X



【TOYOTA】5代目RAV4 Part31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a2cb-JREh)
垢版 |
2023/09/11(月) 20:17:35.17ID:Pjgx86Ll0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て>>1の1~2行目に↑を必ず入れてください。

950を踏んだ人は手数ですが、スレ立てお願いいたします。
スレ立てがない場合は催促してください。

公式サイト
https://toyota.jp/rav4/

※前スレ
【TOYOTA】5代目RAV4 Part29
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1678402045/
【TOYOTA】5代目RAV4 Part30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1687059962/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86cf-QKY8)
垢版 |
2023/11/21(火) 01:51:57.73ID:Y/hf3oeo0
試乗こそ至高w

高級車のランクルや
ラグジュアリーさを追求した車と違い
街乗り四駆としてはそれ相応の乗り心地
価格帯から見ても
良くも悪くも立ち位置はミドルクラス

なので乗る前からある程度の予想はつく
というか試乗する以前にどう割り切れるかの心の問題

勿論、試乗は否定しない
が、完璧な乗り心地を期待する車でもないだろう
0748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2568-LxHK)
垢版 |
2023/11/21(火) 12:12:09.30ID:kdwSNw3T0
年寄りを乗せるなら普通は後席ではないでしょうか
うちの実体験だとユニバーサルステップがあるヴォクシーの方が乗り降りし易いって言ってましたよ
助手席に乗るのであればRAV4の方が乗り易いみたいです
乗り心地より乗り降りのし易さを考えて車選びをした方が良いかと
年々足腰が弱っていく老人は乗り心地は二の次ですので
0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a167-Fv4c)
垢版 |
2023/11/22(水) 00:57:44.12ID:BEeWqBnK0
試乗するのは貧乏人という謎理論を繰り広げるバカ先輩

392 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c655-ZTan) 2023/11/04(土) 13:04:32.41 ID:FYNCz6OD0
購入対象車が決まってんのに試乗なんて要るか?
買ってからどうしても気にいらない所あったら買い替えればいいだけのことだし
試乗とかこだわってんの貧乏人だけだと思ってるけどな
0757名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa85-jMfl)
垢版 |
2023/11/22(水) 08:59:39.38ID:SyHQ4YlWa
なぜ愛車がママチャリ乗りがココに常駐してるの?
0760名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa85-BYYW)
垢版 |
2023/11/22(水) 10:08:05.97ID:6eFlcOnSa
9月中旬に契約したHVGが12月中旬出荷と連絡来た。
年内納車か、年明け登録後の納車か悩む。
数年後の査定額は変わらないんだけど。
0767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9fd-K/BJ)
垢版 |
2023/11/22(水) 21:08:22.03ID:6J3ZhW8D0
>>760
当方も、9月上旬にHVGを契約しましたが、全然連絡が来ません…
北海道住みです。
0768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82cf-tRT0)
垢版 |
2023/11/23(木) 00:35:14.81ID:pggJvF250
今から注文したら納期早くて半年待ちかー
なげーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況