NIKU
スレ読んでてシートヒートとステアリングヒーターが付いてたことを思い出した
0104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/30(木) 06:13:00.62ID:r04eyLnj0
>>102
3ナンバーの車検は20万円ぐらいするのが普通じゃないの?
0106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b28-AnfR [2001:240:2465:5aa:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 07:55:10.65ID:8Dg6WCcE0
初回重量税減税なら普通だな

車検で高いのは税金と保険
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/30(木) 08:07:20.15ID:r04eyLnj0
>>108
初回だと高いな
7年ぐらい乗った時ぐらいか
0110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b28-AnfR [2001:240:2465:5aa:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 10:42:40.41ID:8Dg6WCcE0
>>109
ボラれてる
11年でブーツ マスターシリンダー 樹脂のサブタンクまでやってそんなもん
0113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b28-AnfR [2001:240:2465:5aa:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 11:24:28.53ID:8Dg6WCcE0
>>112
嘘じゃ無いなら見積もりup
0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b28-AnfR [2001:240:2465:5aa:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 13:40:04.66ID:8Dg6WCcE0
>>116
メーカー保証に対してどこで点検したとか関係ない
保証しているのはメーカーであってディーラーじゃないから
0120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5526-XlNP [110.50.10.191])
垢版 |
2023/11/30(木) 14:24:59.90ID:rhbpqT+n0
>>115
bmwだからと言って車検にかかる費用は国産と大して変わらないよ
ブレーキパッドとかバッテリーの交換がある場合は高くなるけど
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b28-AnfR [2001:240:2465:5aa:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 15:13:22.57ID:8Dg6WCcE0
>>115
ディーラーがぼったくるからな
バッテリー交換10万とか 藁
0123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD51-vbFM [220.159.209.63])
垢版 |
2023/11/30(木) 16:24:43.29ID:VLI4XT/UD
GN3年目の車検はここで報告するわ
0127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/11/30(木) 20:28:56.49ID:r04eyLnj0
最初の車検でタイヤ交換してお金かかってそう
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-aGtx [27.83.208.67])
垢版 |
2023/11/30(木) 21:31:16.29ID:V6RUhcLq0
>>125
免税ってことは、3年目か
それで20万円は、たしかに高い

自分は、GGの5年目、7年目でも、自賠責・重量税込みで20万円ぜんごだったよ
補機バッテリーを自分で換えたのもあるかもしれないけど

このスレで残存言われている東日本三菱の、都内店舗だけど
0129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-AnfR [126.37.36.123])
垢版 |
2023/11/30(木) 22:00:26.88ID:MCF5qIRU0
何言ってんだあんた
0130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d575-1fOb [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/11/30(木) 22:15:48.03ID:DkCnnyRi0
5年目で20万は高すぎやろ、さらにその2年後でまた20万ってどんだけカモにされとるんw
0131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2be1-AnfR [240f:60:8f4e:1:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 01:26:01.25ID:TDYBYAUY0
三菱コネクトアプリの通知で、正式に不具合認めてて草

>81
うちも気温10度以下だと毎回エンジンかかるよ。
仕様だと思ってた。
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/01(金) 07:29:01.98ID:vHDZP2SX0
>>131
やはり寒いとエンジン掛かる仕様か
エンジン音よりデカいヒートポンプエアコンの音がウケるw

アルファードのリモートアプリみたいにシートヒーターとハンドルヒーターだけとかアップデートで追加されないかな
0135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b51-ep6K [240f:60:8f4e:1:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 09:00:50.07ID:TDYBYAUY0
>>133
技術的には可能だろうけどのぞみ薄だろうな。
三菱だけじゃないけど日本メーカーはアップデートで対応より、一部改良で価格上げたいだろうからね。
初期型はリモートアプリから鍵操作できないけど、あれもアップデートで簡単に実現できそうだけどしないよね笑

ヒートポンプについては異常なほど音でかいね。待機中の航空機みたいな音がする。なので車内が暖まったら風力落としてます。
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b554-AnfR [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/01(金) 10:43:54.85ID:In9gTgRG0
>>130
5年目で何やったら20万になるのか興味がある

ブレーキパッド、全油脂&クーラント、ベルト、ワイパーブレード、タイヤ?
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hb9-1fOb [114.179.206.201])
垢版 |
2023/12/01(金) 10:55:11.23ID:S7GNIc9zH
ハーティプラス2 込みならそんなもんじゃないの?
0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f553-vbFM [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/01(金) 15:00:14.84ID:vHDZP2SX0
>>134
>出発前にミツコネ暖機で轟音10分してるからかな?

多分そのせいかと
けど充電コネクターが車体に繋がってたらコンセントからの電気使うんよな
23:00〜8:00の安い時間帯でチャージしたんだからバッテリーから使ってくれれば良いのに
0140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b48-jTDm [240d:1a:aa4:e000:*])
垢版 |
2023/12/01(金) 21:54:57.31ID:1sgb8AS70
>>93
91で同症状を書いた者ですが、もしかしたらECOモードの時にこの症状になりませんか?
当方もちろんECOモード時の空調は設定で燃費優先オフにしていますが、どうもECOの時に暖かくなりにくい事があるような感じがしています。
0142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9931-Bfsr [240b:c020:401:b30b:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 14:40:46.61ID:M+qthbaK0
家で充電出来るんだけど
外のAEONで充電しようとしてもずっと点滅してて充電出来ないんだよね。
集中コントローラーで操作するやつだけでこの状態がおこる、急速充電は普通に出来きんだわ
なんの操作が足りんのかわからん
0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bd3-TVXb [240f:b0:2685:1:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 15:34:45.42ID:w+k0Bj6T0
YoutubeにMXー30ロータリーEV(PHEV)の走行動画が次々とUPされてる
アウトランダーPHEVより50万円ほど安いけど乗り換え候補には物足りんか
0145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89a7-w+dO [2606:40:918d:383:*])
垢版 |
2023/12/02(土) 17:01:50.32ID:pmfHoOVm0
18インチの乗りやすさ味わうと夏タイヤも18インチでもいいなって思うようになってきた
0146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-w+dO [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/02(土) 17:39:48.65ID:bM5keclc0
ホイルがでかいと乗りにくいとな
0149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4953-TVXb [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/03(日) 06:05:23.59ID:JDgRO/0Q0
>>148
そうなのか
満充電なのにミドリ色に光ってるのは寒すぎるからか
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-w+dO [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/03(日) 10:13:17.75ID:X/cOuMPr0
乗り心地と乗りやすさは別だろ
0151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-fxPS [153.145.154.108])
垢版 |
2023/12/03(日) 10:53:07.42ID:QWBBI60D0
>>150
まさにその通り
だから悩ましい
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SDf5-Mj9v [220.159.209.55])
垢版 |
2023/12/03(日) 13:09:37.40ID:YMqfcSlCD
冬は電費が厳しい
けど車中泊(寝泊まりまではしないが)が楽しすぎる
0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-JrwL [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/03(日) 14:00:16.48ID:X/cOuMPr0
気温8℃ 厚着してシートヒーターで 5.2 100km余裕
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDf5-Bfsr [220.159.211.199])
垢版 |
2023/12/03(日) 16:11:49.25ID:/coPpoldD
>>153
まさに同じく。
ただ雨の日は曇るから無理、曇り対策どうしてます?
0155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-JrwL [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/03(日) 17:24:59.53ID:X/cOuMPr0
そしたら除湿するしかあんめぇ
0156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89cb-Pj1B [2400:4053:24a1:7300:*])
垢版 |
2023/12/03(日) 17:42:05.22ID:miRxddY50
>>147
開発者コメントでも、見た目で20にしたって発表されてるからね。
隣の車と比べてデカいほうが人気だそうで。

シートがダウングレード出来るなら、
18インチオプションあっても良さそうな気はするが。
0157名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-ddop [150.66.87.163])
垢版 |
2023/12/03(日) 17:42:39.81ID:ApPqpJ+xM
>>154
窓少し開ける
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4953-TVXb [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/04(月) 19:53:11.29ID:kn+/Zo9B0
エアコンのせいかバッテリー減るの早いな
EVなんて恐ろしくて乗れない
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-JrwL [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/05(火) 06:06:35.24ID:hK7gcZqn0
そんなん自分で判断できんやつが株とか 笑
0169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8988-JrwL [2001:240:2464:d429:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 06:17:21.71ID:uqBTc4ik0
ようやくヘッドライトが消えた
0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4953-TVXb [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/05(火) 07:34:17.83ID:NQEF9D4g0
>>167
不動産買い増し用の資金で払っちまった
純利回り年12%はいけてるから年収60万円増え損なったな
ウィーレンバフェットみたいにボログルマ乗り続けてでも複利で増やし続けられるやつじゃないと大富豪にはなれんよな

死んで遺すより新車のアウトランダー選ぶけどw
0172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53e1-JrwL [2400:2200:ae:e272:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 07:48:44.98ID:KGhvWvlG0
金のはなしウザ

ウィーレンってどこの誰だよ
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4953-TVXb [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/05(火) 07:52:08.01ID:NQEF9D4g0
>>161
メルセデスやBMWのCMで5年3.40%とかバカ笑いして見てたな
アパート建てるのですら個人の10年固定で0.85%、法人で10年固定1.2%ぐらいが相場なのに「外車買ってる場合じゃねーw」と

現金で買えないのなら身の丈に合った車種にするのが鉄則
0174名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H63-Pj1B [103.140.113.183])
垢版 |
2023/12/05(火) 08:55:48.99ID:wpWQAMW+H
キャッシュあるけどあえてローンにした。5年の利子払っても有り余るほどお釣りはくる
0175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SDf5-Mj9v [220.159.211.8])
垢版 |
2023/12/05(火) 09:25:31.84ID:IkaoHq5AD
>>172
まんま金持ち父さん貧乏父さんの貧乏父さんだな
俺はお金の話好き
終身保険とかで証書借り入れすれば無金利で貸してくれるだろ
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53e1-JrwL [2400:2200:ae:e272:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 09:25:32.15ID:KGhvWvlG0
はいはい ウィーレン金持ちすごいねー
0180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 890d-zrcD [2404:7a87:2d00:3800:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 15:01:59.32ID:V4Jn3egy0
>>174
どれくらいおつり来るの?
利息引いての金額がしりたい。
0181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e91e-DTOY [2001:268:98a0:2b5f:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 16:41:03.94ID:bYBwadR90
4年間の保有義務って、具体的には登録日から?
0182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-JrwL [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/05(火) 16:49:56.09ID:hK7gcZqn0
5ちゃんでしかもアウランスレで金持ち自慢
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4953-TVXb [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/05(火) 17:21:17.74ID:NQEF9D4g0
軽く車中泊するのに日清のカレー飯いいな
使い捨てスプーンと水とケトルで何も見えない無人の山中で星見るの楽しい
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-JrwL [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/05(火) 18:00:46.93ID:hK7gcZqn0
>>184
一般的な考えならら登録日だろ
支給日なのか決定日なのか知らんが誰が記録記憶してんねん
0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-ddop [150.66.83.179])
垢版 |
2023/12/05(火) 18:57:39.81ID:KUQSHKEwM
この車バッテリー切れていわゆるハイブリッド車状態だとリッター何キロ走るんですか?
0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e97a-zrcD [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 19:27:08.84ID:18Nqff2E0
>>187
15km/Lくらい
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-ddop [150.66.83.179])
垢版 |
2023/12/05(火) 19:39:02.64ID:KUQSHKEwM
それしか走らないの?
0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b6e-VO+c [240a:61:20f1:19b6:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 19:46:23.71ID:9RJG/98Z0
>>182
何乗って自慢したらええんかのぉ?
0193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e97a-zrcD [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 20:18:53.64ID:18Nqff2E0
>>189
車重2t超えのシリーズハイブリッドなんだからこれくらいでしょ。
何を期待してんの?
0194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb1f-JrwL [2001:240:2429:5386:*])
垢版 |
2023/12/05(火) 21:52:12.27ID:VZyqoNq20
ヒント 工作員
0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4953-TVXb [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/06(水) 03:17:29.66ID:DS0tcvdi0
>>196
イノシシは日本中出る
泳げるしな
0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4953-TVXb [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/06(水) 07:59:33.28ID:DS0tcvdi0
>>198
マジデ!?
知らなかった
0201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9d9-JrwL [2400:2200:180:4a1d:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 13:48:28.54ID:SRGEiUI60
バイナラ
0205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0bfc-yDrh [2402:6b00:7860:2300:*])
垢版 |
2023/12/06(水) 19:48:32.17ID:uvETkPUl0
ウィーレンって…
0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-ddop [150.66.64.174])
垢版 |
2023/12/06(水) 22:20:46.25ID:UYQY+EpwM
>>198
そんかしヒグマいるじゃん
0213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e91d-JrwL [2001:240:242c:9ab8:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 08:46:38.14ID:X9/0ehWq0
>>209
どんくらいの距離走ったの?
0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4953-TVXb [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/07(木) 15:20:58.72ID:Mv1i2fxG0
>>215
電費2.7km/kwh固定
駐車場のクルマの中でグダグダしてる時間はカウントされてないよね?
実際の走行距離とバッテリーの走行可能距離とを照らし合わせてみた方が良いか
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f986-d5lQ [2400:4053:43:8200:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 15:27:40.55ID:j6Ps3/cG0
三菱自動車、クロスオーバーSUV『アウトランダー』、『エクリプス クロス』を一部改良
https://www.mitsubishi-motors.com/jp/newsrelease/2023/detail5761.html

●アウトランダー
・HDMIポートを全グレードに標準装備
・M以外がヘッドライトウォッシャー標準装備
・LEDリヤフォグランプ標準装備
・2トーンにブラックダイヤモンド/スターリングシルバーメタリック(132,000円)追加
・モノトーンにグラファイトグレーメタリックを追加

●BLACK Edition
・ベースグレードが「P」グレード(7人乗り)に
・ダイナミックシールドがグロスブラック、サイドウインドウモールがブラック
・グロスブラックのルーフレールを標準装備
・グラファイトグレーメタリック/ブラックマイカ(55000円)を「BLACK Edition」専用色として設定
0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4953-TVXb [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/07(木) 16:09:08.61ID:Mv1i2fxG0
>>217
自分も今気づいて急いで来た
すーげー
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 81db-JrwL [2001:240:2471:42d6:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 17:43:18.65ID:wwNlHLC90
3年で随分と高くなったねぇ

初期型からの主な変化点と個人的感想
オートブレーキホールド 裏山だけど後付け対応可能
Wi-Fi あったらあったでいいけど なくても困らない
HDMI 裏山だけどAI-BOXで対応可能
ヘッドライトワイパー なくて困らない
リアフォグ なくて困らない
0223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4953-TVXb [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/07(木) 17:50:18.59ID:Mv1i2fxG0
他のメーカー見たらPHEVはこの価格で普通なんだろな
ハリアーPHEV620万円だし多少の不具合は言いませんw
0225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8121-0Ort [2400:2411:bc80:1400:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 20:24:52.86ID:fS6tKXQC0
年次改良情報見た
ブラックエディション格好良いな...
1歳の子供がいて来年2人目産まれるから
さすがに買えないがw
0227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e95d-zrcD [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 21:29:54.84ID:b303wPy20
>>226
充電設備取り付け費用5.5万円も還元
0228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c1b6-zrcD [240d:18:42:2e00:*])
垢版 |
2023/12/07(木) 21:58:41.37ID:F0nkiDNK0
先行予約オプションはカタログスペックだけで現物も見ないで買うという
カルト信者に対するお布施みたいなモンやからまぁエエやろw
0232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f13a-WD8q [106.184.52.171])
垢版 |
2023/12/07(木) 23:27:51.65ID:5E5G39Yv0
価格差考えたらPは売れなくなるね。
ブラックエディション一択。
0233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f13a-WD8q [106.184.52.171])
垢版 |
2023/12/07(木) 23:36:43.02ID:5E5G39Yv0
ブラックエディションだったら、
グラファイトグレーMツートンとブラックダイヤモンド
どっちがかっこいいんだろう?
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-iIis [27.82.27.75])
垢版 |
2023/12/08(金) 01:24:25.51ID:rKQjDXsE0
>>233
いままでメッキの部分が完全にグロスブラックでしょ?ダーククロームなら一択かもだけどどうかなあ。
0243名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM45-LWH1 [36.11.224.162])
垢版 |
2023/12/08(金) 15:12:51.79ID:ChpPpX5pM
>>241
北海道のような軽い雪だと、前は全く積もらないけど、リアは巻き上げた雪で真っ白になるよ
でLEDだと熱出さないから、雪が付いて意味なさだろうな、と私も思う
0244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4953-TVXb [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/08(金) 15:22:01.87ID:RM9oYLrQ0
>>240
ほんとそう
いい買い物させて貰ったわ
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99cb-WDfV [240b:11:fa0:f300:*])
垢版 |
2023/12/08(金) 23:38:00.14ID:Fo1CYOsy0
>>226
真っ先に買って良かった。
今だったら価格的に選択肢から外れた。
そして納車から一年半だが、まだ1万キロも走っていない。
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd12-vzNT [240d:18:42:2e00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 05:39:59.25ID:LyFo670k0
普通初期型を買うと、マイナーチェンジする度に
お得な仕様車が出るわ、ライトがLED化されるわで
ストレスマッハでハゲるモンやけど、今回のアウトランダーは
値上げをしてもマイナーチェンジはショボいしお陰でドフサに戻ったわw
0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 350d-FJ+M [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 07:16:58.11ID:9pJdlJnl0
初期型Pを16万値引き、8万円のオプションサービス、5.5万円の充電設備費用負担という名の値引きで購入出来て幸せ。
国から55万、市から22万の補助金ももらえたし。
下取りは含めず。
0253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 350d-FJ+M [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 07:18:31.73ID:9pJdlJnl0
マイナーチェンジするたびに初期型買ってよかったって思う車は初めてかも。
0254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3512-MFW8 [2001:240:2428:ca5b:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 08:03:36.67ID:z1OqyhQ40
せめてモニターをエクストレイルと同じになったら値上げも我慢できた
現行アウトランダーの下の層はエクリプスクロスなんだろうけど、今のじゃ内装の質感が上がってくれないと
0256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-5Qt1 [133.201.69.33])
垢版 |
2023/12/09(土) 10:58:52.87ID:MkXamY3q0
高額な車なんだからそれなりの特別感がないと購買意欲に繋がらんよな
9インチのナビなんて今じゃ軽でもスタンダードだし、次期モデルは11インチ以上で
シートベンチ搭載しないとこれ以上の価格では失速するだろう

>>222 追加されたHDMIて入力じゃないの? AI-BOXのは出力だよ
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 35f0-FJ+M [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/09(土) 15:14:10.99ID:9pJdlJnl0
>>260
夏場使ったらめっちゃ快適なんだけど使った事無いの?
0263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5553-x/lI [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/09(土) 16:08:40.91ID:u/ZBHAZR0
>>252
優勝かな?
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SD31-h0RM [220.159.209.104])
垢版 |
2023/12/09(土) 16:13:55.23ID:YHXL/V5pD
スタッドレスに変えたらロードノイズ激増してちょっと驚き
静かな車だからよく分かるんだろうけど、エンジン音無いだけでロードノイズってこんなに違うのか
0267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb28-08gk [153.134.2.141])
垢版 |
2023/12/09(土) 23:42:56.02ID:c3nZzj/30
この値段じゃランクルとかレクサス買うよね
0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-Q3qa [27.82.27.75])
垢版 |
2023/12/10(日) 00:03:41.65ID:gLjwBYpM0
>>267
納期が分からんやつは買えないなあ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-tASO [126.92.46.87])
垢版 |
2023/12/10(日) 01:11:39.33ID:DMANlq5S0
>>267
NXがマイナーチェンジでDRS付いたら魅力的かも
RXとランクルは車幅があり過ぎて候補に入らない
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5553-x/lI [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/10(日) 05:33:09.49ID:yQQ2ckkv0
>>270
それ
1860でもデカいなーと思って駐車してる
そもそもPHEVが快適すぎてガソリン車に戻れん
0273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd8c-tASO [2001:240:2460:3bdf:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 08:48:35.92ID:v5C+bZYa0
>>256
動画見るならAI-BOXで事足りるってことです

スマホHDMI接続 移動中の動画再生可能なの?
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d38-h0RM [202.222.60.243])
垢版 |
2023/12/10(日) 09:11:05.97ID:evHzTQb50
>>266
夏タイヤは20インチエコビア
スタッドレスは18インチアイスガード
っす。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fdce-g9yR [240d:18:42:2e00:*])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:00:44.41ID:WVagQtEW0
旧型はイギリスで専用の無線機でガッツリ盗まれてたな
そーいやお前らもリレーアタック回避の為にリモコンキーを金属缶で保管してる?
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5553-x/lI [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/10(日) 13:57:23.52ID:yQQ2ckkv0
>>278
へー
プリウスでも盗まれるのにナゼだろとは思ってたが
0281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 850c-HI/Z [220.211.134.87])
垢版 |
2023/12/10(日) 14:34:47.53ID:tOTkJc/50
>>279
ハリアーZLPからの乗り換えだけど、ベンチレーションたいして涼しくなくってそんなに使わなかったなぁ。
まぁP標準シートの意味不明マッサージ機能よりは役立つとは思うがw

今度のPグレード600万とハリアーPHV620万比べても、まだアウトランダーの方がコスパ高いと思うけどな
ハリアーは本当にかっこいいと思うけど、後部座席周りの質感とかステアリングヒータを半周ケチるとか、
手を抜くとこはとことん手を抜いてる感がすごく気になったけど、アウトランダーはそういうのがない。
0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 850c-HI/Z [220.211.134.87])
垢版 |
2023/12/10(日) 17:32:39.74ID:tOTkJc/50
>>282
ハリアーから乗り換えてる人多いと思ったけどそうでもないのかな?

トヨタ車はハリアーしか乗ったことなくて、それまでずっとスバルだったけど
トヨタ、スバルに比べて、三菱がひどいと思ったことはないなぁ
ディーラーの対応も普通だし、アウトランダーも特に不具合なくってたまたま当たりだったのかな
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5553-x/lI [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/10(日) 19:21:41.57ID:yQQ2ckkv0
>>281
ハリアーは走りすぎててなぁ
300万円のガソリン車と同一視されるのも癪だし
0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-tASO [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/10(日) 22:06:42.50ID:dlkEk5d30
誰もハリアーの走りを褒めていないと思うぞ
0296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4bd0-L8ZV [2402:6b00:7860:2300:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 08:09:11.88ID:Cweo0nIQ0
>>291
河口学が比較動画でハリアー無条件で押しててコメント欄プチ炎上してたけどなw

まあ、街に石投げたら当たるほどハリアー走ってる現状としてはアウトランダーでいいわ
そもそも補助席レベルとはいえ3列シート欲しかった俺にはハリアーの選択肢無かったけど
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM61-gmOx [36.11.225.14])
垢版 |
2023/12/11(月) 08:24:21.69ID:9l2qW+isM
>>247
雪が軽くて巻き上げ凄ければ、どうせ覆われるんだけど、
ナンバーみたくすぐ覆われちゃうのか
2時間くらいはがんばるのか
LEDフォグの車には乗ったこと無いから分からないけど
白熱球25Wのリアフォグは、1時間は持ってたよ。それもがんばって溶かそうとしてたし
0299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b4c-tASO [2001:240:247a:bb49:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 10:13:39.93ID:hoq3+cRs0
>>296
上の方のコメントに対してここでの話をしてるだけです
0300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed91-HvdI [122.209.120.22])
垢版 |
2023/12/11(月) 11:16:49.20ID:o6p0v4Ku0
>>298
子供の数は違うがおんなじ道です。
デリカd5が高くならないことを祈ってる。。
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c58f-bLSQ [2409:10:c740:6900:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 12:30:46.19ID:ROLiQpMx0
>>283
ハリアーPHEV乗ったことないけど、走りが駄目なのかね?
家の駐車場は屋根がないから、夏の革シートは熱いのよ。
嫁は暑くてパンツがビショビショになるって言ってるw
なのでシートベンチレーションが欲しいんだけど、今更ハリアーに買い替えるほどでもない。
0310名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 434f-MFW8 [240d:1a:3b4:4500:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 18:37:29.15ID:oz8bIv0i0
バッテリー増やすと高くて重くなるからな
というかホントにでるのデリカphev
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed91-HvdI [122.209.120.22])
垢版 |
2023/12/11(月) 18:49:42.41ID:o6p0v4Ku0
>>301
そこまで気にしてないかな。
出るならphevが良いけど値段との兼ね合いで決めたい。
新型出てるのに旧型を中古では買わないかな。
次が新車買う最後だと思ってる
0312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3577-FJ+M [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/11(月) 19:26:41.06ID:Vfi9Ohjz0
アルファードPHEVがでるじゃん。
900万くらいしそうだけど。
0314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-tASO [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/11(月) 23:11:36.48ID:71biwLXu0
>>312
ハリボテいらん
0316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3da-MFW8 [2001:240:242b:de7e:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 07:37:48.54ID:twdK5e580
>>315
適応障害なら環境のせいだから職場なら退職や休職、結婚生活なら離婚や別居しないと笑
適応障害って知ってる?
おそらく発達障害言いたいんだろうけど簡単に言ってほしくはないな
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW a3bf-BsLU [203.168.120.78])
垢版 |
2023/12/12(火) 17:19:21.21ID:8erjKEE201212
シートの座面がペコペコになる件は対策品出てるらしいね
0324名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ 351d-FJ+M [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 19:21:21.16ID:WU5dPGhr01212
うちのはポコポコ
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッ fd54-g9yR [240d:18:42:2e00:*])
垢版 |
2023/12/12(火) 21:08:07.86ID:4AzPQuTg01212
ミルキーはパパの味
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (デーンチッW b51e-TPys [180.198.224.152])
垢版 |
2023/12/12(火) 21:30:25.79ID:+xcUI1By01212
パコパコ?
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d3a-C3j7 [106.184.52.171])
垢版 |
2023/12/12(火) 23:03:05.93ID:RCzOwH8b0
23モデルの在庫車で値引き40万円超は買い?
ディーラーからお願いされてるけど買うべき?
因みにP単色白。
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5553-x/lI [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/13(水) 05:35:53.53ID:6WLDZxtd0
大阪モーターショーにアウトランダーがあったが中見れないのなんで?
ディーラー行きゃ何処でも見れるからか
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-tASO [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/13(水) 05:45:18.15ID:ih8wwB340
最新はMY24
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3de-tASO [2001:240:242d:91b8:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 10:22:22.49ID:58obbbhU0
スマートキーをバックパックに入れて背中にしょってると
キーレス反応しないんだけど皆さん同じ?
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD31-x/lI [220.159.211.216])
垢版 |
2023/12/13(水) 15:02:59.16ID:qnfhoxzED
>>335
浮いてくるモールやスポーティーパッケージの在庫処分かな
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2378-BsLU [240b:c020:4d1:bcb8:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 17:28:15.20ID:p4hnA37q0
ポジションの中も結露するんだな。
ウインカー壊れなきゃいいけど。
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d3a-C3j7 [106.184.52.171])
垢版 |
2023/12/13(水) 22:38:29.00ID:+zCSrWUD0
>329
600万のPは24モデルですが570万の23モデルです。
24yは20万引きなのでモデル違いで50万の差。
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab18-Ovq/ [2402:bc00:1833:ed00:*])
垢版 |
2023/12/13(水) 22:43:26.15ID:hVw4H9bc0
Gベースのブラックエディション買っててよかったわ。
ダイナミックシールドがクロだと変なヒゲみたいでダサいし
ルーフレールの出っ張りも上部のフォルムが崩れるし
下部のウインドウモールもメッキのほうが伸びやかさと
シャープさが強調されるからいいしさ。
つーか7人乗りしか選べないのが一番終わってるわ。
https://ul.h3z.jp/T8Z4ISK7.jpg
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d3a-C3j7 [106.184.52.171])
垢版 |
2023/12/13(水) 23:19:49.85ID:+zCSrWUD0
新ブラックエディションの方が圧倒的にカッコイイと思う。
0347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5553-x/lI [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/14(木) 05:18:16.94ID:lLchsC+40
2.4リッターエンジンでバッテリーが1.5時間で8割チャージできる(停車時)
なら素朴な疑問で5.0リッターエンジンなら45分で急速充電できるのかなw
0350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b52-L8ZV [2402:6b00:7860:2300:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 08:27:21.87ID:ZnyKqXjz0
>>345
眉毛をライトだと思えば格好いいよw
0354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b23-h1QK [240a:61:1096:b7a6:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 12:45:40.22ID:VMkZm9UO0
初期~中期GG 2.0で発電→高回転で煩い
エンジン車からの乗り換えが多くチャージたーのしー♪

ビッグマイナーGG 2.4に変更→1100回転に落ち着いたけどまだちょっと煩い遮音材追加でクリア

GN GGの2.4と同型プログラム変更→シャーシボデー性能UPで遮音性完璧(車内)
0358名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Ovq/ [49.104.47.176])
垢版 |
2023/12/14(木) 17:49:22.85ID:INQIYHOGd
今更ながら7人乗りしか選べないってほんと意味わからんよねw
人生でこれまで5人乗りの車しか乗ってないけど
「車に人が乗れない!困った!」なんてシチュエーション一度もなかったわ。
0365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3504-FJ+M [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/14(木) 19:49:53.84ID:M3FOUZU30
>>358
お前の家族構成がそうなだけだろwあほなんかな。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-tASO [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/14(木) 21:40:54.88ID:eqqyOIvl0
>>365
人は人 自分は自分 相手にしないが吉
0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3bf-BsLU [203.168.120.78])
垢版 |
2023/12/14(木) 22:12:04.79ID:f6iCGbF90
ナビ更新したがデータ古いなあ。半年前に開通したバイパスが反映されてない
0369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ba9-x/lI [240f:b0:2685:1:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 06:47:10.06ID:fGwtgg1I0
>>353
VIP送迎を目的としたセンチュリーPHEVでも必要がないかも
走行中にモードを変えてチャージしとけば良いだけだしな
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2383-MFW8 [2001:240:2464:a68d:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 08:11:09.50ID:X3LAjNoE0
平日の家電量販店駐車場でトナラーにあった、車はわずが数台
入り口から1番遠いところなのになんで来るんだよぉ
0373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-Ovq/ [49.104.43.107])
垢版 |
2023/12/15(金) 19:47:55.11ID:OmhcviVnd
スーパーとかの駐車場でもう入口に1センチでも近いところに停めようと
空いてる場所をウロウロと探し回り1台分空いてる隙間にねじ込んで
停めようとする奴も訳わからんよなぁ。
2、30メートルも離れればガラガラでいくらでも好きに停めれるのにさ。
なお自分はいつも駐車場は店から離れたガラガラのところに停めるから 
家族からは嫌がられるわw
0374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1554-tASO [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:07:58.78ID:ChF1d1Bq0
おろしてから好きなところに止めればいいのに
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9be8-02N7 [223.132.185.166])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:31:43.86ID:c4uNazGk0
俺は車を傷つけられたくないから、入口からなるべく遠くの誰も停めてないような所に停める
だけど、帰ってくると必ず隣に停まってる
他に空いてるところ沢山あるのに、なんでわざわざ隣に停めるのかスゴく不思議だった
ある時、テレビを見ていて解決した
ゴチャゴチャしたところには停められないけど、隣に車がないと白線の中に停められない層が一定層いるらしい
0376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd01-g9yR [240d:18:42:2e00:*])
垢版 |
2023/12/15(金) 20:33:38.61ID:QE9QWoce0
コストコで買い物を終えてカートの商品を車に積んでいると、ハザードを点けて
この場所はワイのモンやでってキープしようとするガイジって居るよな

そういう時はカートを戻しても車に戻らずフードコートで休憩するようにしてるわw
0385名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-RTrL [150.66.84.171])
垢版 |
2023/12/16(土) 20:07:32.19ID:j9JsxigrM
>>384
>>368
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e225-EXRn [203.111.202.144])
垢版 |
2023/12/17(日) 09:44:19.68ID:5JgajuQi0
ラリーアートのアウトランダー出るんですか?色々パワアップしてるし外観もいかつくてかっこいい。出るなら欲しい。
0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e225-EXRn [203.111.202.144])
垢版 |
2023/12/17(日) 12:42:31.31ID:5JgajuQi0
じゃぁ出ないか〜でも買おう。

白内装すごくいいね。セミアニリンシートよりいいかも
0394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2338-2xxr [2001:268:9a22:5387:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 15:31:23.45ID:ZL8xJ4IF0
車内Wi-Fiがまったく繋がらなくなったんだが、ナビ電源入り切りしてもダメ、なんかいい方法ないですか?
0396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6a8-Msf6 [2402:bc00:1833:ed00:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 16:57:48.45ID:e5e9TeLz0
youtubeでTVキャンセラーの危険性が話題になってるけど
三菱のクルマには関係ないのかな?
自分は家にもテレビないから運転中も特にテレビ見ないから
付けてないけどやっぱりつけてる人多いよね。
0397名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9b-BQBt [106.133.117.6])
垢版 |
2023/12/17(日) 17:03:35.56ID:p9mw4+1xa
>>396
エアコンが勝手に止まるとか25℃になる話出てたよ
0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6a8-Msf6 [2402:bc00:1833:ed00:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 18:00:36.66ID:e5e9TeLz0
>>397
やはり何かしらあるんだ怖いね。
M車やT車ではシステムが壊れて直すのに100万200万かかったりする
ケースもあるみたいだしそんな重要なことがyoutubeでしか
語られてないってのもなんか不思議な話よね。
0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-UNLj [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/17(日) 18:11:30.73ID:GBRnkDEd0
社外品はユーザー自己責任
特にOBD2に接続される機器
0400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f53-XUSz [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/17(日) 18:58:06.28ID:9PdIIQHq0
>>394
Wi-Fiおかしい事たまーにある
今日もか
0403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c75c-fkh4 [240b:c010:473:9020:*])
垢版 |
2023/12/17(日) 20:05:12.26ID:8ijxau750
>>398
もうちょっとまじめにYouTubeの内容を理解したほうがいいよ。
あの発生したケースはかなり特殊な例。
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-UNLj [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/18(月) 04:19:04.64ID:7JOqT3EU0
語ってる問題の根本がちゃう
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8254-FkJv [2400:4052:9580:6900:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 10:09:58.02ID:bVsLPnxX0
>>407
TVキャンセラーの「0km/h 車速信号」や「パーキング信号」がナビだけに行くのではなく
車両全体へも届くため自動ブレーキや安全支援システムが機能停止や誤作動する
TVキャンセラーやOBD2に接続する機器は運転手の自己責任だし好きにすればいい
0409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-SgQp [61.23.74.85])
垢版 |
2023/12/18(月) 10:21:10.26ID:waohbrfL0
車内WiFi初めから不安定ではあったけど先日全く繋がらなくなってドコモインカーコネクトのサポートに電話したら「そーゆー話多くてぶっちゃけ三菱と日産のナビソフト問題みたいだからディーラー行ってみて(意訳)」と言われました。まだ行けてないですが。
0410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf26-2xxr [110.50.10.191])
垢版 |
2023/12/18(月) 11:13:39.88ID:q1TaZXau0
TVキャンセラーは使ったらヤバイ可能性はあるけど、オットキャストみたいなのは全然大丈夫なんじゃないかな
0411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2fd-UNLj [2001:240:242e:2f76:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 11:39:02.13ID:F+c34AO00
って何回も書いてんじゃん 苦笑
0412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e203-fkh4 [221.187.49.12])
垢版 |
2023/12/18(月) 12:26:42.90ID:619qi1Br0
そう、可能性の話
実際にADASおかしくなった事例の発表待ち。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abc1-DkQ9 [192.244.37.11])
垢版 |
2023/12/18(月) 20:40:51.69ID:5szVjjuL0
>>413
TVキャンセラー無しと比べて、ナビのスクロールが遅くなってない?
0キロの車速を割り込ませるんだから、ナビがカクついたり挙動がおかしくなると思う
オットキャストは液晶にAndroid表示させてるだけだから、悪さしなさそうな気がするけど
0418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fb4-3CSV [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/18(月) 21:34:23.14ID:hm9z40ZS0
>>413
ハイブリッドモニター知らない人いるんだ
0422名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-13Rp [150.66.78.112])
垢版 |
2023/12/19(火) 07:41:59.94ID:bloc8i7AM
>>419駆動バッテリーの劣化度合いが見れて便利なのに知らないんだ。情弱だね。
0425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e31-j3ce [2001:240:2428:69d2:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 08:05:44.31ID:7wl9ZU8P0
ブレーキ踏むと足元からキコキコ音がする
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b22-UNLj [2001:240:2465:2418:*])
垢版 |
2023/12/19(火) 11:59:21.02ID:eYAETl570
>>423
貴方とは異なる性癖で見ると満足できるんだよ。
側溝が好きな人もいただろ。

みんな違ってみんないい
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f53-XUSz [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/20(水) 05:45:16.74ID://ybtgHM0
広島から京都(チャージモード)までずーっと80km/h走行、
京都でEV走行
京都から広島までHV走行でもガソリン半分しか減ってなかった

エンジンの暖気で暑い暑いw
なのにガソリンそんなに減ってない(燃費リッター17km、バッテリー5km/kwh)
冬はエンジンが良いねえ
0431名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2e2-j3ce [2001:240:242b:9f87:*])
垢版 |
2023/12/20(水) 07:38:02.15ID:80gVvuTT0
何で突っかかるのかわからない
0432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f53-XUSz [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/20(水) 07:40:07.51ID://ybtgHM0
>>430
帰りはほぼノーマルモードだったな
シャワールームのある淡河PAだと車中泊の方が多いからバッテリー貯めときたかった

追い越しせずに高速で80kmの自動運転だと燃費めちゃくちゃ良いんだなと驚いたの
0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f53-XUSz [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/20(水) 08:00:28.71ID://ybtgHM0
PAを渡り歩く車中泊ごっこええぞ
クルコンで行くまさにクルーズ旅行

ケトル!水!日清カレーメシ!カップヌードル!たまにPA名物揚げたてカレーパン!
周りの方も寝ておられるし人目も気にならず後席居心地イイ!
車内暑いからペットボトルクーラーが欲しいかなと
あと電子レンジもチャレンジしてみたい
日記です
0438名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM47-13Rp [150.66.72.241])
垢版 |
2023/12/20(水) 10:11:06.22ID:IxB+/1k2M
>>432
高速で80km/hの走行が燃費いいのはアウトランダーに限った話ではないけどな。
0439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f53-XUSz [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/20(水) 10:56:58.80ID://ybtgHM0
>>437
カレー味であります!
汁が捨てられず仕方ないので飲み干しました!
塩分ぇぇぇ…
0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf26-2xxr [110.50.10.191])
垢版 |
2023/12/20(水) 16:19:30.79ID:muSytnRP0
ねえ君たち
急速充電って使うことある?
0452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4e15-M7Qp [240b:253:b000:e100:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 01:19:56.36ID:6UHR2DkL0
クラスポの燃費良すぎてアウトランダーの燃費の悪さに引いたわ
0455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f53-XUSz [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/21(木) 07:59:57.55ID:QrzHQzTU0
>>452
クラウンスポーツは見た目がダサい
プロサングエも酷いなと思ってたが
アウトランダーがカッコいいと感じるワイとは好みが分かれるのかな?
0456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e7a-j3ce [2001:240:241b:5e0b:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 08:07:19.32ID:2rYxlLnC0
>>439
百均でも売ってる汁をゲル化するの使え
とマジレス
でもあからさまにSAPAで車中泊と書くなカス
0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eaa-M7Qp [240b:253:b000:e100:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 08:09:11.09ID:6UHR2DkL0
見た目は系統が全く違うけどクラスポダサいはないんじゃないの?
スタイルで売ってる車でしょ
0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eaa-M7Qp [240b:253:b000:e100:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 08:10:59.11ID:6UHR2DkL0
ベンチレーションつけて欲しいのとナビを何とかして欲しい
0460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b7a-UNLj [2001:240:2461:dd88:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 09:07:13.19ID:n3tMLoSO0
なぜか唐突にくるトヨタあげ定期 苦笑
0465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f53-XUSz [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:17:42.47ID:QrzHQzTU0
>>457
!?
正直クラウンスポーツはダサいだろ
0467名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-7RTK [49.97.14.48])
垢版 |
2023/12/21(木) 12:32:23.94ID:VECDQtNDd
アウトランダーもクラウンスポーツも
両方かっこいいと思ってるけどな
0469名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2331-M7Qp [2001:268:9a36:60de:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 17:26:57.21ID:JmMCPdxF0
クラスポがダサいっての全く理解出来ん
アウトランダーの方が余程垢抜けなくてダサいだろ
0471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ abc1-DkQ9 [192.244.37.11])
垢版 |
2023/12/21(木) 18:16:34.11ID:lsvyfmHg0
クラスポはフロントは何とも言えないけど、リアフェンダーの張り出しポルシェみたいで好きだな
0472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f47-3CSV [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/21(木) 19:30:00.39ID:qw3ZDmSt0
クラスポかっこいい。アウトランダーもかっこいい。
アルファードもかっこいい。
フォレスターのかっこよさはわからん。
CX-8もかっこいい。
CX-60の内装はすごい好き。
ハリヤーは見飽きた。
RAV4も見飽きた。
0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c628-v2wD [153.181.7.134])
垢版 |
2023/12/21(木) 22:51:13.01ID:X94tgAt30
アウトランダーはなんだか曇りやすいんだけどこんなもんなんかな? AC内気循環だとやっぱり無理ですかね? AC内気循環も20分位は平気だけど通勤途中で突然曇るから外気導入で対応してる。
前車の排気ガスが嫌なんで内気循環にしたいのだけど… ディーラーの人曰く機密性が高いから曇りやすいと言ってたけどそんなもんなん?
0486名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd42-7RTK [49.97.12.82])
垢版 |
2023/12/22(金) 12:35:50.35ID:rYGxvIIvd
遮音性上げるために気密性は高くなってるんじゃないの
0487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b49-2xxr [2400:2200:521:23ee:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 12:50:02.08ID:whtCZuJH0
フロント3面窓合わせガラスだからかな?
0489名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2288-703g [27.83.208.67])
垢版 |
2023/12/22(金) 14:49:00.17ID:g86hb0TA0
手動で外気にしたならいいけど、単に消灯してるだけだと、自動で時々切り替わってある可能性がある

デフォルトだと、エアコンのAUTOを押すたびに内外気もオートになる

手動に固定したけれぱ、スイッチを10秒押して、表示灯が5回点滅すれば、以後エアコンをAUTOにしても内外気は手動で固定される
0490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db91-EXRn [122.209.120.22])
垢版 |
2023/12/22(金) 14:57:30.56ID:26f7p9W20
自分はガラスを精製水とIPAでピカピカにしたら内気で大丈夫になりましたよ
0492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c74b-j3ce [2001:240:2462:a0e4:*])
垢版 |
2023/12/22(金) 16:31:06.84ID:zcwyxQPh0
ビール?
0493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7353-CGtT [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/23(土) 05:43:01.77ID:qbac84hp0
寒いからかバッテリーがすぐ空になる
EVなんて絶対に乗れない
なお常に28度設定だと曇らないぜw
0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7353-CGtT [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/23(土) 08:35:50.76ID:qbac84hp0
>>494
まじで?
エアコン節電とかケチくさいの嫌だよ?
0499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13a1-DOnR [118.2.39.145])
垢版 |
2023/12/23(土) 10:57:39.97ID:LahwOsjc0
それはEV乗ってるとは言わんだろ
0503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef21-rDZV [240b:c020:4e2:5d3b:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 12:39:33.73ID:vuN8EJJJ0
カネがあったら買いたいクルマの筆頭
0505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bb-L3Br [2001:268:9806:c384:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 13:20:04.82ID:UKNFR3DR0
>>502
ディーゼルとPHEVだと、車の性質が真逆
あなたのスタイルこそ、EVとディーゼルの2台持ちが合理的ですね

>>504
結構いるみたい
三菱ディーラーでリーフ充電してる人がいて、話聞いたら、アウトランダーのカードで三菱でリーフ充電してるそうな
それは認められてないから、リーフ充電するなら三菱ディーラーでもリーフのカード使うべしと言ったら、それは割高だからやだと言って帰って行った
0509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f5f-2I0K [27.98.170.189])
垢版 |
2023/12/23(土) 20:30:09.12ID:s5xgopnz0
>>502
走りの質が違いすぎるだろ。
少なくても静粛性が大きく違う。
0510名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0321-pDLy [240d:18:42:2e00:*])
垢版 |
2023/12/23(土) 21:24:12.27ID:b3KJiR840
リモコンキー、何であんなダサい形状にしたんや?
旧型の長方形の奴やったら色んなキーケースがあるのに
今の奴はショボいのしか無いやん
0513名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W f354-BWWG [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/24(日) 05:51:16.10ID:fvVHmC8L0EVE
>>510
楽天で2750円の革製の買ったけど自分的には
そんなに悪くないと思うけどなぁ

選択肢が少ないには同意
0515名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7fed-BWWG [2001:240:2460:61d4:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 10:54:50.32ID:O/rZeYrb0EVE
ビンビン
0520名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 3342-pDLy [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 19:09:26.31ID:u3vs2OnQ0EVE
>>509
今どきのディーゼル車は車内にいたらほとんどエンジン音は聞こえない。
ヒートポンプの音よりは確実に静か。
燃費も高速のみなら30km/Lでるし燃料代もガソリンより安い。
だから長距離メインならディーゼルが良い。
あなたは最近のディーゼル乗ったこと無いでしょ。
おれは通勤片道3kmだったからCX-8からアウトランダーに乗り換えだけど静寂性はほとんど変わらんかったよ。
0524名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 7fed-BWWG [2001:240:2460:61d4:*])
垢版 |
2023/12/24(日) 20:59:54.23ID:O/rZeYrb0EVE
同僚のマツダCX−3乗せてもらった時ディーゼルってすぐわかった
ボルボV40も同様にわかったよ

以前ほどじゃないにせよディーゼルはディーゼルだった
0527名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T SD37-CGtT [220.159.211.15])
垢版 |
2023/12/24(日) 23:13:06.28ID:xEhwwNHbDEVE
>>514
やっぱエンジンの温もり良いね
0529名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 3f5f-2I0K [27.98.170.189])
垢版 |
2023/12/25(月) 05:13:32.86ID:Hks/6+CN0XMAS
>>520
そんなわけないだろ
購入比較でCX60試乗したけど、やっぱりディーゼルは振動や滑らかさにかけてた。
海外ディーゼルは別物らしいがマツダはだめだ
0537535 (中止W 3f84-6eTB [240f:3a:deb:1:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 10:09:20.59ID:bWMwYBWV0XMAS
>>536
そうそう。
ハイブリッドモニターでは68で測定後71になってました。1年半酷使しますかねw
やつまぱり急速充電が1番ダメージ大きいんですかね?
0539名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 ff3d-ryOq [133.175.89.16])
垢版 |
2023/12/25(月) 10:26:15.93ID:b271B+m/0XMAS
RAV4 HVvsCX-60 MHVvsアウトランダーPHEV
現在RAV4 HVに乗ってて、90000qに届きそうなのでそろそろ乗り換えを考えてます。

・通勤が毎日往復100qなので低燃費が良い
・雪道スタックが怖いので四駆が良い
・現状と同等の荷室容量が欲しい

このあたりを重視して、上記3車種位に絞り込んでます。

アウトランダーに関しては
・悪路走破性が高そう
・いざという時の7人乗り
等を魅力に感じているのですが

・車両価格が高い
・走行距離を考えると毎日フル充電してもガソリン消費もあるので、ランニングコストはそんなにお得にならないのではないか?
等が不安点です

オーナー様からご意見、アドバイスなどあれば伺ってみたいです
0540名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 13a2-y73S [118.240.25.82])
垢版 |
2023/12/25(月) 10:28:53.22ID:2BpQRp6K0XMAS
>>537
常にチャージモードでの走行は必須
満充電に近いところでエンジン&自宅or急速スタンドでどんどん充電
その間、一度ぐらいはリフレッシュ(10A以下でダラダラ充電8時間、セル平均化)
その後に追撃猛チャージモードw

ぐらいやれば69%にはなるのでは?頑張ってw
0541名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6360-MjIa [240a:61:116c:83fb:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 12:41:03.84ID:zJMS7Pbx0XMAS
EV走行に余程の拘りがなければその候補から
アウトランダーPHEV OUT
X-TRAIL e-Power IN

春から初冬まではEVで80km近くカバー出来るけど冬場は50kmまでEV走行出来ない
家で充電出来て職場でも充電出来るとか
帰りに充電休憩の時間取れるなら勿論GNランダーでいいぞ
フォレスターも新しいの出たよなー
久々の新車じゃろ?思う存分悩んで決めろ
前部ガッツリ試乗するんやでー
0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 63f7-BWWG [2001:240:241b:90da:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 12:47:59.85ID:pDcaH4Hb0XMAS
>>539
お金と燃費考えるならRAV4一択じゃね
エリア知らんけど原発稼働してないエリアじゃ
電気代上がって充電でも大したメリットでないよ
価格差なんか埋まらない。

100kmの走りを楽しく安全にしたいならアウトランダー
0543名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止T SD37-CGtT [220.159.209.152])
垢版 |
2023/12/25(月) 16:18:23.40ID:cF0wW4khDXMAS
>>535
50万円ぐらいなら自腹切ってもいいかな
いややっぱ嘘
0544名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 a3c1-rEmY [192.244.37.11])
垢版 |
2023/12/25(月) 17:55:13.55ID:ln+xQxQi0XMAS
>>535
普通か急速はあまり関係なく充電回数で劣化するから毎日充電を繰り返せば劣化する
満充電した状態で長期間放置も良くない
あまりバッテリー減ってなくてもコマ目に充電してない?
0545名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 336c-pDLy [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 18:23:18.60ID:BEhWoZTn0XMAS
>>539
その環境でその3種類の候補で維持費を考えるならディーゼル一択かと。
ただCX-60はまだまだ完成度が低いのでもう少し待つか、CX-8の売れ残りが良いと思う。
0547535 (中止W 3f8f-6eTB [240f:3a:deb:1:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 20:37:53.92ID:bWMwYBWV0XMAS
>>544
毎日充電していないのですが、通常使用で電欠まで使ったら充電は出来るだけ心掛けてしてました。ただ充電回数としてはもしかしたら多いのかもしれませんね。
とはいえ、それにしても減りが早い気がしたので個体差なのかなぁと思った次第です。。。
0548名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W efda-SfIe [2001:268:c28d:59ce:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 21:49:44.38ID:PtaXJalU0XMAS
>>539
どちらにしろ、3ヶ月で20Lは給油しないといけないのでガソリンのコストはかかる。
住んでいる場所によるけど、他の2車種と比べると購入時の補助金と4年間自動車税免税、3年目重量税免税が大きい。
自宅充電できるなら、電力会社替える等の労力惜しまなければ、充電コストは安くなると思うよ。
0549名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6353-DQPi [240b:13:6022:d500:*])
垢版 |
2023/12/25(月) 21:58:16.80ID:eJrK62JF0XMAS
>>539
私はまさにその環境です
通勤往復100km弱、V2Hの倍速充電とまちエネ毎晩充電し放題プランで充電費用はほぼかかってません
往復100kmというのが絶妙な距離のため給油は間違いなく3ヶ月に1度は必要になる
地域によるけど真冬はEVで50km程度しか走れないので、半分はガソリン走行になります
0550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD37-CGtT [220.159.211.111])
垢版 |
2023/12/26(火) 06:23:14.88ID:QktIFcQZD
旅行で遠乗り来てるけどGN0Wイイねえwハイブリッド車としての使い心地もイイw
けど1番は姿勢制御がバツグンなとこよw

ちょっとポカやっちまってクルコン過信しすぎて高速で事故りかけたのよ
左片脚だけ胡座かいてたらロングドライブ用の分厚いドーナツクッションが邪魔になってケツから引っこ抜いたのよ
その瞬間に上げてた脚も動いてハンドルに当たってその勢いで思いっきりハンドル切れちゃったのよ

アウトランダーじゃ無かったら壁面に突っ込んでたね
もう終わったと思った

AYCなんて今まで感じた事なかったのに素人の俺でも感じた
「うお、制御してくれてる!!!」初めて「SUGEEEEEE!!!」なったw

高速域で落下物をおもくそ避けたような右左急ハンドルの動きに4つのタイヤが回転数変えてくれてる瞬間を初めて感じてしまったわ

まじ反省してます

まじ運も良かった、「降りた時のためにチャージしておきたいなー。どうせチャージでエンジン掛けるならターマックにしておくかなー。エンジン走行時なら暖房は燃費に影響ない言うしなー」
ってな感じでターマックにしておいたお陰かもしれん
タイヤから白煙出たんじゃねーか?言うぐらいのおバカな事したがアウトランダーが助けてくれた技術者さんにマジ感謝!っすm(_ _ )m
0552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD37-CGtT [220.159.211.111])
垢版 |
2023/12/26(火) 07:34:58.98ID:QktIFcQZD
2度とこんなおバカな事は致しません
申し訳ございませんでした

おバカな急ハンドルで「死んだ!」思ったらビタッと姿勢を直してくれてゲロくそ惚れ直したからアウトランダーからは降りぬ!
0553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 63bc-p4jp [2001:240:2405:60e:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 07:37:04.01ID:Hk++UK2d0
>>551
禿同
0554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD37-CGtT [220.159.209.48])
垢版 |
2023/12/26(火) 07:59:40.90ID:QnIWPPYvD
俺が言うのも何だが運転支援技術を過信しすぎちゃ駄目よw
テスラのドライバーが最も事故を起こしやすいとの記事もあったがクルマが有能すぎると油断するダメ絶対!
0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD37-CGtT [220.159.209.48])
垢版 |
2023/12/26(火) 08:02:06.31ID:QnIWPPYvD
コピペじゃねぇわw
まじ死ぬか思ったわw
三菱自動車の技術者さんマジ有難う
0558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf28-BWWG [2001:240:2461:77ca:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 09:15:50.62ID:nvD5PK+p0
>>549
貴殿の環境作るにはおいくら万円かかるのでしょうか?
0559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa0-DOnR [240b:c010:444:9465:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 09:17:54.22ID:VurlN8KE0
急ハンドルの姿勢制御は優秀だよね
高速道路の車線規制看板にもレーダー反応してくれると、もっとよかったのに。
0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD37-CGtT [220.159.209.48])
垢版 |
2023/12/26(火) 09:46:52.67ID:QnIWPPYvD
SーAWCあれ分かる言うモータージャーナリストほんとかよと思うわ
高速域めちゃくちゃな右左右の急ハンドルで初めて「制御すげ!」となったわ

なんか走馬灯の時に「左前輪と右後輪が逆回転してくれてるや…」と錯覚したのだけ覚えてる
0566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SD37-CGtT [220.159.211.203])
垢版 |
2023/12/26(火) 15:04:14.61ID:dGuDBJtlD
>>564
左にステアリング切ると右前輪と左後輪のトルクが上がる=相対的に左前輪と右後輪のトルクが落ちてタイヤが逆回転してると錯覚するほどに感じる
クルマの中心から回るように曲げるという増岡氏の言う感覚がど素人にも掴めたということね
0572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f17-ryOq [2400:4050:c442:ca00:*])
垢版 |
2023/12/26(火) 22:44:49.98ID:lq7mdGjp0
>>536、540
 バッテリーリフレッシュとは、どんな方法ですか?

「10A以下でダラダラ充電8時間、」という方法のことですか?
 でも普通充電で200V15Aで充電している場合、どうしたら10Aの充電はできるのか?
0574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f354-BWWG [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/27(水) 05:52:45.98ID:mPsoHqp40
リフレッシュは都市伝説だったんじゃなかったか?
0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7353-CGtT [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/27(水) 07:12:50.46ID:RCA7ySEu0
合流加速区間が短いほど嬉しくなるw
そんなクルマがあるだろうか
0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6350-BWWG [2001:240:2471:88cc:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 07:56:34.42ID:rpfB9+pE0
それはあるだろ 笑
0579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3f17-ryOq [2400:4050:c442:ca00:*])
垢版 |
2023/12/27(水) 11:44:01.79ID:16TnbfW10
>>574 
 もしそうなら。ディーラにリフレッシュ方法は聞けないかなあ?

>>572
 PHEV初心者でして、「0%まで放電⇒1Cで満充電だけれども・・」の
「1C」はどうゆうことですか? よろしくです。
0582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a33a-ryOq [106.184.52.171])
垢版 |
2023/12/29(金) 18:24:15.94ID:S6IYJzZX0NIKU
年明け早々新車納車です。
皆さん、新車納車の時のワクワク感を思い出してください。
どうでした?
0586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a33a-ryOq [106.184.52.171])
垢版 |
2023/12/29(金) 20:18:26.84ID:S6IYJzZX0NIKU
年末登録で納車も可能だったんですが、年末年始は旅行に行くんで年明け納車にしてもらいました。
0592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7353-CGtT [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/29(金) 22:45:53.39ID:FFXBVyb90NIKU
>>583
我慢は良くないw
0593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 7353-CGtT [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/29(金) 22:47:01.75ID:FFXBVyb90NIKU
>>582
タイヤが痛んだw
0595名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b53-6ybP [222.4.127.156])
垢版 |
2023/12/31(日) 04:34:00.13ID:ya/JdJto0
>>588
車でもマンションでも買ったすぐ後の方が他のが欲しくなるのは普通の感情かと
タワマン買った後なんてもっと高い場所をと探しまくる衝動に駆られた
0598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b90-ZDOk [240d:18:42:2e00:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 10:14:18.57ID:flkjvT2P0
普通初期型を買うとマイナーチェンジが行われる度に面白くなかったけど
今回のアウトランダーだけは初期型を買っておいて良かったって未だに思える稀有な車

でもマイナーチェンジでシートベンチレーションが付いたり前後モーターの
出力が上がったりしたら、嫉妬で発狂しちゃう愚民で溢れかえるんやろなぁw
0600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b21-Ctk0 [2001:ce8:116:4e27:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 11:38:02.43ID:IgCNVlHr0
出力上がったところで何処走るん?
0602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbc1-414C [192.244.37.11])
垢版 |
2023/12/31(日) 13:16:30.73ID:8QggVDrQ0
四駆のアリアと同じモーター使って、394馬力バージョンが出たら嫉妬するな
0604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bd8-Ctk0 [2001:ce8:116:4e27:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 13:35:58.29ID:IgCNVlHr0
馬力が上がったところでハゲは治らんしチンコも別に大きくならないよ
0611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-QK8A [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/31(日) 19:51:43.32ID:70zAibt/0
>>609
上りで直結モードにならんでしょ
0614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-QK8A [126.37.36.123])
垢版 |
2023/12/31(日) 20:38:45.73ID:70zAibt/0
モーターで頑張らなきゃパラレルでエンジン直結で頑張るしかないやん
0616名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-r+lh [150.66.88.189])
垢版 |
2023/12/31(日) 21:24:28.86ID:1aTmxzxmM
今納期どのくらいかしら?
0617名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b6e-ZDOk [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 21:35:07.52ID:EBamqULz0
良いお年を
0619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b90-ZDOk [240d:18:42:2e00:*])
垢版 |
2023/12/31(日) 23:25:32.82ID:flkjvT2P0
>>618
冬の装備セット51千円でえらいお得やなって思ったけど
良ーく見たら51万円じゃねーか

だとしたら、まぁ微妙やね
つーかスタッドレスタイヤの銘柄によるかな
0624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-QK8A [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/01(月) 06:08:24.76ID:xIYVPoqE0
>>615
だから>>609の意味ががわからんと言ってる
0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b90-knqV [2404:7a82:6600:7a00:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 10:12:49.24ID:VYwJeheD0
>>624
パラレルなんて高速巡航用の頑張らないモードですわな

登りである程度を望むとバッテリーからの電気だけでは足りないからノーマルでも発電始まるし
ターマック、パワーを選んでいてもエンジン出力メーターが跳ね上がるだけ
だからモーターモアパワーがいいなーってな
GGからGNになって多少良くはなったが
エンジン音ブン↑モォーーーー→♪って音程酷いのは変わらないしな
0631名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-r+lh [150.66.76.50])
垢版 |
2024/01/01(月) 12:36:09.18ID:kwgd0hU3M
日産さくらちゃん買うか
0638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f21-QK8A [2001:240:2472:3ed1:*])
垢版 |
2024/01/01(月) 14:45:05.50ID:e/eSSYI+0
エンジン一定回転数って気持ち悪い
社有車セレナePowerめちゃ不快だった

エクストレイルはエンジン車に近付けたから
不快に感じないんでしょ
0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0fa4-9OJL [153.145.154.108])
垢版 |
2024/01/02(火) 10:33:47.90ID:8Kjl2cv+0
エンジン掛かるとインバーターなのかミューミュー音が気になる かな
0645名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMcf-r+lh [150.66.72.231])
垢版 |
2024/01/02(火) 13:14:42.99ID:nDVMWx0LM
なんかエクストレイルもいいね
0648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b5b-ZDOk [240d:18:42:2e00:*])
垢版 |
2024/01/02(火) 21:20:41.68ID:zCSVY4Lh0
3ヶ月20L縛りってホンマ害悪でしか無いよな
そのせいで給油を躊躇してる結果、いつも燃料タンクは半分位やわ
何やねんガソリンの劣化って、除雪機のガソリンは2年は持つで
せめて1年にせーや
0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-QK8A [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/02(火) 22:12:34.21ID:AAB9XEJV0
>>648
除雪機はキャブレターでしょ
0654名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb3a-NoMX [106.184.52.171])
垢版 |
2024/01/03(水) 00:07:05.65ID:ugq61yHY0
アウトランダーPとエクストレイルGを5年後に売却するとしたら、どっちが高いと思う?
0655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-pP2i [27.82.27.75])
垢版 |
2024/01/03(水) 02:04:40.29ID:Rth+DauT0
VCターボアメリカで調査対象になってるからその結果次第かな。
発電用は今のところ対象じゃないけど基本設計は同じだし。
0660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-QK8A [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/03(水) 10:39:48.85ID:V2nZULgE0
>>654
高いってなに?
単純な価格? 値落ち?
>>658
軽油
0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb3-QK8A [2001:240:241a:72b8:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 10:47:40.29ID:C86+2MMC0
>>658
農機具は使い終わったらガソリン抜くのがメーカー指示やで
そのためのコックがついてる
0665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f6f-QK8A [2606:40:918d:579:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 12:40:30.17ID:mBgaRyPV0
被災地で活躍してるのかな
0672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b14-ZDOk [2402:6b00:471e:8b00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 17:48:56.71ID:iackYYIv0
>>653
見た目がくそダサすぎて殆ど売れていないんだと思います。
0674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-QK8A [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/03(水) 18:32:59.41ID:V2nZULgE0
3ヶ月にレギュラー20Lで3000円
月1000円 日に33円 (笑) でもセーブしたい人なんでしょう
その分電気代使ってるからもっと小さい金額なんだけどね

GS行くの面倒かもしれんけど行ったついでに空気圧測定すれば
安全性や燃費にいいんじゃないかな
0675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbc1-414C [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/03(水) 19:22:53.34ID:hfaSxC3f0
>>668
満タンだと利点がなくなるの分からないね
・震災時に電源として使える
→ ガソリン満タンの利点あり
・普段はEVとして使える
→ ガソリン満タンはデメリットにならない
・少しでも電費を良くしたい
→ ガソリンは水ほど重くないから、満タンでも電費にほとんど影響しない
・ガソリンスタンドに行くのがめんどくさい
→ 3ヶ月に20L入れるのは変わらないんだから、満タンでも20Lギリギリでも変わらない
0677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbc1-414C [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/03(水) 19:51:01.97ID:hfaSxC3f0
>>676
20リッターを「消費」させる行為がデメリットってことね
パワーやターマック使って普段遣いでも走りを楽しめばいいのに
0681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-QK8A [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/03(水) 20:50:11.58ID:V2nZULgE0
不快なもの我慢してのらないで
年一回の遠出はレンタカーでいいじゃん
0683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf7-knqV [2404:7a82:6600:7a00:*])
垢版 |
2024/01/03(水) 21:30:25.49ID:YbBowNow0
どしたん話聞こか?
あーそれはエンジンが悪いわ
俺ならそんな思いさせへんのにまた今度ガソリン飲み行こ
いやお前はEVみたいなもんやし
手放すわけないやん乗り続けてあげたいし売り払うとかそんなことするわけないやん
じゃ、レギュラー挿れるで……
0686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbc1-414C [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/03(水) 21:48:38.51ID:hfaSxC3f0
>>684
満タンだとガソリンを20L「消費」させなきゃいけないのが面倒なんだって
普段からターマックで走り楽しめよって話したら、エンジンが不快だから嫌だって流れだよ
PHEVを買う意味がわからない。。。
0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3bf4-klME [2001:240:242f:7166:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 07:37:25.07ID:xuS12oH+0
昨日やっと洗車した
0700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f08-QK8A [2001:240:2461:77bc:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 11:44:29.74ID:lzSeCQO00
>>697
誰もガソリン車が好きとは言ってないと思う 笑
しかもこの車PHEVでBEVじゃないし 笑

あんたが面倒くさいこと書くからこうなってる
初めからわかってる仕様を甘んじて受けられず
つまらん愚痴を言ってるだけ

レス受けたくないなら初めから書かなきゃいいんじゃね?
0702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb7c-klME [124.102.65.34])
垢版 |
2024/01/04(木) 15:00:24.89ID:sVCwu2by0
ほらほらあまり構うなよ
嬉ションしてるじゃんよ
0705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbc1-414C [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/04(木) 16:40:04.41ID:uQIF/Y0g0
九州住みだけど、夏頃に台風が来たときにガソリン売り切れを経験したから、ガソリンは半分以上残るようにしてるわ
何かあったときにガソリン買えないのは結構焦る
0706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fff-tNkm [217.178.98.50])
垢版 |
2024/01/04(木) 17:10:50.36ID:BvKHK8s90
被災地で太陽光発電が破損して感電の恐れから救助が遅れるケースがある
家庭用大容量蓄電池も被災状況では爆弾扱いになる

車だってガソリン満タンも大容量バッテリーも被災すれば危険になるかもしれない

自分の家の環境や災害の備えに合わせて好きにやろうぜ…
0714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f4f-GYRt [2400:4052:9580:6900:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 18:20:56.41ID:cIg4Z0Mi0
>>713
被災地でガソリン確保ができません。

「被災地での電気復旧やガソリン確保を優先に」経済産業相 2024年1月4日
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240104/amp/k10014308711000.html

4日午前、経済産業省の対策本部会議が開かれ、齋藤経済産業大臣は、
被災地での電気の復旧やガソリンの確保に優先して取り組む考えを示しました。
0719名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbc1-414C [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/04(木) 19:29:07.44ID:uQIF/Y0g0
その辺にいっぱいあるHVじゃ1500w出せないんだろ
100vコンセントあってもアンペアが低ければ避難所で電源として役に立たないし、1500w出せる車種は結構限られてくるよ
0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-QK8A [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/04(木) 20:54:38.85ID:R7EKu87W0
ほとんどない=少しはある
0727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-QK8A [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/04(木) 21:00:28.38ID:R7EKu87W0
知らないなら最初から書くなよ 笑
多少なりとも役に立つならそれでいいじゃん
0728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbc1-414C [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/04(木) 21:06:42.54ID:uQIF/Y0g0
>>720
「その辺にいっぱいあるHV」が全部新しい車種なのか?
0733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1beb-SPzp [2400:4052:540:b610:*])
垢版 |
2024/01/04(木) 22:59:29.94ID:zSsWECx20
>>632
自分も購入時そう感じたけど半年で

https://www.castrol.com/ja_jp/japan/home/motor-oil-and-fluids/engine-oils/motor-engine-oil-brands/castrol-gtx-brand/castrol-gtx-ultraclean.html

のディーラーのオイル交換とほぼ同価格帯のオイルに変えたら、
エンジン音が、ガー音からキュイーン音に
改善して感じたよ。
0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-QK8A [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/05(金) 02:25:23.19ID:zYfs6+dx0
シリーズ式だからTHVより発電効率良さそう
0735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-QK8A [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/05(金) 02:26:02.10ID:zYfs6+dx0
THVじゃなくTHS
0737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b53-6ybP [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/05(金) 07:44:51.17ID:56rbhAbk0
>>723
けど自分の家で快適に家電使ってる最中に避難所から「みんなの為にアウトランダーPHEV貸してくれ」言われたら嫌だな
まあ蓄電池もあるからクルマぐらい貸してやるけど
0738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-QK8A [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/05(金) 07:56:57.28ID:zYfs6+dx0
>>736
日本語でOK
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb07-mO1c [2001:268:9b89:4ddf:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 08:39:22.69ID:/zt4az+L0
>>738
アウトランダーの納車のために今入っている任意保険の入れ替えの手続きをした
今乗っているのは20系のヴェルファイア
13年近く前の車で車両保険の限度額が110万くらい
アウトランダーは600万くらいだから車両保険の掛金は当然高くなる
しかしながら、入れ替えで掛金が返金されるとの事
ということは、ヴェルファイアの対人や対物が多く支払われているんだろうなー
やっぱ、DQNが多いんだろうなー
わかりましたか、おじさん?
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b53-6ybP [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/05(金) 09:57:40.81ID:56rbhAbk0
コードリールが一つあれば何とでもなる
そうアウトランダーPHEVならねw
0749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0ff8-JKp6 [2402:6b00:7860:2300:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 10:53:25.99ID:W90FmRuq0
>>742
ヴェルファイアがどうこうより13年落ちの車と今の車だと安全性能の有無とかで保険料変わるんじゃね?
知らんけど
0761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab54-QK8A [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/05(金) 17:53:21.25ID:zYfs6+dx0
>>749
AEB割引き有無は影響するだろうね
0762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fa6-VVzI [240b:c010:474:e507:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 18:35:34.73ID:AZBbrWKe0
V2Hで電力吸い上げられたあと、2時間チャージでアイドリング中の停電中に、ぶん殴られないか心配になる。
0764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f43-QK8A [2001:240:2467:3281:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 18:48:21.90ID:cB/RzyQB0
⑤災害時等における協力

電気自動車や燃料電池自動車等は外部給電機能を備えている場合、災害時には非常用電源として活用することができます。
地域で災害等が生じた場合、可能な範囲で給電活動等に御協力いただく可能性があります。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f43-QK8A [2001:240:2467:3281:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 19:43:58.04ID:cB/RzyQB0
昨日からつまらんことにこだわって
さらに笑いつけるとか被災者に失礼じゃね?
0770名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb1-QK8A [2400:4052:4440:a800:*])
垢版 |
2024/01/05(金) 19:53:42.25ID:qqm5pMSA0
オートACCキャンセルできないかな
0771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b53-6ybP [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/06(土) 06:10:13.48ID:YdaQ+0Kt0
炎天下の被災地の方が辛そう
コードリールじゃエアコン動かんしポータブルクーラー要るな
0772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fbc1-414C [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/06(土) 09:05:23.73ID:qkQnUtST0
ポータブルクーラーって消費電力でかいのに全然冷えないぞ
風が当たる場所をスポット的に冷やすものだからな
炎天下だと1500Wがあっても役に立たないんだろうな
0774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bf6-QK8A [2001:240:2466:97c9:*])
垢版 |
2024/01/06(土) 11:03:34.25ID:z+5+N2I30
よっぽど高断熱のお宅住まいのようで羨ましいです
0776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b53-6ybP [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/06(土) 16:16:27.95ID:YdaQ+0Kt0
>>772
そうなのか
扇風機回してる方がマシか
0779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a553-em7C [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/07(日) 07:10:31.94ID:vc4R3S8X0
>「新耐震基準」導入後に建てられたとみられる家屋が倒壊していたことが、金沢大などの現地調査で分かった。

V2Hってどうなのさ
家で寛げないなら台風用だな
0782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-dypv [27.82.27.75])
垢版 |
2024/01/07(日) 12:16:05.80ID:AW31CQy50
>>779
「新」耐震基準は1981年策定
現在の「耐震基準」は2000年に更新されてる。

名称がそもそも紛らわしいんだからニュースソースはちゃんと説明すべきだと思う。
0783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a553-em7C [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/07(日) 14:14:09.15ID:vc4R3S8X0
>>782
そうだなスマヌ
まあ被災地見てたらガソリンないしソーラーも必要か

野立てのソーラー解放してくれてもアウトランダーにチャージ出来るのだろうか?
0785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a553-em7C [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/07(日) 21:27:20.33ID:vc4R3S8X0
>>784
100V用ケーブルが結構高いね
0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9553-hqGe [2001:240:242c:78f:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 07:44:34.66ID:Fk/0xXGf0
>>783
ソーラーは壊れてたらダメやん
使えないどころか感電の危険性や環境被害が出る
0788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbbd-NF1f [2001:240:2478:b4ca:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 10:09:49.64ID:R9yMuDMQ0
>>787
スルー
0789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラT SDc1-YX0g [220.159.209.185])
垢版 |
2024/01/09(火) 15:37:32.08ID:0afQbb9qD
北米最優秀車にトヨタ「プリウス」 20年ぶり2回目
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024010900194

PHVならアウトランダーの方が傑作だと思うの
0793名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-pCJY [150.66.97.80])
垢版 |
2024/01/09(火) 21:06:27.02ID:5fGxDxBhM
アメリカじゃ一充電で200km位は走ってくれないと日常には使えない気がする
0795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd2d-JApz [2001:ce8:157:e292:*])
垢版 |
2024/01/09(火) 22:12:51.65ID:v6euIAWr0
災害給電するのに
これ持ってないと対応しにくいね
https://www.nichicon.co.jp/products/v2l/
0806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5baf-uzlE [2400:2653:b640:4a00:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 12:18:54.77ID:GbxlJLf+0
誤爆ついでにアウトランダー乗ってる方に質問なんだけど
アウトランダーって巨大な蓄電池でもあるから一軒家のブレーカーが落ちた際に
全電気製品を稼働させる電源ユニットの役目ははたせるのかな?
それをしつつ太陽光パネルでアウトランダーに減ってきた電力を供給出来れば最高なんだけど
0808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdff-NF1f [2001:240:242c:7529:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 12:31:53.24ID:H36Uzs2+0
>>806
V2Hしらんの?
0814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0526-4QlN [110.50.10.191])
垢版 |
2024/01/10(水) 13:35:24.28ID:dcIHgoT00
phevが発売されてからもう何年も経つのにまだ世の中はphevを持ったことのない人がほとんどだから
依然として誤解や間違った知識がまかり通ってるもんやなあって思うことあるよね
0816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd53-Ss3j [2001:240:2472:ed33:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 14:46:05.43ID:44MpKgnl0
子供増えるからアウトランダーがデリカとアイミーブに変身だわ。乗り潰すつもりだったから名残惜しい
0818名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1dc1-03E5 [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/10(水) 15:04:29.82ID:eCxvSu6B0
>>816
ヴェルファイア/アルファードのPHEVのが良いんじゃないって思ってしまった
0823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdff-NF1f [2001:240:242c:7529:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 15:34:31.54ID:H36Uzs2+0
火事出してご近所に迷惑かけないでくださいね
0824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebce-NF1f [240a:6b:da0:f07:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 15:39:54.35ID:YNyeJpKG0
>>818
走行性能ダメダメのハリボテだしいつ出るのかわからんじゃん
0826名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-pCJY [150.66.79.181])
垢版 |
2024/01/10(水) 18:01:38.96ID:aqMIO9IxM
PHEVとレンジエクステンダーって違うことなの?
0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-pCJY [150.66.74.229])
垢版 |
2024/01/10(水) 18:40:59.16ID:y5CZvy80M
なるほど同じようなもんなんですね
0832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d8-Ss3j [240d:1e:3df:c300:*])
垢版 |
2024/01/10(水) 19:06:46.64ID:NDvzFJ1q0
>>817
完全街乗りで1日最高でも60kmくらいしか乗らないのでekクロスとサクラは過剰性能だったのとパドルパカパカ出来ないのでアイミーブMグレード最終モデルの中古にしました
0835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a553-em7C [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/10(水) 23:09:04.28ID:FgnGdyz+0
マツダのmxー30 ロータリーはロータリーエンジンだけどモーター駆動
最高速とか加速スペック見るとアウトランダーPHEVのコスパは異常
0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a553-em7C [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/11(木) 12:10:13.60ID:OSsX0qfB0
CARトップ連載企画【定点観測】三菱 アウトランダーPHEV をじっくりチェック!! E-CarLife with 五味やすたか
https://www.youtube.com/watch?v=jTt6bCcN-HE

出来立てほやほや新動画
0840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2323-NF1f [2001:240:241c:2eef:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 12:57:15.59ID:I8sC37le0
子育て終わればミニバンとはさらばが普通じゃね?
0841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65f9-hqGe [2001:240:240b:e05a:*])
垢版 |
2024/01/11(木) 20:26:26.58ID:pjhrbKn00
子育て中でもミニバンなんて買わんかった
3ドアとスポーツセダン
0842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-NF1f [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/11(木) 21:18:38.58ID:nNDnfOgl0
それはご苦労様だわ
0843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7db2-6vDL [58.70.175.143])
垢版 |
2024/01/11(木) 22:40:41.66ID:GCBJc6yn0
こないだ高速長く乗ったので、色々試してみたけど
パラレルモードの燃費悪いね。原因としてはギア比が低いんだろうな
トランスミッションも無いので固定だしそのせいで回転数が高くなる。
70〜80km巡行だと良いんだけど
100kmだと条件によってはシリーズ走行の方が良いかもしれん。
0845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e325-4QlN [240d:1a:78d:6f00:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 00:00:20.97ID:LlQHnef10
ACCだと燃費だいぶ落ちない?
0846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-NF1f [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/12(金) 05:41:03.30ID:MPfX7NMQ0
>>844
走行条件次第
0847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1dc1-03E5 [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/12(金) 07:18:04.13ID:e34a8c/+0
>>845
落ちる
下り坂でもアクセル一定でバッテリーからモーターに電気行くから、下りだけACCを解除したほうが燃費良くなる
0848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e325-4QlN [240d:1a:78d:6f00:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 09:02:33.18ID:LlQHnef10
>>843
俺はノーマルのまま高速に乗り、EV残走行距離が下道分(高速降りてから目的地までの距離)まで減ったらセーブモードにしてる。
0850名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Saeb-mQ+D [27.85.204.157])
垢版 |
2024/01/12(金) 11:04:26.13ID:MRPF6ViOa
>>825
家の中の分電盤によるのかもしれないけど、私の家のパナソニックの分電盤は、赤も黒も100Vで使ってるよ
赤と黒を均等に使うよう、部屋用の小さいブレーカーの取り付け場所を決めていった
小さいブレーカーを上に付けるか下に付けるかで、赤使うか黒使うか決められた記憶
0852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd91-sRHw [122.209.120.22])
垢版 |
2024/01/12(金) 11:30:38.78ID:mIT6XKMe0
高速はチャージモードが燃費と溜まった電気考えると良さそうってyoutubeで上がってましたがどうなんですかね。
0855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-NF1f [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/12(金) 12:51:41.89ID:MPfX7NMQ0
高速はACCでまったり
燃費より疲労軽減重視
0857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0309-mfjK [133.201.69.33])
垢版 |
2024/01/12(金) 17:31:37.31ID:gCdOpyOp0
>>850
あーなるほど、一般家庭で単相200Vの盤だろうから、広い家(配線量が多い)だと効率を考えて
部位により赤と黒を使い分けてるんだろうね
ウチなんて古くて狭い家だからそんな配慮はなされてないけどw
で、赤と白か黒と白で100Vだから、配線色を見て災害時に救済したいコンセントのほうの2線にだけ繋ぐことになるね
0858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b6c-NF1f [2001:240:242c:c25e:*])
垢版 |
2024/01/12(金) 17:43:43.95ID:5DvMKt+X0
配線どうでもいい 免許なきゃ触っちゃあかん
0864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a553-uTwM [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/13(土) 05:52:34.37ID:x5E7VmCQ0
>>852
チャージモードで走ってるとバッテリー上限の80%までくるといろんな走り方してくれるしな
エンジン→タイヤ、バッテリー→タイヤ、エンジンとバッテリー→タイヤ、回生も見せてくれる
なお80km/h巡航クルコン好き
0867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-dypv [27.82.27.75])
垢版 |
2024/01/13(土) 13:15:13.06ID:Wqi0Nfta0
>>865
うちもだわ、、20インチ純正ホイールがバタつくのかエコピアが酷いのか。
夏タイヤも変えてみたくなった。
0868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a553-uTwM [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/13(土) 16:28:32.64ID:x5E7VmCQ0
>>867
ノーマルの18インチ確かに興味深い
18インチだからか柔らかいスタッドレスだからか高速の車線変更でグニっと感がする程度
乗り心地は良いよね
0871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-g0lS [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:00:18.61ID:2SkRfxyZ0
タイヤ幅影響するだろうけど結局はタイヤ性能だよね
20inchだってコンフォートタイヤにすれば静かになるだろさ
0872名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa19-dypv [106.146.45.240])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:23:58.03ID:uF/EVI6Na
>>871
アレンザかアドバンDBか。V553はまだサイズ無いんだよな。クラウンが履いてるミシュランEプライマシーも気になる。
0873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a553-uTwM [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:32:46.40ID:x5E7VmCQ0
>>871
いやー物理的な2インチ下げのクッション性は絶大でしょ
キビキビしたスポーティーさは落ちるけど

大口径にする理由って重い車重でも設置面を増やして止まれるためだから18インチでの制動距離を知りたい
0874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6554-g0lS [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/13(土) 17:49:58.01ID:2SkRfxyZ0
>>871 は音の話をしてる

インチダウンして60タイヤ履くならどんなタイヤでも柔くなるでしょう
冬場限定のスタッドレスなら兎も角、この車格車重で60のサマータイヤは
自分には向かないと思ってます
0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a553-uTwM [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/13(土) 18:17:55.74ID:x5E7VmCQ0
音気になる??
レンタカーよく使うからガソリン車が酷すぎて「アウランすげー静か」と感動しかない
0879名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1dc1-03E5 [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/13(土) 19:03:14.12ID:xjnDd+Nb0
>>863
EVを充電できるポータブルバッテリー売ってるからそれ使えば行けるんじゃない?
0881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cdf1-4QlN [240b:c010:4e1:3223:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 19:51:49.28ID:oO5tpHeI0
20インチのスタッドレスを履きましたが、エコピアと比較すると足回りが柔らかくなって快適です。
0884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b54b-3WK+ [240b:253:b000:e200:*])
垢版 |
2024/01/13(土) 22:26:01.37ID:TKPlfwaA0
ベンチレーションはまたついてないのかね
0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed53-l+qY [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/14(日) 07:17:24.11ID:x9PMGQuA0
>>883
実際はどれぐらい電力使ってるか分からないね
20kwhバッテリーを30円/kwhで満充電にすると1日600円
30日だと一月18,000円もするならガソリンで走った方がエンジンの排熱とで暖かくて経済的な気もする
0890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a375-SBJ0 [240b:12:9302:600:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 11:51:07.25ID:HUlEPALc0
>>889
2トンある車だから覚悟してたけど、2シーズン目で、想定異常に減って無いよ。
(1シーズンスタッドレスは5,000キロくらい)
恐らく普通に5年は使えると思う

VRXは2から磨耗性が急に良くなって、VRX2
でも四駆Turboの減りやすい車種で余裕で5年使えたよ

でも、普通はDM-V3で十分かな、めっちゃ価格違うしね。(1本一万以上違う)
0892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a375-SBJ0 [240b:12:9302:600:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 13:40:18.39ID:HUlEPALc0
>>891
うん、そう思う
DM-V3は一世代前だし、アイスバーンの多い地域なんで凍結路重視って理由で、VRX3にしてみたけど、V3でも十分止まるしね。(ディーラー車で確認)

普段の道での圧倒的な静粛性とか、氷のボコボコ路面の乗り心地とか、高いだけのメリットはあるけどかなり値段差あるから、お奨めはしないな
0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed53-l+qY [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/14(日) 13:54:07.95ID:x9PMGQuA0
全国女子駅伝にアウトランダーPHEVが伴走してるね
シチズンのタイマー乗せられてるのカワイイw
0895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed53-l+qY [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/14(日) 14:48:48.44ID:x9PMGQuA0
いやーeKXEVもアウトランダーPHEVもよく走った!感動した!
0896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adcd-e8Eg [2400:4053:24a1:7300:*])
垢版 |
2024/01/14(日) 16:33:15.86ID:z5wasmq70
>>886
走行バッテリー使い切っても20%は残るので、満充電は16kWhを30円/kwhで満充電にすると1日480円
30日だと、一月14,400円で冬場満充電60kmだとすると、1800km/\14400
レギュラー175円だと、約82.3L買えるわけで燃費21.9km/1Lな計算になって自宅充電で走った方が経済的な気がする
0897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed53-l+qY [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/14(日) 16:58:38.17ID:x9PMGQuA0
>>896
2.5km/kwhしか電費でないけど電気の方がまだお得かな
はよ電気代16円/kwhに戻らないかな
0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ペラペラ SDa9-iU+C [220.159.210.16])
垢版 |
2024/01/14(日) 17:04:30.86ID:GVDdxaR4D
GNもシフトレバーでB5に切り替えできるのね。マニュアルに書いてあったかな、知らなかったよ
0899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d01-e8Eg [240b:c010:492:b8f0:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 07:48:45.22ID:86LkYihj0
タイヤハウスに貼られたカーペットに雪こびりつかない?
0901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e376-EszD [2001:240:247f:76cf:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 09:54:56.19ID:E67AE/q60
探偵ナイトスクープ

こびりついた雪の塊を蹴り落としたい妻
0903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed53-l+qY [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/15(月) 10:50:54.86ID:9GP89uh00
『新型アウトランダーPHEV』のディスプレイに地図を常時表示させる【裏技】
https://youtu.be/gu-w4aU6R88?t=177

これ最近使ってるが良い
0905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed53-l+qY [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/15(月) 14:11:34.55ID:9GP89uh00
>>904
気分次第
なんとなく高級外車感に浸れるw
0906名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-ZqwX [150.66.72.236])
垢版 |
2024/01/15(月) 16:47:04.11ID:NfcKIsEJM
アウトランダーとプリウス、電費やら色々考えて結果どっちの方が1kmあたりの費用が安く済むんだろ? 誰か計算してよ
0908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e376-EszD [2001:240:247f:76cf:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 17:53:47.04ID:E67AE/q60
計算できるわけがない
少し考えればわかるだろ
0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3da4-spnV [240d:1c:a4:4e00:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 18:08:52.40ID:TOVMfbHt0
>>908
計算はできるぞ?

・アウトランダー Pグレード
 充電電力使用時走行距離 85km(WLTC)
 一電充電消費電力量 20.03kWh
 電気代 29.05円/kWh(中部電力 従量電灯B 先月分の単価)
 ⇒20.03*29.05/85=6.846円/km

・プリウス Uグレード
 燃費 32.6km/L(WLTC)
 ガソリン 160円/L(適当)
 ⇒160/32.6=4.908円/km

 
0910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45c1-VT6f [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/15(月) 18:13:32.94ID:ozCfcbOu0
「電費やら色々考えて結果」だから、電費だけの比較じゃないんだぞ
0911名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-aN0j [126.158.205.250])
垢版 |
2024/01/15(月) 19:15:28.94ID:9wGqzkhyr
>>909
バッテリー容量は20kwhだけど実際使えるのは70%だからその計算なら14kwhで計算しないとだめ
85km÷20kwh=4.25km/kwh
85km÷14kwh=6.07km/kwh
自分の車の今の電費(雪国)が5.6km/kwhで後者に近い事からこの計算が正しいと思う
ただ正確に計算するなら充電効率(約9割)とかあるから110%がけぐらいの電気使用量だけど
0912名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr19-aN0j [126.158.205.250])
垢版 |
2024/01/15(月) 19:20:51.73ID:9wGqzkhyr
計算し直すと

・アウトランダー Pグレード
 充電電力使用時走行距離 85km(WLTC)
 一電充電消費電力量 14kWh
 電気代 29.05円/kWh(中部電力 従量電灯B 先月分の単価)
 ⇒14*29.05/85=4.776円/km

・プリウス Uグレード
 燃費 32.6km/L(WLTC)
 ガソリン 160円/L(適当)
 ⇒160/32.6=4.908円/km


そもそも普通は夜間電力で充電するからもっと安くなるだろう
ただ、電気単価に再エネとか燃料調整費とか入ってなかったらまた計算変わるが 
0913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad54-EszD [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/15(月) 19:38:14.54ID:3PrKDera0
前提条件なしで計算しても無意味
0915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e376-EszD [2001:240:247f:76cf:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 19:51:57.76ID:E67AE/q60
無理な計算なんだからどうでも良い

終了でお願い
0918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e376-EszD [2001:240:247f:76cf:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 20:17:07.42ID:E67AE/q60
>>906
>アウトランダーとプリウス、電費やら色々考えて結果どっちの方が1kmあたりの費用が安く済むんだろ? 誰か計算してよ

色々
購入グレード
補助金
走行距離
電気代
償却年数

どんな前提でも同条件で安いのはプリウスだろうけどなー

アウトランダーの楽しさはプライスレス
0925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbde-IhNE [240a:61:1002:3124:*])
垢版 |
2024/01/15(月) 21:19:51.41ID:f2GJwTmN0
夜中にふと停めてある駐車場見ると、ウチのランダー(GN0W)のポジションとリアライトが点灯状態になっている時がある。いわゆるREADY状態の点灯。
怖くね?
0928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7504-e8Eg [240b:c010:420:e4eb:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 11:56:47.61ID:oyD+stIy0
>>927
相変わらずトヨタの充電キャップはこれなんだな
0929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed53-l+qY [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/16(火) 13:18:43.13ID:5grVvxVr0
>>928
ほんと気付かなかった
充電キャップなんてあるのか
面倒くさそう
0932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e35f-l2AN [27.98.170.189])
垢版 |
2024/01/16(火) 18:41:18.49ID:thoLC+fY0
クラスポ同様700軽くオーバーしてくるんだろおな。
0933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed53-l+qY [222.4.127.156])
垢版 |
2024/01/16(火) 18:56:09.15ID:5grVvxVr0
クラスポPHEVが760万円だしな
800万円超えもありえる
0934名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM89-ZqwX [150.66.76.207])
垢版 |
2024/01/16(火) 19:34:56.06ID:y+UedvseM
ボルボの PHEVは1000万くらいするよ
0936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5f2-EszD [2001:240:2463:d93:*])
垢版 |
2024/01/16(火) 22:56:49.97ID:5Kx6ddTH0
中国メーカーのボリ車 それがボルボ
0937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8dc3-HXAs [14.133.149.230])
垢版 |
2024/01/17(水) 12:20:33.77ID:V+r/8Xud0
チャデモ壊すのやめてくれませんか?ガスで走れよ隠れ貧乏人。
0939名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85ea-l2AN [202.143.223.155])
垢版 |
2024/01/17(水) 13:08:52.38ID:1wjhYYUy0
アウトランダーphevでチャデモにわざわざ充電しに行く奴はまあ貧乏ではないわ
わざわざガソリンより高い値段使ってでも充電したいという奇特な人や
0940名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45c1-VT6f [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/17(水) 13:31:28.82ID:Qg0336ZG0
>>939
260円の急速充電で60キロ走れるからガソリンよりも安いぞ
0941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d9f-NTVL [240a:61:2106:c3e4:*])
垢版 |
2024/01/17(水) 15:59:54.50ID:BMvJaCRX0
>>937
ウンコかい?
0943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad4d-eeTS [126.249.178.73])
垢版 |
2024/01/18(木) 06:10:38.74ID:k0H+In2a0
>>934
ボロボな
0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d9f-NTVL [240a:61:2106:c3e4:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 08:05:26.69ID:mPVafifO0
ウンコ💩貶されて発狂してる奴がいんのか?
0946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb32-IhNE [2001:268:9886:2f68:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 10:59:14.05ID:Vy7MRjd80
>>945
自分ちの近くに2台いますね。ブルーも。レッドは見たことないけど。
0947名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8b-vQIs [27.85.206.54])
垢版 |
2024/01/18(木) 11:42:15.31ID:aeUOVfGDa
>>942
ディーラーだと、家の契約と違って高圧契約だから、1kwhあたりは安いんじゃねーの?ケチするな!
と書こうと思って調べたら、高圧契約でも割と高いんだね
1kwhで20円くらい
家の深夜料金と対して変わらないんだね
https://miraiz.chuden.co.jp/business/electric/menu/factory/hi_over/index.html
0949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad70-l2AN [2400:2651:43c2:3c00:*])
垢版 |
2024/01/18(木) 22:48:07.46ID:IWJ8P6690
アウトランダーのパドルシフトでB0や回生ブレーキ運転が好きなんだけど、同じパドルシフトやシフトレバーで回生やコースティングできるメーカー車種は調べたところヒュンデのシリーズだけっぽいけど他にあったりするかね
0950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-zrzI [163.49.213.18])
垢版 |
2024/01/19(金) 07:29:43.48ID:u/Y3+/UyM
>>949
ホンダ
0951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45c1-VT6f [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/19(金) 08:01:28.17ID:UkfiIVIM0
>>949
BMWのアダプティブ回生ブレーキは凄いと思った
技術的には全車追従で距離測ってるだけだけど、それを回生ブレーキにモードに入れてくるのは流石かな
0953名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM99-vQIs [36.11.228.199])
垢版 |
2024/01/19(金) 08:34:16.80ID:hoWDNKhKM
>>951
けど三菱のACCも回生する電流の値を見てると、前の車が減速すると最初は回生ブレーキでがんばろうとするよね
B5で回生させてる時より強い回生がかかってる時もある
そんな強い回生かけられるなら、パドルにもB6やB7設定してよ、って思う

実ブレーキを使ってるのかは運転主は分からないから、回生ブレーキだけなのか、実ブレーキ併用なのかは分からんけど

BMWのはそう言う事じゃなくてもっと進んでるんですか?
0954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adff-l2AN [2400:2651:43c2:3c00:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 09:09:41.32ID:vMngEvHa0
ありがと。
ヒョンデはパドルで回生からワンペダルに移行できるらしいから思い描いた運転ができそうでかなり興味あるわ

BMWの回生調整ってEV車の話だよね
ホンダは回生調整をパドルでできるけどハイブリッド車は意図的にB0コースティング走行まではできないみたいだね

BEVだと現実的な価格で買えるのは今のところヒョンデくらいしかなさそう
0956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebca-l+qY [240f:b0:2685:1:*])
垢版 |
2024/01/19(金) 17:00:01.04ID:iyRW3jQm0
エンジン車のパドルシフト慣れてた頃は「B5?なぜ5速?逆だろ?不具合?」とか思ってすんませんしたw
0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM99-vQIs [36.11.228.199])
垢版 |
2024/01/19(金) 19:30:13.10ID:hoWDNKhKM
>>957
カローラツーリング試乗に行って、パドルが付いてないんですね、回生ブレーキの強さって変えられないんですか?
と営業に聞いたら、もっと高いTHSだとパドル付いてるんですけどね
と言ってたから、三菱のPHEVと同じように強弱出来るのかと思ったら、意味合いが違うんですね
0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45c1-VT6f [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/19(金) 20:03:38.07ID:UkfiIVIM0
>>953
進んでるというか、考え方や方向性の違いかな
パドルで回生の強さ変えれたほうが運転は楽しいけど、人乗せてるときや疲れてるときはアダプティブ機能あると楽で快適なんだろうなっと
0960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb5b-l+qY [240f:b0:2685:1:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 05:45:56.15ID:Bpbh3qIQ0
フェラーリ乗りと勘違いされるのを期待してF1マチックと呼び続けるわw
0962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7be8-S2rg [119.245.62.75])
垢版 |
2024/01/20(土) 11:05:38.59ID:77iEeWV+0
これとハリアーどっちがいいの?
0968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad54-EszD [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/20(土) 17:43:27.54ID:D+d26S740
回生増やすためにブレーキは浅く長く
大きく沈むと感じたことないわ
0969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d76-0zjl [2404:7a80:2d20:bff0:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 17:47:15.23ID:oRNKBwC80
USBで地図の更新しようと頑張ったけど駄目だった。
FAT32でフォーマット、車の情報を吸い出し、PCでデータDL、
解凍してフォルダーに移動、車にぶっ刺す、更新! USBメモリを確認して下さい。。。
直下に移しても駄目。もうディーラーでやってもらう...or2
0970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW adcd-e8Eg [2400:4053:24a1:7300:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 18:25:17.90ID:acwaqZOM0
>>969
そうそれ。
なぜか、更新ファイルを入れたUSBメモリの認識率が悪い。
あきらめて挿しっぱなしにしておくと、数日後にひょっこり認識したりする。
0973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad54-EszD [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/20(土) 19:34:54.95ID:D+d26S740
>>969
32GBメモリ推奨
もしくは NavDBExport.infoをUSBにコピーしてないんじゃない?
0977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b1e-l2AN [240d:1a:aa4:e000:*])
垢版 |
2024/01/20(土) 21:45:53.00ID:waRcEn280
>>975
USBを初期化していいのであれば32GB以上でもFAT32でフォーマットする方法はあります。
私はそれで64GBのやつで地図更新しています。

Windows FAT32 64GBなどで検索すると出てきますよ(ツールアプリを使う方法も出てきますがWindows標準機能でできます)
0979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb55-qZe7 [2001:268:c04f:cddb:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 04:24:40.48ID:xaO6dWjN0
この車、600万もすんのかwww
0981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-Pk0x [240b:c010:410:37a7:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:34:38.64ID:4YN8tfau0
高いね
走行モードあんなにいらんしいらんものが多い
0982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 430c-a7f2 [240d:1a:3b4:4500:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 09:48:35.33ID:kgT4x2fH0
いきなりどした、いくらくらいと思ったんだ?
0984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235f-NhvB [27.98.170.189])
垢版 |
2024/01/21(日) 10:16:50.57ID:0DzQHsq+0
大した変更もなくPで530万→600万へアップしてるが、
今後中古相場はどっちに寄るんだ?
中古も初期型お買い得なんだろか
0990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f554-APFk [126.37.36.123])
垢版 |
2024/01/21(日) 11:28:26.58ID:CyM2sCFp0
>>987
参考までに600万の価値があると思う車教えてください
0994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6dc1-5jDG [192.244.37.11])
垢版 |
2024/01/21(日) 12:54:13.03ID:VwoDUIv90
>>983
300万円台は初期型の一番下のグレードだよね
Mグレードなら発売当初は400万前半だったし、そこまで値上がった感じはしなかったけどな
0996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d6c-9QjA [2001:ce8:116:4e27:*])
垢版 |
2024/01/21(日) 15:56:35.43ID:IsmcjGiF0
>>993
時期パジェロは800やで
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 2時間 17分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況