!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を3行入れる。
※前スレ
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part45《》
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1693052932/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part46《》
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ fbcb-ukD0 [218.46.189.216])
2023/09/09(土) 21:43:13.29ID:Gg5V47pC009092名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ e3cb-ukD0 [218.46.189.216])
2023/09/09(土) 21:43:47.27ID:Gg5V47pC00909 立ててみた
大丈夫かな……
大丈夫かな……
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュ e3cb-ukD0 [218.46.189.216])
2023/09/09(土) 21:46:12.40ID:Gg5V47pC00909 ちょっと様子見ます
うちの65馬力マンゴーSは今日も元気です
うちの65馬力マンゴーSは今日も元気です
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cb-ukD0 [218.46.189.216])
2023/09/09(土) 22:07:04.32ID:Gg5V47pC0 もし宝くじ5000万当たったらどうするかって?
当然グリリュネールのキャンバストップ増車ですよ
青のクロスup!の程度良い中古も魅力的だけど
当然グリリュネールのキャンバストップ増車ですよ
青のクロスup!の程度良い中古も魅力的だけど
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f229-BdHg [45.14.71.23 [上級国民]])
2023/09/10(日) 07:31:59.74ID:zShuwd4U0 >>1乙です
このスレだいぶ前に変な荒らしさんが出没してIP強制表示になったように記憶してるけど
そろそろIP表示止めても良いんじゃないかなぁとも思う
でも今回の車メ板のクソスレ乱立荒しみたいな事があるとやっぱ必要かな?
このスレだいぶ前に変な荒らしさんが出没してIP強制表示になったように記憶してるけど
そろそろIP表示止めても良いんじゃないかなぁとも思う
でも今回の車メ板のクソスレ乱立荒しみたいな事があるとやっぱ必要かな?
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-blgs [49.98.148.97])
2023/09/10(日) 08:23:58.52ID:xmoObRHEd7名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-blgs [49.98.148.97])
2023/09/10(日) 09:34:55.04ID:xmoObRHEd ところでNAモデルの電子制御スロットル、軽負荷だと追加制御してないかも
アイドリングのまま半クラで繋ぐ→動き出したらクラッチ完全接続
ってやったら自動踏み足しやめて失速しそうなものなのにそうならないから
アイドリングのまま半クラで繋ぐ→動き出したらクラッチ完全接続
ってやったら自動踏み足しやめて失速しそうなものなのにそうならないから
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f77-nghQ [92.202.195.23])
2023/09/10(日) 16:44:34.25ID:blEQgLHF0 TWINGO GT中古買ってみた。
雑誌やWebではマイルドとか書いてあるの見掛けてあまり期待してなかったけどだいぶドッカンターボだろこれ
雑誌やWebではマイルドとか書いてあるの見掛けてあまり期待してなかったけどだいぶドッカンターボだろこれ
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-blgs [49.98.148.97])
2023/09/10(日) 18:24:19.10ID:xmoObRHEd10名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f77-nghQ [92.202.195.23])
2023/09/10(日) 19:11:25.17ID:blEQgLHF0 >>9
まさしくそんな感じもする。
言い換えるとコンセプトカーを出来る限りそのまま市販にこぎつけましたみたいな。。
その代わりなのか、この17インチはカタいし椅子は座面は良いとしても全然ホールドしないから個人的にはアレコレやること多い感じ。
エンジンは面白いしボディは凄く良いと思ってる
よくぞ市販してくれました なのに新車下ろさずすみません
まさしくそんな感じもする。
言い換えるとコンセプトカーを出来る限りそのまま市販にこぎつけましたみたいな。。
その代わりなのか、この17インチはカタいし椅子は座面は良いとしても全然ホールドしないから個人的にはアレコレやること多い感じ。
エンジンは面白いしボディは凄く良いと思ってる
よくぞ市販してくれました なのに新車下ろさずすみません
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cb-blgs [218.46.183.79])
2023/09/10(日) 19:55:31.78ID:upUvS2pX012名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfc3-AD4a [118.104.77.179])
2023/09/10(日) 23:00:29.06ID:yUdhA6jO013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def2-bdWa [119.150.73.251])
2023/09/12(火) 02:38:24.69ID:f5bCJDVY0 GTのフロントタイヤは、超特殊サイズ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップT Sd72-I3sq [49.106.106.33])
2023/09/12(火) 03:40:34.76ID:UCjtjOz6d ガソリン残り1目盛り切ったときに、警告音鳴るんだ。
早めに給油してたのと音楽かけていたからか気が付かなかった。
今週下がるとか報道されていたのにハイオク190円/Lだったわ。
ガソリン価格が乱高下しているときは
30L使ったら、30L給油で運用と
20L使ったら、20L給油で運用とどっちが経済的なのかな。
早めに給油してたのと音楽かけていたからか気が付かなかった。
今週下がるとか報道されていたのにハイオク190円/Lだったわ。
ガソリン価格が乱高下しているときは
30L使ったら、30L給油で運用と
20L使ったら、20L給油で運用とどっちが経済的なのかな。
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2b13-erq7 [114.161.14.35])
2023/09/12(火) 09:46:36.98ID:z9e9jbkm0 タコメーターは、ACCで電源取るとスターター回すときに1度落ちるので(タコのスタートアップ動作が2度になる)、IG電源推奨。
IG電源は、ダッシュ右下のアイドリングストップのスイッチコネクターの配線付近(確か黄色い線)で取れる。
IG電源は、ダッシュ右下のアイドリングストップのスイッチコネクターの配線付近(確か黄色い線)で取れる。
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-uyR9 [106.128.102.247])
2023/09/12(火) 09:55:57.41ID:i8H8u8+8a 電源どこから取るか人に聞かないとわからん人に教えるべきではない
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de63-erq7 [119.239.114.178])
2023/09/12(火) 11:16:25.82ID:rKNefuC60 みんカラ全否定(笑)
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 777b-C+22 [14.8.1.194])
2023/09/12(火) 11:48:17.45ID:zkEN9Mxc0 みんカラ()
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f38a-aGt1 [138.64.228.254])
2023/09/12(火) 12:09:29.73ID:gCRJu+hH0 うな丼がトゥインゴを新車購入しようとしてたね
20名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-blgs [49.98.148.97])
2023/09/12(火) 22:05:37.63ID:svTf5Z2nd 昔シュペール5も乗ってたそうだし
何度もレビューやって気に入ってたみたいだからな〜
何度もレビューやって気に入ってたみたいだからな〜
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd72-blgs [49.98.148.97])
2023/09/12(火) 22:14:43.74ID:svTf5Z2nd というか先日もルノージャポンからウルティム販売キャンペーンメールが
化け物だしカッコいいし意外と乗り心地も良いのは知ってるけど
価格とか置き場所とかトゥインゴ売る気無いしとか考えると流石に無理っすw
化け物だしカッコいいし意外と乗り心地も良いのは知ってるけど
価格とか置き場所とかトゥインゴ売る気無いしとか考えると流石に無理っすw
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def2-bdWa [119.150.73.251])
2023/09/13(水) 04:51:24.93ID:AmqL5fem0 怖い家の財務省から、ADAS付きのMTなら乗り換えの許可が下りたので、
トゥインゴ5MTから7インチのトロフィ6MTに乗り換えた。
トゥインゴ5MTから7インチのトロフィ6MTに乗り換えた。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cb-ukD0 [218.46.180.13])
2023/09/13(水) 08:34:51.86ID:gr2L7YIW0 動画観たけど一時期購入候補に上がってた車だったw
>>22
いいね!今でもむっちゃ好印象なんだけど
実家前の道幅と実家駐車スペースの入り口幅が狭いんで
メガーヌR.S.クラスだと出し入れするのがかな〜り厄介なんですわ
トゥインゴはすんなり入ってなかなか感動した
>>22
いいね!今でもむっちゃ好印象なんだけど
実家前の道幅と実家駐車スペースの入り口幅が狭いんで
メガーヌR.S.クラスだと出し入れするのがかな〜り厄介なんですわ
トゥインゴはすんなり入ってなかなか感動した
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd72-sdLC [49.97.38.245])
2023/09/13(水) 20:42:19.61ID:bo8bpHTmd MTのターボが出れば即買い
2522 (ワッチョイ def2-bdWa [119.150.73.251])
2023/09/13(水) 21:53:23.32ID:AmqL5fem0 >MTのターボが出れば即買い
新車はもう出ません。
MTターボが終売直前に、散々買いませんかと店のねーちゃんに聞かれた。
今は、RSのメータをトゥインゴの様に、タコ表示なしにして乗ってる。
新車はもう出ません。
MTターボが終売直前に、散々買いませんかと店のねーちゃんに聞かれた。
今は、RSのメータをトゥインゴの様に、タコ表示なしにして乗ってる。
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7704-SjEv [14.132.131.210])
2023/09/14(木) 04:19:01.00ID:QCfsTh5k0 https://www.car.info/en-se/renault/clio/clio-5-door-hatchback-10-18654353/specs
1L直3ポート噴射ターボ101ps/160Nm 5MT 1200kg弱 排出CO2 99g/km
これを載せてGTフェイズ2として出して欲しかったな
RRだから排気管をFFのようには出来ずCO2量が増えるから無理だったとか
理由があってやらなかったんだろうけど
1L直3ポート噴射ターボ101ps/160Nm 5MT 1200kg弱 排出CO2 99g/km
これを載せてGTフェイズ2として出して欲しかったな
RRだから排気管をFFのようには出来ずCO2量が増えるから無理だったとか
理由があってやらなかったんだろうけど
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ def2-bdWa [119.150.73.251])
2023/09/14(木) 21:25:50.63ID:7OimArWD0 >>26
今の1Lターボのクリオ(ルーテシア)の仕様は90psだよ。
今の1Lターボのクリオ(ルーテシア)の仕様は90psだよ。
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3cb-blgs [218.46.180.13])
2023/09/14(木) 23:22:51.66ID:PIPsPK9/0 多分GTとNAモデルの中間くらいの仕様が欲しいって事なんだろうけど
んなもん無いよってのが現実だしね〜
自分でやろうにもNAモデルのポン付け過給、ターボモデルの変速機交換どちらもハードル高いし
んなもん無いよってのが現実だしね〜
自分でやろうにもNAモデルのポン付け過給、ターボモデルの変速機交換どちらもハードル高いし
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップーT Sd03-A5lE [1.73.0.151])
2023/09/16(土) 11:27:31.88ID:n2nZI12ud Twingo3のコーナリングランプ。地味に便利。
高級車みたいにグリグリ動かなくても十分だね。
ヘッドライトをLEDにしてるから、ハロゲンランプの色が見やすくていいわ。
フォグをLEDにしなくて正解っぽい。
高級車みたいにグリグリ動かなくても十分だね。
ヘッドライトをLEDにしてるから、ハロゲンランプの色が見やすくていいわ。
フォグをLEDにしなくて正解っぽい。
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddcb-oxu0 [218.46.188.186])
2023/09/16(土) 20:39:07.49ID:atO9iR1e0 >>29
確か内輪側のフォグランプが発光するんでしたっけ?
確か内輪側のフォグランプが発光するんでしたっけ?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2502-MPKJ [110.1.104.187])
2023/09/16(土) 21:25:34.02ID:4J1tgKo10 リバースに入れると両方点灯する謎仕様
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H13-8eme [103.140.113.189 [上級国民]])
2023/09/16(土) 21:40:45.77ID:zh13tni0H あの位置で「コーナリングランプ機能」なんて無理だろwって思ってたけど、意外とちゃんと照らしてくれて有効なんで自分も驚いた
Sなんでフォグ点灯しないと駄目なんだけどね
郊外の山道とか住宅街では好天でもフォグ点灯させて走っちゃってるのは内緒の話
イエローのハロゲンなんでまぁ許せ
Sなんでフォグ点灯しないと駄目なんだけどね
郊外の山道とか住宅街では好天でもフォグ点灯させて走っちゃってるのは内緒の話
イエローのハロゲンなんでまぁ許せ
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H13-8eme [103.140.113.189 [上級国民]])
2023/09/16(土) 21:45:59.44ID:zh13tni0H そういえば、コーナリングランプにイエローバルブは保安基準不適合なんでコーナリングランプ兼用のフォグランプにイエローバルブ入れると車検に通らない可能性があるって話もあったけど、実際どんなもんなんですかね?
34名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddcb-KExh [218.46.188.186])
2023/09/16(土) 23:23:47.50ID:atO9iR1e0 >>33
「コーナリングランプ 車検 色」で検索してみた
平成17.12.31 以前の製作車 白色または淡黄色であり その全てが同一であること
平成18.1.1 以降の製作車 白色である事
どうもアカンっぽいです……
「コーナリングランプ 車検 色」で検索してみた
平成17.12.31 以前の製作車 白色または淡黄色であり その全てが同一であること
平成18.1.1 以降の製作車 白色である事
どうもアカンっぽいです……
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e57b-PH0o [14.13.64.224])
2023/09/16(土) 23:48:01.21ID:ErnrVyc/0 ヘッドライト他、黄色がダメとか意味わからん
雨の日は黄色の方が見やすいし晴れてても慣れれば路面の状況が把握しやすいのに
雨の日は黄色の方が見やすいし晴れてても慣れれば路面の状況が把握しやすいのに
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d34-Mp0W [210.188.44.68])
2023/09/17(日) 00:17:42.30ID:BO7xfEeT0 キャンバストップいいな
37名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddcb-KExh [218.46.188.186])
2023/09/17(日) 00:22:49.72ID:CVrkMd5f0 >>35
赤の次に散乱しにくい色だから雨や霧相手だと白より有効な気はするんですけどね
赤の次に散乱しにくい色だから雨や霧相手だと白より有効な気はするんですけどね
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddcb-KExh [218.46.188.186])
2023/09/17(日) 00:26:13.79ID:CVrkMd5f039名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd7b-rYDq [106.72.209.33])
2023/09/17(日) 08:58:59.07ID:zgI9vn5g0 点検でディーラー行ったらドアミラーが黒のやつあった。あれ、ちゃんと塗装してる色なのね。
40名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップーT Sd03-A5lE [1.73.18.129])
2023/09/17(日) 13:33:02.57ID:ngPOLQ33d コストダウンじゃなくてドアミラーを目立たなくするデザインの流行みたい
塗装してないと樹脂が白くくすむんじゃない?
塗装してないと樹脂が白くくすむんじゃない?
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップーT Sd03-A5lE [1.73.18.129])
2023/09/17(日) 13:39:41.13ID:ngPOLQ33d >>35
日本独自規制じゃなくて、海外法規に合わせたとかなんとか。
ヘッドライトは仕方ないけれど、フォグは黄色でも通る。
はずなんだけど車検に関してはディーラだと独自解釈する場合もあるから
面倒だよね。
日本独自規制じゃなくて、海外法規に合わせたとかなんとか。
ヘッドライトは仕方ないけれど、フォグは黄色でも通る。
はずなんだけど車検に関してはディーラだと独自解釈する場合もあるから
面倒だよね。
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5c3-hKjy [118.104.77.179])
2023/09/17(日) 14:36:17.93ID:6ltVp5p1043名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b5-CYBy [243.153.65.16])
2023/09/19(火) 15:34:17.63ID:U3i4/VnB0 いつのまにか鍵開けても閉めてもボンネットが開くようになってた
面倒くさがりな俺のために進化してくれたのかな
レバーでも鍵側でも結構費用かかりそうだよねー、このままかな…
面倒くさがりな俺のために進化してくれたのかな
レバーでも鍵側でも結構費用かかりそうだよねー、このままかな…
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d1f-Pa4f [242.85.175.72])
2023/09/20(水) 21:59:50.92ID:3kXAvWwL0 >いつのまにか鍵開けても閉めてもボンネットが開くようになってた
自分は買ってから、ずっと鍵はかけなかっら。
@普通の人は、開け方がわからない。
A開けても、トランクが無いから取られるものはない。
自分は買ってから、ずっと鍵はかけなかっら。
@普通の人は、開け方がわからない。
A開けても、トランクが無いから取られるものはない。
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5cb-c5Sg [218.46.181.205])
2023/09/23(土) 14:50:55.81ID:4A9rEz5m0 今日奥多摩に行ったらブルードラジェのトゥインゴが
ホイールカバー+プライバシーガラスだったんで「うちのと同じ65馬力Sだ〜」と
生産期間が短かった分ぱっと見で分かるのはなんか面白い
ホイールカバー+プライバシーガラスだったんで「うちのと同じ65馬力Sだ〜」と
生産期間が短かった分ぱっと見で分かるのはなんか面白い
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b27a-mIh3 [243.160.118.55])
2023/09/23(土) 18:34:18.78ID:cpo07/tD0 質問です。
CarPlay AI Boxを使用されている方いますか?
子供のために動画をCarPlayで映したくて・・・・
発売元に使用できるかを尋ねたら、片言の日本語で・・・
まぁ、返金したという人が2名いたから動作できなければ返品すればいいけど
できれば返品せずに使えるとうれしい
どなたかよろしくお願いします
CarPlay AI Boxを使用されている方いますか?
子供のために動画をCarPlayで映したくて・・・・
発売元に使用できるかを尋ねたら、片言の日本語で・・・
まぁ、返金したという人が2名いたから動作できなければ返品すればいいけど
できれば返品せずに使えるとうれしい
どなたかよろしくお願いします
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d5cb-c5Sg [218.46.181.205])
2023/09/23(土) 20:38:19.42ID:4A9rEz5m048名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2bc-/HEw [243.160.118.55])
2023/09/23(土) 21:18:58.07ID:cpo07/tD049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad4d-fg4Q [242.60.164.61])
2023/09/24(日) 16:01:01.49ID:en5wSgN20 AAADアプリ入れてユーチューブ見れるけど
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b27a-fcVC [243.160.118.55])
2023/09/24(日) 21:37:28.90ID:KWK67sBD051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8112-T7+d [254.195.145.24])
2023/09/26(火) 00:28:27.62ID:RL572XE+0 昔の車は風呂のフタタイプのカバーつけたiPadをいい感じでおけたんで良くアマプラで動画見てたな
小さい頃は母親の軽でドライブしたけど景色見て楽しかったな
現代は引き算の選択が重要と思う
小さい頃は母親の軽でドライブしたけど景色見て楽しかったな
現代は引き算の選択が重要と思う
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e25-YVwM [153.198.101.73])
2023/09/26(火) 15:40:11.75ID:VGdd4TjI0 今度、自分でオイル交換したいんですが、皆さんどんなオイル使ってます?
初回は純正に近いelfのEvo. R-tech Elite 5W-30を買ったけど……正直高い。
ルノーRN17規格の準拠とか気にしてます? それともダルいから店に丸投げ?
広くご意見を伺いたいです。もしくは議論の過去ログとかあったら助かります!
初回は純正に近いelfのEvo. R-tech Elite 5W-30を買ったけど……正直高い。
ルノーRN17規格の準拠とか気にしてます? それともダルいから店に丸投げ?
広くご意見を伺いたいです。もしくは議論の過去ログとかあったら助かります!
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb2-T7+d [49.239.67.187])
2023/09/26(火) 18:16:53.50ID:bpS0fQfaM おれも気になる
オイルはACEA C3指定だからみんなそれ守って変えてるのかな
検索するとあんまりないのよね
SEAHORSE シーホース グラウドユーロ 5W-40 SP/C3 っていうオイルが20リットルで15000くらいであるけどこれ入れてる人とかいるのか??
オイルはACEA C3指定だからみんなそれ守って変えてるのかな
検索するとあんまりないのよね
SEAHORSE シーホース グラウドユーロ 5W-40 SP/C3 っていうオイルが20リットルで15000くらいであるけどこれ入れてる人とかいるのか??
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 459d-VbuP [202.238.36.11])
2023/09/26(火) 19:56:18.93ID:fUcXF9U30 めどいからジェームスでパック料金のを
フィルター変えても9000円ぐらいだし
フィルター変えても9000円ぐらいだし
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb2-DJUq [49.97.105.179])
2023/09/26(火) 21:35:04.26ID:lj42geeLd 昔は色々遊んだけど
21世紀に入ってからは考えるのしんどくなって
ディーラーに全お任せですわ
21世紀に入ってからは考えるのしんどくなって
ディーラーに全お任せですわ
5652 (スフッT Sdb2-+EvS [49.104.28.154])
2023/09/27(水) 01:54:29.85ID:lJL+m/OFd オイルスレ試しに覗きましたが、想像以上の魔境で真顔になりました
とりあえずelfに入れ替えてボチボチ様子を見ます
あと唐突ですが車のハイビーム利かなくなりました、パッシングは可
とりあえずelfに入れ替えてボチボチ様子を見ます
あと唐突ですが車のハイビーム利かなくなりました、パッシングは可
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5cb-DJUq [218.46.181.205])
2023/09/27(水) 10:28:04.34ID:+2L3DFUj0 >>56
即修理案件だけど幾らくらいかなあ
即修理案件だけど幾らくらいかなあ
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e25-oRtz [153.198.101.73])
2023/09/27(水) 14:42:18.76ID:jT523xb80 >>58
今朝、通勤する時にハイビーム試したら普通につきましたw
HI/LOスイッチを前後に切り替えた時、昨晩はグニャグニャ、今朝はシャキシャキと動いていたので、一時的な接点不良だったのかも?
一応、店に確認してもらったほうがいいんですかね?
今朝、通勤する時にハイビーム試したら普通につきましたw
HI/LOスイッチを前後に切り替えた時、昨晩はグニャグニャ、今朝はシャキシャキと動いていたので、一時的な接点不良だったのかも?
一応、店に確認してもらったほうがいいんですかね?
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sac6-C5fa [27.85.206.214])
2023/09/27(水) 15:09:56.67ID:Qpue/nyNa >>58
もちつけ
もちつけ
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9eb5-wnU6 [249.163.109.169])
2023/09/27(水) 15:10:42.52ID:tjW6sB46061sage (ワッチョイ 6933-j351 [252.79.111.9])
2023/09/27(水) 22:39:53.53ID:/fY9QOlJ0 ニューモデルマガジンX2023年11月号にて
トゥインゴとFIAT500Cの比較記事が3ページで掲載されています。
トゥインゴとFIAT500Cの比較記事が3ページで掲載されています。
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-AUXw [49.98.89.221])
2023/09/28(木) 09:46:01.29ID:WxlcM1D1d >>60
みんカラで症例みました……今度ディーラーで聞いてみます。ありがとうございます。
みんカラで症例みました……今度ディーラーで聞いてみます。ありがとうございます。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 315b-ZW7c [242.85.175.72])
2023/09/30(土) 18:54:33.53ID:+nCLBuxv064名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9cb-9pnn [218.46.187.150])
2023/09/30(土) 19:43:17.78ID:hnXnWNXQ0 >>63
車線逸脱警報(アシストではない)と横滑り防止装置くらいしか思いつかない
だがそれがいい
まさに今時の車体剛性とABSと横滑り防止装置と衝突安全性完備のクラシックカー
しかしメガーヌも超カッコいいので廃車まで乗り続けて欲しい
車線逸脱警報(アシストではない)と横滑り防止装置くらいしか思いつかない
だがそれがいい
まさに今時の車体剛性とABSと横滑り防止装置と衝突安全性完備のクラシックカー
しかしメガーヌも超カッコいいので廃車まで乗り続けて欲しい
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd4a-5C2y [49.98.251.108])
2023/09/30(土) 21:53:40.45ID:Zs6paoq1d いよいよ10月
限定車どんなのかな
限定車どんなのかな
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cab9-cxkh [115.39.171.49])
2023/10/01(日) 15:00:07.90ID:OY8qYAmk0 横滑りはオフできないのが難点
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-IWDn [49.98.147.149])
2023/10/01(日) 16:47:55.03ID:6CgpG7njd68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3132-ZW7c [242.85.175.72])
2023/10/01(日) 18:48:38.71ID:h1MnX7B/0 >限定車どんなのかな
店のねーちゃんがから内容を聞いたけど忘れた。
店のねーちゃんがから内容を聞いたけど忘れた。
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d54-CIzj [60.102.233.43])
2023/10/01(日) 19:17:24.37ID:4h/32etQ070名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ae8-cjYK [133.130.180.9])
2023/10/02(月) 13:06:33.72ID:6npRLvyZ0 昔々エルクテストでAクラスがひっくり返った時からベンツは絶対スピンさせないぞオラァ!に変わった模様
でも同じドイツ人が絶対スピンさせたるわオラァ!とオフにするアプリをフリーソフトで出した模様
でも同じドイツ人が絶対スピンさせたるわオラァ!とオフにするアプリをフリーソフトで出した模様
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de33-skpN [255.178.220.143])
2023/10/02(月) 15:05:15.95ID:afLuv5260 何回か書いてるけど、日本の冬にありがちな20センチほどの、アクセル踏めば出れるのに!の場面で、安全機構が余計なおせっかいをかます。安全保障要らんから、次の車検で切りたい。
少し前に書かれてるけど、ディラーはサービスで付けたled切れたら6万円の見積もり出すし、信用ならん…!黄色帽子で2万円弱。オイル交換も5-30を町工場に依頼、問題なし。
少し前に書かれてるけど、ディラーはサービスで付けたled切れたら6万円の見積もり出すし、信用ならん…!黄色帽子で2万円弱。オイル交換も5-30を町工場に依頼、問題なし。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-QlyE [49.97.70.71])
2023/10/02(月) 16:06:31.90ID:E8Jvf8zTd 横滑り防止装置、切れるんですか?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b113-tvb5 [114.161.14.35])
2023/10/02(月) 16:36:43.85ID:duAdRVS40 >>72
ddt4allとかで、コーディングすれば、ESCを切れる。GTでESCをカットしてます。
ウエット路面のコーナーでラフなアクセルワークしてしまい、何度か冷っとしたことある。
お勧めしないです。積雪時に容易くスタックすることからは、解放されるのですが…。
ddt4allとかで、コーディングすれば、ESCを切れる。GTでESCをカットしてます。
ウエット路面のコーナーでラフなアクセルワークしてしまい、何度か冷っとしたことある。
お勧めしないです。積雪時に容易くスタックすることからは、解放されるのですが…。
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd4a-QlyE [49.97.70.71])
2023/10/02(月) 18:26:34.70ID:E8Jvf8zTd ありがとうございます。
スイッチでON OFFという様には行かないのですね。
スイッチでON OFFという様には行かないのですね。
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9dc-c5c/ [58.85.166.29])
2023/10/02(月) 21:51:55.45ID:PlLR75t+0 こんだけホイールベース短いとCR-Xみたいにクルリンパだろうな
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hd2-7WIT [103.140.113.190])
2023/10/02(月) 22:39:37.40ID:XkVcaaAjH でもこのクルマ、ポルシェ911よりホイールベース長いんだぜ
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9cb-lx6z [218.46.191.223])
2023/10/03(火) 10:11:06.05ID:7ls9aQwU0 実は現行スイフトより長かったり
エンジンをリアミッドシップ配置にしたんで
前後輪をより四隅に持っていけたんだろうね
エンジンをリアミッドシップ配置にしたんで
前後輪をより四隅に持っていけたんだろうね
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de33-skpN [255.178.220.143])
2023/10/03(火) 10:16:19.62ID:G9h9O1Wb0 それで、あの小回りは立派。納車時装着のミシュラン、スリップマーク出そう。冬タイヤ差し引くと3,5万`ぐらい。15インチ車。
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd8c-c5c/ [252.62.63.91])
2023/10/03(火) 12:40:41.81ID:KvpFBmZg0 >>78
坂道多いところ在住?
坂道多いところ在住?
80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de33-skpN [255.178.220.143])
2023/10/03(火) 13:38:17.89ID:G9h9O1Wb0 平野部。来春換えるつもりで、ネット調べ出したけど、物価高騰の折、前後別の二本セット×2でも、このサイズだとリーズナブルで有難い
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW de5e-lx6z [255.107.149.23])
2023/10/03(火) 14:53:36.27ID:SjwOnSwb082名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-c5c/ [116.222.37.192])
2023/10/03(火) 17:47:57.90ID:5ohfeRKp083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ae8-cjYK [133.130.180.9])
2023/10/03(火) 19:41:26.78ID:m3huVspH084名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de78-kiyY [255.223.197.160 [上級国民]])
2023/10/03(火) 19:54:40.09ID:HafnoFCi0 うちのダンロップも3万2〜3000kmでスリップサインが出たな
先に気が付いたのは後だけど前も外側は大丈夫だったけど内側にサインが出てた
ちょうどオールシーズンタイヤを試してみようかと思ってた所だったのでクロスクライメイトに変えたわ
先に気が付いたのは後だけど前も外側は大丈夫だったけど内側にサインが出てた
ちょうどオールシーズンタイヤを試してみようかと思ってた所だったのでクロスクライメイトに変えたわ
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 26f0-UiG+ [153.209.92.47])
2023/10/03(火) 22:27:26.80ID:ZyiOWyAN0 夏タイヤ冬タイヤあると何km走ったんだかわからん
86名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9cb-lx6z [218.46.191.223])
2023/10/04(水) 00:39:04.58ID:b5ntaNXU087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa26-skpN [253.56.153.36])
2023/10/04(水) 07:31:34.19ID:ac4mQAYG0 80だけど、81/
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa26-skpN [253.56.153.36])
2023/10/04(水) 07:33:18.53ID:ac4mQAYG0 80だけど、84の個体と同じ減り方だった
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0588-c5c/ [116.222.37.192])
2023/10/04(水) 08:22:34.98ID:VMIW6MtD0 前はだいぶんキャンバーが付いてるって事か?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ae8-cjYK [133.130.180.9])
2023/10/05(木) 20:55:04.32ID:67bygr6g0 MTはヒールアンドトゥしやすい?
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 31dd-c5c/ [242.51.140.94])
2023/10/05(木) 22:34:00.62ID:8TVkEB0/0 まだ慣れてないせいかもしらんがし難い
アクセルの位置が少し奥で反応も鈍い
アクセルの位置が少し奥で反応も鈍い
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f9cb-9pnn [218.46.184.165])
2023/10/06(金) 00:03:53.65ID:LNY7QOXk093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7ae8-cjYK [133.130.180.9])
2023/10/06(金) 00:50:32.89ID:8IJUTpfT0 お二人さんありがと!
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd6f-UiG+ [252.188.205.61])
2023/10/06(金) 20:06:36.34ID:KsTA2f8K0 冬のデフロスター弱いのが玉に瑕
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1107-enZF [248.102.218.93])
2023/10/06(金) 21:27:33.97ID:SF3oAanv0 トゥインゴ、250万円〜って
円安ヤバすぎ
円安ヤバすぎ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 66f4-jYiE [249.163.109.169])
2023/10/06(金) 21:41:00.17ID:+No4gAFj0 >>95
いまだに価格が上がるのは円安のせいだと思ってる?
いまだに価格が上がるのは円安のせいだと思ってる?
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f5cb-j93L [218.46.184.165])
2023/10/07(土) 00:08:53.71ID:MQgoRplk0 少量生産(右ハンドル仕様は日本向けのみ)とインフレと円安
あとは全車インテンスになったのも大きいだろうな
ウクライナ戦争の影響で工場の光熱費や船の運送費も上がっているだろうし
あとは全車インテンスになったのも大きいだろうな
ウクライナ戦争の影響で工場の光熱費や船の運送費も上がっているだろうし
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 158a-v6hT [138.64.228.254])
2023/10/07(土) 02:31:22.91ID:+H72x45I0 トゥインゴを買うつもりだったけどロードスターにするかも
どちらも魅力的な車だよね
どちらも魅力的な車だよね
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ce-GV2y [251.210.121.205])
2023/10/07(土) 07:15:51.24ID:+t8Chr2k0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bd3-BatN [241.63.96.45])
2023/10/07(土) 14:00:14.12ID:3sUf4o7f0 100キロで1メーターしか減らなくて
おっ今日は燃費いいなぁ!とウキウキで遠出したら、
SAで休憩した瞬間5メーター消滅した…………
おっ今日は燃費いいなぁ!とウキウキで遠出したら、
SAで休憩した瞬間5メーター消滅した…………
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e3-GV2y [251.210.121.205])
2023/10/07(土) 15:08:45.61ID:+t8Chr2k0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0590-lHjV [242.85.175.72])
2023/10/08(日) 19:33:02.62ID:l5Fdi5220 >>100
今は乗ってないけど、7年乗って1回、燃料計が動かなくなった事があった。
今は乗ってないけど、7年乗って1回、燃料計が動かなくなった事があった。
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab28-CG0G [153.134.12.9])
2023/10/08(日) 22:13:19.50ID:J5A8C0Gs0 程度の良いGTの中古が欲しい
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd54-a4Uj [126.111.48.3])
2023/10/09(月) 22:17:14.35ID:HXUz/bTg0 本当にある
ひそかに
天ぷらランチ5000円て聞いてきて
ひそかに
天ぷらランチ5000円て聞いてきて
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b88-a4Uj [113.154.77.6])
2023/10/09(月) 22:19:27.83ID:b6yYBQT+0 >>67
しかし保険で出るみたいな信念を持って行ってスーパー銭湯行って乳首みてくるわけだから
しかし保険で出るみたいな信念を持って行ってスーパー銭湯行って乳首みてくるわけだから
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b40-enYk [49.129.229.58])
2023/10/09(月) 22:23:45.45ID:6RX/sXZ10107名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-npiJ [49.98.230.20])
2023/10/09(月) 22:29:52.56ID:XHiLCxEEd あと
もったいないのではないか
もったいないのではないか
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9d46-Gnhr [244.123.155.160])
2023/10/09(月) 22:33:41.21ID:pHD3Pw2k0 ○10月期
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d98-2uUZ [220.211.100.184])
2023/10/09(月) 22:36:49.47ID:mzESfbKW0 >>132
2020 奪三振率7.69 与四球率1.75
2020 奪三振率7.69 与四球率1.75
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM19-15fC [150.66.75.127])
2023/10/09(月) 22:45:04.60ID:Xgp5TchiM >>234
怪我でもしないと入る価値ないよ
怪我でもしないと入る価値ないよ
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H43-npiJ [161.123.209.125])
2023/10/09(月) 22:47:46.68ID:QRBbUytdH >>830
マスゴミ「(これ以上の膨大な過去の遺産パクパクしとるから慣れとるやろ
マスゴミ「(これ以上の膨大な過去の遺産パクパクしとるから慣れとるやろ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3555-wY+U [58.94.212.129])
2023/10/09(月) 22:54:26.38ID:toDdDCXN0 バカだから騙されまくったんだろうなとは思ってたけど実際は毎回エッッッッッて実況してない(´・ω・`)
+0.5%
下げてるの?
出てるよ
+0.5%
下げてるの?
出てるよ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 352f-15fC [58.85.202.47])
2023/10/09(月) 23:09:06.33ID:UErt2lyP0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f546-clth [218.110.82.118])
2023/10/09(月) 23:09:23.51ID:DZu8+VoT0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (マグーロW b53a-AfAi [250.225.243.13])
2023/10/10(火) 15:14:03.97ID:lwiEu+fo01010 スマート純正のタコメーターって付けれないのかな?
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b60-BatN [241.238.13.123])
2023/10/11(水) 22:50:59.94ID:KUamCFf70 こんなところまでスクリプト来てるんだな
117名無しさん@そうだドライブへ行こう(国際宇宙ステーション) (ワッチョイW e31f-Ogr/ [251.100.43.32 [上級国民]])
2023/10/12(木) 01:27:34.26ID:PCr0xaPp0118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 054e-lHjV [242.85.175.72])
2023/10/12(木) 06:37:10.67ID:OOpwgQNJ0 >トゥインゴ、250万円〜って円安ヤバすぎ
ファイナルは更に4万高と寺のねーちゃんが言ってた。
ファイナルは更に4万高と寺のねーちゃんが言ってた。
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-nnu1 [49.97.68.175])
2023/10/12(木) 07:15:41.84ID:JNCtYvsmd 170万で買っておいて良かった
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b57b-STj1 [122.255.196.235])
2023/10/12(木) 10:59:11.32ID:Fxr9HIv30 73psのSなんだけど新車の時から今に至るまで、発進時(ごく普通の発進)に左後輪辺りから「ジャッ」ってかんじの音がする
(毎回ではないからディーラー点検の際も説明に困るし、彼らも手の打ちようがないらしい)ことがある。
同様の経験がある人っていますか?因みに音はそっちから聞こえる気がするだけで、実際にどこから音がしてるのかは不明。
(毎回ではないからディーラー点検の際も説明に困るし、彼らも手の打ちようがないらしい)ことがある。
同様の経験がある人っていますか?因みに音はそっちから聞こえる気がするだけで、実際にどこから音がしてるのかは不明。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-nnu1 [49.97.68.175])
2023/10/12(木) 11:44:56.18ID:JNCtYvsmd クラッチのミート音とか?
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H41-agmo [210.170.100.87])
2023/10/12(木) 14:00:30.07ID:pVDve9bkH 妖怪八神蛇に取り憑かれてます。すぐにお祓いをお勧めします。うちのSは標準装備で結界ついていたので、音しません
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5db-AfAi [240.63.60.131])
2023/10/13(金) 12:24:58.63ID:6A5nRhuM0 >>73
これ使ったのって車側に履歴残るのかな?アクセス履歴とか。
流石にこれで弄ったら保証から外れるだろうから保証期間終わるまで待つつもりなんだけど、履歴残らないならやってもいいかなとも思ったり。
アイドリングストップが本当にウザい。
これ使ったのって車側に履歴残るのかな?アクセス履歴とか。
流石にこれで弄ったら保証から外れるだろうから保証期間終わるまで待つつもりなんだけど、履歴残らないならやってもいいかなとも思ったり。
アイドリングストップが本当にウザい。
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e7cb-19T8 [220.212.39.172])
2023/10/14(土) 17:47:52.75ID:nKDprwst0125名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd22-lySg [49.98.13.197])
2023/10/15(日) 15:31:13.67ID:WdE+pAVrd オイル交換行ってきたら全部で一万こんなにしたっけ
ついでに後継車情報も聞いてきたけど何もなし
カングーも400からって車買えないね
ついでに後継車情報も聞いてきたけど何もなし
カングーも400からって車買えないね
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9629-HqE5 [241.31.51.209])
2023/10/15(日) 16:01:07.63ID:rV9uHZo00 限定車も無しですか?
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62d9-19T8 [243.0.215.187])
2023/10/15(日) 18:51:58.86ID:9d4seiWj0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM97-T9H3 [150.66.64.197])
2023/10/15(日) 19:52:22.70ID:XJ3HZE0DM >限定車も無しですか?
あるけど、更に高くなると聞いた。
あるけど、更に高くなると聞いた。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9629-HqE5 [241.31.51.209])
2023/10/15(日) 21:28:00.34ID:rV9uHZo00 トゥインゴMTとN-ONE RSで迷い中だからもうちょい待ってみようかな
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d3f0-unK1 [114.162.16.120])
2023/10/15(日) 22:25:43.12ID:qNVjqXc50 >>125
クソ安いオイル買って自分でやれば1万なんて安いと思うようになるかも
クソ安いオイル買って自分でやれば1万なんて安いと思うようになるかも
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7cb-KXjY [220.212.39.172])
2023/10/15(日) 22:28:57.40ID:9hHZXbZB0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8f-7H3B [126.156.170.8])
2023/10/15(日) 22:47:54.26ID:8Kqo3AENr このクルマ日本でのMT比率どれくらいなんだろ
GT抜いたら1割くらいかな
もうこんなローテクな面白い車出ないんで大事に乗ろうかなと思ってるよ
GT抜いたら1割くらいかな
もうこんなローテクな面白い車出ないんで大事に乗ろうかなと思ってるよ
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM97-T9H3 [150.66.68.10])
2023/10/16(月) 02:37:46.42ID:0HzbtM0BM134名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM97-T9H3 [150.66.68.10])
2023/10/16(月) 02:39:07.79ID:0HzbtM0BM135名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sddf-HqE5 [110.163.11.107])
2023/10/16(月) 06:52:59.31ID:Y6tQTlNsd136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM1e-+0B6 [163.49.210.210])
2023/10/16(月) 08:06:58.19ID:YomJnfVDM 12ヶ月点検予約時に
朝10時に預けて16時以降の引き渡しになると言われたんですが
外国車ディーラーでは当たり前ですか?
※代車もなしとのこと
朝10時に預けて16時以降の引き渡しになると言われたんですが
外国車ディーラーでは当たり前ですか?
※代車もなしとのこと
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf00-ELQd [14.193.52.31])
2023/10/16(月) 08:44:20.21ID:nvAKJhPH0138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM07-+0B6 [220.156.14.157])
2023/10/17(火) 16:37:47.36ID:80uYvXXcM139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02ac-SyWk [61.206.247.234])
2023/10/17(火) 21:46:18.21ID:gRANoF680140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7cb-KXjY [220.212.39.172])
2023/10/18(水) 06:09:53.41ID:dagh0Fnh0 >>136
ある程度作り貯めて船で持ってくるから
納車日も点検日もある範囲に集中しがちってのはあるかも
ユーザーの方も持っていくとしたら週末とか多いと思うので
場合によっては作業の順番待ちがえらい事になるのかもね
ある程度作り貯めて船で持ってくるから
納車日も点検日もある範囲に集中しがちってのはあるかも
ユーザーの方も持っていくとしたら週末とか多いと思うので
場合によっては作業の順番待ちがえらい事になるのかもね
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7cb-KXjY [220.212.39.172])
2023/10/18(水) 06:15:04.98ID:dagh0Fnh0 書いてて思い出したけど納車待ちのメガーヌR.S.(黄色)が
ディーラー駐車場にずらりと並んだ光景はなかなか壮観だったw
「ようやく入ってきたんですよ」って担当さんが言ってたっけ
ディーラー駐車場にずらりと並んだ光景はなかなか壮観だったw
「ようやく入ってきたんですよ」って担当さんが言ってたっけ
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5309-T9H3 [242.85.175.72])
2023/10/19(木) 02:01:52.03ID:aq0rZR9K0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e47-unK1 [255.47.51.143])
2023/10/19(木) 09:29:09.52ID:hwRzlmHw0 もうなに言ってるかわかんねー
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e47-unK1 [255.47.51.143])
2023/10/19(木) 09:31:25.34ID:hwRzlmHw0 これで会話が成立してるのか俺だけが理解できてないのか不安になる
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-sQ3C [49.97.71.195])
2023/10/19(木) 12:18:59.50ID:gCh9Bmp8d ストゼロ
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e7cb-KXjY [220.212.39.172])
2023/10/19(木) 22:21:53.25ID:DAw+RLW50 この間、ルノージャポンの一日試乗キャンペーンでキャプチャーインテンスに乗ってみた
走る曲がる止まるがしっかりしてて成人5人で長距離移動するなら最適解かもしれんね
ただ、今回初めてアイスト付きAT車に乗ったんだがOFFにした方が発進が明らかにスムーズで
なんでこのスレでもアイストが評判イマイチなのかなんとなくわかったよ
走る曲がる止まるがしっかりしてて成人5人で長距離移動するなら最適解かもしれんね
ただ、今回初めてアイスト付きAT車に乗ったんだがOFFにした方が発進が明らかにスムーズで
なんでこのスレでもアイストが評判イマイチなのかなんとなくわかったよ
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-7H3B [49.239.65.102])
2023/10/20(金) 12:28:36.69ID:xBA52XdpM ルーフに断熱材貼りたいが貼った強者いますか?
サンルーフ後付けしてるブログで外してる人がいたけど接着剤入ってて断熱材貼ってはめる時接着剤塗ってつけたとかそういう情報あったら知りたいです
サンルーフ後付けしてるブログで外してる人がいたけど接着剤入ってて断熱材貼ってはめる時接着剤塗ってつけたとかそういう情報あったら知りたいです
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-sQ3C [49.97.68.197])
2023/10/20(金) 15:29:17.70ID:vBa9qKdcd ルーフライニングが外せなかった
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 26c8-edRi [249.163.109.169])
2023/10/20(金) 17:30:30.10ID:fI8rnqnQ0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM22-7H3B [49.239.65.102])
2023/10/20(金) 19:18:38.77ID:xBA52XdpM 断熱材は前の車は東レペフ入れました鈍感だからかあまり効果は体感出来なかったけど
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-pP6n [49.98.151.89])
2023/10/20(金) 19:49:08.41ID:QtvcxI2Jd 断熱材は寒さ対策かね
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdff-5Vvb [49.98.136.57])
2023/10/22(日) 18:15:20.30ID:CF/AwBn4d >>65
いいじゃない!買う!
いいじゃない!買う!
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87ca-PDgP [240.209.183.138])
2023/10/23(月) 17:07:58.38ID:OJ6SPVxQ0 出ません
このまま終了
このまま終了
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-5Vvb [49.97.99.88])
2023/10/24(火) 00:45:38.47ID:G6Dc/SOad え~出してくださいよ~
減るもんじゃ無し‐
減るもんじゃ無し‐
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7f0-XLZZ [114.162.179.182])
2023/10/24(火) 06:26:59.12ID:zs8cy46x0 減るだろ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-ZFjz [49.97.70.202])
2023/10/24(火) 06:38:00.88ID:wcsALil1d おう、出していいのか?
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf4b-RRkl [247.194.165.14])
2023/10/25(水) 13:14:22.81ID:hQgYMxD/0 DELL
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 67e6-fA6W [246.244.25.120])
2023/10/25(水) 20:57:33.86ID:ktsP3NAv0 ビジョンコペン良いな
Cシェイプ
Cシェイプ
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf67-WPgu [223.223.160.164])
2023/10/25(水) 21:31:09.38ID:ZM2ZzNX80160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2741-LuFT [254.83.241.215])
2023/10/26(木) 12:53:48.45ID:MGFAuGyc0 >>159
LSD出して欲しいなぁ
LSD出して欲しいなぁ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f48-PupP [244.98.225.5])
2023/10/29(日) 07:15:21.68ID:LAypuwgU0 >>160
同系統の車に装着設定があれば流用可能かもね
同系統の車に装着設定があれば流用可能かもね
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fba-PupP [244.98.225.5])
2023/10/29(日) 08:47:21.73ID:LAypuwgU0163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7f54-amFX [126.100.241.29])
2023/10/29(日) 18:53:18.11ID:J2sM6nrX0NIKU >>160
デフと電制カットのセットがいいよね
デフと電制カットのセットがいいよね
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 22b8-CP9B [251.186.254.142])
2023/10/29(日) 21:52:38.29ID:aOWHY1Nx0NIKU >>132
自分が今年春にディーラー行ったとき、色の話になってトゥインゴの在庫(割り当て枠)一覧みたいなものを見せてもらったんだが、
・EDCは10台ぐらい
・MTは2台だけ
で、そのうちMTは1台が契約済みだったので、残りの1台を購入したんだが、そこから逆算すると、いまのインテンスは2割ぐらいがMTなのか?
とは言え、トゥインゴの場合はRRに惹かれたクルマ好きより、デザインを気に入った女性ユーザーの方が多い気もするので、2割は多すぎる気もするし、実態はどうなんだろ。
自分が今年春にディーラー行ったとき、色の話になってトゥインゴの在庫(割り当て枠)一覧みたいなものを見せてもらったんだが、
・EDCは10台ぐらい
・MTは2台だけ
で、そのうちMTは1台が契約済みだったので、残りの1台を購入したんだが、そこから逆算すると、いまのインテンスは2割ぐらいがMTなのか?
とは言え、トゥインゴの場合はRRに惹かれたクルマ好きより、デザインを気に入った女性ユーザーの方が多い気もするので、2割は多すぎる気もするし、実態はどうなんだろ。
165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 22b8-CP9B [251.186.254.142])
2023/10/29(日) 22:23:31.02ID:aOWHY1Nx0NIKU >>129、131、134
いまさらだが、やり取り見てて気になったので、各ディーラーのブログ(お知らせ)を見ていたら、
もうトゥインゴ争奪戦は最終段階の模様。
「年内」生産終了→最終便日本着が「年明け」、だと自分は思ってがそうではないみたい。
最後の限定車が「別枠で」存在するなら別だけど。
※全角リンクちゃんと見えるかな
もう7月中には一部のお店で枠が無くなった模様 (このお店ではない)
https://dealer.renault.jp/renault_kodaira/diary/%E3%80%90%E5%B1%95%E7%A4%BA%E5%8D%B3%E7%B4%8D%E8%BB%8A%E3%80%91%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B4%e3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B9%e3%80%80%E5%85%A5%E8%8D%B7%E3%81%97
MTの展示車が入ってきたけど1か月前、もうないかな
https://dealer.renault.jp/renault_minou/info/%e5%b1%95%e7%a4%ba%e8%bb%8a%e5%85%a5%e3%82%8c%e6%9b%bf%e3%81%88%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82
このお店は10日前で「残り僅か」
https://dealer.renault.jp/renault_nishinomiya/info/3150
このお店はまだ入荷しているらしい
https://dealer.renault.jp/renault_yokohamaaoba/diary/%e3%83%88%e3%82%a5%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b4-%e7%b6%9a%e3%80%85%e5%85%a5%e8%8d%b7%e4%b8%ad%ef%bc%81%ef%bc%81
見てる限り、首都圏の販売台数の多いところ以外は色を選ぶどころではなさそうな感じ。
いまさらだが、やり取り見てて気になったので、各ディーラーのブログ(お知らせ)を見ていたら、
もうトゥインゴ争奪戦は最終段階の模様。
「年内」生産終了→最終便日本着が「年明け」、だと自分は思ってがそうではないみたい。
最後の限定車が「別枠で」存在するなら別だけど。
※全角リンクちゃんと見えるかな
もう7月中には一部のお店で枠が無くなった模様 (このお店ではない)
https://dealer.renault.jp/renault_kodaira/diary/%E3%80%90%E5%B1%95%E7%A4%BA%E5%8D%B3%E7%B4%8D%E8%BB%8A%E3%80%91%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B4%e3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%B3%E3%82%B9%e3%80%80%E5%85%A5%E8%8D%B7%E3%81%97
MTの展示車が入ってきたけど1か月前、もうないかな
https://dealer.renault.jp/renault_minou/info/%e5%b1%95%e7%a4%ba%e8%bb%8a%e5%85%a5%e3%82%8c%e6%9b%bf%e3%81%88%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82
このお店は10日前で「残り僅か」
https://dealer.renault.jp/renault_nishinomiya/info/3150
このお店はまだ入荷しているらしい
https://dealer.renault.jp/renault_yokohamaaoba/diary/%e3%83%88%e3%82%a5%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b4-%e7%b6%9a%e3%80%85%e5%85%a5%e8%8d%b7%e4%b8%ad%ef%bc%81%ef%bc%81
見てる限り、首都圏の販売台数の多いところ以外は色を選ぶどころではなさそうな感じ。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sdc2-CP9B [49.98.234.93])
2023/10/30(月) 00:36:44.02ID:UY+dSMQ6d 年が明けたら展示車・試乗車も購入できるだろうけれど
新車で買えるのは今しかないから、迷ったら買いで。
新車で買えるのは今しかないから、迷ったら買いで。
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止 c3bb-Q0z2 [242.85.175.72])
2023/10/31(火) 21:44:56.90ID:nhz78MlF0HLWN 某南関東のお店
在庫、余ってますと言われても。
在庫、余ってますと言われても。
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFc2-yCXD [49.106.192.217])
2023/11/01(水) 12:59:40.54ID:8aMezdGdF >>129だけど新型ロードスターも加えた3車種で迷った末にトゥインゴのMT予約したよ
来年2月頃の最終船便で入荷するみたい
来年2月頃の最終船便で入荷するみたい
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sdc2-CP9B [49.98.234.161])
2023/11/01(水) 19:26:52.67ID:cxG3RFHdd >>168
良い色選んだね。おめでとう
良い色選んだね。おめでとう
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b8a-pkzb [138.64.228.254])
2023/11/01(水) 19:56:11.56ID:8s2mtiIB0171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fff2-UnDZ [254.195.145.24])
2023/11/02(木) 00:11:25.59ID:oy8FYwd00 この車女の子がかわいーとか言って乗っても良いし
かと言ってベタベタな可愛さでもないところがいいよね
運転すると超絶ハンドリングマシーンだし
枯れた装備もかなり玄人好み
ハンドル軽いし小回りもアルト並なのは誰にもでも嬉しいことだし
このパッケージの車は相当な世界的にも珍しい車なので
ロードスターはずっと出るしエヌワンもまだ
1度乗っても損は無いと思う
かと言ってベタベタな可愛さでもないところがいいよね
運転すると超絶ハンドリングマシーンだし
枯れた装備もかなり玄人好み
ハンドル軽いし小回りもアルト並なのは誰にもでも嬉しいことだし
このパッケージの車は相当な世界的にも珍しい車なので
ロードスターはずっと出るしエヌワンもまだ
1度乗っても損は無いと思う
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 07f0-wpm8 [118.1.92.68])
2023/11/02(木) 06:13:02.24ID:Wl3NWnLh0 ロードスター好きならロードスターのほうが良いと思うぞ
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hba-UnDZ [103.140.113.243])
2023/11/02(木) 12:26:57.92ID:25kdvm+BH なんか熱くなって書いてしまったがロードスターはいい車だし
エヌワンのRSもいい車
どれ買っても後悔はないかな
エヌワンのRSもいい車
どれ買っても後悔はないかな
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-bE3G [49.97.71.151])
2023/11/02(木) 12:56:41.40ID:U9WR6qaBd 全部買えば良い
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 76a4-yCXD [241.239.61.140])
2023/11/02(木) 14:09:27.48ID:sd8F3en40 元々シビックターボMTを買うつもりで調べていたら最小回転半径5.7mとわかって脱落
次にNワンの6速もアリだなと検討してほぼ決めかけていたらトゥインゴMTがこっそり売り出していたのを発見
さらに限定車が出るかもと様子見しているとロードスターが大幅改良で三つ巴の戦いに突入
結局ディーラーまでの距離だとかリセールバリューだとかタイヤのサイズだとか色んな要素を全部そぎ落として
今一番乗りたい車を選んだ
次にNワンの6速もアリだなと検討してほぼ決めかけていたらトゥインゴMTがこっそり売り出していたのを発見
さらに限定車が出るかもと様子見しているとロードスターが大幅改良で三つ巴の戦いに突入
結局ディーラーまでの距離だとかリセールバリューだとかタイヤのサイズだとか色んな要素を全部そぎ落として
今一番乗りたい車を選んだ
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4ecb-CpX3 [143.90.75.36])
2023/11/02(木) 22:50:38.52ID:BOPyaS3k0 >>175
自分も似たようなもんだよ
自分が今回重視したのは小回り、MT、車体剛性、価格、純ガソリン車
んでもって複雑なギミックが無くてシンプルかつ安く独自性のある車だ
他候補はアルトワークス四駆とマツダ2 15MB、スイフトRSで
クロスup!はタイミングが合わなかった
自分も似たようなもんだよ
自分が今回重視したのは小回り、MT、車体剛性、価格、純ガソリン車
んでもって複雑なギミックが無くてシンプルかつ安く独自性のある車だ
他候補はアルトワークス四駆とマツダ2 15MB、スイフトRSで
クロスup!はタイミングが合わなかった
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 22e6-CP9B [251.186.254.142])
2023/11/03(金) 00:23:56.38ID:cQsYw+xl0 もう11月だけど、10月に出るとか年末に出るとか情報があった限定車って、
出ない、で確定なのかな?
あとファイナルエディションって、いまディーラーで売ってる車のこと?
限定車とファイナルエディションでこんがらがってきた。
出ない、で確定なのかな?
あとファイナルエディションって、いまディーラーで売ってる車のこと?
限定車とファイナルエディションでこんがらがってきた。
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f09-zW/F [244.244.45.43])
2023/11/03(金) 04:21:05.68ID:EnZzcGH20 ロードスターRFとトウインゴ2台持ちだけど、どっちも楽しいよ
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMce-eTko [133.106.198.191])
2023/11/03(金) 08:11:19.59ID:nF9f1vhJM ✕トウインゴ
○トゥインゴ
○トゥインゴ
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 127d-zW/F [101.142.119.84])
2023/11/03(金) 10:49:36.33ID:mD7583Dr0 ×ツインゴ
×トインゴ
×トウインゴ
○トゥインゴ
「トゥ」をどうやってキーボードから入力するか分からないのが原因なんだろうか
×トインゴ
×トウインゴ
○トゥインゴ
「トゥ」をどうやってキーボードから入力するか分からないのが原因なんだろうか
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 761f-ybw5 [241.224.6.152])
2023/11/03(金) 11:59:59.51ID:7yLmYsq40 ビトンみたいなもんか
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fef-PupP [244.98.225.5])
2023/11/03(金) 14:18:56.71ID:vlSWhSAV0 MTRECトゥデイ乗ってた頃に憶えたよ
twu
twu
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hba-UnDZ [103.140.113.242])
2023/11/03(金) 22:42:01.88ID:eQl7FOYpH トゥデイはトゥインゴの先祖だったな
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-doSH [61.22.66.250])
2023/11/04(土) 00:39:42.19ID:TbZO0Pvi0 初代のスタイリングはそうだったな
あれホンダにお伺い立ててOK貰ってから市販したとか
なんかで見たことあるけどホントなんかいな
あれホンダにお伺い立ててOK貰ってから市販したとか
なんかで見たことあるけどホントなんかいな
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b94-jfG6 [242.85.175.72])
2023/11/04(土) 02:55:58.57ID:NC0V3XXB0 自社のデザイナーでいきなりできるとは思えないので
イタリアのどこかのデザインスタジオのアイデアスケッチをどちらも採用したからじゃないの。
最近の例では、
前アルファードと
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1106/213/04_o.jpg
ワゴンRのBピラーのデザイン処理が似ているとか。
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/styling/img/img03.jpg
イタリアのどこかのデザインスタジオのアイデアスケッチをどちらも採用したからじゃないの。
最近の例では、
前アルファードと
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1106/213/04_o.jpg
ワゴンRのBピラーのデザイン処理が似ているとか。
https://www.suzuki.co.jp/car/wagonr/styling/img/img03.jpg
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b94-jfG6 [242.85.175.72])
2023/11/04(土) 03:10:09.09ID:NC0V3XXB0 年明けのファイナルの外観は、これに近いと言われた。
https://www.renault.jp/information/news/twingo-lecoq-1910.html
https://www.renault.jp/information/news/twingo-lecoq-1910.html
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbc5-Oyox [252.78.12.178])
2023/11/04(土) 05:13:45.03ID:1yhBbtT20 年明けにファイナルあるの?
188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b94-jfG6 [242.85.175.72])
2023/11/04(土) 07:12:33.42ID:NC0V3XXB0 年末か年明けに、トリコロールのステッカー貼って、数万値上げと聞いた。
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-doSH [61.22.66.250])
2023/11/04(土) 09:29:30.82ID:TbZO0Pvi0 >>185
DS3もそんな感じやね
DS3もそんな感じやね
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sdbf-/9BA [49.98.233.174])
2023/11/04(土) 13:46:58.76ID:5E8jcaysd >> 186
いいね。
最後の最後だから少しでも長く乗るために買い替えるか、
将来劣化したらドアミラーカバー塗装して、デカール貼り直すか悩むな。
いいね。
最後の最後だから少しでも長く乗るために買い替えるか、
将来劣化したらドアミラーカバー塗装して、デカール貼り直すか悩むな。
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sdbf-/9BA [49.98.233.174])
2023/11/04(土) 13:49:22.03ID:5E8jcaysd 限定車は、限定色でフルオプション仕様とかじゃないの?
本革シートとかレカロとか、コンセプト度外視なのを出して欲しい。
本革シートとかレカロとか、コンセプト度外視なのを出して欲しい。
192名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sdbf-/9BA [49.98.233.174])
2023/11/04(土) 13:54:02.93ID:5E8jcaysd トゥインゴ、ローマ字入力だと toluinngo で打ってた
twu で とぅ になるんだ
ttps://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/post/
twu で とぅ になるんだ
ttps://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/post/
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H3f-GvnR [103.140.113.231])
2023/11/04(土) 14:50:23.50ID:Cc3azgWzH 日本のガラパゴスな軽規格の車が当時フランスの車に影響を与えてるってすごいな
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b34-7FCV [210.188.61.150])
2023/11/04(土) 15:01:00.18ID:Pw33lxXL0 パクりっぱなしじゃなくて、ちゃんと影響受けたと認めてるのは偉いな。
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H3f-GvnR [103.140.113.231])
2023/11/04(土) 17:00:39.69ID:Cc3azgWzH トゥデイすごい
トゥインゴすごい
認めたのもすごい
乗ってるおれもすごい
トゥインゴすごい
認めたのもすごい
乗ってるおれもすごい
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b94-jfG6 [242.85.175.72])
2023/11/04(土) 17:49:38.04ID:NC0V3XXB0197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efcb-WNXN [143.90.75.36])
2023/11/04(土) 21:52:37.34ID:PFawRjwK0198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bce-tdWk [152.165.126.17])
2023/11/05(日) 19:13:40.89ID:DT5phR+K0 ジャパンモビリティショーでルノーのベルトとマツダスピードのステッカーシールゲットしてきた
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb54-XIO5 [60.124.187.184])
2023/11/09(木) 22:18:05.88ID:TH6ZPACB0 赤白青3台のトゥインゴのボンネットやドアを交換して
トリコロールカラーにすればお洒落なんだけど
トリコロールカラーにすればお洒落なんだけど
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b38-EZ3r [180.94.209.78])
2023/11/09(木) 23:17:11.53ID:HKk4dbU80201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d500-iDWI [252.229.135.148])
2023/11/11(土) 03:02:55.40ID:85fEQXNd0 https://i.imgur.com/IkVkJQr.jpg
https://i.imgur.com/k4WDePb.jpg
https://i.imgur.com/P7AU3bD.jpg
初代のこういうカラフルなカラーリングも合うなぁ
https://i.imgur.com/k4WDePb.jpg
https://i.imgur.com/P7AU3bD.jpg
初代のこういうカラフルなカラーリングも合うなぁ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー Sd43-2Lkb [49.98.219.2])
2023/11/11(土) 11:33:59.98ID:M4LOa4wSd1111 これ思い出した
https://i.imgur.com/ZHymRo4.jpg
https://i.imgur.com/ZHymRo4.jpg
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ポキッー MM61-/dR8 [150.66.68.121])
2023/11/11(土) 14:41:34.83ID:2wcHZq4AM1111 >>201
昔流行ったねコレ。vw Poloのやつもあった
昔流行ったねコレ。vw Poloのやつもあった
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e31f-3gRE [243.160.118.55])
2023/11/12(日) 14:47:06.25ID:IdUwd8i50 11月あったかいけど、そろそろシートヒーター使おうかな
後部座席にもシート型のヒーターを出す予定
2000円もしないのにきちんと暖かくなるのに子供達は喜んでる
唯一後部座席の窓が手動でなければ完璧なんだけどねー
嫁が気に入ってあと7年は乗る!って言ってる
後部座席にもシート型のヒーターを出す予定
2000円もしないのにきちんと暖かくなるのに子供達は喜んでる
唯一後部座席の窓が手動でなければ完璧なんだけどねー
嫁が気に入ってあと7年は乗る!って言ってる
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-ikjM [1.75.230.90])
2023/11/12(日) 14:51:30.14ID:EpUMpdTWd パワフルウインドウは運転席側からウインドウ上下のロックができない
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-EFnx [133.130.180.9])
2023/11/12(日) 21:01:35.27ID:R1REFYO60 まだ3000キロだけど最近この車どーもレスポンスがゆっくりすぎるんじゃないかと思ってきた
上がる方よりも下がる方
この先こなれたらよくなるんだろうかね
上がる方よりも下がる方
この先こなれたらよくなるんだろうかね
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-73eD [49.98.212.218])
2023/11/12(日) 21:56:15.83ID:CCZzPxnVd スロコンで解決
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbcb-+v64 [39.3.141.169])
2023/11/12(日) 22:18:14.41ID:m43rzcrf0 >>206
EDC版は試乗でしか乗ってないから自分は何もわからないけど
65馬力Sは回転の上がりも落ちもどことなくのんびり
極低回転域で妙に粘り強いというのはここでも何度か話が出てるけど
その辺考え合わせるとフライホイールがやたらデカくて重いんじゃないかと最近疑い始めてる
実際どうなんだろうね
EDC版は試乗でしか乗ってないから自分は何もわからないけど
65馬力Sは回転の上がりも落ちもどことなくのんびり
極低回転域で妙に粘り強いというのはここでも何度か話が出てるけど
その辺考え合わせるとフライホイールがやたらデカくて重いんじゃないかと最近疑い始めてる
実際どうなんだろうね
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-EFnx [133.130.180.9])
2023/11/12(日) 22:43:45.04ID:R1REFYO60 >>208
今のFLシビック標準車もおんなじで回転落ちが遅かったんでなんで?って寺に聞いたら
燃費のためだって言ったんで
こっちEDCだけど、あー燃費とトレードオフかなーとうすうす思ってますわ
でもいい車だわー
昨日高速でぬあわキロでてたとき後席で米寿のばっちゃんいびきかいて寝てた
今のFLシビック標準車もおんなじで回転落ちが遅かったんでなんで?って寺に聞いたら
燃費のためだって言ったんで
こっちEDCだけど、あー燃費とトレードオフかなーとうすうす思ってますわ
でもいい車だわー
昨日高速でぬあわキロでてたとき後席で米寿のばっちゃんいびきかいて寝てた
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c588-x2YX [116.222.37.192])
2023/11/13(月) 09:14:13.24ID:Z3z4Fp370 上がるの遅いのが燃費の為ってのは解るんだけど、下がるのが遅いのがどうして燃費が良くなるの?
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5da-bSx2 [252.95.211.130])
2023/11/13(月) 09:34:07.63ID:YsgX0S710 踏んでも反応鈍いし、回転落ちも遅い
自分の意志よりも常にワンテンポ遅れるからそれを見越した操作をしなくちゃいけない
本当に疲れる車だよ
自分の意志よりも常にワンテンポ遅れるからそれを見越した操作をしなくちゃいけない
本当に疲れる車だよ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMa3-/dR8 [153.140.169.115])
2023/11/13(月) 09:40:20.42ID:9GblKNE6M ルノーに限らず
今どきの車は省燃費性追っかけてるから「急」のつく操作受け付けなくなってきてる。
どんな適応力かはしらんけどそろそろ免許返納を考慮すべきでは
今どきの車は省燃費性追っかけてるから「急」のつく操作受け付けなくなってきてる。
どんな適応力かはしらんけどそろそろ免許返納を考慮すべきでは
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5da-bSx2 [252.95.211.130])
2023/11/13(月) 10:02:47.64ID:YsgX0S710 鈍いやつにはわからんか
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23e8-n1XR [219.102.230.135])
2023/11/13(月) 11:20:22.59ID:Ib+FinvX0215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f592-Z0OM [118.238.243.81 [上級国民]])
2023/11/13(月) 15:04:55.93ID:9wYjRX/o0 EGRとかっていう、排ガスの一部を吸気側に戻して再循環させるシステムの影響だってどこかで見た気がする←回転落ちの遅さ
ホントかどうか知らんけど
ホントかどうか知らんけど
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f524-5sSx [246.142.95.163])
2023/11/13(月) 22:02:40.32ID:JvO1Fg2u0 まぁこいつの場合はフライホイールが重いせいだと思うけどね
軽量化するとコンプレッサー回ってる時に近くなると思えばわかりやすいよ
軽量化するとコンプレッサー回ってる時に近くなると思えばわかりやすいよ
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (000000W 2353-2jqK [253.161.161.14])
2023/11/14(火) 00:00:00.86ID:u/mACGnh0000000218名無しさん@そうだドライブへ行こう (バッミングク MMa3-/dR8 [153.140.169.115])
2023/11/14(火) 00:15:45.80ID:eL9kx75nM >>213
弘法筆を選ばず
弘法筆を選ばず
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-ikjM [49.98.142.76])
2023/11/14(火) 00:16:51.12ID:YWp1p3Nsd220名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM61-/dR8 [150.66.68.121])
2023/11/14(火) 00:23:14.72ID:wcYF56lJM ハードウェアとしてのクルマって
アホな素人がどーのこーのいうほど未熟じゃないと思うんですがねぇ。。
アホな素人がどーのこーのいうほど未熟じゃないと思うんですがねぇ。。
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d5da-bSx2 [252.95.211.130])
2023/11/14(火) 05:54:18.99ID:IDdpe6Oo0 >>218
ちゃんと調べてから使おうな
ちゃんと調べてから使おうな
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4538-OTHU [180.94.209.78])
2023/11/14(火) 07:21:01.08ID:92nQkX3d0 弘法筆を選ばずは、空海が優れた人物だという意味だ。
されど墨は選ぶは、反意語であるから、平安時代以降に付け加えられた言葉である。
別に、弘法も筆の誤りということばがあるから、墨は選ぶは後付けであることは、明白。
トゥインゴのスレを汚してすまぬ。
されど墨は選ぶは、反意語であるから、平安時代以降に付け加えられた言葉である。
別に、弘法も筆の誤りということばがあるから、墨は選ぶは後付けであることは、明白。
トゥインゴのスレを汚してすまぬ。
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba8-zzyl [255.9.184.151])
2023/11/14(火) 11:54:08.21ID:oLSh6yL30224名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-kgJX [49.98.155.96])
2023/11/14(火) 15:44:44.13ID:fD5ugQH3d 回転が落ちるのが遅いのは3気筒だからかと思っていた。
うちのはEDCだからいいけどMTだとかったるそうですね。
うちのはEDCだからいいけどMTだとかったるそうですね。
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba8-zzyl [255.9.184.151])
2023/11/14(火) 22:42:45.59ID:oLSh6yL30226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bddc-x2YX [58.85.166.29])
2023/11/15(水) 00:31:53.09ID:wVii7n7l0 オレはクラッチミートのタイミングが合い辛い
もう少しレスポンス良くならないかなぁ
もう少しレスポンス良くならないかなぁ
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H8b-r5/v [133.106.61.173])
2023/11/15(水) 08:11:14.06ID:oCtHQNvHH レスポンス云々の声を聞くと、トゥインゴ2GTから乗り換えるか悩むわ。歴代の中じゃ一番地味だが、未だに乗って楽しいしトラブルも少ない。
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d500-iDWI [2404:7a86:4201:ad00:*])
2023/11/15(水) 20:18:26.50ID:iVfhICBI0 クラッチミートも回転落ちもいまいち分からんわ
回転落ちが早い方がシフトダウンがしやすいみたいな感じか??
そこそこのスピードからの2速落としはヒールトゥがないと入らないし
クラッチミートはリアエンジンだから振動を感じにくいのかもしれない
15年くらいマニュアル乗ってるから個体差があっても体が勝手に補正するわ
回転落ちが早い方がシフトダウンがしやすいみたいな感じか??
そこそこのスピードからの2速落としはヒールトゥがないと入らないし
クラッチミートはリアエンジンだから振動を感じにくいのかもしれない
15年くらいマニュアル乗ってるから個体差があっても体が勝手に補正するわ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebce-fay2 [240b:12:1c2:d000:*])
2023/11/15(水) 21:17:58.48ID:UoZh/pFo0 プレゼントにしたいんですが、可愛いトゥインゴのグッズってないでしょうか?
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d500-iDWI [2404:7a86:4201:ad00:*])
2023/11/15(水) 22:25:24.27ID:iVfhICBI0 グッズないなぁ
ミニカーくらいか
あとヤフオクとかフリマサイトとかにディーラーのノベリティ出てるくらいか
ミニカーくらいか
あとヤフオクとかフリマサイトとかにディーラーのノベリティ出てるくらいか
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-EFnx [133.130.180.9])
2023/11/15(水) 23:50:57.21ID:i+iSO1K50 キーベゼル
本革シフトブーツ
本革サイドブレーキブーツ
純正キーカバー
本革キーカバー
純正デュアルホーン
純正ラゲッジマット
タッチアップペイント
ドアロックカバー
コンソールボックス
サングラスホルダー部品番号8200035039
防水ホースカバー
フューエルワン
こんなもんすか 可愛くはないか
本革シフトブーツ
本革サイドブレーキブーツ
純正キーカバー
本革キーカバー
純正デュアルホーン
純正ラゲッジマット
タッチアップペイント
ドアロックカバー
コンソールボックス
サングラスホルダー部品番号8200035039
防水ホースカバー
フューエルワン
こんなもんすか 可愛くはないか
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e382-/x+x [2405:6582:1cc0:2c00:*])
2023/11/16(木) 01:27:21.68ID:K5L/oC0C0 ディーラーにも詳細入ってきてないけどファイナルエディション出るのは確定らしいっすね
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c588-x2YX [116.222.37.192])
2023/11/16(木) 08:49:12.74ID:pkAmdGOI0 >>228
レスポンスたいうかアクセル踏んだ感覚とエンジンが吹き上がるのが合わない
1速から2速に上げる時、アクセル踏むタイミングとクラッチ繋ぐタイミングが合わなくて急加速になったり、ワンテンポ置いて繋ぐと回転落ちてからアクセルあおっても直ぐに反応してくれなくてギッコンバッコンになってしまったり
3速から2速にダウンする時は思った以上にあおらないと回転上がってくれなくてリアタイヤがキュッと鳴らしてしまったり
まぁ下手なんだけど
レスポンスたいうかアクセル踏んだ感覚とエンジンが吹き上がるのが合わない
1速から2速に上げる時、アクセル踏むタイミングとクラッチ繋ぐタイミングが合わなくて急加速になったり、ワンテンポ置いて繋ぐと回転落ちてからアクセルあおっても直ぐに反応してくれなくてギッコンバッコンになってしまったり
3速から2速にダウンする時は思った以上にあおらないと回転上がってくれなくてリアタイヤがキュッと鳴らしてしまったり
まぁ下手なんだけど
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5ec-+bmJ [2001:268:99cd:7088:*])
2023/11/16(木) 09:06:05.82ID:1I/ASnXN0 シフトアップでギクシャクするのは控えめに言って終わってる
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 95cb-zzyl [220.212.38.12])
2023/11/16(木) 10:23:41.68ID:aUGDhCB20 変速の手順変えたらクラッチのミートポイントも
レスポンスどうこうも全然関係無くなってしまった……
レスポンスどうこうも全然関係無くなってしまった……
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d585-fEYu [124.110.252.1])
2023/11/16(木) 13:12:30.53ID:P5CP7CIy0 GTだけど違和感はあったがすぐ慣れたよ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c588-x2YX [116.222.37.192])
2023/11/16(木) 16:52:07.29ID:pkAmdGOI0 >>235
手順を変えるとは?
手順を変えるとは?
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b9-UozQ [115.39.171.49])
2023/11/16(木) 18:32:26.69ID:XH/TTQal0 >>233
レデューサーつけるだけでレスポンス変わるぞ
レデューサーつけるだけでレスポンス変わるぞ
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0db2-HwIa [2403:7800:b40a:c200:*])
2023/11/16(木) 19:56:51.09ID:fWcLIv2W0 https://www.autocar.jp/post/985915
新型は電気自動車かー!
新型は電気自動車かー!
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e355-3gRE [2404:7a85:4140:a200:*])
2023/11/16(木) 20:15:37.05ID:xtuFliJ40241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-EFnx [133.130.180.9])
2023/11/16(木) 20:17:05.01ID:OHEHZnt90 トゥデイと昭和ホンダZの合体だーw
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-ikjM [1.66.100.118])
2023/11/16(木) 21:59:49.64ID:TopnJVO1d >>239
このままガソリン車も出せ
このままガソリン車も出せ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b95-A9WN [240d:1a:5d0:f100:*])
2023/11/16(木) 23:12:10.48ID:nVkH2oxJ0 電スロ採用車は程度の差はあるけどみんなそう。
急な回転の上げ下げは生ガスとか微粒子なんかが出やすいとか、そんなことが有るらしく、とにかくワイヤースロットルでは今の排ガス規制対応出来なくなった。
先の人言ってるEGRとかも関係してるかも。
言い換えると伊達に古いスポーツカー高騰していないとも。。
無論、スロコンサブコンは基本的には効果ない。
仮にフルコンなら話は別だが
急な回転の上げ下げは生ガスとか微粒子なんかが出やすいとか、そんなことが有るらしく、とにかくワイヤースロットルでは今の排ガス規制対応出来なくなった。
先の人言ってるEGRとかも関係してるかも。
言い換えると伊達に古いスポーツカー高騰していないとも。。
無論、スロコンサブコンは基本的には効果ない。
仮にフルコンなら話は別だが
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95cb-+v64 [220.212.38.12])
2023/11/16(木) 23:31:28.30ID:aUGDhCB20245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 95cb-+v64 [220.212.38.12])
2023/11/16(木) 23:42:33.41ID:aUGDhCB20246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e382-/x+x [2405:6582:1cc0:2c00:*])
2023/11/17(金) 01:54:05.77ID:3f17ZlBT0 >>239
欧州市場に注力( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
欧州市場に注力( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c588-x2YX [116.222.37.192])
2023/11/17(金) 08:37:48.67ID:djIjtehD0 >>238
レデューサーとは?
レデューサーとは?
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c588-x2YX [116.222.37.192])
2023/11/17(金) 08:38:08.31ID:djIjtehD0 >>244
是非お願いします
是非お願いします
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbcb-+v64 [39.3.141.235])
2023/11/17(金) 09:25:26.26ID:csH0sXlP0 2→3速シフトアップを例にして書きます
加速も減速もしていない状態(ギアやシンクロに強い負荷がかかっていない状態)で
まずシフトレバーを3速に向けて「軽く」押しながらクラッチペダルを踏み込んでいく
接続が切れるとギアが2速から抜けるのでクラッチの踏み込みをそこで止める
加速も減速もしていない状態(ギアやシンクロに強い負荷がかかっていない状態)で
まずシフトレバーを3速に向けて「軽く」押しながらクラッチペダルを踏み込んでいく
接続が切れるとギアが2速から抜けるのでクラッチの踏み込みをそこで止める
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbcb-+v64 [39.3.141.235])
2023/11/17(金) 09:32:03.95ID:csH0sXlP0 次に2速からギアが抜けた時点でシフトレバーを引き続き3速に向けて「軽く」押しながらアクセルを緩める
最後にエンジンの回転が3速に適した状態まで落ちたらギアが3速にストンと入るので即クラッチを繋ぐ
最後にエンジンの回転が3速に適した状態まで落ちたらギアが3速にストンと入るので即クラッチを繋ぐ
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbcb-+v64 [39.3.141.235])
2023/11/17(金) 09:44:27.30ID:csH0sXlP0 動作「開始」の順番を左足→左手→右足→左足ではなく
左手→左足→右足→左足にする
ギアの抜き差し、クラッチ操作等のタイミングを自分の勘じゃなくて全て車任せにする
左手→左足→右足→左足にする
ギアの抜き差し、クラッチ操作等のタイミングを自分の勘じゃなくて全て車任せにする
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a572-+bmJ [2001:268:9902:70b:*])
2023/11/17(金) 09:46:53.31ID:2GbXvvMK0 面倒くせーな
まず普通にギヤチェンジ練習しろよ
アクセルOFF、クラッチ切る、ギアチェンジ、クラッチつなぐ、加速or減速
まず普通にギヤチェンジ練習しろよ
アクセルOFF、クラッチ切る、ギアチェンジ、クラッチつなぐ、加速or減速
253名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbcb-+v64 [39.3.141.235])
2023/11/17(金) 09:50:41.08ID:csH0sXlP0 一見時間がかかるように見えるかもしれないけどクラッチが切れて空走している時間はむしろ短いし
回転が合ってるかイマイチわからないままシンクロに頼ってギアを押し込み
何となくクラッチミートするよりショックは明らかに少なくなるよ
普段からこれやってる人にとっては釈迦に説法だし長レスでスレ汚しにもなったと思う
スマン
回転が合ってるかイマイチわからないままシンクロに頼ってギアを押し込み
何となくクラッチミートするよりショックは明らかに少なくなるよ
普段からこれやってる人にとっては釈迦に説法だし長レスでスレ汚しにもなったと思う
スマン
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03e8-EFnx [133.130.180.9])
2023/11/17(金) 11:18:30.63ID:JLB3Sluo0 グッジョブ!
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-73eD [49.97.71.120])
2023/11/17(金) 11:30:15.41ID:Orqg7z+Pd クラッチペダル踏む・アクセルオフ・シフトレバー操作
は同時に開始して同時に終わるやり方でやってた。
回転数もちょうどいいところまで落ちるし。
急いでやることでもないので、だいたい0.5秒くらい?
は同時に開始して同時に終わるやり方でやってた。
回転数もちょうどいいところまで落ちるし。
急いでやることでもないので、だいたい0.5秒くらい?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 234c-x2YX [2001:268:9663:d33a:*])
2023/11/17(金) 12:14:50.55ID:3nmbO85R0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb91-Blpp [113.34.90.199])
2023/11/17(金) 21:24:30.70ID:82ATE1gW0258名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd43-XI6K [49.98.232.135])
2023/11/17(金) 22:51:23.03ID:My/6xLA+d ウォッシャー液が無くなったので初補充です。
タンク容量何リッターでしょうか?
純正ウォッシャー液は購入済みです。
タンク容量何リッターでしょうか?
純正ウォッシャー液は購入済みです。
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-Z1cb [49.98.72.101])
2023/11/18(土) 10:27:49.63ID:wnWxjiTKd 純正ウォッシャー液は
原液1:水2ぐらいで希釈でOK?
雪は降らない地域です。
原液1:水2ぐらいで希釈でOK?
雪は降らない地域です。
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H93-x5vq [103.140.113.231])
2023/11/18(土) 11:43:35.10ID:Ai06+f7MH261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3534-zJBi [210.188.61.150])
2023/11/18(土) 11:44:24.87ID:m3GpLmdy0 良いなw
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププT Sd03-f5/H [49.98.232.135])
2023/11/18(土) 12:17:57.38ID:T7wnstOZd >>239
アンペアから出るとしたら、
ルノー アルピーヌ アンペア 3社併売店になるのか。
ディーラさんも大変だな。
2万ユーロ(以下)で330万円。
日本に持ってきたら400万円以下としても売れないか。
アバルト500eは630万円。限定車といえ強気だなぁ。
アンペアから出るとしたら、
ルノー アルピーヌ アンペア 3社併売店になるのか。
ディーラさんも大変だな。
2万ユーロ(以下)で330万円。
日本に持ってきたら400万円以下としても売れないか。
アバルト500eは630万円。限定車といえ強気だなぁ。
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a33c-w/Yy [2404:7a85:4140:a200:*])
2023/11/18(土) 12:30:28.52ID:8FPywYkq0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dd4-UTXV [2001:268:9a96:65b5:*])
2023/11/18(土) 13:30:41.42ID:fbfHhqVs0 この車のMTて説明してもらわなあかんくらい難しいもんなん?
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37e-f5/H [2400:4153:88a3:fd00:*])
2023/11/18(土) 14:06:31.46ID:jFgY984P0 >>264
インテンスMT乗りだが、のんびり街中を走るだけなら難しいと感じないし、
他のMT車で慣れていれば、説明なしでも店から自宅まで乗って帰れる。
他の方が言ってるのは「速く走ろうとしたとき」のことだと思ってたけど。
だとしたら、自分はまだ十分に走りこんでないので、違和感を感じてないだけかも。
インテンスMT乗りだが、のんびり街中を走るだけなら難しいと感じないし、
他のMT車で慣れていれば、説明なしでも店から自宅まで乗って帰れる。
他の方が言ってるのは「速く走ろうとしたとき」のことだと思ってたけど。
だとしたら、自分はまだ十分に走りこんでないので、違和感を感じてないだけかも。
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd92-cSo7 [118.238.243.81])
2023/11/18(土) 14:29:22.03ID:uMRBRHDi0 >>264
全然そんなこと無い 癖がまったくないわけじゃないけど
1-2速のギア比が離れててかつ2速以上がハイギアードなことと、超低回転域ではストールしないように電スロが勝手にスロットル開けちゃって頑張っちゃうのが違和感
まああともう少しパワーが欲しいとか回した時にトルクの盛り上がりが欲しいとか言い出せばキリがないけど
全然そんなこと無い 癖がまったくないわけじゃないけど
1-2速のギア比が離れててかつ2速以上がハイギアードなことと、超低回転域ではストールしないように電スロが勝手にスロットル開けちゃって頑張っちゃうのが違和感
まああともう少しパワーが欲しいとか回した時にトルクの盛り上がりが欲しいとか言い出せばキリがないけど
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d00-x5vq [2404:7a86:4201:ad00:*])
2023/11/18(土) 15:03:08.72ID:83IPt9TP0268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddcb-OrVO [220.212.5.235])
2023/11/18(土) 18:32:55.84ID:dNkUDl1m0 >>264
いやむしろ楽ちんな方
トゥインゴのMT版はアイドリングでクラッチミートしても平然と発進するし
ギアの入る感触もリアから延々伸びたワイヤーで繋がってるとは思えないほどわかりやすい
上で長々と書いた受け売り文章は全MT車で使える手法
ちなみにEDC版もよく出来てておすすめ
いやむしろ楽ちんな方
トゥインゴのMT版はアイドリングでクラッチミートしても平然と発進するし
ギアの入る感触もリアから延々伸びたワイヤーで繋がってるとは思えないほどわかりやすい
上で長々と書いた受け売り文章は全MT車で使える手法
ちなみにEDC版もよく出来てておすすめ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e37e-f5/H [2400:4153:88a3:fd00:*])
2023/11/18(土) 20:25:14.40ID:jFgY984P0 >>265だが
改めて見比べたら、トゥインゴの前に乗ってたMT車と1速以外のギア比が偶然ほぼ同じ。
1速は発進と渋滞ぐらいしか使わないから、自分がギア比に違和感ないのも当然か。
MT車はその2台しか所有したことないから、他のMT車に乗ったら逆に全然ダメかも。
MTは車種による差が大きいから、もし買うなら試乗してからの方がいいんだろうけど、
自分の場合はMTの試乗車がなくて、EDCだけ試乗してMTを買ってしまった。
EDCとはエンジンが違うから無謀だったかもしれんが、いまのところは全く問題なし。
改めて見比べたら、トゥインゴの前に乗ってたMT車と1速以外のギア比が偶然ほぼ同じ。
1速は発進と渋滞ぐらいしか使わないから、自分がギア比に違和感ないのも当然か。
MT車はその2台しか所有したことないから、他のMT車に乗ったら逆に全然ダメかも。
MTは車種による差が大きいから、もし買うなら試乗してからの方がいいんだろうけど、
自分の場合はMTの試乗車がなくて、EDCだけ試乗してMTを買ってしまった。
EDCとはエンジンが違うから無謀だったかもしれんが、いまのところは全く問題なし。
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddcb-P7M1 [220.212.5.235])
2023/11/18(土) 21:42:43.96ID:dNkUDl1m0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3cb-f5/H [2400:4153:88a3:fd00:*])
2023/11/19(日) 09:39:11.83ID:FXgS9aax0 >>270
MT試乗できたのはうらやましい。
自分がEDC試乗した時に営業に言われたのは、
週末は余裕がないので近場の試乗コース(街中)しか行けないけど、
平日だったら試乗車も営業も余裕あるから山登りもできますよ、と。
ちょうど自分が平日休めない時期だったので、そのままMT車注文したけど。
ちなみに、登山口まで車で15分ぐらいのお店。
なので、お店によっては、空いてる日に山登って下りて、高速で次のインターに
行って帰ってくるぐらいならできるんじゃないかな。
どうせなら1日乗りたいから、レンタカーとかあればいいんだけど。
と思ってググったら、何件かトゥインゴ置いてるレンタカー屋を発見。
おもしろレンタカー(野田本店)にはなんとGTがあるらしい。
自分は西日本なので厳しい。
https://www.omoren.com/products/detail/358
MT試乗できたのはうらやましい。
自分がEDC試乗した時に営業に言われたのは、
週末は余裕がないので近場の試乗コース(街中)しか行けないけど、
平日だったら試乗車も営業も余裕あるから山登りもできますよ、と。
ちょうど自分が平日休めない時期だったので、そのままMT車注文したけど。
ちなみに、登山口まで車で15分ぐらいのお店。
なので、お店によっては、空いてる日に山登って下りて、高速で次のインターに
行って帰ってくるぐらいならできるんじゃないかな。
どうせなら1日乗りたいから、レンタカーとかあればいいんだけど。
と思ってググったら、何件かトゥインゴ置いてるレンタカー屋を発見。
おもしろレンタカー(野田本店)にはなんとGTがあるらしい。
自分は西日本なので厳しい。
https://www.omoren.com/products/detail/358
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cb38-ytl1 [2404:7a81:61e1:2600:*])
2023/11/19(日) 11:24:34.11ID:sJAIzr600 ハイギアの2速&後輪駆動という特性に気づいたら、そんなもんかと思った。
具体的には、
・交差点を小回りするとき、2速では辛くて1速に入れてしまう現象
→交差点で前輪を大きく切り込む
→切り込んだ前輪の舵角が抵抗になる
→後輪の負担が増え、パワーが取られる
→ノッキングor失速
→1速に落とす、時々ギクシャク
これがFFなら、前輪の舵角が抵抗にならないので、その失速感が違和感として残る。
もちろん、パワーがあれば問題にもならない現象。
具体的には、
・交差点を小回りするとき、2速では辛くて1速に入れてしまう現象
→交差点で前輪を大きく切り込む
→切り込んだ前輪の舵角が抵抗になる
→後輪の負担が増え、パワーが取られる
→ノッキングor失速
→1速に落とす、時々ギクシャク
これがFFなら、前輪の舵角が抵抗にならないので、その失速感が違和感として残る。
もちろん、パワーがあれば問題にもならない現象。
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb11-P7M1 [240a:61:3232:34f9:*])
2023/11/19(日) 13:58:28.54ID:XVjt02Q70 ウインカー焚いて横と後ろも気にしながらゆっくり減速
直ちに止まれる速度で交差点に進入〜までは皆と同じで
交差点を出たらすぐ2速に入れちゃってる
2速のままクラッチで調節する人も居ると思うよ
直ちに止まれる速度で交差点に進入〜までは皆と同じで
交差点を出たらすぐ2速に入れちゃってる
2速のままクラッチで調節する人も居ると思うよ
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb11-P7M1 [240a:61:3232:34f9:*])
2023/11/19(日) 14:06:43.19ID:XVjt02Q70 B4Dエンジンの低回転での粘り強さだけど
間違えて3速発進かましちゃった時も
エンストせず粛々と発進して驚いたよ
恥ずかしい失敗話だけど
間違えて3速発進かましちゃった時も
エンストせず粛々と発進して驚いたよ
恥ずかしい失敗話だけど
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e372-K/BJ [240b:12:682:6200:*])
2023/11/19(日) 14:29:02.54ID:erZZVrZd0 ほんと2速の守備範囲が高めだよね。前乗ってた車より1速の出番が多いもの。
半クラで回転上げてやれば2速で交差点や渋滞も行けなくはないけど、クラッチへの負担はいかばかり?
半クラで回転上げてやれば2速で交差点や渋滞も行けなくはないけど、クラッチへの負担はいかばかり?
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-Yeie [126.156.150.61])
2023/11/19(日) 16:46:58.74ID:rwX2+SSjr 今の小型欧州車のMTはみんなこんなもんよ
トゥインゴの前に乗ってたパンダ3のMTも交差点左折で困った
これは向こうの燃費測定法がクソだから仕方ない
トゥインゴの前に乗ってたパンダ3のMTも交差点左折で困った
これは向こうの燃費測定法がクソだから仕方ない
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25cf-P7M1 [240a:61:3191:de1c:*])
2023/11/19(日) 18:14:37.36ID:ubEPz9WY0278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2543-UTXV [2001:ce8:131:2954:*])
2023/11/19(日) 21:13:36.80ID:f9Uf+g9N0 交差点での左折ということならある程度減速してる&停止せず走り抜けるいう前提で、MTでももっと適当に運転してる気がするのだが
この車はEDCしか乗ってないのでもしかしたらすごく運転しにくいのかもしれんけど
この車はEDCしか乗ってないのでもしかしたらすごく運転しにくいのかもしれんけど
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 43e8-tE+F [133.130.180.9])
2023/11/19(日) 21:29:25.95ID:+nJjsIYF0 MTはヒールトゥしやすい?
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H93-cSo7 [103.140.113.237])
2023/11/19(日) 21:49:14.88ID:5pVMF3UwH >>266書いたものだけど
自車のSにはタコメータ付けてないんでざっくりだけど、以前ギア比とタイヤサイズからざっくり計算した結果だと
シフト段数x10km/hが概ね1500rpm
2速20km/hで1500rpm位
5速100km/hが3000rpm位
んで2速で15km/h以下からだと加速できない訳じゃないけどエンジンが結構プルプル振動しちゃう
あと低回転だと電スロがスロットル開けちゃうから、平地だとその速度域で(特にエアコン入ってると)アクセルオフでも20km/hくらいまで勝手に加速しちゃう
左折の時だと2速のままクラッチ切って転がすか(これだと再加速のときに半クラ使わないとプルプルする)、ギクシャクしないように注意しながら1速に落とすかって感じになる
自車のSにはタコメータ付けてないんでざっくりだけど、以前ギア比とタイヤサイズからざっくり計算した結果だと
シフト段数x10km/hが概ね1500rpm
2速20km/hで1500rpm位
5速100km/hが3000rpm位
んで2速で15km/h以下からだと加速できない訳じゃないけどエンジンが結構プルプル振動しちゃう
あと低回転だと電スロがスロットル開けちゃうから、平地だとその速度域で(特にエアコン入ってると)アクセルオフでも20km/hくらいまで勝手に加速しちゃう
左折の時だと2速のままクラッチ切って転がすか(これだと再加速のときに半クラ使わないとプルプルする)、ギクシャクしないように注意しながら1速に落とすかって感じになる
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddcb-OrVO [220.212.38.16])
2023/11/19(日) 21:51:06.66ID:qm92Z1ME0 >>278
自分は結構テキトーだよ
滅多なことじゃエンストしないしズボラ変速しても全然大丈夫
よく考えたら100kg以上重い現行クリオに同じエンジン載せて売ってるくらいだから
スペック以上の力感があってもむしろ当然なのかもしれない
自分は結構テキトーだよ
滅多なことじゃエンストしないしズボラ変速しても全然大丈夫
よく考えたら100kg以上重い現行クリオに同じエンジン載せて売ってるくらいだから
スペック以上の力感があってもむしろ当然なのかもしれない
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H93-cSo7 [103.140.113.237])
2023/11/19(日) 21:51:49.24ID:5pVMF3UwH >>279
他のクルマではあまりスムーズにできなかったオレでも結構うまく行く事が多いので、割とやりやすい方じゃないかと思います
他のクルマではあまりスムーズにできなかったオレでも結構うまく行く事が多いので、割とやりやすい方じゃないかと思います
283名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddcb-OrVO [220.212.38.16])
2023/11/19(日) 22:13:11.31ID:qm92Z1ME0284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ddcb-OrVO [220.212.38.16])
2023/11/19(日) 22:31:54.65ID:qm92Z1ME0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sdc3-bJtH [1.75.235.137])
2023/11/20(月) 03:29:58.08ID:Zov8EpX/dHAPPY >>239
ルックスが先祖返りしとるやないかw
ルックスが先祖返りしとるやないかw
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! Sd03-yo2Y [49.97.106.82])
2023/11/20(月) 07:36:20.09ID:9ztS+ZkPdHAPPY 特別仕様車は3色で280だって
ルコック仕様のサイドモールに内装は赤で
余剰部品をくっつけたみたいなこと言ってた
ルコック仕様のサイドモールに内装は赤で
余剰部品をくっつけたみたいなこと言ってた
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W a310-UTXV [2001:268:9aa2:de79:*])
2023/11/20(月) 17:56:12.94ID:LLUG8t1I0HAPPY 乗り出し300万のトゥインゴ…
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday!W a3b9-fPCa [115.39.171.49])
2023/11/20(月) 18:11:40.07ID:cPp1xs7H0HAPPY >>247
ブローバイガスの出戻りを抑制してクランクケース内の負圧を減らしてクランクの抵抗を減らしてくれる。が、エンブレ効果も減少する。
ブローバイガスの出戻りを抑制してクランクケース内の負圧を減らしてクランクの抵抗を減らしてくれる。が、エンブレ効果も減少する。
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (HappyBirthday! e313-f5/H [2400:4153:88a3:fd00:*])
2023/11/20(月) 21:56:25.03ID:nDZdZyLg0HAPPY うちのインテンスだと、平坦で加速中ならシフトアップマークが2500rpmぐらいで出る。
環境重視で低回転がお好きならしい。
だいたい2000rpmが燃費がよさそう。
でも低回転に慣れないので3000rpmぐらいでシフトアップしてる。
環境重視で低回転がお好きならしい。
だいたい2000rpmが燃費がよさそう。
でも低回転に慣れないので3000rpmぐらいでシフトアップしてる。
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd88-vUM+ [116.222.37.192])
2023/11/21(火) 10:28:47.26ID:sCQLUBBr0291名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM09-hTC6 [150.66.80.14])
2023/11/21(火) 11:12:28.93ID:pN+Z4OuZM ちょっと調べてみた
ナニこのオカルトチューンw
ワンウェイバルブってこういう挙動にはたいおうできんけどねぇ。。
ナニこのオカルトチューンw
ワンウェイバルブってこういう挙動にはたいおうできんけどねぇ。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 永野芽郁、文春第2弾でフジも痛恨 『パリピ孔明 THE MOVIE』大コケで、永野主演映画は必勝が望まれていた [ネギうどん★]
- 【万博】ローソンの万博会場内の店舗 開幕日は売上高が“世界一”に 「からあげくん」1883個販売 [少考さん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 【自民悲報】西田昌司さん、万事休すか 沖縄 [196352351]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★3 [197015205]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出 ★2
- 第一回嫌儲コンクラーベを開催します。嫌儲板の板長に相応しいと思う人物を挙げてください(1人1レスのみ) [535650357]
- 【大阪万博】「3000円ぐらいがいいのでは」 吉村知事が価格引き下げを提案 [147827849]
- でも実際万博に行けるのなんて実質ニートくらいだよな [382895459]